虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • どっか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/08(木)13:04:35 No.612920775

    どっかで見た気するなぁと思ってたらロックマンエグゼ感が凄いことに気づいた

    1 19/08/08(木)13:06:30 No.612921078

    そーでもねぇーぞ

    2 19/08/08(木)13:07:25 No.612921217

    センの古城にいた気がする

    3 19/08/08(木)13:07:48 No.612921282

    >そーでもねぇーぞ いやロックマンエグゼに出てそう感あるというか… 脚の感じがとくに

    4 19/08/08(木)13:08:36 No.612921402

    >センの古城にいた気がする 頭でっかちなのがぽさある

    5 19/08/08(木)13:08:56 No.612921453

    おまえだけだよ

    6 19/08/08(木)13:09:23 No.612921546

    全身リップが得意そう

    7 19/08/08(木)13:10:16 No.612921698

    下半身タイツっぽいとは思うな

    8 19/08/08(木)13:10:17 No.612921701

    なんとなく分かるよ メカメカしくしたら背中の毛がノコギリタイプになりそう

    9 19/08/08(木)13:10:59 No.612921831

    なんかバランス悪い気するんだよなこいつ

    10 19/08/08(木)13:12:21 No.612922066

    むしろ何となくソニック・オストリーグ思い出す

    11 19/08/08(木)13:14:52 No.612922512

    実際のゲーム画面で見たら全然だけどこの絵柄でこの角度だとまあ分からんでもない

    12 19/08/08(木)13:15:41 No.612922653

    ロックマンのキャラってバッファローマンみたいに手足にチクワ巻いてるの多いから何となく分かる…

    13 19/08/08(木)13:16:00 No.612922698

    ちょっとルガルガン(夜)っぽくもある

    14 19/08/08(木)13:17:45 No.612923021

    >ちょっとルガルガン(夜)っぽくもある でもルガルガンのがバランスいい気がするんだよな

    15 19/08/08(木)13:19:01 No.612923233

    ルガルガンとデザイナー同じなのかもしれない

    16 19/08/08(木)13:19:15 No.612923267

    ルガルガン夜はケモナーに大人気だけど お前はこっち(ケモホモ)や

    17 19/08/08(木)13:20:01 No.612923404

    速攻でホモ絵量産されてるらしいな

    18 19/08/08(木)13:20:23 No.612923452

    エグゼ4~6にいそう

    19 19/08/08(木)13:21:57 No.612923703

    ミルホッグ

    20 19/08/08(木)13:23:09 No.612923880

    ポーズのせいでショウゴがちらつく

    21 19/08/08(木)13:23:16 No.612923898

    ブリガロンなんかもそうだが太ももがズボン穿いてる感じなのめちゃくちゃダサく感じてしまう

    22 19/08/08(木)13:23:34 No.612923939

    こういうポケモンがいてもいいけどマッスグマの進化ではないわ

    23 19/08/08(木)13:24:28 No.612924105

    安易な人形ポケモン増えたね

    24 19/08/08(木)13:25:07 No.612924213

    >こういうポケモンがいてもいいけどマッスグマの進化ではないわ こういう意見第4世代で散々見た

    25 19/08/08(木)13:25:44 No.612924310

    こっちが原種でマッスグマ(ホウエン地方の姿)があれなのかな

    26 19/08/08(木)13:26:05 No.612924364

    マッスグマの進化ではないかんな リージョンマッスグマの進化だかんな

    27 19/08/08(木)13:27:01 No.612924504

    実際過去のポケモンに与えられる進化ってあたり率低いような

    28 19/08/08(木)13:27:05 No.612924514

    こいつ単体だとそうでもないんだけど 隣にガメノデス並べると途端に7人の悪魔超人みたいになる

    29 19/08/08(木)13:27:35 No.612924601

    確かに脚のこのラインの入り方は確かにエグゼっぽいな...

    30 19/08/08(木)13:27:54 No.612924657

    リージョンマッスグマの進化としては納得できる形してるよ

    31 19/08/08(木)13:29:13 No.612924862

    やはりイギリスの環境はろくでもないな…

    32 19/08/08(木)13:29:20 No.612924888

    普通のタチフサグマを見て納得できるかなあ

    33 19/08/08(木)13:29:42 No.612924954

    ジグザグに動く真っ直ぐ動くから停止になったのは良いセンスだと思う あくまでリージョンの進化なのも好き

    34 19/08/08(木)13:30:31 No.612925076

    >普通のタチフサグマを見て納得できるかなあ 普通のタチフサグマって何

    35 19/08/08(木)13:30:41 No.612925099

    >普通のタチフサグマって何 リージョンしてないほう

    36 19/08/08(木)13:31:12 No.612925177

    茶色いマッスグマは進化できないんですよ

    37 19/08/08(木)13:31:15 No.612925185

    ガンマンみたいな足しやがって…

    38 19/08/08(木)13:31:22 No.612925200

    >茶色いマッスグマは進化できないんですよ ええ…

    39 19/08/08(木)13:31:42 No.612925249

    >リージョンしてないほう リージョンしてない方は進化しない

    40 19/08/08(木)13:31:49 No.612925268

    茶色いマッスグマは外来の劣等種だからね

    41 19/08/08(木)13:31:53 No.612925282

    誇らしくないマッスグマは進化しないと思うぞ

    42 19/08/08(木)13:31:57 No.612925295

    KISS感がすごい

    43 19/08/08(木)13:32:14 No.612925350

    じゃあ茶色い方好きな人はどうすればいいの

    44 19/08/08(木)13:32:42 No.612925428

    ガラル地方に暮らす奴らだけが持つ進化なのでね

    45 19/08/08(木)13:32:46 No.612925436

    >じゃあ茶色い方好きな人はどうすればいいの はらだいこしんそくじたばた何かで暴れる

    46 19/08/08(木)13:33:07 No.612925500

    好きなポケモンに追加進化望む? カモネギみたいな元々無進化はともかくとして

    47 19/08/08(木)13:33:09 No.612925508

    >じゃあ茶色い方好きな人はどうすればいいの 茶色いほうが好きな気持ちのまま茶色い方使い続ければいいと思うけど…?

    48 19/08/08(木)13:33:19 No.612925541

    ぶっちゃけクソダサイ・・・

    49 19/08/08(木)13:33:37 No.612925589

    茶色い方が進化すると思ってた人は公式すら見てないんだからわざわざ物申さなくても…

    50 19/08/08(木)13:33:41 No.612925597

    じゃあジグザグマじゃなくてもいいような…

    51 19/08/08(木)13:34:34 No.612925740

    >じゃあジグザグマじゃなくてもいいような… 別にジグザグマでもいいじゃん

    52 19/08/08(木)13:34:58 No.612925796

    茶色い方は進化の必要ないからね

    53 19/08/08(木)13:35:13 No.612925847

    >別にジグザグマでもいいじゃん 茶色い方可愛そうじゃん

    54 19/08/08(木)13:35:20 No.612925871

    タチフサグマとか名前ケモナー意識しすぎだろ…

    55 19/08/08(木)13:35:21 No.612925874

    >好きなポケモンに追加進化望む? 望む ゴルーグ進化して

    56 19/08/08(木)13:35:46 No.612925952

    マッスグマまでは種族値の違いがなくてタチフサグマでガラッと変わりそう

    57 19/08/08(木)13:35:48 No.612925957

    かなり好きだけれどなデザイン まああくとかどくとかは人によって結構好み分かれるデザインが多いか

    58 19/08/08(木)13:36:19 No.612926043

    >好きなポケモンに追加進化望む? ずっとザングースに進化欲しいよ

    59 19/08/08(木)13:36:22 No.612926053

    >茶色い方可愛そうじゃん 何が?

    60 19/08/08(木)13:36:28 No.612926074

    すてみだし飛び膝覚えるんだろうな あとはタックルくらいかなあ覚えそうな反動技 Sがどう変わるか

    61 19/08/08(木)13:36:39 No.612926100

    >好きなポケモンに追加進化望む? >カモネギみたいな元々無進化はともかくとして ドラピオンにもう一段階欲しい

    62 19/08/08(木)13:37:02 No.612926164

    ドガースはちゃんとイギリスっぽくなってるのに こっちは意味わかんないリージョンだしKISSはアメリカのバンドだし

    63 19/08/08(木)13:37:15 No.612926197

    新技もあるだろうからいまから性能まではわからんねぇ

    64 19/08/08(木)13:37:24 No.612926218

    >何が? 進化できないのが

    65 19/08/08(木)13:37:59 No.612926324

    二足歩行になっちまったら…もう同人から逃げられない

    66 19/08/08(木)13:38:08 No.612926348

    サンドが氷になってたしリージョンにらしいらしくないなんて最初から無いだろ

    67 19/08/08(木)13:38:45 No.612926458

    パンクファッションモチーフなんじゃない

    68 19/08/08(木)13:39:31 No.612926587

    リージョンのみ進化って今までにないし 不公平感はあると思うわ

    69 19/08/08(木)13:41:14 No.612926909

    そうかい?俺はいいと思うぜ

    70 19/08/08(木)13:42:00 No.612927062

    マッスグマの進化って感じはしないな

    71 19/08/08(木)13:42:10 No.612927093

    不公平って何に対してか分からん…もう難癖つけたいだけのレベルだぞ

    72 19/08/08(木)13:42:17 No.612927115

    夢特性でかげふみ系の特性貰えないかな

    73 19/08/08(木)13:42:25 No.612927150

    進化する努力すら碌にしてない外来種の雑魚が可愛そうッテナニ?

    74 19/08/08(木)13:42:27 No.612927158

    元ネタにはかなり寄せてるデザインではあるよね進化前といい

    75 19/08/08(木)13:43:30 No.612927348

    足のルーズソックスみたいな毛とかエグゼ感すごいよね

    76 19/08/08(木)13:43:32 No.612927360

    マッスグマは別に今までも戦えない性能じゃないしなぁ

    77 19/08/08(木)13:44:00 No.612927458

    ジグザグ→まっすぐ→たちふさぐ

    78 19/08/08(木)13:44:10 No.612927491

    足のこの感じはエグゼ

    79 19/08/08(木)13:44:15 No.612927506

    >不公平って何に対してか分からん…もう難癖つけたいだけのレベルだぞ それこそ批判封殺したいだけのレベルかな

    80 19/08/08(木)13:44:20 No.612927517

    S下がった状態で耐久あがるなら神速を過去作から遺伝できるようになるとおもしろそう

    81 19/08/08(木)13:44:28 No.612927537

    今の世代終わったらどうせ殆ど見なくなる亜種増やして既に居るポケモンは減らすってデジモンと同じ道辿ってるな

    82 19/08/08(木)13:44:32 No.612927551

    あんなパンクなジグザグマがホウエンにいくと割と穏やかな生態になるのか

    83 19/08/08(木)13:44:43 No.612927588

    su3234313.png 結構順当な感じで進化してるよね

    84 19/08/08(木)13:45:02 No.612927647

    あっちのは進化できない劣ったマッスグマってことでしょ

    85 19/08/08(木)13:45:08 No.612927660

    きせきマッスグマってどうよ

    86 19/08/08(木)13:45:38 No.612927736

    スカンクマンとか言われてエグゼにいたら普通に受け入れられる

    87 19/08/08(木)13:45:39 No.612927739

    カタログで見るたびにマシンガンかなにかを脇に構えてるロボットに見えてスレを開いてしまう

    88 19/08/08(木)13:45:53 No.612927779

    >su3234313.png >結構順当な感じで進化してるよね これ見ると体が急に生えてきた感すごい

    89 19/08/08(木)13:46:27 No.612927867

    リージョンじゃない方にきせき持たせても効果あるよな?

    90 19/08/08(木)13:46:31 No.612927882

    リージョン言うけど実質モチーフが同じなだけで別ポケモンだな 図鑑番号を抑えるネタとしてはよくできてるし面白くていいよね 実際の動物も似たようなもんだし

    91 19/08/08(木)13:46:37 No.612927895

    >スカンクマンとか言われてエグゼにいたら普通に受け入れられる アナグマじゃねーのかよ!

    92 19/08/08(木)13:46:39 No.612927900

    >今の世代終わったらどうせ殆ど見なくなる亜種増やして既に居るポケモンは減らすってデジモンと同じ道辿ってるな オリジナルは貶されるオマケ付き

    93 19/08/08(木)13:47:13 No.612927988

    そもそもリージョンじゃないほうが出られるかがまず分からんしきせきも続投かも分からんからな… 今回答できないよだれも

    94 19/08/08(木)13:47:17 No.612928001

    >S下がった状態で耐久あがるなら神速を過去作から遺伝できるようになるとおもしろそう マッスグマのしんそくはUSMで遺伝技になった リージョンで覚える技が変わるからスレ画が覚えるかは分からないけど

    95 19/08/08(木)13:48:03 No.612928111

    こいつがしんそく使うと面白い絵面になりそう

    96 19/08/08(木)13:48:12 No.612928138

    >それこそ批判封殺したいだけのレベルかな 批判を批判される覚悟がないなら何かを批判しないほうが良いよ

    97 19/08/08(木)13:48:47 No.612928239

    ガラルだけにガラ悪いんやなw

    98 19/08/08(木)13:49:09 No.612928305

    ガラルジグザグマとマッスグマの星をうまく使ってサングラスと流れ星みたいなデザインにしてるのは好き どうしてタチフサグマには星マークないんですか

    99 19/08/08(木)13:50:25 No.612928528

    ジグザグマがアライグマモチーフだとしたら こんな狂暴性増した感じになるのなんとなくわかる

    100 19/08/08(木)13:50:58 No.612928629

    前のマックズマには別にスタイリッシュな進化作ってもいいよ

    101 19/08/08(木)13:51:06 No.612928649

    オオタチに体を生やすぐらい新しい

    102 19/08/08(木)13:51:32 No.612928722

    悪ノーマルって実際のところどうなん?

    103 19/08/08(木)13:51:39 No.612928758

    優しかったあの頃の君に戻って

    104 19/08/08(木)13:52:33 No.612928899

    ホウエンですっかり牙を抜かれた奴ら

    105 19/08/08(木)13:52:54 No.612928971

    >悪ノーマルって実際のところどうなん? 攻撃面ならそれなり 耐性は無効2つあるとはいえ微妙

    106 19/08/08(木)13:53:23 No.612929043

    色違いがホウエングマカラーだったりしないかな

    107 19/08/08(木)13:53:32 No.612929061

    >悪ノーマルって実際のところどうなん? マッハパンチが飛んでくると痛いけどブロッキングと神速があるだろうから面白いポケモンだと思う

    108 19/08/08(木)13:53:59 No.612929154

    舌の部分消したらそうなると思う

    109 19/08/08(木)13:54:03 No.612929163

    >耐性は無効2つあるとはいえ微妙 明らかに攻撃を耐えてカウンターする感じのポケモンなのに…

    110 19/08/08(木)13:54:17 No.612929197

    悪ノーマルだけでかなり広い範囲に等倍とれるね

    111 19/08/08(木)13:54:50 No.612929290

    ブロッキングはあれ技なのかな キテルグマの説明の時もベアハッグっていう技っぽいの書いてあったけど技じゃなかった

    112 19/08/08(木)13:54:50 No.612929291

    グラエナとマッスグマの子供でしょこれ

    113 19/08/08(木)13:55:16 No.612929378

    ジグザグマはまめだぬきだけどマッスグマはアナグマがモチーフだと思うよ爪長いし ヨーロッパアナグマがちょうど白黒だし

    114 19/08/08(木)13:55:40 No.612929450

    >悪ノーマルって実際のところどうなん? いまのところ悪ノーマルはアローラのラッタくらいでまだ活かせきれてないタイプではあると思う 悪の低めな攻撃性能をノーマルで補えるので火力は出せる 格闘4倍は別に痛くないけれどやはりフェアリーがこわいくらい

    115 19/08/08(木)13:57:08 No.612929724

    中間進化扱いってことになると原種のマッスグマは外来種よりスペック落ちるんだろうか

    116 19/08/08(木)13:57:41 No.612929810

    言われてみれば下半身かなりエグゼっぽいな…

    117 19/08/08(木)13:57:47 No.612929827

    >ヨーロッパアナグマがちょうど白黒だし ニホンアナグマが元の配色でヨーロッパが白黒だから間違いなくそれだろうね ちゃんと元の生物の亜種で考えてあるのおもしろいな

    118 19/08/08(木)13:58:09 No.612929897

    また観光客がリージョンじゃない方使ってきたりするんだろうか

    119 19/08/08(木)13:58:34 No.612929959

    前から中間進化みたいな種族値だったから種族値そのままでも問題ない

    120 19/08/08(木)13:58:51 No.612930001

    >グラエナとマッスグマの子供でしょこれ あの2人入国拒否されたら吹く

    121 19/08/08(木)13:59:22 No.612930085

    また観光客ちゃんは出て欲しい

    122 19/08/08(木)13:59:57 No.612930165

    キュウコンとかわかりやすいけれど原種は別にリージョンフォルムの劣化にはならないよ タイプが違えば運用がまったく別になるし悪が付いて痛手になることもあるし

    123 19/08/08(木)14:00:08 No.612930196

    リージョンって扱いだけど実質別ポケモンみたいなもんだから問題ないか

    124 19/08/08(木)14:00:47 No.612930324

    >キュウコンとかわかりやすいけれど原種は別にリージョンフォルムの劣化にはならないよ リージョンだけならそうだけどそこから更に進化はいるとどうなるのかなって少し思ったのよ

    125 19/08/08(木)14:01:32 No.612930451

    ベトンとラッタは結構原種食ってた部分あったけれどタイプは一番差別化になるからね

    126 19/08/08(木)14:01:34 No.612930458

    どうなるもこうなるもまだ発売されてないし

    127 19/08/08(木)14:02:57 No.612930699

    説明を読むとタチフサグマは素早さ下がって種族値傾向が全然違いそうだしタチフサグマとホウエンマッスグマじゃもう完全に別ポケモンで比較の対象にならなさそう

    128 19/08/08(木)14:03:18 No.612930756

    マッスグマの種族値100をc以外増やしてくれればいいよ…

    129 19/08/08(木)14:04:04 No.612930905

    こんなに茶色マッスグマ使いがいたなんて…と思ったけど普通に使えるし愛着持ってる人もいるよな

    130 19/08/08(木)14:04:57 No.612931061

    これ輝石マッスグマ使えるってこと?

    131 19/08/08(木)14:05:12 No.612931116

    別に茶色マッスグマが弱体化されたわけでもないんだが何を憂いているのかわからないよ

    132 19/08/08(木)14:06:09 No.612931266

    >これ輝石マッスグマ使えるってこと? 輝石続投するか不明だしそもそもあの種族値で輝石もってどうするのかという

    133 19/08/08(木)14:06:36 No.612931345

    進化までして普通のマッスグマと同等の性能だったら笑うわ

    134 19/08/08(木)14:06:53 No.612931392

    とりあえずメスで育成したいとおもいます

    135 19/08/08(木)14:07:19 No.612931469

    まあそもそもリージョン出るってことは通常のマッスグマおそらくリストラ対象だし...

    136 19/08/08(木)14:07:58 No.612931571

    >まあそもそもリージョン出るってことは通常のマッスグマおそらくリストラ対象だし... 観光客みたいな見せ方もあるから微妙なとこじゃない?

    137 19/08/08(木)14:08:21 No.612931635

    >別に茶色マッスグマが弱体化されたわけでもないんだが何を憂いているのかわからないよ 知らないマッスグマには進化与えて 知ってるマッスグマには進化もらえない 相対的に劣ったマッスグマになってるよね後者

    138 19/08/08(木)14:09:01 No.612931735

    強化もらえないのは弱体化と言えるのでは

    139 19/08/08(木)14:09:14 No.612931762

    これ以上過去のポケモンを汚すのはやめてくれって気分になる

    140 19/08/08(木)14:09:46 No.612931852

    赤字になったしなんか来たっぽいな…

    141 19/08/08(木)14:10:13 No.612931939

    だから種族値も技もわからないんだから劣ってるかはわかんないよ

    142 19/08/08(木)14:10:24 No.612931967

    別にマッスグマ好きでもないけど 文句言われてる理由がわからないわけないだろうにすっとぼけてるのキモい

    143 19/08/08(木)14:11:22 No.612932116

    野生で茶色グマ出ないであろう方を憂うべきじゃないかな…

    144 19/08/08(木)14:11:24 No.612932123

    急に人型になるのがな… マッスグマの進化系じゃなかったら受け入れられた

    145 19/08/08(木)14:11:41 No.612932175

    >だから種族値も技もわからないんだから劣ってるかはわかんないよ 茶色いマッスグマがタチフサグマより使えると本気で思ってんのか そうなったら逆にタチフサグマが可哀想だわ

    146 19/08/08(木)14:11:54 No.612932206

    >野生で茶色グマ出ないであろう方を憂うべきじゃないかな… それは普通にあることだし...

    147 19/08/08(木)14:12:28 No.612932295

    >茶色いマッスグマがタチフサグマより使えると本気で思ってんのか そのへんは多分ほぼ別ポケ扱い出しどうなるかはわからんのじゃないかな

    148 19/08/08(木)14:13:11 No.612932398

    >野生で茶色グマ出ないであろう方を憂うべきじゃないかな… 出るわけねーだろむしろ!

    149 19/08/08(木)14:13:19 No.612932425

    タイプ違うと耐性の関係で使いにくいとかはあるからな

    150 19/08/08(木)14:13:56 No.612932527

    野生で出てきたらいよいよ外来種になってしまう…