虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今頃ガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/08(木)13:50:45 No.612928583

今頃ガンダムSEED見てるんだけど こいつ性格変わってない?

1 19/08/08(木)13:52:04 No.612928824

プラントをやらせるなー!!

2 19/08/08(木)13:53:05 No.612928993

途中で死ぬ役だったけど路線変更して後半大活躍したんだっけ

3 19/08/08(木)13:53:35 No.612929078

終盤の戦果は大きいけど前半はクルーゼ隊最弱じゃねえかなと思ってた

4 19/08/08(木)13:54:26 No.612929221

最初は純粋に嫌な奴だったけど中の人の熱演から ツンデレ熱血漢にシフトしていった

5 19/08/08(木)13:54:45 No.612929279

貧弱デュエルで頑張ってたしそこまで弱くはないと思う

6 19/08/08(木)13:55:24 No.612929399

毎日誰かが見直してる名作

7 19/08/08(木)13:56:23 No.612929580

デュエルに乗ったおかげで無難なMSなら何に乗っても実力出せるのは強い

8 19/08/08(木)13:56:50 No.612929666

>最初は純粋に嫌な奴だったけど中の人の熱演から >ツンデレ熱血漢にシフトしていった そうなのか… 仲間が死んだら泣いて悔しがる奴だったっけ?みたいな違和感あったから

9 19/08/08(木)13:57:12 No.612929732

あれはザフトの船だ!

10 19/08/08(木)13:57:40 No.612929806

>毎日誰かが見直してる名作 俺もちょうど今見てるけど駄ニメに来てるからな… フレイが嫌な女すぎて笑う

11 19/08/08(木)13:58:41 No.612929977

>そうなのか… >仲間が死んだら泣いて悔しがる奴だったっけ?みたいな違和感あったから というかニコル以外だいぶキャラ違う

12 19/08/08(木)13:59:47 No.612930143

狡猾で残忍…

13 19/08/08(木)13:59:54 No.612930162

まあ最終回後には民間人虐殺したことを准将たちが伝えてくれてるだろう

14 19/08/08(木)14:00:53 No.612930341

ライヴ感

15 19/08/08(木)14:01:20 No.612930423

>まあ最終回後には民間人虐殺したことを准将たちが伝えてくれてるだろう おとがめなし!サンキュー議長!

16 19/08/08(木)14:01:34 No.612930460

デュエルの装甲パージアタックいいよね…

17 19/08/08(木)14:02:41 No.612930660

残忍で狡猾

18 19/08/08(木)14:02:54 No.612930690

痛い!痛い!痛い!

19 19/08/08(木)14:04:06 No.612930910

>迂闊で残念

20 19/08/08(木)14:04:07 No.612930913

>狡猾で残忍… 実はそうやって書いてる資料は一つもないという…

21 19/08/08(木)14:04:27 No.612930974

なんかディアッカも丸くなっちゃったね…

22 19/08/08(木)14:07:15 No.612931457

>狡猾で残忍… これひょっとしてフレイの設定だったんじゃないかな…

23 19/08/08(木)14:10:07 No.612931918

>実はそうやって書いてる資料は一つもないという… 立証するのクソ大変だと思うけどずいぶんリスキーな主張に肩入れをするんだな

24 19/08/08(木)14:10:39 No.612932005

なんだかんだでSEEDは面白かった デスティニーはなんとも言えない

25 19/08/08(木)14:12:07 No.612932239

キラを唯一殺す寸前までもっていった男だからな 時間との勝負ってシーンでなぜかグレネードなんか使おうとするという脚本によって負けた

26 19/08/08(木)14:14:55 No.612932690

これ今じゃ名作扱いになってるの? seedで育った世代が発言権を持ってきたってことか

27 19/08/08(木)14:17:17 No.612933060

名作云々はともかくもう17年前の作品だし当時見てた小中高生も若くても20代後半だからな

28 19/08/08(木)14:19:02 No.612933359

Zなんて今じゃ完全大人気名作扱いだしXとか∀とか当時全然話題になってなかったのに名作の雰囲気になった

29 19/08/08(木)14:19:53 No.612933506

やめろワグナス!

30 19/08/08(木)14:19:55 No.612933513

>これ今じゃ名作扱いになってるの? >seedで育った世代が発言権を持ってきたってことか 名作の定義が分からんけど当時から一貫して人気作なのは変わらんだろ

31 19/08/08(木)14:22:41 No.612933940

>Zなんて今じゃ完全大人気名作扱いだしXとか∀とか当時全然話題になってなかったのに名作の雰囲気になった 未だに種は叩かれるものって雰囲気があるのは種嫌いな人の執着心の持続力が強過ぎるのが大きいと思う 普通は嫌いな作品のことなんてもっとすぐ忘れる

32 19/08/08(木)14:26:18 No.612934468

こいつの後に出てきたやつがどうしようもないクソだったからこっちの方はまだ見れたねってなっただけだよ

33 19/08/08(木)14:29:16 No.612934895

世代の移り変わりにしたがる人いるけど種好きなおっさんも普通に居ただろうと思う

34 19/08/08(木)14:31:12 No.612935212

スレ画もディアッカも大体声優のせい

35 19/08/08(木)14:32:02 No.612935347

人気ないことにしたい子は途切れず毎年グッズが出てることはどう思ってるんだろうな

36 19/08/08(木)14:34:10 No.612935676

アラスカでこいつ殺さなかった准将はすごいよ

37 19/08/08(木)14:36:07 No.612936004

ろぼ板やらシャア板やら見れば分かるけどガンダム好きな人には今でも普通に嫌われてるよ 種好きな人って種以外のガンダム興味ないでしょ?だから余計に嫌われてるんだよ

38 19/08/08(木)14:38:10 No.612936317

今時こんなコテコテの人いるのかと少し感心した

39 19/08/08(木)14:38:46 No.612936400

急に壺からきた?

40 19/08/08(木)14:38:55 No.612936429

>こいつの後に出てきたやつがどうしようもないクソだったからこっちの方はまだ見れたねってなっただけだよ やっぱりガンダムは∀までが一番良かったな… ∀までの20年とそれからの20年だと作品の質が違いすぎて酷い

41 19/08/08(木)14:39:11 No.612936475

アーマーパージやっぱりカッコいいよな デュエルも癖が強い種の機体の中でも正統派にカッコイイ

42 19/08/08(木)14:39:20 No.612936495

10年前からタイムスリップでもしてきたんかってくらいの奴久しぶりに見た

43 19/08/08(木)14:39:43 No.612936554

十年選手でアンチやってる人の情熱はすごい もうライフワークだ

44 19/08/08(木)14:39:50 No.612936571

今の種アンチがどんな叩き方してるのか知らないけど当時の印象で言うならアンチが過去作に流れ弾行くような適当な罵倒ばっかりやってたのでどっちかっていうとアンチこそガンダムシリーズに興味ないでしょって思ってる

45 19/08/08(木)14:40:00 No.612936593

壺の話題は壺内で

46 19/08/08(木)14:40:03 No.612936599

もはや病気だから死ぬまでウンコマンだろう

47 19/08/08(木)14:40:05 No.612936604

なんか三馬鹿でるまで登場する度に即どっか切り落とされて畜生言いながら退場してるイメージ

48 19/08/08(木)14:41:58 No.612936902

>やっぱりガンダムは∀までが一番良かったな… >∀までの20年とそれからの20年だと作品の質が違いすぎて酷い 俺は種死をクソ呼ばわりしたんであってそれ以降のもクソと言った覚えはないからお前と一緒にしないでほしい

49 19/08/08(木)14:42:03 No.612936917

ネットの一体感って当時から害悪だったなぁと改めて思う

50 19/08/08(木)14:42:47 No.612937019

>種好きな人って種以外のガンダム興味ないでしょ?だから余計に嫌われてるんだよ ばかだなとしか言い様の無いレッテル張りやめろや!

51 19/08/08(木)14:43:36 No.612937131

イザークやディアッカって強さ的にはアスランキラシンから調子が良いと勝てる普段だと一段落ちる位の強さ設定なんだろうか…

52 19/08/08(木)14:43:44 No.612937154

典型的なガノタってまだいるんだな 話には聞いたことあったけど

53 19/08/08(木)14:43:45 No.612937155

>今の種アンチがどんな叩き方してるのか知らないけど当時の印象で言うならアンチが過去作に流れ弾行くような適当な罵倒ばっかりやってたのでどっちかっていうとアンチこそガンダムシリーズに興味ないでしょって思ってる そうやって具体的な反論はせずに感情論でアンチを叩く所が嫌われたんだと思うよ 少なくとも同じキャラが32回も回想で死ぬガンダムは他にない

54 19/08/08(木)14:44:23 No.612937251

>そうやって具体的な反論はせずに感情論でアンチを叩く所が嫌われたんだと思うよ >少なくとも同じキャラが32回も回想で死ぬガンダムは他にない アンチを叩くところが嫌われるとはまた笑えることを

55 19/08/08(木)14:45:00 No.612937338

>少なくとも同じキャラが32回も回想で死ぬガンダムは他にない なそ にん

56 19/08/08(木)14:45:03 No.612937348

いやどんなアンチもクズなのには変わりねえよ 何をアンチを正義にしてんだ

57 19/08/08(木)14:45:09 No.612937364

アンチはそんなものまで数えてるのか

58 19/08/08(木)14:45:39 No.612937438

コーディネーターに彼氏でも殺されたのか?

59 19/08/08(木)14:46:43 No.612937610

>そうやって具体的な反論はせずに感情論でアンチを叩く所が嫌われたんだと思うよ いまここで具体的な批判をしてたならその言い分も分かりますが

60 19/08/08(木)14:47:02 No.612937656

ニコルそんなに殺されてたのか…

61 19/08/08(木)14:48:06 No.612937817

あらゆる意味でパワーのある作品だと再認識した

62 19/08/08(木)14:48:14 No.612937842

>コーディネーターに彼氏でも殺されたのか? 最低だよアスラン…

63 19/08/08(木)14:48:52 No.612937963

ニコルほどじゃないけどトールも結構デュラハンになってたような

64 19/08/08(木)14:48:52 No.612937964

感情論で叩いてるアンチならいっぱい見た

65 19/08/08(木)14:49:04 No.612937999

>Zなんて今じゃ完全大人気名作扱いだしXとか∀とか当時全然話題になってなかったのに名作の雰囲気になった しれっとXを入れるなよ

66 19/08/08(木)14:49:21 No.612938038

こういうやつは黙ってdelが基本だぞ

67 19/08/08(木)14:49:51 No.612938120

せめ作品全部みてからアンチ活動しなよ

68 19/08/08(木)14:50:00 No.612938147

トールはリマスターされる事にどんどんグロ死して行ってるのが可哀想だと思う

69 19/08/08(木)14:50:53 No.612938298

>アバン先生みたいなこと言うけど売り上げっていう絶対的な実績に具体的な反論はせずに感情論で叩くアンチならいっぱい見た

70 19/08/08(木)14:51:12 No.612938353

トールは18回だってさ 死亡後の話数で考えるとほぼ1話に一回のペース

71 19/08/08(木)14:51:12 No.612938356

>せめ作品全部みてからアンチ活動しなよ 種を元祖だと思ってるから普通に種以前からやってる事も「これはSEEDのあの動き!」って言ってる恥ずかしい子はよく見たな

72 19/08/08(木)14:51:30 No.612938415

>種を元祖だと思ってるから普通に種以前からやってる事も「これはSEEDのあの動き!」って言ってる恥ずかしい子はよく見たな 脳内で?

73 19/08/08(木)14:52:23 No.612938555

>>今の種アンチがどんな叩き方してるのか知らないけど当時の印象で言うならアンチが過去作に流れ弾行くような適当な罵倒ばっかりやってたのでどっちかっていうとアンチこそガンダムシリーズに興味ないでしょって思ってる >そうやって具体的な反論はせずに感情論でアンチを叩く所が嫌われたんだと思うよ 少なくとも当時言われてたガンダムなのにリアルじゃないって系統の批判はほぼ無理筋でしょ… 舞台が戦争なだけでロボットアニメだよガンダムシリーズ

74 19/08/08(木)14:52:48 No.612938609

>種を元祖だと思ってるから普通に種以前からやってる事も「これはSEEDのあの動き!」って言ってる恥ずかしい子はよく見たな いや逆にガンダムで見栄のポーズ取るなとか超能力使うなとかわけのわからん批判してた人は当時いた

75 19/08/08(木)14:53:23 No.612938699

シャトル撃墜は許されないよ

76 19/08/08(木)14:53:31 No.612938721

パイロットとしてはメチャクチャ強い

77 19/08/08(木)14:53:58 No.612938805

これでも赤服だしな

78 19/08/08(木)14:54:10 No.612938843

1話2話辺りのイザークの喋り方は誰だお前ってなるよね

79 19/08/08(木)14:54:27 No.612938889

>いや逆にガンダムで見栄のポーズ取るなとか超能力使うなとかわけのわからん批判してた人は当時いた 聞いてんのか禿

80 19/08/08(木)14:54:35 No.612938912

>シャトル撃墜は許されないよ そういえばそんなこともしてたな

81 19/08/08(木)14:54:40 No.612938924

OPのストライクのポーズを種が元祖だと思ってる子はよく見るよ

82 19/08/08(木)14:54:53 No.612938959

>種を元祖だと思ってるから普通に種以前からやってる事も「これはSEEDのあの動き!」って言ってる恥ずかしい子はよく見たな F91がゲームで旧1/100の箱絵のポーズしてたのを見て「過去のガンダムにまで種ポーズさせるな」って叩いてる人とかいたな…

83 19/08/08(木)14:58:25 No.612939543

デュエル本人は使わなかったけど知名度が高いバズーカがかっこいい

84 19/08/08(木)14:58:42 No.612939596

>いや逆にガンダムで見栄のポーズ取るなとか超能力使うなとかわけのわからん批判してた人は当時いた ガンダムなのに強すぎるとかガンダムなのに合体するなとかいろいろなバリエーションがあった記憶

85 19/08/08(木)14:59:00 No.612939660

>デュエル本人は使わなかったけど知名度が高いバズーカがかっこいい あれ本編で使ってないの!?

86 19/08/08(木)14:59:29 No.612939751

>あれ本編で使ってないの!? ゴールドフレームが持って行っちゃったからね

87 19/08/08(木)14:59:51 No.612939807

ゴールドフレームがデュエルのバズーカ使ってたかな

88 19/08/08(木)15:00:21 No.612939907

>あれ本編で使ってないの!? ヘリオポリスに置き去りにされててゴールドフレームが使ったからデュエルは使ってない レーゲンデュエルは使ったけど

↑Top