他人の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/08(木)11:32:18 No.612902613
他人の金で作る変態MAはうまいか?
1 19/08/08(木)11:35:18 No.612903044
各分野最強のガンダムを作るという名目だから間違ってはいない間違ってはいないが
2 19/08/08(木)11:37:10 No.612903319
何が邪悪って作ってるやつらもこんなもん動かせるやついるわけねえだろと思ってるっぽいのが邪悪
3 19/08/08(木)11:40:03 No.612903747
他人の金でHGUCデンドロビウム組みたい
4 19/08/08(木)11:42:58 No.612904218
>何が邪悪って作ってるやつらもこんなもん動かせるやついるわけねえだろと思ってるっぽいのが邪悪 そんなものを初乗りであれだけ動かしてるコウ
5 19/08/08(木)11:45:05 No.612904581
前任者も動かせたぞ コクピット撃ち抜かれて死んだけど
6 19/08/08(木)11:45:15 No.612904615
国税でやりたい放題するアナハイム開発部はやっぱりクソですね もういいです自分のところで作ります
7 19/08/08(木)11:46:59 No.612904889
パイロット負荷がすごいから覚醒するお薬うたないとね…
8 19/08/08(木)11:47:28 No.612904965
>>何が邪悪って作ってるやつらもこんなもん動かせるやついるわけねえだろと思ってるっぽいのが邪悪 >そんなものを初乗りであれだけ動かしてるコウ ただしドーピング必要
9 19/08/08(木)11:51:34 No.612905622
>ただしドーピング必要 だからあれは徹夜の疲労誤魔化すためのヤバいビタミン剤であって強化人間薬じゃないつーの
10 19/08/08(木)11:51:57 No.612905679
まだいるのかあれがブーステッドマン薬だと思ってるやつ
11 19/08/08(木)11:52:16 No.612905729
>ただしドーピング必要 あれ射ったの乗り回してからだしそれにただの栄養剤の可能性もあるのでは?
12 19/08/08(木)11:53:10 No.612905862
これはただのビタミン剤じゃ!
13 19/08/08(木)11:54:51 No.612906111
小説版よみゃわかるけどあれ疲労がポンだよ 注射するだけでパイロットが強くなるなんて都合のいい薬があるわけない
14 19/08/08(木)11:55:49 No.612906256
そんな薬品あったらMS以上に大量生産されるわな
15 19/08/08(木)11:55:49 No.612906258
>これはただのビタミン剤じゃ! つうコ けそウ っを
16 19/08/08(木)11:56:35 No.612906355
あれって要は効き目の強いモンエナってことだろ?
17 19/08/08(木)11:56:43 No.612906366
というかアルビオンが強奪しなきゃどうするつもりだったのデンドロビウム
18 19/08/08(木)11:57:25 No.612906471
>もういいです自分のところで作ります 民間信用できない コアブロックいらない コンテナいらない で出来たMK-Ⅱ
19 19/08/08(木)11:57:33 No.612906499
ヤバい薬とは言っても戦場だと割と合法なんでしょ?
20 19/08/08(木)11:57:38 No.612906513
漫画で複座にしたのは納得できすぎる…
21 19/08/08(木)11:58:44 No.612906681
>ヤバい薬とは言っても戦場だと割と合法なんでしょ? そらまあヒロポンだって軍が配ってたわけだからな
22 19/08/08(木)11:59:21 No.612906776
>あれって要は効き目の強いモンエナってことだろ? 効き目の強いモンシアに見えてモンシアはアルビオンクルーの慰安婦か何かなのかと
23 19/08/08(木)11:59:47 No.612906840
書き込みをした人によって削除されました
24 19/08/08(木)11:59:48 No.612906843
そらまあ戦闘中に衛生兵のすることは治療よりモルヒネ打つお仕事だし…
25 19/08/08(木)12:00:27 No.612906938
モンエナとレッドブルにストロングゼロ混ぜてエスタロンモカ溶かしたのを10倍にしたようなやつ
26 19/08/08(木)12:00:46 No.612907001
これって本来複数人で操作するもんじゃないの
27 19/08/08(木)12:01:32 No.612907140
シーマぶっ殺したのは薬と疲労でおかしくなってたのか
28 19/08/08(木)12:01:52 No.612907195
そもそもデンドロみたいな複雑な機体を初乗りで操縦して戦闘も出来るようになる薬ってなんだよ…
29 19/08/08(木)12:02:23 No.612907277
>シーマぶっ殺したのは薬と疲労でおかしくなってたのか あれは単純にシーマが裏切ったことがアルビオンに伝えられてなかっただけ
30 19/08/08(木)12:02:46 No.612907338
薬は不眠で先行するためのものでは
31 19/08/08(木)12:03:35 No.612907488
土壇場で裏切ってそのままジオンっぽいMSにのってるシーマ様が悪い
32 19/08/08(木)12:04:00 No.612907567
ウラキの能力もあるけど常人ならあんなの操作出来ねえよ… なんで操縦と火器管制分けなかったんだよ
33 19/08/08(木)12:05:07 No.612907786
モンシア様のガンダムだぁ~
34 19/08/08(木)12:05:38 No.612907900
オーキス部にはコクピットとか一切ないの?
35 19/08/08(木)12:08:26 No.612908449
そんなスペースは無い
36 19/08/08(木)12:09:06 No.612908578
>あれは単純にシーマが裏切ったことがアルビオンに伝えられてなかっただけ バスクが伝えて艦長が何故かキレだすシーン無かったっけ?
37 19/08/08(木)12:10:24 No.612908848
ウラキじゃなくて何処ぞのニュータイプが乗ってたらコロニー落とし阻止出来てたかなってたまに思う
38 19/08/08(木)12:11:01 No.612908980
>ウラキの能力もあるけど常人ならあんなの操作出来ねえよ… >なんで操縦と火器管制分けなかったんだよ ついでに言えば全周式モニターのコックピットもウラキからしたら初体験だよねよく習熟訓練とかなしにあれだけ乗りこなせるなあいつ…
39 19/08/08(木)12:11:50 No.612909165
開発担当者もかなりイっちゃってるし…
40 19/08/08(木)12:12:23 No.612909282
>ウラキじゃなくて何処ぞのニュータイプが乗ってたらコロニー落とし阻止出来てたかなってたまに思う いやウラキは別種の天才だから変態化物動かすことに関してはアムロより上かもしれんぞ
41 19/08/08(木)12:13:01 No.612909412
顔があんだけ濃ゆくなる副作用がある
42 19/08/08(木)12:13:01 No.612909416
お薬使わないとマトモに動かないMA作って何がしたかったのか…
43 19/08/08(木)12:13:19 No.612909474
>ウラキじゃなくて何処ぞのニュータイプが乗ってたらコロニー落とし阻止出来てたかなってたまに思う ニュータイプだったら2号機の核でいっぱい人が死んだ時点で精神が壊れてそう
44 19/08/08(木)12:13:47 No.612909574
>お薬使わないとマトモに動かないMA作って何がしたかったのか… いやもうせめてスレ内の話は読めや
45 19/08/08(木)12:14:19 No.612909686
この構想を後の世に生かそう!
46 19/08/08(木)12:14:21 No.612909695
試作機だしな
47 19/08/08(木)12:14:39 No.612909758
アムロやカミーユがデンドロビウム乗りこなすのイメージできるかと言われると正直首を縦には振れない ステイメンの方が活躍できそう
48 19/08/08(木)12:15:13 No.612909900
0号機で煩雑だからわけよ!して三号機で同じ欠陥出してるのはどうかと思う
49 19/08/08(木)12:15:26 No.612909953
アムロはあれで拘りが結構あるからな
50 19/08/08(木)12:15:53 No.612910044
サイコミュ操作にすれば楽チン!
51 19/08/08(木)12:16:17 No.612910128
このあとディープストライカーなんて設計して金掛かりすぎだろアホかってボツにするあたりちょっと正気に戻ったと見える
52 19/08/08(木)12:16:37 No.612910195
NTでもデンドロみたいな複雑な機体はある程度訓練しないと乗りこなすのはしんどそうとは思う
53 19/08/08(木)12:17:24 No.612910360
こんなのがあるからネオジオングが大きくされたねん
54 19/08/08(木)12:17:27 No.612910370
複座式にしちゃったら結局専用のドデカい宇宙用SFSだしなぁ
55 19/08/08(木)12:18:15 No.612910543
コア部分がステイメンだから複座にはならんか
56 19/08/08(木)12:20:08 No.612910980
ウラキは初乗りの機体乗り回すの上手いからな... 劇中一ヶ月の間にザク2→01→Fb→03とコロコロ機体変えてるのに全部性能引き出してるし
57 19/08/08(木)12:21:24 No.612911258
オーキスの火器管制まるごとステイメンのパイロットが一手に担うのは無茶しすぎだ マンガ版の複座でも大変そう
58 19/08/08(木)12:21:56 No.612911385
デンドロは火気管制の複雑さに誰も疑問に思わなかったのか
59 19/08/08(木)12:22:01 No.612911400
>オーキス部にはコクピットとか一切ないの? 漫画版にはある ケリーさんが乗ってる
60 19/08/08(木)12:23:46 No.612911791
0083がまたスパロボに出るならケリィさんとの複座式にして欲しいな
61 19/08/08(木)12:25:02 No.612912111
>デンドロは火気管制の複雑さに誰も疑問に思わなかったのか ちゃんと習熟訓練積めばいけるっしょ!多分そんな感じ
62 19/08/08(木)12:26:36 No.612912481
脳と直結でもしてないとあんな複雑なもの普通は処理しきれん
63 19/08/08(木)12:29:30 No.612913155
アムロが乗ってればなあ コロニーなんて落とさずに済んだものを こうみたいな弱者はほんとダメ
64 19/08/08(木)12:29:34 No.612913166
試作だしその辺りはこれから詰めていく段取りだったんだろう まさかいきなり実践投入とは思わんだろうし
65 19/08/08(木)12:32:11 No.612913772
>脳と直結でもしてないとあんな複雑なもの普通は処理しきれん 脳波コントロールMSの時代がくるーっ!
66 19/08/08(木)12:32:25 No.612913823
>このあとディープストライカーなんて設計して金掛かりすぎだろアホかってボツにするあたりちょっと正気に戻ったと見える ZZ作ってる時点で正気なんぞ
67 19/08/08(木)12:32:36 No.612913862
デンドロとかZZとかEx-Sとかこの頃のアナハイムはお金持ちな感じする