19/08/08(木)15:20:28 VRで夏... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/08(木)15:20:28 No.612943563
VRで夏祭りとか済ませたい
1 19/08/08(木)15:21:42 No.612943815
ねえ「」ちゃんモデル作成発注したはいいんだけど 納期からすでに4か月くらいたってるのに連絡がこないの…
2 19/08/08(木)15:22:06 No.612943906
>ねえ「」ちゃんモデル作成発注したはいいんだけど >納期からすでに4か月くらいたってるのに連絡がこないの… いやそれは自分から連絡取りなよ!
3 19/08/08(木)15:23:35 No.612944162
した なにもかえってこない
4 19/08/08(木)15:24:41 No.612944347
ツイッターに晒すしかない
5 19/08/08(木)15:24:49 No.612944367
詐欺られたのでは?
6 19/08/08(木)15:29:31 No.612945218
VRの熱で死んでるかもしれないから生存確認しよう
7 19/08/08(木)15:29:48 No.612945270
なんか前も連絡が無い!って「」みたけど大丈夫なのか…
8 19/08/08(木)15:35:03 No.612946183
ここで言ったってしょーがねーだろ とは言いつつもそういうやつらがのさばるのも嫌だからとりあえず発注したときの契約書なりなんなりはあるの? あとすでに前金払ったりしてる?
9 19/08/08(木)15:37:12 No.612946559
個人間でも契約で納期とかしっかり決めておかないと…
10 19/08/08(木)15:43:57 No.612947660
前金払ってたらきついな
11 19/08/08(木)15:48:46 No.612948482
お金払ってないから損はしてないんだ まあ話のタネになったくらいに思っておくよ…
12 19/08/08(木)15:52:47 No.612949176
金払ってないなら…いや…ううn… 数か月連絡取ろうとしても取れないって辺り遭遇する事も無かったんだろうし…
13 19/08/08(木)15:54:18 No.612949397
1体に4ヶ月かけてホントすみません・・・
14 19/08/08(木)15:57:32 No.612949979
受注じゃないけど半年かかってすいません…
15 19/08/08(木)16:04:01 No.612951082
ヒとかも止まってたら怖いね
16 19/08/08(木)16:08:52 No.612951961
プチトマトの進捗送りつけろ
17 19/08/08(木)16:10:48 No.612952298
クオリティも欲しいけど手の速さはもっと欲しいよ…
18 19/08/08(木)16:11:20 No.612952374
大体1体どれくらいの期間で作るもんなの
19 19/08/08(木)16:13:08 No.612952643
一からフルスクラッチだと大抵数ヶ月かかる 今までのモデルからパーツ流用していいならもっと早くなるだろうけど
20 19/08/08(木)16:14:03 No.612952809
一日で作れるよ
21 19/08/08(木)16:15:26 No.612953018
フルスクラッチで半年、2ヶ月、半年だな今までで 慣れた形状ならやっぱ速くなるのは感じるけどソフト揃ってないとどうしても無駄な時間あるなーってのも感じる
22 19/08/08(木)16:17:16 No.612953343
髪の毛の作り方が毎回悩む まあ決まったやり方でやるより髪型によって変えていくのがいいのかもしれんけど
23 19/08/08(木)16:19:03 No.612953643
どこまで作るかにもよる IKまで仕込んでMMDにも使えるようにしたりいくつかアニメーションもつけたりしたらめっちゃ時間かかる
24 19/08/08(木)16:19:31 No.612953699
個人制作なもんで製作者の腕にがっつり依存するの難しい
25 19/08/08(木)16:19:45 No.612953739
頭の形が違うからそのまま使えると限らんけど VRoid移植って権利的にもセーフではあるよね?
26 19/08/08(木)16:20:09 No.612953804
イメージ伝えるだけでもいいの
27 19/08/08(木)16:20:43 No.612953894
Vroidは今んとこなにしてもOKじゃなかったっけ?
28 19/08/08(木)16:21:12 No.612953965
3Dは2D以上にコレもっといい方法あるんだろうな…って作業が多い
29 19/08/08(木)16:22:49 No.612954244
自作モデルに興味はあるけど何から手を出せばいいのかわからない
30 19/08/08(木)16:23:30 No.612954363
Blenderのインストールからですかね
31 19/08/08(木)16:23:59 No.612954452
まずモチベが出るまでゲームします
32 19/08/08(木)16:24:28 No.612954523
アイツとは仲良くできない…
33 19/08/08(木)16:24:28 No.612954525
~完~
34 19/08/08(木)16:25:19 No.612954657
まずは3Dソフトの基本操作覚えて他モデルからの改変でいいんじゃない? 操作さえ覚えたらいきなりオリジナルモデル作るのも出来なくはないけど最初のゴールは近くないとモチベーションが…