虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/08/08(木)13:46:35 ザバダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/08(木)13:46:35 No.612927891

ザバダックとか遊佐未森とか新居昭乃とか谷山浩子 上手く言えないけどこういう系を好んで聴く「」はわりと多そう

1 19/08/08(木)13:50:04 No.612928470

女性ボーカルの幻想音楽ってやつかな

2 19/08/08(木)13:54:53 No.612929305

>ザバダックとか遊佐未森 富士の樹海に沢山まとまって遺留品が残されてた話をヒで聞いたなぁ ちょっとメンヘラ気質に好まれそうとは思う

3 19/08/08(木)13:56:18 No.612929562

谷山浩子はパソコン雑誌のコラムで知ったな…

4 19/08/08(木)13:57:54 No.612929850

ヘーゼルナッツチョコレートも加えたら俺の愛聴音楽グループすぎる…

5 19/08/08(木)13:59:13 No.612930061

上野洋子が抜け吉良さんも亡くなりもう思い出の中だなぁザバダック…

6 19/08/08(木)14:04:17 No.612930944

狼と香辛料や魔法使いの嫁の歌いいよね

7 19/08/08(木)14:09:49 No.612931866

>吉良さんも亡くなり 亡くなってたんだ…早すぎません?

8 19/08/08(木)14:11:46 No.612932184

3年前に亡くなってたよ ここでも結構ショック受けてる人達いたな

9 19/08/08(木)14:12:51 No.612932338

新居昭乃もザバダックも知名度的には凄いはずなんだけどコンサートのチケット普通にとれるんだよなぁ 毎年一度は行くよ

10 19/08/08(木)14:13:03 No.612932378

最近の人でこの辺っぽい人を探しているけどなかなかいない

11 19/08/08(木)14:14:24 No.612932604

遊佐未森って音楽的にはだいぶ違わない? 時期によるのかな

12 19/08/08(木)14:15:33 No.612932785

>新居昭乃もザバダックも知名度的には凄いはずなんだけどコンサートのチケット普通にとれるんだよなぁ >毎年一度は行くよ 凄いといっても所謂知る人ぞ知る的な存在だものそりゃ

13 19/08/08(木)14:17:31 No.612933096

前職でキツイときに遊佐未森の「TRAVELOGUE」ばかり聴いてた時期がありましたよ ああ、旅に出たいなぁ

14 19/08/08(木)14:17:47 No.612933139

古いオタ・メンヘラ層の中でもマニア向けって感じだし新しいファンとかも増えなさそうだしなぁ 谷山は今子供にウケてるけど

15 19/08/08(木)14:21:02 No.612933674

遊佐未森よりkokia加えた方がそのグループに馴染むと思う

16 19/08/08(木)14:21:38 No.612933774

ケルト系で探せばなんかひっかかるんじゃない?

17 19/08/08(木)14:24:41 No.612934226

仮面ライダーでディケイドって聞くたび ザバダックのアルバムの方を思い出す程度にはファンだよ

18 19/08/08(木)14:25:47 No.612934389

スレ画像とか平沢進とか 後継者出てこねえかなって音楽は少しある

19 19/08/08(木)14:34:23 No.612935722

畑亜貴のオリジナル曲なんかも近いイメージある

20 19/08/08(木)14:40:24 No.612936659

>魔法使いの嫁の歌いいよね まさか吉良さんと上野さんの合作がまた聴けるとは思わなかった…

21 19/08/08(木)14:41:01 No.612936749

特に情報仕入れず十二国記のアニメ見たらあまりにザバな曲が流れてきて分かりやすすぎて笑ったっけな

22 19/08/08(木)14:41:28 No.612936829

>ここでも結構ショック受けてる人達いたな 前日まで普通にtweetしてたから信じられなかった

23 19/08/08(木)14:41:44 No.612936866

>まさか吉良さんと上野さんの合作がまた聴けるとは思わなかった… 死んだら一応チャラなんだなって

24 19/08/08(木)14:42:05 No.612936923

根岸が好きそうな曲

25 19/08/08(木)14:42:39 No.612937003

>根岸が好きそうな曲 どこがだよ

26 19/08/08(木)14:46:28 No.612937566

キャラメルボックスも終わってしまった…

27 19/08/08(木)14:47:14 No.612937680

オタクのなかでも少女漫画とかも合わせて読むような層と親和性が高い 80-90年代のファンタジーブームのそのあたりの流れの文化

28 19/08/08(木)14:48:33 No.612937903

往時の花とゆめ系おまけBGMみたいなところに頻出していたな

29 19/08/08(木)14:48:36 No.612937909

>魔法使いの嫁の歌 >後継者出てこねえかな 糸奇はなのことか

30 19/08/08(木)14:49:56 No.612938135

スレ文のに加えて小川美潮とかも聴いてたぞ俺(あんま関係ないかもだけど)

31 19/08/08(木)14:52:02 No.612938494

狼と香辛料のOPの人もあの歌以外知らないな 凄い好きなんだが

32 19/08/08(木)14:52:05 No.612938501

ZABADAKはケルトよりのイメージはあるが他はそんなに…

33 19/08/08(木)14:52:41 No.612938588

プログレとは言われるがプログレってなにとは思ってる

34 19/08/08(木)14:53:45 No.612938765

上野さんの曲のいくつかが印象的なだけでそんなにケルトしてないと思う

35 19/08/08(木)14:53:56 No.612938797

古いオタクの人は絶対に好きだよね 今まで嫌いだった人に会ったことがない 大体の人は知らない

36 19/08/08(木)14:54:59 No.612938973

クレヨン社も加えよう

↑Top