虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/08(木)14:14:04 ぬめぬめ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/08(木)14:14:04 No.612932551

ぬめぬめ

1 19/08/08(木)14:17:14 No.612933049

顔の形カッコいいなこのボール状のやつ

2 19/08/08(木)14:17:52 No.612933154

遺伝子に刷り込まれたポーズ

3 19/08/08(木)14:18:20 No.612933232

やっぱ本能なのかなこのポーズ

4 19/08/08(木)14:19:42 No.612933471

その姿勢が楽なの?

5 19/08/08(木)14:21:35 No.612933764

むしろこういう体だとしたくなるポーズなのでは

6 19/08/08(木)14:40:54 No.612936731

絡まないのかな…

7 19/08/08(木)14:42:35 No.612936995

地面でとぐろ巻いたまま枝に乗せたような形だから絡みようがない

8 19/08/08(木)14:44:47 No.612937311

ぬの香箱みたいな落ち着き具合

9 19/08/08(木)14:46:24 No.612937551

擬態の意味もある?

10 19/08/08(木)14:47:50 No.612937773

こんな体してると寝るのも一苦労だな

11 19/08/08(木)14:49:09 No.612938005

落ち着くんだろうな

12 19/08/08(木)14:49:35 No.612938074

いや!地面で寝ろよ!

13 19/08/08(木)14:51:42 No.612938446

木に登る蛇がよくやってる奴

14 19/08/08(木)14:53:16 No.612938676

顎安定させようとするとこうなるよな

15 19/08/08(木)14:55:34 No.612939083

>いや!地面で寝ろよ! 基本的に木の上で生活してる 飛んで木を移動したりする

16 19/08/08(木)14:56:36 No.612939253

穴に入るのはとぐろ巻くしな

17 19/08/08(木)14:57:48 No.612939444

これはなんなの落ち着くの…?

18 19/08/08(木)14:58:42 No.612939598

おさまりがよい

19 19/08/08(木)14:59:00 No.612939659

安全だから落ち着く

20 19/08/08(木)15:02:19 No.612940236

枝の前後で重さのバランス取りつつ頭支えようとするとこうなるのかな

21 19/08/08(木)15:03:38 No.612940451

体重の分散的にもこの姿勢がラク

22 19/08/08(木)15:07:50 No.612941223

綺麗にまとまるもんだなあ

23 19/08/08(木)15:08:27 No.612941359

>飛んで木を移動したりする 飛ぶの!?

24 19/08/08(木)15:10:27 No.612941739

樹上性だとピョーンて飛んだ気がする 風の抵抗を受けやすいウネウネ体勢で滑空というか落ちる

25 19/08/08(木)15:12:35 No.612942124

ヘビ飼うならこいつかカリキンって思ってるけどこいつわりと神経質って聞くからあんまり初心者向きではないのかな 丸くなるのも防御体型?なんだよね確か

26 19/08/08(木)15:12:52 No.612942171

蛇って高い所から落ちても大丈夫なのか

27 19/08/08(木)15:16:34 No.612942826

例のポーズってそうやって作ってたのか

28 19/08/08(木)15:17:52 No.612943062

トビマストビマス https://youtu.be/16aGSx9gFO4?t=120

29 19/08/08(木)15:18:42 No.612943232

この体勢だと安心するんぬ

↑Top