ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/08(木)11:52:34 No.612905773
ガラル文化に染まってピエロ化したと思ってたけど 基本ピエロで他地方に移った奴が更生してたのか
1 19/08/08(木)11:53:58 No.612905972
jun君が喜びそうな何かに見えた
2 19/08/08(木)11:54:29 No.612906042
ガラル地方はjun
3 19/08/08(木)11:54:36 No.612906068
レッサーパンダはパンダより劣っているからな… これこそ本物
4 19/08/08(木)11:55:04 No.612906142
久々にまじまじと原種を見たらかわいかった
5 19/08/08(木)11:55:08 No.612906160
ナッシーもアローラの姿が本来の姿だからな
6 19/08/08(木)11:55:57 No.612906269
ピエロなの
7 19/08/08(木)11:56:54 No.612906399
あそっかそういえばアライグマだったな
8 19/08/08(木)11:56:58 No.612906405
パンクを広めようと日本に渡ったけど3代くらいで槇原敬之とか聞くようになった
9 19/08/08(木)11:57:18 No.612906456
原種グマは真面目な格好になったギャルみたいでかわいい
10 19/08/08(木)11:58:39 No.612906667
ジグザグマはタヌキじゃね
11 19/08/08(木)11:59:53 No.612906862
ジグザ"グマ"って書き込んでおいてアライグマじゃなくタヌキと言えるのは主張が一貫してる証拠か
12 19/08/08(木)12:00:07 No.612906896
なにげにカントー産以外もリージョン出るのが確定した
13 19/08/08(木)12:01:31 No.612907138
>ジグザ"グマ"って書き込んでおいてアライグマじゃなくタヌキと言えるのは主張が一貫してる証拠か まめだぬきポケモン
14 19/08/08(木)12:02:03 No.612907224
パンクとパンダで掛けてるのか
15 19/08/08(木)12:02:09 [ジョウトポケモン] No.612907238
>なにげにカントー産以外もリージョン出るのが確定した おのれ…
16 19/08/08(木)12:02:19 No.612907265
ガラルで負けて逃げた弱くて大人しいやつらが他の地方で増えたとかそんな感じ
17 19/08/08(木)12:03:20 No.612907443
ラスカルネタじゃねえかな
18 19/08/08(木)12:04:00 No.612907563
フェアリー発表の時もそうなんだけどポケモンのタイプって体内やらなにやらでどういう変化起きてんだ ノーマルあくが原種でホウエンのなにかしらが作用するとあくが抜ける…
19 19/08/08(木)12:04:58 No.612907764
ホウエンはいいところ
20 19/08/08(木)12:05:10 No.612907797
>フェアリー発表の時もそうなんだけどポケモンのタイプって体内やらなにやらでどういう変化起きてんだ >ノーマルあくが原種でホウエンのなにかしらが作用するとあくが抜ける… 食いもんとか過酷さじゃない
21 19/08/08(木)12:05:26 No.612907855
ガラルが修羅の国なのかもしれない
22 19/08/08(木)12:05:27 No.612907858
モルペコの説明で空腹だとでんきエネルギーがあくのエネルギーに変化するってあるし 宿してるエネルギーでタイプが決まるんだろう
23 19/08/08(木)12:06:37 No.612908099
可愛いと思うけどこっちが原種って設定はいらねぇんじゃねぇかな…
24 19/08/08(木)12:06:47 No.612908137
カタジクウドライバー
25 19/08/08(木)12:06:57 No.612908172
アナグマもタヌキも一緒よ
26 19/08/08(木)12:06:58 No.612908175
>モルペコの説明で空腹だとでんきエネルギーがあくのエネルギーに変化するってあるし >宿してるエネルギーでタイプが決まるんだろう 過酷な環境であくエネルギーが蓄積した結果あくタイプになるって考えると納得が行くな
27 19/08/08(木)12:08:32 No.612908471
過酷スタジアムポケカで出るな…
28 19/08/08(木)12:09:24 No.612908634
>フェアリー発表の時もそうなんだけどポケモンのタイプって体内やらなにやらでどういう変化起きてんだ 世代変わるのはよく似た平行世界に飛んでることを意味するのだろう メガシンカのあるホウエンとないホウエンがあるわけだし
29 19/08/08(木)12:10:18 No.612908818
ジグザグマは過酷過ぎて進化 モルペコは過酷過ぎてタイプチェンジ ガラルどんだけ過酷なんだよ
30 19/08/08(木)12:10:35 No.612908882
おらっ過酷な環境で鍛えられたとっしんをくらえ!
31 19/08/08(木)12:10:41 [アローラじん] No.612908902
>可愛いと思うけどこっちが原種って設定はいらねぇんじゃねぇかな… カントーじんはそういうこという
32 19/08/08(木)12:11:41 No.612909134
>モルペコは過酷過ぎてタイプチェンジ モルペコは常に空腹を感じてるだけで習性みたいなもんだからガラルは無罪です!
33 19/08/08(木)12:12:30 No.612909297
カントーはさ…生態系の真実認められない人?
34 19/08/08(木)12:12:43 No.612909347
エゲレスなのにまだ新しいゴーストタイプが発表されないんですけお!
35 19/08/08(木)12:13:40 No.612909548
同時に公表された犬は正式発表されてんのにノータッチのフェアリーもいるんだ我慢してゴースト…
36 19/08/08(木)12:14:22 No.612909698
>カントーはさ…生態系の真実認められない人? だからナッシーを誇らしさが欠片もない姿にする
37 19/08/08(木)12:14:30 No.612909729
やっぱりポケモンは全部で151匹なんて戯言抜かす国はだめだな
38 19/08/08(木)12:14:55 No.612909814
ガラルジグザグマはケバコラみたいでしこれる
39 19/08/08(木)12:15:28 No.612909959
>やっぱりポケモンは全部で151匹なんて戯言抜かす国はだめだな 実は言ってない!
40 19/08/08(木)12:15:28 No.612909961
su3234214.jpg ガラルめ!かわいいで押してくるなどと!
41 19/08/08(木)12:15:29 No.612909968
kissグマ
42 19/08/08(木)12:15:29 No.612909972
何ですか 英国がろくでもない環境の蛮族国家だって言うんですか
43 19/08/08(木)12:15:37 No.612909992
>カントーはさ…生態系の真実認められない人? うるせえ もっとライチュウに関心持て
44 19/08/08(木)12:15:50 No.612910032
カントーの人はコイルに含まれる鋼属性すら見抜けない
45 19/08/08(木)12:16:03 No.612910080
原種の気性が荒くて原産地にしかいなくてちょっと穏やかになったやつが世界に広まってるって猫みたいなんやな
46 19/08/08(木)12:16:16 No.612910119
>何ですか >英国がろくでもない環境の蛮族国家だって言うんですか 毒素を吸収して浄化してくれる紳士もいるというのに
47 19/08/08(木)12:16:27 No.612910163
ナッシーが伸び伸びとしていて俺も誇らしいよ
48 19/08/08(木)12:17:06 No.612910299
>カントーの人はコイルに含まれる鋼属性すら見抜けない ピッピやプリンに含まれるフェアリー属性も見抜けない
49 19/08/08(木)12:17:13 No.612910318
モルペコは ジキルとハイド→薬物実験→モルモット って言う嫌な連想ゲームの産物っぽいのがアレ ミミッキュとトゲデマルみたいに素直にかわいい電気が出たりしてな
50 19/08/08(木)12:17:17 No.612910333
南国生まれのナッシーが超育つというのはアローラ解禁以前から触れられているから… 育ちすぎじゃねぇかな…
51 19/08/08(木)12:17:18 No.612910338
>原種の気性が荒くて原産地にしかいなくてちょっと穏やかになったやつが世界に広まってるって猫みたいなんやな ぬ ヤマぬとイエぬは別系統の種族って見方もあるんぬ
52 19/08/08(木)12:17:19 No.612910344
こっちはともかくナッシーはなんか納得できる裏付けになり得る要素がやけにあるのがひどい
53 19/08/08(木)12:17:51 No.612910463
>育ちすぎじゃねぇかな… 育ちすぎるとドラゴンパワーが溢れ出してくる…
54 19/08/08(木)12:17:56 No.612910489
>>英国がろくでもない環境の蛮族国家だって言うんですか >毒素を吸収して浄化してくれる紳士もいるというのに つまりポケモンが浄化しないといけないほどヤバいのでは?
55 19/08/08(木)12:18:21 No.612910568
>ピッピやプリンに含まれるフェアリー属性も見抜けない そこは半分近くの地方人が騙されてるんだから許してくれるね?
56 19/08/08(木)12:18:26 No.612910583
マタドガスもなんか毒ガスとはまた違った邪悪さに変化しててこわい
57 19/08/08(木)12:18:27 No.612910595
>つまりポケモンが浄化しないといけないほどヤバいのでは? 逆に考えるんだ 浄化してくれるポケモンがいたから無茶できるんだと
58 19/08/08(木)12:18:30 No.612910602
カントーとアローラのナッシー並べてどっちが原種かって言われたらアローラ1卓じゃん 日照不足の地方に行ったら小型化した例だし
59 19/08/08(木)12:18:42 No.612910640
カロスの対岸にいるのにメガシンカ使えないなんて
60 19/08/08(木)12:18:47 No.612910653
リージョンフォルムの最高傑作だからな…
61 19/08/08(木)12:18:50 No.612910666
アローラもベトベトンにゴミ処理してもらってたな
62 19/08/08(木)12:19:11 No.612910744
>カロスの対岸にいるのにメガシンカ使えないなんて 不仲だし…
63 19/08/08(木)12:19:15 No.612910755
>カントーの人はコイルに含まれる鋼属性すら見抜けない しかもレアコイル止まり
64 19/08/08(木)12:19:28 No.612910809
>カロスの対岸にいるのにメガシンカ使えないなんて ガラルの対岸にいるのにダイマックス使えないなんて
65 19/08/08(木)12:19:34 No.612910831
実際どこが原産かなんて気にするようなものでもないよね あとポケモンの世界で起源論言い出したらミュウかアルセウスが飛んでくるし…
66 19/08/08(木)12:19:38 No.612910840
ベトベター種もそうだけど毒素溜め込みすぎると生態系が変質するのは怖いよ!
67 19/08/08(木)12:19:47 No.612910885
>マタドガスもなんか毒ガスとはまた違った邪悪さに変化しててこわい イギリスにはロンドンスモッグって特有の公害があるくらい大気汚染が酷かったのだ
68 19/08/08(木)12:20:18 No.612911007
いつみてもナッシーは徒長にしか見えない
69 19/08/08(木)12:20:18 No.612911008
タチフサグマ原種はいないんです?
70 19/08/08(木)12:20:23 No.612911026
リメイクされさえしたらイッシュやカロスもリージョン増えるだろうなぁ
71 19/08/08(木)12:20:33 No.612911073
>>ジグザ"グマ"って書き込んでおいてアライグマじゃなくタヌキと言えるのは主張が一貫してる証拠か >まめだぬきポケモン ジュゴンがアシカポケモンだったりするからそこはあまりアテにならないのでは
72 19/08/08(木)12:20:44 No.612911112
試される大地 ガラル
73 19/08/08(木)12:20:48 No.612911129
カントーが不甲斐ないからポリゴン2は有志の謎パッチで進化したらしいな
74 19/08/08(木)12:20:55 No.612911155
カントーは大都市の池にベトベターがいるしな…
75 19/08/08(木)12:20:57 No.612911165
>ベトベター種もそうだけど毒素溜め込みすぎると生態系が変質するのは怖いよ! 気温か湿度か食事か縄張争い この辺のなにかが変われば割と生態って変わるというか変わらざるをえなくなると思う
76 19/08/08(木)12:21:23 No.612911256
>タチフサグマ原種はいないんです? 原種の環境下だからタチフサグマになるんだよ
77 19/08/08(木)12:21:30 No.612911285
>>可愛いと思うけどこっちが原種って設定はいらねぇんじゃねぇかな… >カントーじんはそういうこという でも昔はやんちゃしてた子が今は清楚装ってるのと 昔は純朴だった子が何かの拍子でアクメ落ちしちゃうのだったら後者のほうがシコれるし!
78 19/08/08(木)12:21:32 No.612911298
(なつき進化しないカントーポケモン達)
79 19/08/08(木)12:21:39 No.612911316
>試される大地 ガラル そのワードの本家のシンオウはどうなるんだろうね…
80 19/08/08(木)12:21:44 No.612911337
>タチフサグマ原種はいないんです? 原種がガラル 今までのが亜種だ
81 19/08/08(木)12:21:51 No.612911364
カントーは毒タイプ多すぎる
82 19/08/08(木)12:22:04 No.612911413
ホウエンの劣等種は立ち塞ぐ姿に進化できないらしいな
83 19/08/08(木)12:22:20 No.612911465
>カントーが不甲斐ないからポリゴン2は有志の謎パッチで進化したらしいな 毎回思うけど正式なパッチかアップデートもしくは追加コンテンツという名で別の進化するポリゴンは出ないんだろうか
84 19/08/08(木)12:22:23 No.612911481
リージョン増やす手間があるなら既存のポケモンもっと出してくだち…
85 19/08/08(木)12:22:39 No.612911536
>ジュゴンがアシカポケモンだったりするからそこはあまりアテにならないのでは ポケモンのジュゴンってジュゴンよりアシカに近い見た目だし
86 19/08/08(木)12:22:57 No.612911606
シンオウは知らない進化系がワラワラ出てきたりなんか創世の神っぽいのもいる1番ヤバい土地だし…
87 19/08/08(木)12:23:01 No.612911621
十五年くらい怠慢を続けているシルフカンパニーを許すな
88 19/08/08(木)12:23:05 No.612911641
カントーは虫や草も大体毒持ってるくらいには有毒公害地方
89 19/08/08(木)12:23:22 No.612911701
>毎回思うけど正式なパッチかアップデートもしくは追加コンテンツという名で別の進化するポリゴンは出ないんだろうか 今更XPとか2000の公式サポートが来るわけないのと一緒よ
90 19/08/08(木)12:23:25 No.612911716
だってカントーにいるコイルに格闘ぶつけても抜群じゃないじゃないですか 毒も通るじゃないですか
91 19/08/08(木)12:23:26 No.612911720
新ドッグポケモンは発表されたけど新キャッツポケモンはまだだな…
92 19/08/08(木)12:23:34 No.612911749
>ホウエンの劣等種は立ち塞ぐ姿に進化できないらしいな 進化する必要がなくなったというのは良し悪しで決めるべきではないと思う それが縄張り争いの過酷さが原因であるなら尚更
93 19/08/08(木)12:23:46 No.612911793
こいつもマッスグマも良かったのにマッスグマの進化があまりにもダサい なんで立つの
94 19/08/08(木)12:24:03 No.612911865
挑発でぶつかってるのに可愛がられて不満という設定が劣ってて好き
95 19/08/08(木)12:24:16 No.612911927
でもペルシアンの可愛さはカントーの勝ちだと思うよ
96 19/08/08(木)12:24:21 No.612911957
過酷じゃないからタチフサグマに進化する必要がなかったってことなのかな
97 19/08/08(木)12:24:25 No.612911971
マッスグマも立たなかったっけ
98 19/08/08(木)12:24:44 No.612912049
シンオウのマジレス海峡付近にフタバタウンがあってだめだった
99 19/08/08(木)12:24:45 No.612912050
>そのワードの本家のシンオウはどうなるんだろうね… 今は「その先の、道へ。北海道」だし…
100 19/08/08(木)12:24:57 No.612912088
>マッスグマも立たなかったっけ それはオオタチだ
101 19/08/08(木)12:24:59 No.612912099
アローラペルシアンとは逆にシンプルに美しいブニャットとかいそう
102 19/08/08(木)12:25:05 No.612912120
ものを拾い続ける人生に嫌気がさして進化を…
103 19/08/08(木)12:25:06 No.612912123
>毎回思うけど正式なパッチかアップデートもしくは追加コンテンツという名で別の進化するポリゴンは出ないんだろうか ポリ2もポリ乙も図鑑説明文によると正式なパッチによる進化だよ
104 19/08/08(木)12:25:06 No.612912129
>過酷じゃないからタチフサグマに進化する必要がなかったってことなのかな 設定読んでるとまあそういう事になると思う
105 19/08/08(木)12:25:11 No.612912160
一応マッスグマは二足歩行もするよ
106 19/08/08(木)12:25:13 No.612912163
シンオウポケのリージョンは面白そう
107 19/08/08(木)12:25:24 No.612912209
タチフサグマのキモさの衝撃を忘れない
108 19/08/08(木)12:25:28 No.612912222
でも国内でも亜種って結構いるからなぁ
109 19/08/08(木)12:25:33 No.612912241
ジグザグマがポチエナみたいになってる…
110 19/08/08(木)12:25:51 No.612912307
アローララッタの害獣感ヤバくない?
111 19/08/08(木)12:26:06 No.612912362
>リージョン増やす手間があるなら既存のポケモンもっと出してくだち… なんだかんだ言ってリストラは少ないんじゃないかと思ってる
112 19/08/08(木)12:26:07 No.612912365
>マッスグマも立たなかったっけ リフレの時は立ってたような気がする
113 19/08/08(木)12:26:11 No.612912380
じゃあポチエナがジグザグマみたいに?
114 19/08/08(木)12:26:12 No.612912387
そういえば前はカントー限定だったけリージョン
115 19/08/08(木)12:26:29 No.612912450
ジバコやダイノーズも限られた環境で始めて進化出来るんだし過酷なガラルでのみタチフサグマに進化できるのは別におかしくは
116 19/08/08(木)12:26:43 No.612912505
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
117 19/08/08(木)12:26:54 No.612912551
タチフサグマ(ホウエンのすがた)
118 19/08/08(木)12:26:58 No.612912568
ジグザグ真っ直ぐに比べて立ち塞ぐは何かスッキリしない
119 19/08/08(木)12:27:10 No.612912613
>なんで立つの ジグザグにしろ真っ直ぐにしろ基本突っ込みあいの縄張り争いではじり貧になった結果 突っ込んでくるところを立ち塞がってガツンするという手段にかけたマッスグマが勝ってその遺伝子が受け継がれたんだろう
120 19/08/08(木)12:27:17 No.612912647
>でもペルシアンの可愛さはカントーの勝ちだと思うよ アローラペルシアン初めて見た時は実家に残してきた弟思い出して切なくなった…
121 19/08/08(木)12:27:41 No.612912741
>そういえば前はカントー限定だったけリージョン 今回はどこかの地方のみみたいなこと無さそうでよかった なんならアローラポケモンが早速リージョン化とかもあるかもしれないな
122 19/08/08(木)12:27:41 No.612912743
バグのない正当な進化を迎えたポリゴン3が来たとしてどういう見た目でどういう性能なんだろうな…
123 19/08/08(木)12:27:50 No.612912777
シンオウからだとガラルコロトックあたりがいて欲しい
124 19/08/08(木)12:28:00 No.612912810
可愛さって評価基準だとあのデブキャットも違う意味で可愛げはあると思う 美しさなら圧勝だけど
125 19/08/08(木)12:28:02 No.612912821
>でもペルシアンの可愛さはカントーの勝ちだと思うよ 顔パンパンキャッツ!はここでもお外でも人気だからな…
126 19/08/08(木)12:28:09 No.612912846
アローラペルシアンやナッシーはのびのびと育った感がある
127 19/08/08(木)12:28:11 No.612912853
マタドガスから資本主義の臭いがする
128 19/08/08(木)12:28:11 No.612912857
原種と見せかけてホウエンのジグザグマがリージョンフォームだったという
129 19/08/08(木)12:28:17 No.612912878
>ジグザグ真っ直ぐに比べて立ち塞ぐは何かスッキリしない じゃあ丸く動かせてリングマで…
130 19/08/08(木)12:28:24 No.612912913
>ジグザグ真っ直ぐに比べて立ち塞ぐは何かスッキリしない ひょっとしたら性質のまるっきり変わるガラル以外のマッスグマは立ち塞ぐではない進化をする可能性が
131 19/08/08(木)12:28:29 No.612912925
だけん化したポチエナとかもいるのかな…
132 19/08/08(木)12:28:43 No.612912976
腹太鼓神速に霊対策の悪を添えてバランスがいい
133 19/08/08(木)12:28:51 No.612913009
顔パンパンペルシアン!
134 19/08/08(木)12:28:53 No.612913018
>じゃあ丸く動かせてリングマで… こんじょうでノーマルなので実質リングマ
135 19/08/08(木)12:29:08 No.612913068
グルグルグマ
136 19/08/08(木)12:29:25 No.612913131
エール団と言いなんかパンクなやつら多いな…
137 19/08/08(木)12:29:31 No.612913161
>だけん化したポチエナとかもいるのかな… 芝犬っぽくなったポチエナが出てきたら即堕ちする
138 19/08/08(木)12:29:33 No.612913164
ガルラマタドガスいいよね…絶対旅で使う
139 19/08/08(木)12:29:43 No.612913195
アロシアン可愛いと思うんだけどな… 美ぬではないけど可愛い
140 19/08/08(木)12:29:46 No.612913211
ローリングマ
141 19/08/08(木)12:29:46 No.612913219
インフィニティくま はどうだろう
142 19/08/08(木)12:30:07 No.612913291
ジグザグマ原種というかホウエンの姿かわいいよね
143 19/08/08(木)12:30:18 No.612913335
>ひょっとしたら性質のまるっきり変わるガラル以外のマッスグマは立ち塞ぐではない進化をする可能性が 設定に従うならタチフサグマに進化する道理はないんだよな ジグザグに突進 真っ直ぐに突進ときたら…ローリング?
144 19/08/08(木)12:30:26 No.612913362
だけんはもう枠が…
145 19/08/08(木)12:30:28 No.612913380
(おいっどけっどけっ)
146 19/08/08(木)12:30:29 No.612913387
ホウエン地方で心をまっすぐにしてくるのですねッ!!
147 19/08/08(木)12:30:43 No.612913447
リュージョンで真っ先に公害ポケモンが出るってもの何か闇が…
148 19/08/08(木)12:31:05 No.612913521
>だけんはもう枠が… すでに3枠は取ってる… ワンパチザシアンザマゼンタ…
149 19/08/08(木)12:31:12 No.612913539
ひょっとしたらニャルマーも他の地方ではファッツ!じゃないブニャットになる可能性もある…?
150 19/08/08(木)12:31:35 No.612913639
>ホウエン地方で心をまっすぐにしてくるのですねッ!! ガラルはいきなりキレた
151 19/08/08(木)12:31:39 No.612913650
ガラルこわ…
152 19/08/08(木)12:31:45 No.612913677
伝説ドッグはキリッとした顔してるし…
153 19/08/08(木)12:32:12 No.612913775
>ひょっとしたらニャルマーも他の地方ではファッツ!じゃないブニャットになる可能性もある…? レパルダス!
154 19/08/08(木)12:32:18 No.612913804
ガラルのだけんはだけん感すごいよね…
155 19/08/08(木)12:32:20 No.612913809
リージョンのカントー縛りがなくなってよかった
156 19/08/08(木)12:32:28 No.612913837
ワンパチのだけんオブだけん感すき
157 19/08/08(木)12:32:29 No.612913844
ハワイのリージョンで氷タイプ化するのが複数いるくらいだから リージョンの傾向とモデル地域の関連なんてあってないようなもんよ
158 19/08/08(木)12:32:58 No.612913945
>リュージョンで真っ先に公害ポケモンが出るってもの何か闇が… イギリスといったら産業革命と大気汚染だからな…
159 19/08/08(木)12:32:59 No.612913951
>リージョンのカントー縛りがなくなってよかった GOもシンオウまで来てるからな
160 19/08/08(木)12:33:05 No.612913975
発売前は新ポケよりもリージョンの方が欲しいな…
161 19/08/08(木)12:33:14 No.612913998
ラルトス系もガラル堕ちしてそう
162 19/08/08(木)12:33:18 No.612914012
ジグザグマッスグなあばれ者たちのリーダーがそれを抑えるタチフサグなのは逆に説得力感じるぞ
163 19/08/08(木)12:33:19 No.612914021
>ジグザグ真っ直ぐに比べて立ち塞ぐは何かスッキリしない シコれないよね
164 19/08/08(木)12:33:25 No.612914047
とりあえず現状で元の姿で出てるやつはリージョンないと思っていいのかな
165 19/08/08(木)12:33:25 No.612914052
いかにも南国にいそうな見た目なのにアローラには生息していなかったトロピウスに悲しい過去…
166 19/08/08(木)12:33:32 No.612914077
よかったねカモネギ君
167 19/08/08(木)12:33:36 No.612914090
>ガラルのだけんはだけん感すごいよね… ガーディも結構キリっとしてるしな
168 19/08/08(木)12:33:58 No.612914168
>ハワイのリージョンで氷タイプ化するのが複数いるくらいだから ハワイに雪山があるのは割と有名よ ディズニーアニメにも出てくる
169 19/08/08(木)12:34:11 No.612914207
ホウエンの姿はカロスでも出てくるらしい やはりガラルは世紀末地方なのでは?
170 19/08/08(木)12:34:28 No.612914275
風俗業でしか生計立てられないガラルサーナイト♂…
171 19/08/08(木)12:34:29 No.612914280
ワンパチだって進化すりゃあなあ きっとシェットランドみたいにキリッとしてだなぁ
172 19/08/08(木)12:34:39 No.612914303
>とりあえず現状で元の姿で出てるやつはリージョンないと思っていいのかな 進化だけリージョンの可能性も捨てきれないんじゃないかな
173 19/08/08(木)12:35:00 No.612914393
>シコれないよね やはり求められているのはネコフサグマ
174 19/08/08(木)12:35:03 No.612914405
荒んだ社会に適応してめっちゃ擦れた感じのリュージョンラルトス
175 19/08/08(木)12:35:08 No.612914428
ぶっちゃけもうデザインが枯渇するし半分以上リージョンでもいいんじゃねぇかな
176 19/08/08(木)12:35:13 No.612914445
海外は治安が悪いからな…
177 19/08/08(木)12:35:23 No.612914482
正直パチだけんは海外のフリーウェアのマスコットみたいなバタ臭さが嫌
178 19/08/08(木)12:35:30 No.612914509
>ラルトス系もガラル堕ちしてそう サーナイトは普通に確定してたような エルレイドの方は確定してないけど
179 19/08/08(木)12:35:31 No.612914515
前はリージョンディグダが体験版でチラ見せだったっけ
180 19/08/08(木)12:35:39 No.612914547
ワンパチはなんというか このバカいぬとよばないで って顔してる
181 19/08/08(木)12:36:16 No.612914700
昔だと半ば超えてから出てきてたからPT入らなかったような子が序盤からいたりするのが楽しい
182 19/08/08(木)12:36:22 No.612914722
ポケモンの生態系とか気にして楽しんでる身としてはリージョンはいろいろ妄想かき立てられて嬉しい
183 19/08/08(木)12:36:28 No.612914742
毒といえばカントーだったのにガラルも負けちゃいないな
184 19/08/08(木)12:36:31 No.612914748
>サーナイトは普通に確定してたような そうなの!?
185 19/08/08(木)12:36:54 No.612914836
結構PVで姿見せてたりするからね どっかまとめたりしてないんだろうか
186 19/08/08(木)12:36:59 No.612914861
とりあえず毒かフェアリーを付けるとガラル感がでるぞ
187 19/08/08(木)12:37:26 No.612914961
リージョンとりあえずノーマルにはあくつけとけみたいなのがあるな
188 19/08/08(木)12:37:32 No.612914975
>サーナイトは普通に確定してたような サーナイトはリーク情報 ダイマックス発表される前で ダイマックスには触れずアーマー進化とか言ってたやつ
189 19/08/08(木)12:38:01 No.612915086
>とりあえず毒かフェアリーを付けるとガラル感がでるぞ まるでイギリスが公害とファンタジーの国みたいじゃないですか
190 19/08/08(木)12:38:02 No.612915088
>毒といえばカントーだったのにガラルも負けちゃいないな カントー:天然毒 ガラル:人工毒
191 19/08/08(木)12:38:05 No.612915107
ソーナンスとかそろそろ我慢せずにやたら攻撃的なのが出てきてもいいと思うんだ 確定なのはソーナノだけだと思ったからリージョンソーナンスをちょっと期待する
192 19/08/08(木)12:38:22 No.612915178
リーゼントしてそうだなリージョンソーナンス
193 19/08/08(木)12:38:40 No.612915236
>>サーナイトは普通に確定してたような >サーナイトはリーク情報 リークじゃなくて公式の画像では?
194 19/08/08(木)12:38:57 No.612915291
後ろの黒い部分がでかくなってむしろそっちがメインになってるソーナンスか
195 19/08/08(木)12:39:32 No.612915438
そういえば今回序盤鳥が中々発表されないけと リージョンの可能性もあるか
196 19/08/08(木)12:39:44 No.612915483
リージョンキリンリキ!
197 19/08/08(木)12:40:04 No.612915555
イギリスのヒリと言えばフクロウかなぁ
198 19/08/08(木)12:40:06 No.612915561
リージョンチリーン!
199 19/08/08(木)12:40:08 No.612915572
>後ろの黒い部分がでかくなってむしろそっちがメインになってるソーナンスか キリンリキもそういうのありそうだ
200 19/08/08(木)12:40:14 No.612915594
パラセクト原種(でっかい変なキノコ)
201 19/08/08(木)12:40:16 No.612915606
毒のカントー! 悪が発見されたジョウト! 旱害と水害のホウエン! 世界が滅びかねないシンオウ!
202 19/08/08(木)12:40:18 No.612915612
アニメのコジロウの手持ちにマタドガス戻ってくんのかな
203 19/08/08(木)12:40:25 No.612915638
イギリスだし海賊っぽいポケモンが出てきても良い
204 19/08/08(木)12:40:29 No.612915650
>イギリスのヒリと言えばフクロウかなぁ 企業ロゴにも採用されてるホーホーがさ…
205 19/08/08(木)12:40:48 No.612915704
イギリスならではのリージョンフォームに期待
206 19/08/08(木)12:40:56 No.612915737
ホーホーがリージョンでパンクな感じに…?
207 19/08/08(木)12:41:06 No.612915781
そろそろバルキーの分岐進化先が増えてもいいと思う
208 19/08/08(木)12:41:08 No.612915789
>企業ロゴにも採用されてるホーホーがさ… シロフクロウになるのか
209 19/08/08(木)12:41:09 No.612915797
>イギリスのヒリと言えばフクロウかなぁ ヤヤコマがこの上なくピッタリなんだけど今だに風見鶏以外の情報がない
210 19/08/08(木)12:41:18 No.612915832
>イギリスだし海賊っぽいポケモンが出てきても良い 了解!シザリガー!
211 19/08/08(木)12:41:21 No.612915847
鋼飛行の飛行船ポケモンが出るよ
212 19/08/08(木)12:41:30 No.612915886
>そろそろバルキーの分岐進化先が増えてもいいと思う バリツラー!
213 19/08/08(木)12:41:39 No.612915917
リージョン限定進化が出たから リージョン限定の別分岐進化も欲しいな
214 19/08/08(木)12:41:46 No.612915943
イギリスにはジュラシック・コーストって世界遺産が有るらしいし化石にも期待したいな
215 19/08/08(木)12:41:47 No.612915952
>イギリスならではのリージョンフォームに期待 フェアリー式マタドガスはこれ以上ないくらいのイギリスならではだと思う
216 19/08/08(木)12:41:50 No.612915966
探偵モチーフのキャラとかポケモンはいそう
217 19/08/08(木)12:41:59 No.612915996
イギリスならカラスだろ 要するにアーマーガァだ
218 19/08/08(木)12:42:25 No.612916111
>探偵モチーフのキャラとかポケモンはいそう め…名探偵ピカチュウ…
219 19/08/08(木)12:42:31 No.612916130
レッドドラゴン出して欲しい
220 19/08/08(木)12:42:34 No.612916139
>リージョン限定進化が出たから >リージョン限定の別分岐進化も欲しいな サーナイトエルレイドとは別のやつとか出るのかな
221 19/08/08(木)12:42:36 No.612916150
>探偵モチーフのキャラとかポケモンはいそう エスパー岩タイプかな
222 19/08/08(木)12:42:47 No.612916193
名探偵ピカさん風のイベントあったりするのかな
223 19/08/08(木)12:42:53 No.612916223
メガシンカなくなったんだしクチートとか普通に進化欲しいな…
224 19/08/08(木)12:42:56 No.612916233
>探偵モチーフのキャラとかポケモンはいそう ピカチュウか…
225 19/08/08(木)12:43:12 No.612916294
アローラナッシーくらいその土地っぽいリージョンだよねガラルマタドガス
226 19/08/08(木)12:43:19 No.612916321
>探偵モチーフのキャラとかポケモンはいそう (CV:ライアン・レイノルズ)
227 19/08/08(木)12:43:28 No.612916358
そういえば名探偵続編制作決定したらしいしそのへんのタイミングで名探偵ピカチュウみたいなのはありそう
228 19/08/08(木)12:43:37 No.612916393
>シロフクロウになるのか リージョンフォームでシロフクロウ的なホーホーいいなぁ
229 19/08/08(木)12:44:05 No.612916498
三枚舌ポケモンは
230 19/08/08(木)12:44:11 No.612916523
ヘドウィグ思い出してしまう
231 19/08/08(木)12:44:31 No.612916597
ハリポタ要素も欲しい
232 19/08/08(木)12:44:31 No.612916598
>そういえば名探偵続編制作決定したらしいしそのへんのタイミングで名探偵ピカチュウみたいなのはありそう それ系の話するならゲームも名ピカ完全完結編がswitchで出るよ
233 19/08/08(木)12:44:35 No.612916622
>三枚舌ポケモンは ベロベルトの進化系か
234 19/08/08(木)12:44:39 No.612916639
>アローラナッシーくらいその土地っぽいリージョンだよねガラルマタドガス 他の土地で毒吸わせ続けたらリージョンしないかな… ガラル特有の毒じゃないとダメなのかな
235 19/08/08(木)12:44:52 No.612916686
インドぞうに厳しいアヘンポケモン
236 19/08/08(木)12:44:55 No.612916701
>探偵モチーフのキャラとかポケモンはいそう タイプはかくとうだな
237 19/08/08(木)12:45:00 No.612916727
>イギリスにはジュラシック・コーストって世界遺産が有るらしいし化石にも期待したいな そういう遺産モチーフみたいなの勉強になるしどんどん出していって欲しい
238 19/08/08(木)12:45:21 No.612916802
>ハリポタ要素も欲しい ゴーストフェアリーの帽子ポケモン とくせいはおみとおし
239 19/08/08(木)12:45:39 No.612916867
やっぱこういう妄想してる時は楽しいな
240 19/08/08(木)12:45:52 No.612916907
グリフィンドール!!!!!!
241 19/08/08(木)12:46:08 No.612916965
ロンドン市内には野良ギツネだらけだからロコンかゾロアかフォッコか新しいキツネポケモン出てきそう
242 19/08/08(木)12:47:23 No.612917241
カロスにお菓子モチーフいたしこっちには紅茶モチーフとか要るんじゃないかと思ってる