19/08/08(木)14:06:27 昔のポ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/08(木)14:06:27 No.612931308
昔のポケモンのデザインは現実に居そうな感じが良かったよね
1 19/08/08(木)14:07:21 No.612931477
わかるわかるバリヤードとか裏山にたくさんいたよな
2 19/08/08(木)14:07:41 No.612931515
名探偵ピカチュウで一番現実感持たせるのに苦労した奴じゃないか
3 19/08/08(木)14:13:35 No.612932469
よく見ると気持ち悪いなこいつ
4 19/08/08(木)14:17:46 No.612933134
>名探偵ピカチュウで一番現実感持たせるのに苦労した奴じゃないか ルージュラ出たらどうなるかなってちょっと期待したたけどいまあいつ出したら人権屋うるさそうだなって…
5 19/08/08(木)14:20:51 No.612933650
人型で2足歩行のモンスターが街外れの草むらからぬっと出てくる世界はちょっと怖い
6 19/08/08(木)14:23:14 No.612934011
動くとまあまあボチボチかわいいのでいいんだ
7 19/08/08(木)14:23:28 No.612934054
こういう生物が野生にいるってことはポケモン世界のパントマイマーはバリヤードのモノマネする人と認識されてるのかな
8 19/08/08(木)14:23:44 No.612934094
新しい人間の女の子発表されるととりあえずスリーパー呼ばれるからな 現実にいそうなんだろう多分
9 19/08/08(木)14:30:09 No.612935037
エスパーなのに現実にいそう
10 19/08/08(木)14:30:32 No.612935101
>人型で2足歩行のモンスターが街外れの草むらからぬっと出てくる世界はちょっと怖い ピカブイで見られるけど確かにちょっと怖い
11 19/08/08(木)14:38:37 No.612936379
金銀のそのまんま動物みたいなのは受け付けない
12 19/08/08(木)14:41:58 No.612936903
変にメカメカしくカッコよくデザインされてる子以外は大体鳥獣魚モチーフでかわいいじゃん
13 19/08/08(木)14:44:03 No.612937201
>名探偵ピカチュウで一番現実感持たせるのに苦労した奴じゃないか バリヤード愛もやってみてくださいと挑戦認める方もいいよね https://theriver.jp/detective-pikachu-mime/
14 19/08/08(木)14:44:25 No.612937258
>ルージュラ出たらどうなるかなってちょっと期待したたけどいまあいつ出したら人権屋うるさそうだなって… むしろそういう臭い単語出すやつが煩そうだ
15 19/08/08(木)14:46:49 No.612937631
名探偵見て思ったのは鳥ポケは何げない風景のシーンでも気軽に出せてずるいなってことだ 飛ばせてよし毛づくろいさせてよし水浴びさせてよし
16 19/08/08(木)14:48:45 No.612937942
初期のポケモンは色味が落ち着いてた…って事もないかスレ画みたいなのもいるし…
17 19/08/08(木)14:49:09 No.612938006
映画見てたらめっちゃ使いたくなったから剣盾で出てこないかな…
18 19/08/08(木)14:56:29 No.612939227
>初期のポケモンは色味が落ち着いてた…って事もないかスレ画みたいなのもいるし… ゲームボーイでも表現できるようなカラーリングって制約があったから色の数は少な目かな
19 19/08/08(木)14:57:05 No.612939334
四足歩行のやつはともかくこういう人形が歩いてると恐怖感あるってピカブイでわかった 怪人じゃん…
20 19/08/08(木)15:00:38 No.612939949
現実に居たら一番ワクワクするだろうなと思うのはフシギバナ
21 19/08/08(木)15:00:41 No.612939962
>ゲームボーイでも表現できるようなカラーリングって制約があったから色の数は少な目かな その辺はUSUMの資料集でも杉森言ってたよね 当時から色使えたらもっと派手になってたって
22 19/08/08(木)15:02:27 No.612940255
リージョンとかはあんま想像できないな