19/08/08(木)10:35:22 雷神会... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/08(木)10:35:22 No.612895447
雷神会のライザ本が販売停止に
1 19/08/08(木)10:38:12 No.612895804
告知絵にも他版権を使うのか…
2 19/08/08(木)10:38:33 No.612895856
発売前のゲームでよくそこまでやれるな
3 19/08/08(木)10:39:17 No.612895943
コミケで売るようだが?
4 19/08/08(木)10:39:26 No.612895967
エロ同人は速度が命
5 19/08/08(木)10:40:58 No.612896176
委託禁止されたのこいつだけらしいな
6 19/08/08(木)10:41:40 No.612896271
>委託禁止されたのこいつだけらしいな なんで…?
7 19/08/08(木)10:42:04 No.612896314
なにが問題で?
8 19/08/08(木)10:42:55 No.612896413
>なにが問題で? ゲーム発売前にやったからじゃないの
9 19/08/08(木)10:43:14 No.612896446
じわじわ委託に厳しくなってる気がする
10 19/08/08(木)10:43:37 No.612896493
人は過ちを繰り返す
11 19/08/08(木)10:43:58 No.612896536
>じわじわ委託に厳しくなってる気がする 元々グレーなところがはっきりとしてきたってことよね
12 19/08/08(木)10:44:29 No.612896594
ゲーム発売前だからキャラとかの設定がわからんから止めたんだろうな 発売してみたら実は男だったかも知れんし…
13 19/08/08(木)10:45:22 No.612896708
恐らくこの告知画像の中にゲーム本編と大きく異なる描写があったに違いない
14 19/08/08(木)10:46:04 No.612896809
何のキャラ?
15 19/08/08(木)10:47:08 No.612896929
委託以外で読むからいい
16 19/08/08(木)10:48:03 No.612897031
この元のゲームまだ発売してなかったのか……
17 19/08/08(木)10:49:49 No.612897232
>何のキャラ? アトリエの新作(発売前)
18 19/08/08(木)10:51:51 No.612897480
つまり発売後ならセーフなのか?
19 19/08/08(木)10:52:30 No.612897563
下手くそだから正直ザマァ感ある
20 19/08/08(木)10:53:23 No.612897652
そもそも全国で売るのはもうファン活動の域を越えてるから それを発売前にやるようなやつは滅びていいよ
21 19/08/08(木)10:53:30 No.612897668
他にこれで同人出す人いるの?
22 19/08/08(木)10:54:40 No.612897809
一次が出る前の二次ってそれただのパクりじゃん
23 19/08/08(木)10:54:42 No.612897815
怒られたならそれを受け入れるのが当たり前なのになに被害者面してんだよ
24 19/08/08(木)10:55:53 No.612897944
見るからに節操ないサークルだし...
25 19/08/08(木)10:56:05 No.612897964
ゲームプレイしてないというかそもそも発売すらしてないのに なんでそれのファンって名目の二次創作で本作れるのかがまず理解できない
26 19/08/08(木)10:56:44 No.612898048
知らんのか シコ勢は原作をプレイしない
27 19/08/08(木)10:57:00 No.612898076
>怒られたならそれを受け入れるのが当たり前なのになに被害者面してんだよ コーエーテクモが嫌いになりましたとか言ってるリプライあって笑える
28 19/08/08(木)10:57:29 No.612898130
なんか流行ってるから適当にエロ本描いて売りまくるぜー 清々しいレベルの同人ゴロである
29 19/08/08(木)10:57:31 No.612898137
コミケで売るのは許してくれてるみたいだしまだ有情では
30 19/08/08(木)10:57:41 No.612898159
ここの漫画にエミュ精度求めるだけ無駄なのに…
31 19/08/08(木)10:57:50 No.612898179
セリフ回しが昭和すぎてシコれない…
32 19/08/08(木)10:58:04 No.612898216
印刷費と移動費の埋め合わせのためにお金をつけているという建前を真っ向から否定するのが委託販売だし今日この瞬間から駄目よされても誰も文句は言えまい
33 19/08/08(木)10:58:12 No.612898225
>コーエーテクモが嫌いになりましたとか言ってるリプライあって笑える どうせプレイしないような層だから無視でええよ
34 19/08/08(木)10:58:13 No.612898226
同人チンピラがきちんと釘刺される流れができつつあるのはいいことだ
35 19/08/08(木)10:58:25 No.612898255
一番最初に出したみたいな先行者利益狙ってたんかな…
36 19/08/08(木)10:58:26 No.612898257
>見るからに節操ないサークルだし... オリ書いてた昔はよかったんだがな・・・人徳の研究は何度使ったことか
37 19/08/08(木)10:58:35 No.612898274
どのくらい刷ってたんだろう
38 19/08/08(木)10:58:37 No.612898278
ざっと調べたけどここ以外で本として出すのなかったぽい? おまけ本は一つ引っかかったけど
39 19/08/08(木)10:58:39 No.612898284
なんか昔読んだ時はチャンピオン漫画の解説みたいなノリだったなここの本
40 19/08/08(木)10:59:13 No.612898344
発売前に本出すでも割と建前とか大義名分ないのにその上委託とか
41 19/08/08(木)10:59:20 No.612898369
錬金術士と錬金術師の話好き
42 19/08/08(木)10:59:36 No.612898404
台詞がセンス悪すぎる…
43 19/08/08(木)10:59:44 No.612898418
どんどん怒られろ
44 19/08/08(木)10:59:48 No.612898423
メーカー側は勝手にキャラ付けされて消費されて 損しかないな
45 19/08/08(木)10:59:55 No.612898437
>なんで…? 目を付けられてたんじゃね 業界じゃ有名なイナゴだし
46 19/08/08(木)11:00:22 No.612898494
>メーカー側は勝手にキャラ付けされて消費されて >損しかないな ライザちゃんはこんな子です! 私が考えました!
47 19/08/08(木)11:00:28 No.612898510
それでもコミケではお目こぼしされるのはファン活動って建前があるから 見たいな前提を無視したり認識してない人結構多いよね
48 19/08/08(木)11:01:14 No.612898594
エレン先生でも問題起こしてなかったっけこいつ
49 19/08/08(木)11:01:33 No.612898629
会場売りを止めないのはかなりわかってる判断だな
50 19/08/08(木)11:02:00 No.612898686
たわわエミュは上手いと思う
51 19/08/08(木)11:02:57 No.612898785
>それでもコミケではお目こぼしされるのはファン活動って建前があるから >見たいな前提を無視したり認識してない人結構多いよね がっつり公式と被るようなグッズ作っておいて 禁止措置食らって逆ギレしたり もっと酷いのは公式のドラマCDを丸々パクって漫画化して売ろうとして ファンからダメなやつって指摘されてるのに無視してたり 無法地帯になってる
52 19/08/08(木)11:03:19 No.612898829
まだゲームやってもないじゃろがい
53 19/08/08(木)11:03:24 No.612898848
>エレン先生でも問題起こしてなかったっけこいつ あの時のやつと同じ人なの!?
54 19/08/08(木)11:03:52 No.612898896
ここでしょっちゅうエロ絵貼られてるからもう発売されてるもんだと思ってた
55 19/08/08(木)11:03:54 No.612898902
>メーカー側は勝手にキャラ付けされて消費されて >損しかないな メルは笑ってそう
56 19/08/08(木)11:04:05 No.612898920
黒だけどグレーなのに黒に近いグレーだと思い込んでる人いるよね
57 19/08/08(木)11:04:10 No.612898926
エロばっか目立つけど全年齢向けでもイナゴっていうかマナー悪い手合いいるもんなの?
58 19/08/08(木)11:04:18 No.612898945
率先して解釈違いな物をお出しして後続のハードルを下げるってことさ
59 19/08/08(木)11:04:19 No.612898948
逆に見逃して公式に何の利益がある?
60 19/08/08(木)11:04:25 No.612898962
>ファンからダメなやつって指摘されてるのに無視してたり ファン?
61 19/08/08(木)11:04:42 No.612898989
>見るからに節操ないサークルだし... 昔はキャラの掘り下げとかあってそれなりによかったんだよ いきなり絵が下手になって設定とかも適当になった時期があって離れてしまった 中の人が変わったのかもしれんが
62 19/08/08(木)11:04:48 No.612898997
ルール無視して儲けた奴の勝ち!他の人の迷惑なんて知らん! って風潮は嫌いだからもっと厳しくしても良いと思ってる
63 19/08/08(木)11:04:51 No.612899001
>メルは笑ってそう 無関係だよ!
64 19/08/08(木)11:05:03 No.612899029
完全に販売停止にしないだけお優しいまである
65 19/08/08(木)11:05:06 No.612899032
>エロばっか目立つけど全年齢向けでもイナゴっていうかマナー悪い手合いいるもんなの? エロ以外でキャラ無視してまで本を作るメリットがないので
66 19/08/08(木)11:05:18 No.612899061
なんでそんなにメルへ火の粉飛ばしたいの…
67 19/08/08(木)11:05:40 No.612899108
まだゲーム発売してなくて好きかどうかすら分からないのに本売ってファン活動って逃げ道は出来ないもんな
68 19/08/08(木)11:05:42 No.612899113
公式は立場上言えないだけで内心は勝手にやれどんどんやれって思ってるよ みたいな謎の代弁よくある
69 19/08/08(木)11:05:48 No.612899120
ったりめーだばか!
70 19/08/08(木)11:05:50 No.612899123
それこそラブひなの時代からすでに節操なかった覚えがあるんだが昔っていつだよ
71 19/08/08(木)11:05:52 No.612899127
会期前日夜に版元から停止命令出されるよりはまあいいかな 出す本複数あってよかったね
72 19/08/08(木)11:05:55 No.612899130
>ルール無視して儲けた奴の勝ち!他の人の迷惑なんて知らん! >って風潮は嫌いだからもっと厳しくしても良いと思ってる そんなことしたら同人全滅するじゃん
73 19/08/08(木)11:06:18 No.612899173
>ファン? 公式ファンからの指摘ね ドラマCD丸パクリじゃん通報するねって言われても 無視してコミケで売る気満々だよ
74 19/08/08(木)11:06:34 No.612899214
暗黙の了解な世界だからね 出過ぎた手合いにはたまには見せしめで処刑しないとね
75 19/08/08(木)11:06:42 No.612899234
とらに作ってもらった表紙絵のタオル廃棄って会場で配ったらいいんじゃないの
76 19/08/08(木)11:06:51 No.612899248
>そんなことしたら同人全滅するじゃん それならそれで良いわ
77 19/08/08(木)11:06:57 No.612899257
つまり愛のある同人は許される感じ…?
78 19/08/08(木)11:06:59 No.612899258
実は同人誌ってグレーじゃなくて真っ黒なのを利権者がサングラスしてるから見えねえわっていうフリをしてくれてるだけなんだっていうのを一ミリも理解してないやつが多くて参るね
79 19/08/08(木)11:07:02 No.612899269
とらとメロンがコピー誌まで委託始めたって聞いたけどショップもだいぶ節操ないよなって…
80 19/08/08(木)11:07:04 No.612899278
>そんなことしたら同人全滅するじゃん すれば?
81 19/08/08(木)11:07:05 No.612899282
>そんなことしたら同人全滅するじゃん もうちょい節操持てよって話だ
82 19/08/08(木)11:07:21 No.612899306
なんだかんだ真性イナゴ以外はみんな一次創作エロちまちま掘り進めてる人多いから結構どうにかなるんじゃね
83 19/08/08(木)11:07:42 No.612899345
su3234122.jpg
84 19/08/08(木)11:07:52 No.612899366
>>ルール無視して儲けた奴の勝ち!他の人の迷惑なんて知らん! >>って風潮は嫌いだからもっと厳しくしても良いと思ってる >そんなことしたら同人全滅するじゃん エロ漫画キャラくらい自分で考えりゃいいのに
85 19/08/08(木)11:07:57 No.612899375
何回同じスレ立てれば気が済むの!
86 19/08/08(木)11:07:58 No.612899377
同人アイテムでファンが盛り上がるから公式も恩恵があるんだ 尊いんだだから公式貴方はクソだ って論調いいよねよくない
87 19/08/08(木)11:08:02 No.612899387
グレーなところをやっていいですか?と確認するアホがヒにいたな
88 19/08/08(木)11:08:15 No.612899417
なんでソフィーちゃんの時は出してくれなかったんだよ
89 19/08/08(木)11:08:32 No.612899450
感じるンだな!と隣のはひ???めくれる???でちんこ萎える せめてはひ??は手書き文字にしてほしい
90 19/08/08(木)11:08:38 No.612899467
>su3234122.jpg ちょっと気持ちわかるけど ダメなものはダメ
91 19/08/08(木)11:08:49 No.612899489
>たわわエミュは上手いと思う えぇ…元と比べると色同じにしただけですぐ見分けつくレベルで下手じゃん…
92 19/08/08(木)11:08:53 No.612899495
>とらとメロンがコピー誌まで委託始めたって聞いたけどショップもだいぶ節操ないよなって… エロのコピー誌は要らないけど技術系のやつとかってとらとかで売ってくれないかな 一回逃したらもう買えないんだよな
93 19/08/08(木)11:08:54 No.612899496
アトリエ云々は置いといて同人ショップの委託って会場頒布の言い訳からも外れてるしそもそもブラックだよなと
94 19/08/08(木)11:08:56 No.612899499
前から思ってたけど委託がセーフな理由が無いわな
95 19/08/08(木)11:08:56 No.612899500
金銭も関係なく版権もの描いて公開した時点で厳密に言えばアウトだけどそこまで取り締まったら硬直するからそれぞれある程度までは見逃してるって状況だろう
96 19/08/08(木)11:09:02 No.612899514
黒前提のグレーなのにただのグレーとか下手したら白前提と思ってそうな奴が多すぎる
97 19/08/08(木)11:09:15 No.612899535
ライザちゃんがえっちすぎるからこんな本が作られるんだ もっとライザちゃんのこと教えてくれ公式
98 19/08/08(木)11:09:15 No.612899536
正直もうエロ同人で盛り上がる界隈なんて幻想入りだろう
99 19/08/08(木)11:09:21 No.612899550
俺も歳だなー(35歳)
100 19/08/08(木)11:09:22 No.612899555
落胆表現をその委託ダメよされたキャラでやるってのがおなかいたい 何も考えてないだろ
101 19/08/08(木)11:09:28 No.612899561
大手とかいってるけどしょせんはアマチュアのごっこ遊びなので
102 19/08/08(木)11:09:30 No.612899563
いうほどエロ同人ってファンアイテムか?
103 19/08/08(木)11:09:31 No.612899566
>それでもコミケではお目こぼしされるのはファン活動って建前があるから >見たいな前提を無視したり認識してない人結構多いよね その辺の人らへの警告として即売会で頒布っていうのは本来こういう意味があって…とか同人誌の価格は紙の印刷代って体裁であって…とかSNSで懇切丁寧に説明してくれる人たまにいるけど 企業アカウントがいたりするところでタテマエを喋っちゃうのがもう既になんかマヒしてない?って思う 同人とはなんぞやってのはもう誰も何もわからないんじゃないだろうかって
104 19/08/08(木)11:09:47 No.612899601
どうしてグレーな商品をヒや渋で宣伝するんですか?
105 19/08/08(木)11:09:50 No.612899604
発売前から大っぴらにお金のやり取りしてたらそうなるよねって石油王さんを見て思いました
106 19/08/08(木)11:10:06 No.612899637
>前から思ってたけど委託がセーフな理由が無いわな コミケに来られない1人でも多くのファンに届けたいという気持ちによるファン活動だぞ
107 19/08/08(木)11:10:18 No.612899657
>エロのコピー誌は要らないけど技術系のやつとかってとらとかで売ってくれないかな >一回逃したらもう買えないんだよな 直接交渉したらどうだし
108 19/08/08(木)11:10:23 No.612899667
>アトリエ云々は置いといて同人ショップの委託って会場頒布の言い訳からも外れてるしそもそもブラックだよなと 同人グッズまで売ってるし真っ黒ですよ
109 19/08/08(木)11:10:37 No.612899700
>じわじわ委託に厳しくなってる気がする なあなあで済ませてたら死にかけたのかね
110 19/08/08(木)11:10:42 No.612899711
消しが甘いから書店はダメとかじゃないんだ
111 19/08/08(木)11:10:48 No.612899720
>ライザちゃんがえっちすぎるからこんな本が作られるんだ >もっとライザちゃんのこと教えてくれ公式 あと一月半まてや!
112 19/08/08(木)11:11:04 No.612899757
建前なんかもうずっと前に崩壊してるんだけど今後どうなっていくんだろうな… コミケの規模がデカすぎる
113 19/08/08(木)11:11:07 No.612899766
>コミケに来られない1人でも多くのファンに届けたいという気持ちによるファン活動だぞ ネットで無料でばらまけばいいじゃん今のご時世
114 19/08/08(木)11:11:11 No.612899775
DLサイトとかでラ○ザちゃん本としてだせばいい
115 19/08/08(木)11:11:17 No.612899785
fantiaとかあの辺で平然と二次創作絵あげて金取ってるのいるけどあれも本当はダメなライン超えてんじゃないの 赤信号みんなで渡れば怖くないみたいになってるけど
116 19/08/08(木)11:11:32 No.612899815
どうして自分にアウトとセーフのラインを綱渡りする感覚が備わってないのに無茶をするのですか?
117 19/08/08(木)11:11:35 No.612899821
>直接交渉したらどうだし 奥付に住所載せてるところ少ないし なんかこう私書箱みたいな仲介業者が出てこないかしら 大きなシノギの予感がする
118 19/08/08(木)11:11:37 No.612899825
>グレーなところをやっていいですか?と確認するアホがヒにいたな そうは言うけど散々見えるところでやっておいて 知らん人が疑問持ったら暗黙!とか言うの無理があるよ
119 19/08/08(木)11:11:37 No.612899827
公式は18禁出してくれないから同人で描くんだ
120 19/08/08(木)11:11:46 No.612899847
これもうエルシャダイだろ
121 19/08/08(木)11:11:49 No.612899855
>コミケの規模がデカすぎる 企業もブース作って乗っかってるからあんま強く言えないんだろうな
122 19/08/08(木)11:11:50 No.612899857
企業に委託してネット通販有りももう商業と何が違うのってなるけど 更にパトロンサイト使って二次絵で稼ぎ始めてるのもいてどこまで相手が怒らないのか挑発してんのかなってなるよ
123 19/08/08(木)11:11:57 No.612899866
同人ゴロざまあ
124 19/08/08(木)11:11:59 No.612899869
二次創作やってりゃ当然のリスクだ 販売停止で済ませてくれただけ温情よ
125 19/08/08(木)11:12:02 No.612899874
>前から思ってたけど委託がセーフな理由が無いわな 商業ロックならぬ商業同人って所だな
126 19/08/08(木)11:12:13 No.612899900
まぁこの作品は公式が18禁みたいなところあるし…
127 19/08/08(木)11:12:26 No.612899925
ジャンル次第じゃ公式のブースも出展してるコミケの会場内でなら頒布許すだけでも菩薩のような優しさだと思う まあ言われてるけど無視して会場分だけでも黙って売る気なのかもしれんが
128 19/08/08(木)11:12:45 No.612899963
>fantiaとかあの辺で平然と二次創作絵あげて金取ってるのいるけどあれも本当はダメなライン超えてんじゃないの >赤信号みんなで渡れば怖くないみたいになってるけど 結局権利者が怒るかどうかだから怒られたらそれだけ消せばいいやくらいの判断なんだろうみんな いきなり訴訟とかまでは行かないだろうし
129 19/08/08(木)11:12:57 No.612899994
委託してください!!!絶対買いますから!!!!
130 19/08/08(木)11:13:07 No.612900017
>奥付に住所載せてるところ少ないし >なんかこう私書箱みたいな仲介業者が出てこないかしら >大きなシノギの予感がする いやヒとかやってないのかその人
131 19/08/08(木)11:13:13 No.612900034
ここのは性格も台詞もなんか違う!1!!はザラだけど だめだされてるのはじめてみた
132 19/08/08(木)11:13:16 No.612900038
>直接交渉したらどうだし 技術系ってツイッターで宣伝する人もあんまりないし奥付に連絡先もなかったりで交渉も難しい
133 19/08/08(木)11:13:25 No.612900059
>建前なんかもうずっと前に崩壊してるんだけど今後どうなっていくんだろうな… 仁義切らない奴を個別にダメだしていくんじゃないかな? 監視はしやすそうだし
134 19/08/08(木)11:13:31 No.612900066
>>コミケの規模がデカすぎる >企業もブース作って乗っかってるからあんま強く言えないんだろうな そもそも準備会が大目に見てもらう為に企業ブース用意してメリット提供してる側面もあるよ って言ったりもしてるからねぇ
135 19/08/08(木)11:13:39 No.612900080
抱きまくら屋全員滅んで欲しい
136 19/08/08(木)11:13:53 No.612900113
アトリエシリーズってめちゃくちゃ版権厳しいよね アトリエの名前使ったエロゲーも販売停止にしたし
137 19/08/08(木)11:14:04 No.612900133
ニトロプラスが二次創作のガイドライン出したら 逆ギレして叩きまくって撤回させるのが同人の世界だよ
138 19/08/08(木)11:14:08 No.612900144
趣味でやってる以上、ジャンルなんてコロコロ変えて構わないはずなんだがな
139 19/08/08(木)11:14:29 No.612900183
抱き枕屋はほんとなんなんだあれ 描く方も
140 19/08/08(木)11:14:31 No.612900190
>いうほどエロ同人ってファンアイテムか? イメージ歪めるかなりネガティブなファンアイテムだと思うよ エロ同人から来たけどキャラ全然違いますね!とか言うくらいなら可愛いもの
141 19/08/08(木)11:14:56 No.612900237
禁止されたやつって大抵こんなこと公式がしたら公式が縮小しちゃうでしょおおおおおおお!!!!どぼじでこんなことするのおおおおおお!!!!って憂う者してるけどあれどんな神経してんだろうな
142 19/08/08(木)11:14:58 No.612900244
>建前なんかもうずっと前に崩壊してるんだけど今後どうなっていくんだろうな… 二次創作からオリジナルへの移行じゃない? すでに売れ線は二次創作じゃないよ 健全な流れだと思う
143 19/08/08(木)11:15:06 No.612900263
>趣味でやってる以上、ジャンルなんてコロコロ変えて構わないはずなんだがな イナゴ!!! 砂をかけた!!!
144 19/08/08(木)11:15:10 No.612900272
「」代表の恋緒みなと先生の悪口はやめろ
145 19/08/08(木)11:15:18 No.612900293
doaがやられたされたし取り締まるのも当然
146 19/08/08(木)11:15:35 No.612900329
描く方も気にしない人は全然気にしないし ダメだされて逆ギレする場合もあるからな…
147 19/08/08(木)11:15:39 No.612900341
>抱き枕屋はほんとなんなんだあれ >描く方も 「」でも抱き枕つくって売ってる奴いるよ この前どんな抱き枕が売れるのかって市場調査の名目で ここにスレ立てて「」に要望聞いてた
148 19/08/08(木)11:15:41 No.612900344
>すでに売れ線は二次創作じゃないよ ソースは?
149 19/08/08(木)11:15:43 No.612900349
「暗黙の了解」が本当に存在しているのかどうかは実際どんな大手で良心的なサークルでも誰も知るわけがないんだよね 了解していると勝手に決め付けてるのはみんな同じ
150 19/08/08(木)11:15:55 No.612900378
見ぬふりしてくれてるからグレーという考え自体が駄目じゃない? そもそも見逃してくれてるかも不明だし同人作家側じゃなく版権元が言うなら分かるけどさ
151 19/08/08(木)11:15:59 No.612900387
>趣味でやってる以上、ジャンルなんてコロコロ変えて構わないはずなんだがな 金のためだろ
152 19/08/08(木)11:16:07 No.612900405
>>すでに売れ線は二次創作じゃないよ >ソースは? ネット
153 19/08/08(木)11:16:10 No.612900408
まず二次創作やれるのは当然の権利で向こうにダメよされる謂れはないみたいのが混ざってるから怖い
154 19/08/08(木)11:16:10 No.612900409
>二次創作からオリジナルへの移行じゃない? >すでに売れ線は二次創作じゃないよ >健全な流れだと思う オリジナルなら著作権も胸はって主張できるしいいことだ
155 19/08/08(木)11:16:25 No.612900431
>>>すでに売れ線は二次創作じゃないよ >>ソースは? >ネット ハハハ
156 19/08/08(木)11:16:35 No.612900455
>>すでに売れ線は二次創作じゃないよ >ソースは? FANZA
157 19/08/08(木)11:16:37 No.612900460
アイマスとか艦これとか東方とかデカいジャンルは非エロが強い印象ある FGOはわからんけど
158 19/08/08(木)11:16:38 No.612900464
>>>すでに売れ線は二次創作じゃないよ >>ソースは? >ネット ハハハ
159 19/08/08(木)11:16:42 No.612900470
儲けることは悪いことじゃないよ~
160 19/08/08(木)11:16:43 No.612900476
>>すでに売れ線は二次創作じゃないよ >ソースは? サイクロンとなかじまゆかがオリジナルのエロ描いてる
161 19/08/08(木)11:16:44 No.612900482
抱き枕だのアクキーだのカードスリーブだのあの辺は公式がダメよ言い出したらブチギレるやついっぱい出そう 同人誌なんかより遥かに目つけられやすいのに
162 19/08/08(木)11:16:46 No.612900485
僕が考えました! うちのライザは淫乱娘です!
163 19/08/08(木)11:16:48 No.612900489
>ソースは? ブルドック
164 19/08/08(木)11:17:10 No.612900537
好きなジャンルが二次創作ガイドライン設定してくれてたら安全だけど大体の場合そんなものはないのだ!
165 19/08/08(木)11:17:13 No.612900546
>FANZA >サイクロンとなかじまゆかがオリジナルのエロ描いてる HAHAHA
166 19/08/08(木)11:17:17 No.612900556
>禁止されたやつって大抵こんなこと公式がしたら公式が縮小しちゃうでしょおおおおおおお!!!!どぼじでこんなことするのおおおおおお!!!!って憂う者してるけどあれどんな神経してんだろうな チンチンにしか神経行ってない アイツらは自分がシコること以外の知性を無くしてるんだ
167 19/08/08(木)11:17:25 No.612900568
オリやるならデジでやるし紙媒体はそれこそ描きたいものを趣味の範囲の量で出すようになるんじゃなかろうか
168 19/08/08(木)11:17:28 No.612900572
>まず二次創作やれるのは当然の権利で向こうにダメよされる謂れはないみたいのが混ざってるから怖い 俺たちが作品の宣伝してやってるんだから感謝しろ みたいな傲岸不遜な態度のやつもいるし
169 19/08/08(木)11:17:29 No.612900573
>うちのライザは淫乱娘です! なんだと! 特に言うことが無いぞ!
170 19/08/08(木)11:17:30 No.612900575
スレ画のサークルはイベント限定本と煽って普通に書店委託するって事繰り返したので嫌いです
171 19/08/08(木)11:17:35 No.612900584
話題に便乗すればこのレベルの絵でも売れるんだなぁ
172 19/08/08(木)11:17:39 No.612900597
>>趣味でやってる以上、ジャンルなんてコロコロ変えて構わないはずなんだがな >金のためだろ そこだよなー ぶっちゃけ分かるからね好きで描いてるのか売れるから描いてるのか…
173 19/08/08(木)11:17:43 No.612900603
同人OKって言ってるところかオリジナルに集まるようになるんじゃね 型月とか
174 19/08/08(木)11:17:45 No.612900608
モグ波に世話になったことがない奴だけが石を投げなさい
175 19/08/08(木)11:17:56 No.612900635
盗人猛々しいって諺の意味がよくわかる
176 19/08/08(木)11:17:57 No.612900640
>>うちのライザは淫乱娘です! >なんだと! >特に言うことが無いぞ! 発売日来月だぞ!
177 19/08/08(木)11:18:11 No.612900672
>「」でも抱き枕つくって売ってる奴いるよ いいですよね グリッドマン抱きまくらカバーの販売停止
178 19/08/08(木)11:18:14 No.612900680
>HAHAHA なかじまゆかの一番人気はオリジナルNTRモノだ
179 19/08/08(木)11:18:29 No.612900703
ハルヒ描いてた頃はシコれた
180 19/08/08(木)11:18:29 No.612900706
わかっておっただろうにのうワグナス
181 19/08/08(木)11:18:29 No.612900707
>モグ波に世話になったことがない奴だけが石を投げなさい 余裕過ぎる…
182 19/08/08(木)11:18:37 No.612900727
オリジナル描いてると売れ線になるのならみんな二次創作やめてるよ
183 19/08/08(木)11:18:38 No.612900733
>チンチンにしか神経行ってない >アイツらは自分がシコること以外の知性を無くしてるんだ 金だろ
184 19/08/08(木)11:18:43 No.612900742
勝手に宣伝するんだから公式は基本黙認だろけど エロも濃い世界に公に認めるわけにもいかんだろ
185 19/08/08(木)11:18:44 No.612900745
抱き枕は競合するからダメに決まってるだろ!はわかる マンガは競合しないからいいんだ!は全然わからない
186 19/08/08(木)11:18:51 No.612900762
>抱き枕だのアクキーだのカードスリーブだのあの辺は公式がダメよ言い出したらブチギレるやついっぱい出そう モバマスで同人グッズにバンナムがやめろや!したら まともなグッズ作らない公式が悪いんだろってキレられてたよ
187 19/08/08(木)11:18:52 No.612900766
>好きなジャンルが二次創作ガイドライン設定してくれてたら安全だけど大体の場合そんなものはないのだ! 最近の作品でガイドライン決めてない方が少なくないかな…
188 19/08/08(木)11:18:55 No.612900776
上手い人は結局オリジナルに行く印象はある でも本当に一部の売れっ子というか
189 19/08/08(木)11:18:59 No.612900778
>fantiaとかあの辺で平然と二次創作絵あげて金取ってるのいるけどあれも本当はダメなライン超えてんじゃないの >赤信号みんなで渡れば怖くないみたいになってるけど スルーされてるのが不思議に感じるくらいにやりたい放題やってるのもいて基準がよく分からんなと感じる
190 19/08/08(木)11:19:00 No.612900783
>なかじまゆかの一番人気はオリジナルNTRモノだ >HAHAHA
191 19/08/08(木)11:19:02 No.612900789
2次創作の書店委託NGってライン引きが明確になってきた感じ?
192 19/08/08(木)11:19:11 No.612900808
>アトリエの名前使ったエロゲーも販売停止にしたし マジかアトリエかぐや…
193 19/08/08(木)11:19:15 No.612900817
>オリジナル描いてると売れ線になるのならみんな二次創作やめてるよ 割とマジで大手ほどオリジナルに移行しつつある
194 19/08/08(木)11:19:15 No.612900818
元のゲーム発売前に委託なんつー商業活動はダメでしょ
195 19/08/08(木)11:19:22 No.612900832
メルさん今何してるの?
196 19/08/08(木)11:19:27 No.612900843
特定の作品狙った二次創作より自分の企画と画力で勝負できるオリジナルが流行り始めてるのはたしかにある こうやって騒動にまきこまれないしなんとか警察にも追い立てられないし違法アップロードされたときに対応しやすい
197 19/08/08(木)11:19:29 No.612900849
好き勝手したいなら東方に籠もってろよ
198 19/08/08(木)11:19:35 No.612900860
ゆるさに定評のある東方や型月ですら越えちゃいけないライン踏み越えて許されないやつも出るからなあ
199 19/08/08(木)11:19:36 No.612900863
アクキーしかないサークルとか せめてコミケでは受からないで欲しいと思っちゃう
200 19/08/08(木)11:19:41 No.612900874
スレ画みたいなのはともかくコロコロ変えて稼ぎ目的の二次創作やってるやつそんなに沢山いるんかな…
201 19/08/08(木)11:19:42 No.612900879
>オリジナル描いてると売れ線になるのならみんな二次創作やめてるよ だから上手い人だけ描いて売れてる
202 19/08/08(木)11:20:01 No.612900920
スレッドを立てた人によって削除されました
203 19/08/08(木)11:20:01 No.612900921
>抱き枕だのアクキーだのカードスリーブだのあの辺は公式がダメよ言い出したらブチギレるやついっぱい出そう >同人誌なんかより遥かに目つけられやすいのに ガルパンで既に
204 19/08/08(木)11:20:08 No.612900939
メロンちゃんはまともなら企業だからこれヤバくね?ってなったら委託やめるし版権元にだめだからね?されても委託やめる つまり今売られているものは全て合法
205 19/08/08(木)11:20:11 No.612900946
見せしめに出来そうな悪質なのはちゃんと吊るさないとね
206 19/08/08(木)11:20:14 No.612900958
名前が売れてる人はオリジナル描いてそれ以外のゴロは流行の二次創作描くイメージ
207 19/08/08(木)11:20:24 No.612900981
>メルさん今何してるの? リアルでメルトした
208 19/08/08(木)11:20:32 No.612900998
ソースはって聞かれて自分の主観というか印象あげる「」久しぶりに見た
209 19/08/08(木)11:20:33 No.612901001
>スレ画みたいなのはともかくコロコロ変えて稼ぎ目的の二次創作やってるやつそんなに沢山いるんかな… いる
210 19/08/08(木)11:20:37 No.612901010
今はオリジナルの時代なんですけど!って言う人って オリジナルに手を出して失敗した作家もわりといるのにそれ見えてないよね
211 19/08/08(木)11:20:39 No.612901012
というかガイドラインあってもよく見てないのかわざとなのか知らんけど踏み越えていくのたまにいるからな…
212 19/08/08(木)11:20:40 No.612901014
>だから上手い人だけ描いて売れてる 笹森トモエとかそれだな
213 19/08/08(木)11:20:42 No.612901019
>割とマジで大手ほどオリジナルに移行しつつある それ大手だから儲かるんであって 木っ端がオリジナルやっても減るだけですよね
214 19/08/08(木)11:20:51 No.612901039
>スレ画みたいなのはともかくコロコロ変えて稼ぎ目的の二次創作やってるやつそんなに沢山いるんかな… いるぞ
215 19/08/08(木)11:20:58 No.612901054
ダメだされたら素直にごめんなさいしとけばいいのに なぜ「マジか」とか余計なこと言っちゃうのか
216 19/08/08(木)11:20:59 No.612901056
>スレ画のサークルはイベント限定本と煽って普通に書店委託するって事繰り返したので嫌いです 売れ残ったんだろうなあ
217 19/08/08(木)11:21:11 No.612901084
>>メルさん今何してるの? >リアルでメルトした oh
218 19/08/08(木)11:21:20 No.612901098
今所謂イナゴと言われるようなムーブしてる奴はむしろ版権側でもなんでもないやつに目つけられて叩かれがちな気がする 無関係の第三者が正義マンしてるからそれはそれでどうなのとも思うけど
219 19/08/08(木)11:21:20 No.612901100
なんかよくわからんけど 抱き枕屋とか絵を自分で描いてねえのがムカつくぜ!
220 19/08/08(木)11:21:21 No.612901103
>>スレ画みたいなのはともかくコロコロ変えて稼ぎ目的の二次創作やってるやつそんなに沢山いるんかな… >いるぞ はぁはぁなんて正にそれ
221 19/08/08(木)11:21:21 No.612901104
木っ端なら稼ぎっていってもたかが知れてるんじゃね…
222 19/08/08(木)11:21:23 No.612901108
昔ほど特定ジャンルが強くないからオリジナルの需要高まってるんだよ それこそ艦これやFGOでも全顧客のうち需要は7割切るだろうし
223 19/08/08(木)11:21:30 No.612901130
>スレ画みたいなのはともかくコロコロ変えて稼ぎ目的の二次創作やってるやつそんなに沢山いるんかな… 大半がそれじゃね?
224 19/08/08(木)11:21:43 No.612901156
>今はオリジナルの時代なんですけど!って言う人って >オリジナルに手を出して失敗した作家もわりといるのにそれ見えてないよね でぇじょうぶだ 二次創作で失敗してる奴らも沢山いる
225 19/08/08(木)11:21:52 No.612901176
>金だろ そりゃ売る側でそいつらはどう捌くかしか考えてない 声でかいのはだいたい買う側
226 19/08/08(木)11:21:55 No.612901189
「」もとしあきも申込した後で 今シーズンは何描けばいけるかな?みたいな会話普通にしてるしな
227 19/08/08(木)11:22:06 No.612901211
>ゆるさに定評のある東方や型月ですら越えちゃいけないライン踏み越えて許されないやつも出るからなあ 東方は商業的な物は禁止だけど同人文化の違いがあって海外の人にそれを説明するのがとても難しいらしいな
228 19/08/08(木)11:22:11 No.612901225
オリジナルっていうか性癖ジャンルって考えた方がいいかもしれんね
229 19/08/08(木)11:22:14 No.612901238
>なぜ「マジか」とか余計なこと言っちゃうのか 信じられなかったんだろう…
230 19/08/08(木)11:22:17 No.612901249
ガルパンのグッズ周りは邪悪なサークルあったよね ロゴまでまんまなやつ
231 19/08/08(木)11:22:23 No.612901260
最近オリジナルのエロ同人結構増えてない? まあ売れてるのはいろんな意味でレベル高い人だけだと思うけど
232 19/08/08(木)11:22:32 No.612901280
というか売れ筋も大体大手や古参がもういるから今更参入しても木っ端は死ぬだけだと思う 儲け目当てなら特に
233 19/08/08(木)11:22:35 No.612901285
絵が上手くすでに名前売れてる人ならジャンルで上限がきめられてしまう二次よりオリジナルのほうが売れるのは道理 でも下層はこのジャンルの二次だから買うかという客がメインなのでオリジナルやっても死ぬだけ
234 19/08/08(木)11:22:42 No.612901301
>>>スレ画みたいなのはともかくコロコロ変えて稼ぎ目的の二次創作やってるやつそんなに沢山いるんかな… >>いるぞ >はぁはぁなんて正にそれ あれどうやって作ってるんだろう 出る頻度が尋常じゃない
235 19/08/08(木)11:22:49 No.612901320
>木っ端なら稼ぎっていってもたかが知れてるんじゃね… ピンキリじゃないの 数年前に2000万円同人で稼いだって札束の画像あげて自慢してた奴いたし
236 19/08/08(木)11:22:58 No.612901338
ビッグビジネスを掴むならオリジナルNTR同人だぞシンイチ
237 19/08/08(木)11:23:13 No.612901371
>>>>スレ画みたいなのはともかくコロコロ変えて稼ぎ目的の二次創作やってるやつそんなに沢山いるんかな… >>>いるぞ >>はぁはぁなんて正にそれ >あれどうやって作ってるんだろう >出る頻度が尋常じゃない 金払っていろんな人に描かせてるんでしょ
238 19/08/08(木)11:23:15 No.612901373
電子同人だと版権物よりオリジナルが強いから オリジナル出す人は紙で出した後に電子で出す時のことも考えてるんだろうなとは思う
239 19/08/08(木)11:23:23 No.612901394
>今はオリジナルの時代なんですけど!って言う人って >オリジナルに手を出して失敗した作家もわりといるのにそれ見えてないよね 生存バイアスとはいえオリジナルは地力必要なので 力がない人が売れないのは当然だし コケた作家がコケるのはいい事ではないか
240 19/08/08(木)11:23:25 No.612901400
>>fantiaとかあの辺で平然と二次創作絵あげて金取ってるのいるけどあれも本当はダメなライン超えてんじゃないの >>赤信号みんなで渡れば怖くないみたいになってるけど >スルーされてるのが不思議に感じるくらいにやりたい放題やってるのもいて基準がよく分からんなと感じる 目立ったらダメ以外の基準なんて無いと思う
241 19/08/08(木)11:23:36 No.612901424
スレ画は割っていいぞ
242 19/08/08(木)11:23:41 No.612901435
増えてる増えてないって断言するならその…明確なデータとかは…
243 19/08/08(木)11:23:48 No.612901451
>スレ画みたいなのはともかくコロコロ変えて稼ぎ目的の二次創作やってるやつそんなに沢山いるんかな… 毎回書くもの変えてるところもある 大体話の内容が薄くて抜けないから自然と買わなくなった
244 19/08/08(木)11:23:54 No.612901464
いわゆる嫁の寿命が1年どころか3カ月切ってるからなぁ今
245 19/08/08(木)11:23:56 No.612901470
結構古参サークルなのに停止されたあとのムーブが迂闊すぎてそっちに驚く
246 19/08/08(木)11:23:57 No.612901473
エロ非エロ問わず描くやつみんなスマホゲーに行っちゃってそれぞれのクールのアニメの薄い本なんてレアになっちまった
247 19/08/08(木)11:24:02 No.612901484
作品が好きな人絵描き・物書きが盛り上がるのが同人誌の本来の意味じゃないっけ… スレ画はパロAVと同類なんじゃ…
248 19/08/08(木)11:24:05 No.612901489
オリジナルで売れる人は商業の人脈持ってるからそもそもレベルが
249 19/08/08(木)11:24:10 No.612901498
別にマジかって言うだけならただの馬鹿な同人ゴロなんだなで終わる それをライザちゃんに言わせてるのがわざとやってんのかテメーって感じ
250 19/08/08(木)11:24:11 No.612901500
はぁはぁはなんで今だにあのサイズであの値段なのか
251 19/08/08(木)11:24:22 No.612901530
>スレ画は割っていいぞ いらねえ
252 19/08/08(木)11:24:24 No.612901534
じゃあ二次全面禁止でいいんじゃないのコミケも委託も
253 19/08/08(木)11:24:31 No.612901551
>いわゆる嫁の寿命が1年どころか3カ月切ってるからなぁ今 ソシャゲがメインになってるからむしろ伸びてるだろう アニメメインじゃなくなったし
254 19/08/08(木)11:24:34 No.612901558
スレッドを立てた人によって削除されました
255 19/08/08(木)11:24:37 No.612901567
>大半がそれじゃね? 男性向けコードだけだろ
256 19/08/08(木)11:24:44 No.612901586
これで文句言うのは盗っ人猛々しいだけだよな
257 19/08/08(木)11:25:18 No.612901654
ミギーって金儲けに走っているの…
258 19/08/08(木)11:25:21 No.612901663
>エロ非エロ問わず描くやつみんなスマホゲーに行っちゃってそれぞれのクールのアニメの薄い本なんてレアになっちまった 人気スマホゲーは年間通して続く アニメは3ヶ月で終わるからな
259 19/08/08(木)11:25:23 No.612901668
>アニメメインじゃなくなったし それでやって行けるのグラブルとFGOくらいじゃね?
260 19/08/08(木)11:25:23 No.612901669
黙認されているというが仮にこの手ので手軽に版権使用料取れるならどうなるんだろうな あえて二次創作フリーにするメリットもあるだろうが
261 19/08/08(木)11:25:25 No.612901673
コミケはエロばっかりに思われてるけど実のところほとんどが健全本
262 19/08/08(木)11:25:37 No.612901707
プリコネの抱き枕不許されて憂う者してたアホには笑った でも同調者結構いたんだよなあれ…
263 19/08/08(木)11:25:39 No.612901710
>結構古参サークルなのに停止されたあとのムーブが迂闊すぎてそっちに驚く 古参ほど対応力が低いのはある
264 19/08/08(木)11:25:42 No.612901720
二次創作禁止になったらそっくりさんだらけに変わるだけだよ
265 19/08/08(木)11:25:44 No.612901725
まあ今の時代にオリジナルで食えないのは実力の無さの証明だよね
266 19/08/08(木)11:25:50 No.612901737
>今はオリジナルの時代なんですけど!って言う人って >オリジナルに手を出して失敗した作家もわりといるのにそれ見えてないよね そんなもん今流行ってるジャンルで出しても売れない人いるのと同じだろう
267 19/08/08(木)11:25:52 No.612901742
スレッドを立てた人によって削除されました
268 19/08/08(木)11:25:58 No.612901753
今はオリジナルのDL同人の方が稼げるのにそれに乗れてない時点で金儲けの才能も無いな…
269 19/08/08(木)11:26:05 No.612901779
名前が出ることは滅多に無いと言うかここでスレ画の名前見たの今日が初めてくらいの気分だけど エロ同人イナゴとしちゃスレ画結構代表格みたいなところあったよね
270 19/08/08(木)11:26:11 No.612901791
>二次創作禁止になったらそっくりさんだらけに変わるだけだよ コスプレイヤー本だらけになる未来か…
271 19/08/08(木)11:26:12 No.612901794
アトリエシリーズは公式絵師のクオリティが高すぎて 逆に同人物だとイマイチ物足りないんだよなあ・・・申し訳ないけど
272 19/08/08(木)11:26:17 No.612901809
二次創作許されなくてマジか…とか書いちゃうような品性じゃないと同人ゴロは難しい
273 19/08/08(木)11:26:18 No.612901813
なんでうんこ付けてんの
274 19/08/08(木)11:26:18 No.612901814
会場売りだけになった告知だけならいいけど イラストのせいでお前本当に反省してんのかよ感がすごい
275 19/08/08(木)11:26:30 No.612901839
>>アニメメインじゃなくなったし >それでやって行けるのグラブルとFGOくらいじゃね? 東方と艦これもやってけるでしょ 艦これはまたアニメやるらしいけど
276 19/08/08(木)11:26:31 No.612901842
>二次創作禁止になったらそっくりさんだらけに変わるだけだよ またあの名前の一部をもじる奴が復活すんのか
277 19/08/08(木)11:26:36 No.612901853
グリッドマンの抱きまくらカバー作ってダメよされたとこは「今回の件を受け止めてしばらく通販中止します」といって一月もせずに復活した 同人屋なんてそれでいいんだよ…
278 19/08/08(木)11:26:49 No.612901890
>>二次創作禁止になったらそっくりさんだらけに変わるだけだよ >またあの名前の一部をもじる奴が復活すんのか ファミスタ思い出した
279 19/08/08(木)11:26:59 No.612901910
キャラも設定も人が考えたものパクって稼いでるのに公式NGで文句言うのは某国みたいで見苦しい
280 19/08/08(木)11:27:01 No.612901915
よほど厳しくなければ二次創作は許されてるんじゃないの? 金が絡むと駄目よされるだけで
281 19/08/08(木)11:27:13 No.612901946
イラストよりもとらのあなが作ってくれたタオル廃棄か…ってレスも大概やべえ お前それ言ったことによって余計話が厄介な方に転ぶってわからなかったの!?何年同人やってんの?ってなる
282 19/08/08(木)11:27:18 No.612901956
>絵師
283 19/08/08(木)11:27:30 No.612901985
著作権関連は基本親告罪だから極論何も言われなきゃオッケーではある もちろん言われたら全面撤廃しなきゃだけど
284 19/08/08(木)11:27:33 No.612901989
グッズ関連だめよされるけど需要もあるからな
285 19/08/08(木)11:27:34 No.612901993
同人作家なんてみんなこんなもんだよ だからこそ遠慮なく割れるってもんだろ
286 19/08/08(木)11:27:38 No.612902004
超面倒だから見過ごされてるのを許されてるって方向にしちゃうのはよくない
287 19/08/08(木)11:27:39 No.612902005
ロイザの個展みたいな感じで
288 19/08/08(木)11:27:49 No.612902027
金のやり取りじゃなくてもエロって時点でいい顔はされないかな…
289 19/08/08(木)11:27:51 No.612902031
>著作権関連は基本親告罪だから もう親告罪じゃないぞ
290 19/08/08(木)11:28:01 No.612902049
>コミケはエロばっかりに思われてるけど実のところほとんどが健全本 希少ジャンルだと委託されてないギャグ本とかの方が嬉しいんだよな
291 19/08/08(木)11:28:25 No.612902093
超大作の同人は流行って欲しいけど衣装の作画カロリーが高いせいかあまり多くなくて悲しい 2ページ目で全部脱いでいいから描いて!
292 19/08/08(木)11:28:26 No.612902096
>>エロ非エロ問わず描くやつみんなスマホゲーに行っちゃってそれぞれのクールのアニメの薄い本なんてレアになっちまった >人気スマホゲーは年間通して続く >アニメは3ヶ月で終わるからな 7・8年前と比べてスマホが台頭したあたりからオタク向けのコンテンツが桁外れに多くなったからみんなが共通して楽しむコンテンツ自体が減ってきた感はある
293 19/08/08(木)11:28:38 No.612902120
>よほど厳しくなければ二次創作は許されてるんじゃないの? >金が絡むと駄目よされるだけで 許してないよ あー見えんなー!全く見えてないから感知してないなー!ってメクラのふりしてるだけでこれいいの?って問い合わせられたら殺すとしか回答できない そんなお目こぼしの中でも越えちゃいけないライン越えたやつは見えた!殺す!してるだけ
294 19/08/08(木)11:28:42 No.612902129
抱き枕は中華系サークルがガンガン進出してきて そろそろ危ない時期だと思う
295 19/08/08(木)11:28:43 No.612902135
大手は二次脱却してる!とかなおのことクソすぎると思うんだが 結局踏み台にしてるだけかよ
296 19/08/08(木)11:28:58 No.612902168
というかグリッドマンもライザちゃんも会場頒布は俺は見てない知らないしてくれるんだから文句言うところはないわな
297 19/08/08(木)11:29:11 No.612902192
超大作結構同人見かける方だと思うが 大ブームみたいなものではないとは思うけど流行ってないって程見かけない事は無いだろ
298 19/08/08(木)11:29:15 No.612902196
>大手は二次脱却してる!とかなおのことクソすぎると思うんだが >結局踏み台にしてるだけかよ 著作権侵害続けろと?
299 19/08/08(木)11:29:16 No.612902199
スレッドを立てた人によって削除されました
300 19/08/08(木)11:29:17 No.612902204
アトリエ書いてる作家がゴロだらけかどうかは別として雷神会はゴロの中のゴロなのでザックリだめよされて嬉しい
301 19/08/08(木)11:29:30 No.612902230
>>著作権関連は基本親告罪だから >もう親告罪じゃないぞ ググったけど非親告罪になってたのか… 同人活動はまだ親告罪に留まってるみたいだけど
302 19/08/08(木)11:29:41 No.612902252
賛否両論がどうのこうの
303 19/08/08(木)11:29:45 No.612902258
>著作権侵害続けろと? 自殺して欲しい
304 19/08/08(木)11:29:57 No.612902291
じゃあ本来はただのファンアート描くにも許可取らないといけないのか
305 19/08/08(木)11:29:58 No.612902295
好きなキャラに好きな性癖乗っけるのが基本だからその性癖の濃さがオリジナルでもやれるかどうかを左右してるようには思う
306 19/08/08(木)11:30:01 No.612902300
てか会場売り許されてるなら土下座する勢いで感謝しとけよ
307 19/08/08(木)11:30:04 No.612902306
な?同人作家ってゴミだろ?
308 19/08/08(木)11:30:09 No.612902313
許す許さないも版権元が決めるってだけの話だと思う それでギリギリのところまで攻めて損失食らってるなら馬鹿だねーしか言うことない
309 19/08/08(木)11:30:15 No.612902329
スレッドを立てた人によって削除されました
310 19/08/08(木)11:30:26 No.612902355
スレッドを立てた人によって削除されました
311 19/08/08(木)11:30:27 No.612902362
>抱き枕は中華系サークルがガンガン進出してきて 5年ぐらい前からそんな感じだから安心してほしい 中華の中でもイベントに来ずに毎月50種ぐらい新作作って受注販売してるようなところはマジでやばい
312 19/08/08(木)11:30:38 No.612902380
もう委託分も全部刷った後だから潰すならコミケ直前に限るな
313 19/08/08(木)11:30:53 No.612902403
>黙認されているというが仮にこの手ので手軽に版権使用料取れるならどうなるんだろうな >あえて二次創作フリーにするメリットもあるだろうが この前の著作権がらみの法改正のときに企業側からの要望で非親告罪化とかやめてって反発起こって流れたから基本企業側的には面倒でやりたくないんじゃないかな
314 19/08/08(木)11:31:08 No.612902435
ネームが濃すぎて抜くより笑ってしまう
315 19/08/08(木)11:31:28 No.612902488
こういうのを飯がうまいと言うんだろうな
316 19/08/08(木)11:31:50 No.612902542
版権元は差し止めだけで辞めないでほしい 怒るなら本当徹底的にやらないとスレ画みたいなのはまた同じようなことするぞ
317 19/08/08(木)11:31:57 No.612902564
まあエロ同人を入り口にしてゲーム買ったりしないこともないけど…
318 19/08/08(木)11:31:59 No.612902566
>この前の著作権がらみの法改正のときに企業側からの要望で非親告罪化とかやめてって反発起こって流れたから基本企業側的には面倒でやりたくないんじゃないかな たぶん作業量が膨大で余裕で赤が出る…
319 19/08/08(木)11:32:10 No.612902590
>この前の著作権がらみの法改正のときに企業側からの要望で非親告罪化とか>やめてって反発起こって流れたから基本企業側的には面倒でやりたくないんじゃないかな そりゃ一人二人じゃなくて数十人単位で訴えて回らないとならんからな…人気ジャンルなら100単位だろうし
320 19/08/08(木)11:32:10 No.612902591
愚かだ
321 19/08/08(木)11:32:13 No.612902606
>許す許さないも版権元が決めるってだけの話だと思う ガイドラインを出してるとこもあるしね
322 19/08/08(木)11:32:24 No.612902632
スレ画はたわわの同人誌作ったのがキツ過ぎたから今回のは正直うれしいお知らせだった
323 19/08/08(木)11:32:31 No.612902645
非親告罪になったのはゲーセンとかにたまにある無許可グッズとか完全コピー品の話 二次創作はまた別扱い
324 19/08/08(木)11:32:35 No.612902652
スレ画像のリプライツリーで 著作権守れマンと擁護マンで地獄
325 19/08/08(木)11:32:45 No.612902679
これで急に在庫出来たりするのかね
326 19/08/08(木)11:32:56 No.612902702
メロン虎が止めただけで版元関係ないんじゃねぇのこれ
327 19/08/08(木)11:32:57 No.612902703
なにその引用
328 19/08/08(木)11:33:05 No.612902721
>版権元は差し止めだけで辞めないでほしい >怒るなら本当徹底的にやらないとスレ画みたいなのはまた同じようなことするぞ 版権元の勝手だ
329 19/08/08(木)11:33:20 No.612902762
確かにオリジナルでやれてる人はリビドーぶっちぎってるの多い
330 19/08/08(木)11:33:24 No.612902768
寄生虫しねよ
331 19/08/08(木)11:33:26 No.612902774
スレ画たわわの人かと思ったけど台詞が古いし青くなかったわ
332 19/08/08(木)11:33:33 No.612902788
>メロン虎が止めただけで版元関係ないんじゃねぇのこれ 版元がなんか言わなきゃメロン虎は止めないよ
333 19/08/08(木)11:33:37 No.612902794
su3234149.jpg
334 19/08/08(木)11:33:48 No.612902819
文句があるならDOAのあれ売ったアホに言えよ あれのせいでコエテクも厳しくなったんだし
335 19/08/08(木)11:33:51 No.612902826
版元がメロン虎に差し止め要請したんじゃ…
336 19/08/08(木)11:33:57 No.612902839
>版権元は差し止めだけで辞めないでほしい >怒るなら本当徹底的にやらないとスレ画みたいなのはまた同じようなことするぞ 売れなくなって赤字になったから次の作品で稼がないとねえってなるだけだよね まあめんどいだけだしそこまでやらないと思うけど
337 19/08/08(木)11:34:03 No.612902855
コミケにいけない地方民だから委託楽しみにしてたのに…
338 19/08/08(木)11:34:10 No.612902875
ワンフェスの規模でも承認めんどくせぇから全部NGでって版元あるくらいだしコミケの規模でやったらどうなるかは…
339 19/08/08(木)11:34:11 No.612902877
本の内容もたいがいだけどヒでご意見番みたいなこと言ってるのがまたキツイといういやな同人作家の見本みたいな人だ
340 19/08/08(木)11:34:16 No.612902891
お願いです!雷神会さんに良識があるのなら、委託を中止してください! そして次からは、ゲームの内容に触れた上での、無難な話題で執筆して下さい このようなネタを喜ばない会社も居るのだという事を、どうかわかって下さい
341 19/08/08(木)11:34:19 No.612902893
いい気味だ
342 19/08/08(木)11:34:21 No.612902899
最近の有名作家はみんなオリジナルだよね紙媒体でも
343 19/08/08(木)11:34:41 No.612902944
>su3234149.jpg 自分のことしか…考えてないの?
344 19/08/08(木)11:34:47 No.612902958
>コミケにいけない地方民だから委託楽しみにしてたのに… ehenがあるじゃん
345 19/08/08(木)11:34:48 No.612902961
>メロン虎が止めただけで版元関係ないんじゃねぇのこれ 修正が原因だった場合は会場のほうが基準厳しいこと多いから会場売りも駄目になってるだろう
346 19/08/08(木)11:34:50 No.612902969
ギャハハ
347 19/08/08(木)11:34:57 No.612902980
>コミケにいけない地方民だから委託楽しみにしてたのに… しゃあないから切り替えていこう
348 19/08/08(木)11:34:58 No.612902983
>文句があるならDOAのあれ売ったアホに言えよ >あれのせいでコエテクも厳しくなったんだし はー?一向にエロしか売りのないDOAのエロ同人を差し止めたコエテクが愚かなんですがー?
349 19/08/08(木)11:35:11 No.612903021
>メロン虎が止めただけで版元関係ないんじゃねぇのこれ メロンと虎はプロレスじゃなく仲悪いから二企業で示し合わせて~ってのは考えにくい 任天堂とかならともかくアトリエは以前トラブルになったということもないので予防という線も考えにくい のでどこからかの天の声がかかったと考えるのが妥当
350 19/08/08(木)11:35:22 No.612903050
メロンやとらなんて版権に見逃してもらって飯食ってるから止めろと言われたらそりゃ即従うよね
351 19/08/08(木)11:35:25 No.612903058
渋で二次からオリエロにスライドしていく人よく見る
352 19/08/08(木)11:35:29 No.612903066
>同人とはなんぞやってのはもう誰も何もわからないんじゃないだろうかって じゃあせめて版元がダメっていう事には従おうぜでいいじゃん
353 19/08/08(木)11:35:29 No.612903067
そうかな…売れっ子みんな何かしらの版権描いてるように思うが…
354 19/08/08(木)11:35:40 No.612903099
グリッドマンは書店側に版元が要請かけたはず
355 19/08/08(木)11:35:58 No.612903138
委託なんて修正はほとんどチェックしてないよ 前何か所か無修正で卸しちゃったけど結局委託も完売しちゃったし
356 19/08/08(木)11:36:03 No.612903153
>版元がなんか言わなきゃメロン虎は止めないよ 虎はともかくメロンは良い意味でビビリだから結構止めるというか落としたり委託断ったりはするよ
357 19/08/08(木)11:36:07 No.612903165
アウトなんだけどその上でプロとアマやら公式の境が曖昧になっていってて その上で不文律としてこれはやめようね…ってなってたり公式見解があるから面倒くさい いやまあアウトですって止められたり明確に駄目だと言われている行為がダメには決まってるけどね?
358 19/08/08(木)11:36:11 No.612903171
>アトリエは以前トラブルになったということもないので あるよ ロゴ丸々パクった同人ゲー止めた
359 19/08/08(木)11:36:14 No.612903180
>>メロン虎が止めただけで版元関係ないんじゃねぇのこれ >版元がなんか言わなきゃメロン虎は止めないよ グリッドマンもそうだったな あれはコミケ前だったけどコミケ直前だったら面白かったのに
360 19/08/08(木)11:36:46 No.612903263
結局絵描きなんて星の数ほどいるし各々の観測範囲で見える物も違うから虹流行ってるもオリジナル流行ってるもデータ出さないなら与太話だよ
361 19/08/08(木)11:36:54 No.612903280
同人ネタになるものを出してる所…?
362 19/08/08(木)11:36:55 No.612903281
>su3234122.jpg 校舎にいると通報される年なのでは
363 19/08/08(木)11:37:08 No.612903310
二次創作である程度は好き勝手しようと思うと東方艦これ型月がやっぱり安全なんだな
364 19/08/08(木)11:37:09 No.612903316
>企業アカウントがいたりするところでタテマエを喋っちゃうのがもう既になんかマヒしてない?って思う そもそももうコミケ公式が販売というワード正式に使ってるからタテマエすらなくなってるでしょ今の同人界隈
365 19/08/08(木)11:37:17 No.612903334
出版やら企業の現場が一番思ってるのは そもそもそんな面倒な案件持ちこむな聞いてくるなって事らしいからなあ 許す許さない以前に余計なところまで関わり合いになりたくない感じ
366 19/08/08(木)11:37:19 No.612903343
よく分からんがスレ画見る限りじゃ原作に愛着のカケラもない同人ゴロのカス同人ぽいのでザマァとしか
367 19/08/08(木)11:37:33 No.612903372
自分の偏見や憶測を根拠にして断言する書き込みがどんどん出てくる…
368 19/08/08(木)11:37:42 No.612903390
本人がぼやいてたけど表紙の絵柄使ったタオル販売しようとしてたんじゃそりゃアウトだよ… ただでさえ最近は版権グッズ系の取締厳しいのになんで通ると思ったのか
369 19/08/08(木)11:37:44 No.612903396
なんだ個人叩きスレか
370 19/08/08(木)11:37:45 No.612903398
二次創作から脱却できないようじゃな…
371 19/08/08(木)11:37:57 No.612903431
>よく分からんがスレ画見る限りじゃ原作に愛着のカケラもない同人ゴロのカス同人ぽいのでザマァとしか そもそも発売していないゲームの同人だからな…
372 19/08/08(木)11:38:01 No.612903440
むぅ…プロアマ協定…
373 19/08/08(木)11:38:07 No.612903449
>なんだ個人叩きスレか おっ?本人きたか?
374 19/08/08(木)11:38:14 No.612903474
>出版やら企業の現場が一番思ってるのは >そもそもそんな面倒な案件持ちこむな聞いてくるなって事らしいからなあ >許す許さない以前に余計なところまで関わり合いになりたくない感じ そりゃ外から面倒な仕事増やすなカスとは言いたくなる
375 19/08/08(木)11:38:26 No.612903496
はだしのゲンもゲンコラ問い合わせでいい感じにぼかした回答したりして濁してたからな…
376 19/08/08(木)11:38:36 No.612903522
>su3234122.jpg 公式に膝蹴りされたね
377 19/08/08(木)11:38:37 No.612903526
自分のことしか考えてないツイートが痛々しいですね
378 19/08/08(木)11:38:42 No.612903540
バンプレストみたいに前日あたりに配布やめろーする恐ろしいところもあるしな
379 19/08/08(木)11:39:07 No.612903593
そりゃ発売前は駄目だわ
380 19/08/08(木)11:39:16 No.612903620
勝手にやってろよ…知らねえよ…ってのが大多数の公式見解で 明確に良いよ嫌だよってのがポツポツ混じってる感じだよね
381 19/08/08(木)11:39:20 No.612903634
>二次創作から脱却できないようじゃな… 大手の人でも二次創作自体はざらでは 一次創作と二次創作どっちもやってる人も多いし
382 19/08/08(木)11:39:21 No.612903640
>バンプレストみたいに前日あたりに配布やめろーする恐ろしいところもあるしな 今回は委託だけアウトだし優しいよな
383 19/08/08(木)11:39:48 No.612903708
>出版やら企業の現場が一番思ってるのは >そもそもそんな面倒な案件持ちこむな聞いてくるなって事らしいからなあ >許す許さない以前に余計なところまで関わり合いになりたくない感じ どうせ大した金貰えるわけでもないし相手するだけで手間がめっちゃかかるからな 見せしめ程度にしかやる意味がない
384 19/08/08(木)11:39:59 No.612903737
本当のイナゴっていうのはアクアスタイルみたいにただじゃ転ばないやたら逞しい奴らのことを言うのでは
385 19/08/08(木)11:40:07 No.612903762
>勝手にやってろよ…知らねえよ…ってのが大多数の公式見解で >明確に良いよ嫌だよってのがポツポツ混じってる感じだよね 問い合わせに返事したらそれが公式見解にされちゃうからな
386 19/08/08(木)11:40:08 No.612903763
今はもうなんというか 下手にコミケの同人誌って概念が周知されちゃったからなあ
387 19/08/08(木)11:40:09 No.612903765
一番ダメージでかいのはやっぱ前日に差し止めなのかな もっとやってほしい
388 19/08/08(木)11:40:14 No.612903778
作家の品性やモラルもないし怒られるのも当然
389 19/08/08(木)11:40:16 No.612903785
>なんだ個人叩きスレか 違うぞ犯罪者晒しスレだ
390 19/08/08(木)11:40:20 No.612903794
元書店員だけど雷神会はアポ無しでやってきて俺の凄い話を聞け!を1時間ぐらいするので早くいなくなってほしい 関東は知らんが関西はだいたい被害にあってる
391 19/08/08(木)11:40:26 No.612903810
やはり同人はタダで読むに限るな
392 19/08/08(木)11:40:28 No.612903822
https://twitter.com/harukige/status/1159273364298403840?s=20 もったいないねえ
393 19/08/08(木)11:40:38 No.612903842
スレ画については前科あるし妥当としか
394 19/08/08(木)11:40:46 No.612903862
>元書店員だけど雷神会はアポ無しでやってきて俺の凄い話を聞け!を1時間ぐらいするので早くいなくなってほしい なんじゃそりゃ
395 19/08/08(木)11:41:00 No.612903900
>バンプレストみたいに前日あたりに配布やめろーする恐ろしいところもあるしな アンパンマンのあれは割とエグかった
396 19/08/08(木)11:41:05 No.612903914
まあ画像に関しては アウトな物がアウトになっただけだね
397 19/08/08(木)11:41:09 No.612903923
廃棄するならコミケで配れば?いやグッズだから駄目よされたののか…
398 19/08/08(木)11:41:11 No.612903926
>https://twitter.com/harukige/status/1159273364298403840?s=20 かなり大爆笑
399 19/08/08(木)11:41:26 No.612903950
>元書店員だけど雷神会はアポ無しでやってきて俺の凄い話を聞け!を1時間ぐらいするので早くいなくなってほしい どういう意味?
400 19/08/08(木)11:41:33 No.612903968
>https://twitter.com/harukige/status/1159273364298403840?s=20 >もったいないねえ え?無料で配ったらいいんじゃないの?
401 19/08/08(木)11:41:38 No.612903986
>https://twitter.com/harukige/status/1159273364298403840?s=20 >もったいないねえ グッズ作ってるならますますアウトじゃねえか!
402 19/08/08(木)11:41:39 No.612903990
>https://twitter.com/harukige/status/1159273364298403840?s=20 いくら泣いてもタオルで拭けるな
403 19/08/08(木)11:41:41 No.612903997
>元書店員だけど雷神会はアポ無しでやってきて俺の凄い話を聞け!を1時間ぐらいするので早くいなくなってほしい 怖い…目的は何なの…
404 19/08/08(木)11:41:59 No.612904052
>アンパンマンのあれは割とエグかった エフェクトも演出もパクってるとなるとやっぱり駄目だろう
405 19/08/08(木)11:42:08 No.612904074
節操ないのも苦手だけど愛があるからを錦の御旗にして好き勝手やってるのもそれはそれできつい
406 19/08/08(木)11:42:13 No.612904087
たわわ公式に怒られろやってくらい描きまくってるのね…
407 19/08/08(木)11:42:14 No.612904093
>いくら泣いてもタオルで拭けるな おなかいたい
408 19/08/08(木)11:42:16 No.612904097
元書店員「」まで出てきて駄目だった
409 19/08/08(木)11:42:23 No.612904112
みんな東方とか艦これに毒されすぎだよ これが普通の対応だよ
410 19/08/08(木)11:42:25 No.612904122
こういうやらかしするサークルって年配のベテランばっかりだな
411 19/08/08(木)11:42:39 No.612904164
元々お目こぼし頂いてることを忘れてる同人作家が多すぎる 無許可とか海賊版と変わらないのに
412 19/08/08(木)11:42:45 No.612904180
>su3234122.jpg >元書店員だけど雷神会はアポ無しでやってきて俺の凄い話を聞け!を1時間ぐらいするので早くいなくなってほしい …更年期障害?
413 19/08/08(木)11:42:48 No.612904188
>https://twitter.com/harukige/status/1159273364298403840?s=20 >もったいないねえ 何で発売前の作品のグッズ作って怒られないと思ったんだ 頭が悪いんだな
414 19/08/08(木)11:42:54 No.612904205
発売前のゲームの偽グッズ そらころころされるしかないよ!
415 19/08/08(木)11:43:00 No.612904224
オリジナル純愛は売れないの?
416 19/08/08(木)11:43:08 No.612904245
>廃棄するならコミケで配れば?いやグッズだから駄目よされたののか… グッズに関しては公式が同じようなもの売る時の機会損失になるので配布でもダメよ 海賊版扱い
417 19/08/08(木)11:43:16 No.612904272
>なんじゃそりゃ サークルが挨拶に来てくれることはよくあるんだが 俺の本どこ?目立たなくない?もっと目立つところに置いて?ポップ作って来たから置いて?ところで今回ここめっちゃいいと思うんだけどどう?というかこのジャンルに目をつけた俺凄くない?次何くると思う?俺はあれだよ思うよ絶対あれ売れるよ今から目をつけてる俺凄ない? って話を延々とする クソ
418 19/08/08(木)11:43:19 No.612904277
版権的にもセーフな感じになって生き残ってるあたりアクアスタイルもたくましいよ
419 19/08/08(木)11:43:20 No.612904282
発売前にエロ同人出すのってそんなにタブーなのか 発売なら知らぬ存ぜぬしてるけど
420 19/08/08(木)11:43:25 No.612904295
>こういうやらかしするサークルって年配のベテランばっかりだな 長年やってて面の皮が厚くなってるからな…
421 19/08/08(木)11:43:28 No.612904303
儲けたいなら規約ゆるくて人気の型月やら東方やら艦これやらで人気確保してから オリジナルでやればいいじゃねえか
422 19/08/08(木)11:43:34 No.612904326
らきすたのころからイナゴのベテランなんだねこの人 らきすた以降はオリジナル本なんか1冊も描いてないっぽい筋金入りすぎてある意味すげえや
423 19/08/08(木)11:43:36 No.612904331
>こういうやらかしするサークルって年配のベテランばっかりだな 多少注目される立場だからやらかすと目立つんだろう
424 19/08/08(木)11:43:40 No.612904339
ゴロやるにしてもグッズはアウトライン簡単に超えやすいってわかるだろ!?って思う
425 19/08/08(木)11:43:42 No.612904344
一部のルール守らない作家のせいで界隈全体が無法地帯の集まりと思われる風潮いいよね
426 19/08/08(木)11:43:50 No.612904366
グッズとかあかんすぎる
427 19/08/08(木)11:43:53 No.612904375
>元書店員だけど雷神会はアポ無しでやってきて俺の凄い話を聞け!を1時間ぐらいするので早くいなくなってほしい >関東は知らんが関西はだいたい被害にあってる 本屋行って大先生扱いされるような知名度じゃないのによくやるな
428 19/08/08(木)11:43:54 No.612904381
ねえこれグッズ作ったからアウト判定上がったんじゃ
429 19/08/08(木)11:43:56 No.612904388
>発売前にエロ同人出すのってそんなにタブーなのか >発売なら知らぬ存ぜぬしてるけど タオルが逆鱗に触れたんじゃねえの
430 19/08/08(木)11:44:03 No.612904402
おいくつなのかわからんけど昔からやってる作家にこんな感じのやつそれなりにいない?
431 19/08/08(木)11:44:07 No.612904414
嫌いなやつの話をそこまで覚えてるのかはやや怪しい
432 19/08/08(木)11:44:15 No.612904435
発売前だからアウトも当然って発想が買う側も毒されてる気がする どちらにせよ他人の版権なのに
433 19/08/08(木)11:44:18 No.612904443
>こういうやらかしするサークルって年配のベテランばっかりだな 数十年昔のいろいろゆるゆるだった時代から生きてて知識アップデート出来てないのがヤバイ まあ若いのにも他にもやってる人いるしこれくらい良いよねって深く考えずにやってるのもいるけど
434 19/08/08(木)11:44:20 No.612904449
結局著作権者がどうするかだからな
435 19/08/08(木)11:44:28 No.612904473
アンパンマンのアレ思い出す あれは委託どころか全部ダメよされたけど
436 19/08/08(木)11:44:34 No.612904492
リプ欄覗いたけどタオルは誰も注意しないの…?
437 19/08/08(木)11:44:36 No.612904499
>>なんじゃそりゃ >サークルが挨拶に来てくれることはよくあるんだが >俺の本どこ?目立たなくない?もっと目立つところに置いて?ポップ作って来たから置いて?ところで今回ここめっちゃいいと思うんだけどどう?というかこのジャンルに目をつけた俺凄くない?次何くると思う?俺はあれだよ思うよ絶対あれ売れるよ今から目をつけてる俺凄ない? >って話を延々とする >クソ オオオ イイイ
438 19/08/08(木)11:44:38 No.612904507
はい答えでたな グッズで怒られた こいつがアホ
439 19/08/08(木)11:44:39 No.612904511
委託用の特典タオルって店舗側で付けてるものだから費用は委託会社持ちだろ? 何いってんだこいつ
440 19/08/08(木)11:44:46 No.612904533
ダメよされたけど売ります!ってサークルは無いのか
441 19/08/08(木)11:44:52 No.612904551
>みんな東方とか艦これに毒されすぎだよ 艦これですらゲームが禁止なのに発狂してたキチガイ結構居たんだぜ ヤバい
442 19/08/08(木)11:44:55 No.612904556
>サークルが挨拶に来てくれることはよくあるんだが >俺の本どこ?目立たなくない?もっと目立つところに置いて?ポップ作って来たから置いて?ところで今回ここめっちゃいいと思うんだけどどう?というかこのジャンルに目をつけた俺凄くない?次何くると思う?俺はあれだよ思うよ絶対あれ売れるよ今から目をつけてる俺凄ない? >って話を延々とする >クソ 年寄りになってもまだそんな熱量持ってるのが逆にすごいな とっても迷惑だけど
443 19/08/08(木)11:44:58 No.612904566
その昔オサレ先生が俺の作品のイラストをネットで公開すんじゃねえって言って炎上したけど今だと周りの反応も変わるんだろうか
444 19/08/08(木)11:45:01 No.612904574
ああタオルがダメよされたのか…
445 19/08/08(木)11:45:01 No.612904576
アクキーとかガンガン公式じゃなくても作ってるのがいたり危ないのは分かる
446 19/08/08(木)11:45:12 No.612904609
>発売前にエロ同人出すのってそんなにタブーなのか 事例が少ないんで何とも言えんね
447 19/08/08(木)11:45:23 No.612904637
ガストちゃんはタオルとかタペストリーとか布グッズめっちゃ公式で出すところだからな
448 19/08/08(木)11:45:38 No.612904676
グッズは基本的にね
449 19/08/08(木)11:45:41 No.612904682
派手に動いてたのが刺されたってだけじゃね
450 19/08/08(木)11:45:42 No.612904684
グッズならともかく絵はあんま規制するもんじゃないと思うがなあ 特にネットやっているようなオタク人気高い作品は そこら辺自由なFGOや艦これや東方はだから人気高いんだし
451 19/08/08(木)11:45:43 No.612904690
「なぜこいつだけなの?全部に同じ処分をするかできないなら許せや!!」 なんて甘っちょろいこと言う奴が居るかも知れないが 著作権ってのは生かすも殺すも権利者次第なんだわ
452 19/08/08(木)11:45:48 No.612904705
ライザのタオルです!って言われてグッズ出されたら そりゃダメよしてもなんの不思議もないわ…
453 19/08/08(木)11:45:49 No.612904707
キャラプリしたコンドームならダメよされなかったかもしれない
454 19/08/08(木)11:45:53 No.612904714
タオルはあかんよ やるならエロ同人誌だけにしろ それならギリギリスルーしてくれるだろうし
455 19/08/08(木)11:45:54 No.612904715
公式が売る可能性のあるグッズはそりゃ一発アウトだわ
456 19/08/08(木)11:46:00 No.612904733
もう一生タオルに困らないね
457 19/08/08(木)11:46:00 No.612904734
>オリジナル純愛は売れないの? 黒本君とか売れてるじゃん レイプから始まる純愛だよ
458 19/08/08(木)11:46:01 No.612904737
2次創作の同人グッズなんぞ危ない橋もいいところじゃないか
459 19/08/08(木)11:46:03 No.612904745
公式より先にイラストついたグッズ売ろうとするとかバカとしか言えないのでは…
460 19/08/08(木)11:46:05 No.612904752
前も別件で怒られてたとこじゃん 懲りねえな
461 19/08/08(木)11:46:15 No.612904773
元からオフブラックなジャンルなのになぜクリエイターはつけあがるのか
462 19/08/08(木)11:46:15 No.612904774
グッズ作成とか二次創作と言っていいのか…?
463 19/08/08(木)11:46:16 No.612904779
>>アンパンマンのあれは割とエグかった >エフェクトも演出もパクってるとなるとやっぱり駄目だろう あいつ曲もJAMのをそのまま使ってなかったか?
464 19/08/08(木)11:46:28 No.612904812
ある程度は盛り上がっても良いけどこの先は駄目よとか そこら辺は版権元の匙加減だろうし
465 19/08/08(木)11:46:28 No.612904814
オサレ師匠って基本的に 噛みつかれ方のほうが奇妙すぎるし…
466 19/08/08(木)11:46:34 No.612904829
コエテクはDOAでデータ抜かれてエロ活動やられてるし 厳しくしたいんじゃない
467 19/08/08(木)11:46:40 No.612904844
>その昔オサレ先生が俺の作品のイラストをネットで公開すんじゃねえって言って炎上したけど今だと周りの反応も変わるんだろうか 画像保存禁止とかじゃなかったかそれ
468 19/08/08(木)11:46:41 No.612904845
>その昔オサレ先生が俺の作品のイラストをネットで公開すんじゃねえって言って炎上したけど今だと周りの反応も変わるんだろうか 個人だけで楽しんでほしかったら○○さんへと描いておいて公開しないでって言っておいて それでも公開されたら文句言えばいいんじゃないかなぁ…
469 19/08/08(木)11:46:43 No.612904851
まず反省しろよっていう なに被害者づらしとんねん 泣きたいのは公式やぞ
470 19/08/08(木)11:46:45 No.612904853
海賊版グッズで公式のパイを奪いにいくのはよく考えなくても凄い根性してんなってなるよね
471 19/08/08(木)11:47:04 No.612904901
むしろコエテクは開示してないだけで多分明確にライン決めてるよね ダメな時だけ的確に動いてる
472 19/08/08(木)11:47:23 No.612904952
>オリジナル純愛は売れないの? ジャンル的に同人よりも商業でやった方が良い
473 19/08/08(木)11:47:27 No.612904963
>おいくつなのかわからんけど昔からやってる作家にこんな感じのやつそれなりにいない? 成年コミックデータベースだと一番古くて1996年に商業でアンソロに描いてるっぽいけど同姓同名かもしれない
474 19/08/08(木)11:47:30 No.612904972
この手のスレで見る「二次創作は本当はアウトだけどお目溢しいただいているんだから、公式に覗いを立てるな、暗黙の了解を守れ」ってのも大概ズレてるよな 同人誌程度ならゲーム中の画像やテキストなどの素材モロ引用しなきゃオッケーって規約作ってるとこも多いんだから まずは規約ちゃんと読めよ
475 19/08/08(木)11:47:37 No.612904994
>ダメよされたけど売ります!ってサークルは無いのか そういう勇気あるサークルを応援したいよね 最悪法廷に呼ばれるけど人生をかけて同人誌描いてほしい
476 19/08/08(木)11:47:37 No.612904995
実はグッズ絡みで酷いのはメカミリ島
477 19/08/08(木)11:47:38 No.612904999
ここ大手? 転売屋も買うかどうか迷う絶妙なラインやな
478 19/08/08(木)11:47:41 No.612905004
まだ発売もしてないのにグッズ売ろうとするのは面の皮が厚すぎる
479 19/08/08(木)11:47:55 No.612905042
>むしろコエテクは開示してないだけで多分明確にライン決めてるよね ある程度の規模の普通の企業はそうなんでは
480 19/08/08(木)11:47:58 No.612905051
訴えられても泣かないって気持ちは絶対にいるから 匙加減は常に見極めんとアホよね
481 19/08/08(木)11:48:17 No.612905095
絵が描けるハラグーロ
482 19/08/08(木)11:48:18 No.612905097
元々あいつやりすぎだなって思ってたところに明確にダメなもの持ってきてくれて渡りに船だったのかも
483 19/08/08(木)11:48:23 No.612905110
このスレでガストがコーエーテクモに買われてたこと知った
484 19/08/08(木)11:48:27 No.612905119
ぐおおおとすまぬううううグリッドマン抱き枕は円谷からダメだと言われたから売れぬうううう
485 19/08/08(木)11:48:38 No.612905147
二次創作の同人ゲームがコンシューマやスチムーで流通してる東方が異常すぎるんだよ…
486 19/08/08(木)11:48:48 No.612905176
こういう事例見ると元気出る
487 19/08/08(木)11:48:52 No.612905186
一応東方も明確な線引きがあるしな
488 19/08/08(木)11:48:56 No.612905201
>グッズ作成とか二次創作と言っていいのか…? 販売数がかなり少なかったらお目こぼしはもらってると思う 大量生産して売りさばいたら怒られるかな
489 19/08/08(木)11:49:03 No.612905220
>まず反省しろよっていう >なに被害者づらしとんねん 泣きたいのは公式やぞ だって呟き見た感じ何が悪いのかわかってないし… マジかの画像とか挑発に等しい
490 19/08/08(木)11:49:11 No.612905234
大手でなくても中堅以上ならオリジナルのが売れる時代なんだからオリジナルでやりゃいいのに
491 19/08/08(木)11:49:17 No.612905251
そもそもガイドラインで許可されてるようなのは誰も問題にしてないだろう?
492 19/08/08(木)11:49:23 No.612905262
最近は規約を明確にしてる版権元さん多いから きちんと読もうな!で終わる話は多い
493 19/08/08(木)11:49:26 No.612905277
大昔に等身大パネル作って写真撮って遊んでたけど公式にコラってされて永久冬眠状態にしてる 絵が下手すぎたらあれだけど公式と誤認させた!それだけで公式パンチくらうに十分な罪よねグッズは
494 19/08/08(木)11:49:32 No.612905290
>あいつ曲もJAMのをそのまま使ってなかったか? 曲はJAMの曲をユーロビートアレンジ オリジナリティがあるよ そもそもがアレンジなんだけど
495 19/08/08(木)11:49:34 No.612905294
ユルユルな東方型月でもグッズ作成に関しては同人誌よりも厳し目だよね
496 19/08/08(木)11:49:38 No.612905311
雷神会だと同情も一切できないなざまぁとしか思わない
497 19/08/08(木)11:49:51 No.612905345
ちなみにこの時期はとらもメロンもてんてこ舞いで入荷アイテムを捌いてるぞ そんな中倉庫や出荷準備終わった通販荷物の中からこの本だけを探して送り返す作業が増えたしただでさえ死んでる通販がさらに死ぬぞ やったね!
498 19/08/08(木)11:49:57 No.612905359
>最近は規約を明確にしてる版権元さん多いから >きちんと読もうな!で終わる話は多い 読まない人ほんとに多い
499 19/08/08(木)11:50:05 No.612905366
>マジかの画像とか挑発に等しい 関係者が見たらどう思うかとか全く考えてないんだろうな
500 19/08/08(木)11:50:09 No.612905377
同人グッズって利益的にそんなにおいしいの?
501 19/08/08(木)11:50:17 No.612905401
聞けば聞くほどこいつがアレなんじゃねえか!
502 19/08/08(木)11:50:17 No.612905403
>この手のスレで見る「二次創作は本当はアウトだけどお目溢しいただいているんだから、公式に覗いを立てるな、暗黙の了解を守れ」ってのも大概ズレてるよな >同人誌程度ならゲーム中の画像やテキストなどの素材モロ引用しなきゃオッケーって規約作ってるとこも多いんだから >まずは規約ちゃんと読めよ まぁ実際公式にお伺い立てて ウチに聞かれてもダメ言うに決まってるだろ!? と返された一件が最近あったからな…
503 19/08/08(木)11:50:17 No.612905405
でも同人作家のモラルって基本こんなもんだよ? 最近の若い層はその辺結構しっかりしてるけど
504 19/08/08(木)11:50:18 No.612905406
カードサプライ屋さんもさっさと淘汰されて欲しい 邪魔だし
505 19/08/08(木)11:50:18 No.612905410
東方もグッズ不許したことあったっけ?
506 19/08/08(木)11:50:28 No.612905438
よく同人ゴロの定義について熱く語ってる人いるけど蔑称としての同人ゴロなんて雑な定義でいいんじゃねぇかなって思う
507 19/08/08(木)11:50:37 No.612905467
でも俺このスレで騒いでるけどアトリエシリーズのガイドライン目を通したことないや
508 19/08/08(木)11:50:39 No.612905472
>東方もグッズ不許したことあったっけ? アニメとか…
509 19/08/08(木)11:50:42 No.612905480
自分の作品がパクられた時はブチ切れるが 他人の作品は平気でパクる
510 19/08/08(木)11:50:55 No.612905516
>絵が描けるハラグーロ 他人の庭を他人の褌で荒らすんじゃなくて 他人の庭を自分の褌で荒らしてるからまだ少しマシなのかもしれん
511 19/08/08(木)11:50:57 No.612905520
>カードサプライ屋さんもさっさと淘汰されて欲しい >邪魔だし 何それ?消費者金融?
512 19/08/08(木)11:51:04 No.612905540
>同人グッズって利益的にそんなにおいしいの? 相当売れなきゃ元手が高いからそうでもない気がするけど そもそも公式のパイ食ってるってのがエロ同人よりやばすぎる存在なのだ
513 19/08/08(木)11:51:08 No.612905554
>ここ大手? 全く全然 配置もだいたい島中だよ 割と売り切ってるから中堅ではある
514 19/08/08(木)11:51:08 No.612905555
>よく同人ゴロの定義について熱く語ってる人いるけど蔑称としての同人ゴロなんて雑な定義でいいんじゃねぇかなって思う 俺の嫌いな奴はゴロくらいの感覚でいいよね
515 19/08/08(木)11:51:10 No.612905564
ガイドライン制定しただけでけおる層はそのガイドラインが公式側の慈悲ってわかってないんだろうな
516 19/08/08(木)11:51:23 No.612905597
>同人グッズって利益的にそんなにおいしいの? タオルとかシャツだと原価がすげぇ安く抑えられる それをグッズ価格で売ると利益率がすごく高い
517 19/08/08(木)11:51:27 No.612905610
>カードサプライ屋さんもさっさと淘汰されて欲しい >邪魔だし とらのあなはなんであんなのをプッシュしてるんだか
518 19/08/08(木)11:51:30 No.612905614
同人誌はオッケーでもグッズはダメってされる辺り グッズってやっぱ儲かるのかな…
519 19/08/08(木)11:51:31 No.612905615
>アニメとか… そりゃ二次創作なのに公式名乗ったら当たり前だとしか…
520 19/08/08(木)11:51:35 No.612905627
勝手に尼で商売し始めたサークルには骨がキレてたような記憶がある
521 19/08/08(木)11:51:35 No.612905628
師匠は友人の結婚式にあてたイラストを自分のサイトに載せたら第三者に拡散されてとかだったから気持ちはわかる
522 19/08/08(木)11:51:40 No.612905638
わりと社運かかった一作が発売前に勝手にエログッズ作られたら あっちからすればたまったもんじゃないわな
523 19/08/08(木)11:51:43 No.612905644
>同人グッズって利益的にそんなにおいしいの? 本は作るのに時間かかって印刷代で結構持ってかれて高くても一冊千円ぐらいでしか売れないけどタオルはすぐ作れて500円ぐらいでも買ってくれる 原価はタダみたいなもんだし
524 19/08/08(木)11:51:46 No.612905655
同人グッズは昔と比べるとずいぶん安く作れるようになっちゃったからな それ専門のところもあるし
525 19/08/08(木)11:51:52 No.612905668
>むしろコエテクは開示してないだけで多分明確にライン決めてるよね >ダメな時だけ的確に動いてる デッドオアライブの一件でかなり厳しいイメージだぞ俺 まああれはぶっこ抜きだから真っ黒だがそういう事もあれば思考硬直して一律でNG出すようになっても仕方ないし
526 19/08/08(木)11:51:59 No.612905686
>同人グッズって利益的にそんなにおいしいの? そりゃもう
527 19/08/08(木)11:52:05 No.612905703
ガイドライン以前にエロ許容してるとこなんてほぼないと思うんだ…
528 19/08/08(木)11:52:08 No.612905707
タオルなんかだと1枚300から400円くらいで作れる で1500円とかで売るから利率はデカいんじゃない
529 19/08/08(木)11:52:10 No.612905710
もしかしてプラ板作って遊んだり即売会で売ったり工場生産して流通に流すのもダメだったりするの
530 19/08/08(木)11:52:10 No.612905711
>ガイドライン制定しただけでけおる層はそのガイドラインが公式側の慈悲ってわかってないんだろうな 盗人猛々しいとはまさにこのこと
531 19/08/08(木)11:52:13 No.612905715
大手っていうか長くやってるだけだよね 限定って嘘ついたりやらかし多いから痛いサークルって認識
532 19/08/08(木)11:52:14 No.612905722
正しくゴロっぽいのはゆずポン酢とかはぁはぁみたいなやつ?
533 19/08/08(木)11:52:28 No.612905753
>同人グッズって利益的にそんなにおいしいの? 500~800円で作ったものが1000円で売れる 本屋で500円の本一冊の利益が100円くらいと考えると かなりの利益と考えられる
534 19/08/08(木)11:52:29 No.612905754
>カードサプライ屋さんもさっさと淘汰されて欲しい >邪魔だし 何故か二次創作のレアなスリーブプレマ持ってる方が強いみたいな風潮あるのホントクソ 店側ものっかって売ってるけど邪魔だから全部ダメよされて欲しい
535 19/08/08(木)11:52:38 No.612905783
今回の場合駄目なのはタオルだけどまとめて駄目よされたかぬ
536 19/08/08(木)11:52:44 No.612905794
>わりと社運かかった一作が発売前に勝手にエログッズ作られたら >あっちからすればたまったもんじゃないわな 一石を投じたい気持ちはよくわかる
537 19/08/08(木)11:52:44 No.612905795
>本は作るのに時間かかって印刷代で結構持ってかれて高くても一冊千円ぐらいでしか売れないけどタオルはすぐ作れて500円ぐらいでも買ってくれる >原価はタダみたいなもんだし グッズと抱き合わせでセット販売しかしませんみたいなのも そこら辺の兼ね合いでやってたりするのかな…
538 19/08/08(木)11:52:46 No.612905798
>アニメとか… あれは骨が俺無関係ってことならいいよしたのにクンヌシリニンサン公認!!!!したアニメイトが悪いから事情違う気がする 続編の出ない同人アニメとかは許してるし
539 19/08/08(木)11:52:50 No.612905808
東方はかなり自由だしそれでいいかなとも思うけど まんまシステムが商業ゲーの二次ゲーには眉をひそめる所はあった
540 19/08/08(木)11:52:56 No.612905822
DOAのエロ同人キャラ名伏せてpixivに公開してる作家いたな
541 19/08/08(木)11:53:01 No.612905834
漫画と違ってグッズは1枚絵を描けば商品になるからな そりゃ儲かる
542 19/08/08(木)11:53:02 No.612905838
同人グッズはマジでやめろって太古から言われてるのに出すやついるからすごい
543 19/08/08(木)11:53:22 No.612905886
オメコ干しで成り立ってるって事を心に刻もう
544 19/08/08(木)11:53:24 No.612905895
アニメイトとかで見るラミカキャラカード許されてるの不思議
545 19/08/08(木)11:54:00 No.612905973
>同人グッズって利益的にそんなにおいしいの? 同人誌売る気失せるぐらい利率違う
546 19/08/08(木)11:54:02 No.612905974
いいですよね アクリルキーホルダー
547 19/08/08(木)11:54:04 No.612905977
>500~800円で作ったものが1000円で売れる >本屋で500円の本一冊の利益が100円くらいと考えると >かなりの利益と考えられる …みんなそんなに利益乗せてたのか 俺原価+100円ぐらいで計算してた
548 19/08/08(木)11:54:04 No.612905982
>最近は規約を明確にしてる版権元さん多いから >きちんと読もうな!で終わる話は多い 明確にされてない部分ならナニしても良いんだ!
549 19/08/08(木)11:54:16 No.612906011
中華抱き枕の印刷費は2000円ぐらい カードスリーブはだいたい300円ぐらいだ ちなみにソシャゲの公式絵師でも20~30万ぐらい払えばほぼ断られない さあ計算してみよう!
550 19/08/08(木)11:54:21 No.612906021
40過ぎてこんな呟きしてるのが余計にきついんだけど 同人界隈だと別に珍しい話ではないからなこういう人は…
551 19/08/08(木)11:54:23 No.612906026
公式にわざわざ これ同人にしてもでもいいよね!? 公式素材使ってもいい!? とか問い合わせるアホは毎日いるからな… 聞かれたらNOとしか言えないに決まってるだろ!!
552 19/08/08(木)11:54:29 No.612906044
>オメコ干しで成り立ってるって事を心に刻もう 雷神会っぽい言い回しだ!
553 19/08/08(木)11:54:32 No.612906055
雷神会も絵がうまくなったよね デジタルツール様々やな
554 19/08/08(木)11:54:35 No.612906067
>>最近は規約を明確にしてる版権元さん多いから >>きちんと読もうな!で終わる話は多い >読まない人ほんとに多い 読んでも自分勝手に介錯する人多い
555 19/08/08(木)11:54:47 No.612906102
じゃあ本とグッズセット売りしてるとこってやっぱそういうことなのか…
556 19/08/08(木)11:54:55 No.612906119
>とか問い合わせるアホは毎日いるからな… なんでいいと思った?!
557 19/08/08(木)11:54:59 No.612906125
グッズは印刷屋に工程の殆どを丸投げできるからね
558 19/08/08(木)11:54:59 No.612906127
キャラものでアクキーは作りやすいけど作りやすいからこそ危ない
559 19/08/08(木)11:55:00 No.612906129
>正しくゴロっぽいのはゆずポン酢とかはぁはぁみたいなやつ? 正しくはイナゴかな ゴロってのは合同本招集かけて売上掻っ攫うようなヤツのこと 上でも出てるけどげんしけんのハラグーロとかよく例に挙げられる
560 19/08/08(木)11:55:01 No.612906133
抱き枕とか絵描きに払うギャラがすでに高額だから依頼側は相当美味しいんだろうな
561 19/08/08(木)11:55:02 No.612906136
富士浅間堂もだすよね…出し続けるよね…
562 19/08/08(木)11:55:02 No.612906140
>読んでも自分勝手に介錯する人多い 合掌ばい
563 19/08/08(木)11:55:04 No.612906145
>サークルが挨拶に来てくれることはよくあるんだが >俺の本どこ?目立たなくない?もっと目立つところに置いて?ポップ作って来たから置いて?ところで今回ここめっちゃいいと思うんだけどどう?というかこのジャンルに目をつけた俺凄くない?次何くると思う?俺はあれだよ思うよ絶対あれ売れるよ今から目をつけてる俺凄ない? >って話を延々とする >クソ クソジジイじゃないか
564 19/08/08(木)11:55:06 No.612906155
業者通さない見るからに手作りと分かるアクキーを現地で少量頒布する小さなサークルは印象そんな悪くないんだけどなぁ 不思議やね
565 19/08/08(木)11:55:07 No.612906158
ふたばで権利意識云々語る事自体滑稽すぎる…
566 19/08/08(木)11:55:08 No.612906159
売る方はサークルの経歴として残るから目に見えてるってだけで実際は買い手のほうが手のひらドリル回転のゴロなんやけどなブヘヘヘ
567 19/08/08(木)11:55:14 No.612906176
というかマジでクオリティの高いグッズ作れる技術あるならオリジナルで作ったほうがいいと思うんだけど 儲けを第一に考えるとそれじゃやっていけないよってなるんかねー
568 19/08/08(木)11:55:28 No.612906208
>読んでも自分勝手に介錯する人多い その上ご高説垂れる水竜敬みたいなのもいる
569 19/08/08(木)11:55:28 No.612906210
書き込みをした人によって削除されました
570 19/08/08(木)11:55:33 No.612906216
抱き枕やってる中華工場と同人作家のブローカーみたいなことやって生活してる人がいるぐらいだからな
571 19/08/08(木)11:55:35 No.612906220
規約を明確にしたらしたでギリギリを攻めてくる奴が出てくるし…
572 19/08/08(木)11:55:42 No.612906239
ハイキューのアニメーターがハイキュー最高!グッズ作って売る!した時にお前公式スタッフなのに何考えてんだ!されて 制作元にあいつ出禁にしたわされてた騒動あったな… 当のアニメーターの先輩が横から厳しすぎるもう少し甘くしてやれよってナイスアシストしてたやつ
573 19/08/08(木)11:55:45 No.612906249
>>最近は規約を明確にしてる版権元さん多いから >>きちんと読もうな!で終わる話は多い >明確にされてない部分ならナニしても良いんだ! グレーゾーンで遊ぶやめろや!?
574 19/08/08(木)11:55:50 No.612906260
>富士浅間堂もだすよね…出し続けるよね… 早く滅ばないかなあそこ
575 19/08/08(木)11:56:05 No.612906285
>配置もだいたい島中だよ 島中で影響力なさそうなサークルに注意する公式ってのも不思議な話やな
576 19/08/08(木)11:56:09 No.612906297
>オメコ干しで成り立ってるって事を心に刻もう ライザの干しアワビ
577 19/08/08(木)11:56:12 No.612906302
>明確にされてない部分ならナニしても良いんだ! ドリフの版権カラーイラストそのまま流用されたグッズを見てヒラコーは突然キレた!
578 19/08/08(木)11:56:13 No.612906305
>富士浅間堂もだすよね…出し続けるよね… あー悪名高いよねあそこ…
579 19/08/08(木)11:56:16 No.612906309
同人関連切り捨てたウマ娘は正解だったな
580 19/08/08(木)11:56:21 No.612906323
マイナー版権のコミカライズやってる人が 自サークルでそれのグッズ売ってるのは怖すぎる
581 19/08/08(木)11:56:28 No.612906336
はぁはぁは流行りジャンルどころかよく分からないマイナー作品まで網羅してるからいいかなって… 竿に原作キャラを使うのはやめろ
582 19/08/08(木)11:56:29 No.612906338
よし二次創作するなら商売でやってる大きい所じゃなくて 即売会とかで少しづつ人気を得ていったキャラクターの二次創作グッズを出せば良いんだな!ガイドラインも出してないのが悪い!
583 19/08/08(木)11:56:31 No.612906345
>グッズは印刷屋に工程の殆どを丸投げできるからね シャツとかタオルとかだと個人でも出来たりするね最近
584 19/08/08(木)11:56:38 No.612906360
>売る方はサークルの経歴として残るから目に見えてるってだけで実際は買い手のほうが手のひらドリル回転のゴロなんやけどなブヘヘヘ 好きなもん描いてるだけなんだからジャンルなんかいくら移動しようが別にいいとは思うけどね 明らかに読み込みが浅いのはクソイナゴ
585 19/08/08(木)11:56:45 No.612906374
>キャラものでアクキーは作りやすいけど作りやすいからこそ危ない なのでオリキャラのアクキーを前に作ってたことあるんだけど …「このキャラのアクキーがほしい!」と思わせる為のプロモーションって大変だね そりゃあみんなが二次創作グッズで儲けるわけだわ
586 19/08/08(木)11:56:47 No.612906377
でもよォ ディズニーの非公式グッズ作る馬鹿は滅多にいないあたり 結局ダメってわかっててもヤバさ加減を知りつつやる故意犯はいる気がするぜ
587 19/08/08(木)11:56:49 No.612906382
スレ画って売れてるイメージあったけど壁じゃないんだな
588 19/08/08(木)11:56:50 No.612906389
>当のアニメーターの先輩が横から厳しすぎるもう少し甘くしてやれよってナイスアシストしてたやつ 身内に甘くしたらさらに酷いことになることは目に見えてるだろうにな…
589 19/08/08(木)11:56:53 No.612906396
>デッドオアライブの一件でかなり厳しいイメージだぞ俺 >まああれはぶっこ抜きだから真っ黒だがそういう事もあれば思考硬直して一律でNG出すようになっても仕方ないし 別にアトリエもDOAも片っ端から虹NGされてもう出せない訳じゃないよ 完全にアウトな事例に対してアウトと言っただけ
590 19/08/08(木)11:56:53 No.612906397
>抱き枕やってる中華工場と同人作家のブローカーみたいなことやって生活してる人がいるぐらいだからな そうか吹き込む邪悪がいるのか…そりゃ無限湧きするわ
591 19/08/08(木)11:56:58 No.612906407
YouTuberが自分でデザインしたTシャツを宣伝しまくるのも利益率がいいからだったのか…
592 19/08/08(木)11:57:02 No.612906416
グッズってそんなに儲かるんだね キーホルダーは興味ないけど壁掛け時計とかちょっと実用的なのはついつい買っちゃうな
593 19/08/08(木)11:57:06 No.612906424
>同人関連切り捨てたウマ娘は正解だったな その…肝心のゲームは…
594 19/08/08(木)11:57:12 No.612906443
発売前のキャラ好き勝手しすぎちゃ駄目だろ! グッズはそういう問題以前だ馬鹿!って話だよね
595 19/08/08(木)11:57:15 No.612906450
>島中で影響力なさそうなサークルに注意する公式ってのも不思議な話やな 影響力とか関係ないでしょ 単に公式に対して中指立ててるような奴を折ってるだっけ
596 19/08/08(木)11:57:25 No.612906470
>島中で影響力なさそうなサークルに注意する公式ってのも不思議な話やな 悪質かつそこそこ有名な古参サークルだから生贄に最適だったんだろ
597 19/08/08(木)11:57:25 No.612906474
>その上ご高説垂れる水竜敬みたいなのもいる 頭悪いんだから偉そうなこと言わなきゃいいのに頭悪いから言っちゃうんだよね
598 19/08/08(木)11:57:28 No.612906482
ガイドラインに書いてないのが悪いとか言い出すのもいるしそもそも権利者を邪魔者としか思ってないのが同人ゴロ
599 19/08/08(木)11:57:29 No.612906485
>俺原価+100円ぐらいで計算してた 優しい うちは黒字にして次回に繋げられる値段設定にはしてるな
600 19/08/08(木)11:57:31 No.612906492
コミケいくつくらいフトモモ本出るんだろう
601 19/08/08(木)11:57:36 No.612906504
>そうか吹き込む邪悪がいるのか…そりゃ無限湧きするわ ちょっと中国語ができるだけで生活できちゃうからな
602 19/08/08(木)11:57:39 No.612906516
>同人関連切り捨てたウマ娘は正解だったな 昨日もう明日開催かーと思ってとら見てたらダスカ本出ててだめだった
603 19/08/08(木)11:57:46 No.612906540
>聞かれたらNOとしか言えないに決まってるだろ!! それをわかってないから公式からの回答を ◯◯はダメ!これが公式の見解です! って大々的に吹聴したりする 公式は余計なことすんなと頭を抱える
604 19/08/08(木)11:57:51 No.612906551
>発売前のキャラ好き勝手しすぎちゃ駄目だろ! >グッズはそういう問題以前だ馬鹿!って話だよね ガイドライン次第では発売後でもダメなんだよ
605 19/08/08(木)11:57:55 No.612906557
>結局ダメってわかっててもヤバさ加減を知りつつやる故意犯はいる気がするぜ なのでこうやって公開処刑する
606 19/08/08(木)11:58:04 No.612906581
さてはデカいシノギなのでは…?
607 19/08/08(木)11:58:07 No.612906595
上手いのに抜けない同人筆頭のイメージ
608 19/08/08(木)11:58:12 No.612906607
>規約を明確にしたらしたでギリギリを攻めてくる奴が出てくるし… 東方ですらライン踏み越えるやつ出るんだからバカとクズに際限はない
609 19/08/08(木)11:58:19 No.612906624
>>とか問い合わせるアホは毎日いるからな… >なんでいいと思った?! バカなんだとしか言えない 若い子なんだろうけどさ
610 19/08/08(木)11:58:20 No.612906630
>>同人グッズって利益的にそんなにおいしいの? >本は作るのに時間かかって印刷代で結構持ってかれて高くても一冊千円ぐらいでしか売れないけどタオルはすぐ作れて500円ぐらいでも買ってくれる >原価はタダみたいなもんだし 一般商品で考えれば広告費フリーでと考えると良いかも知れない
611 19/08/08(木)11:58:20 No.612906631
問い合わせば駄目よされるからこそこっそりやるべきものを なぜ堂々と宣伝したり問い合わせたりするのか理解できないな
612 19/08/08(木)11:58:27 No.612906645
>昨日もう明日開催かーと思ってとら見てたらダスカ本出ててだめだった DLsiteだとダスカだけ2作ぐらい同人CG集あるよ やばいね!
613 19/08/08(木)11:58:35 No.612906658
>さてはデカいシノギなのでは…? 結構前からそうだからダメよされてるんだよ!
614 19/08/08(木)11:58:40 No.612906672
>富士浅間堂もだすよね…出し続けるよね… ウチはゴロじゃないよゴロだったらマイナー作品の抱きまくらカバーなんて作るわけないじゃん!と言って供給がない作品のカバーを出して自分の利益にしてるクソヤロウ
615 19/08/08(木)11:58:41 No.612906674
恐怖の版権複合技は無法地帯BOOTHの得意技だったけど最近見てないからわかんない アイマスとアメコミ混ぜたのとか色々あったなぁ…
616 19/08/08(木)11:58:45 No.612906684
>上手いのに抜けない同人筆頭のイメージ 絵柄古いし…
617 19/08/08(木)11:59:01 No.612906732
>同人グッズは昔と比べるとずいぶん安く作れるようになっちゃったからな >それ専門のところもあるし 公式グッズ作ってるとこに依頼して作ってもらうなんかあるから…
618 19/08/08(木)11:59:04 No.612906741
うま娘はあくまで配慮してねって公式アナウンスなので配慮しないやつは出すよ ファンアートってなんだろうねとは思う
619 19/08/08(木)11:59:15 No.612906762
>su3234149.jpg こいつ俺に文句言うやつはパヨク!とか言い出してる
620 19/08/08(木)11:59:19 No.612906773
>>上手いのに抜けない同人筆頭のイメージ >絵柄古いし… あとなんか絵に動きが無いんだよな ピタっと止まってる感じがする
621 19/08/08(木)11:59:22 No.612906780
コスプレ現代設定だったら引っ掛からなかった
622 19/08/08(木)11:59:24 No.612906783
>問い合わせば駄目よされるからこそこっそりやるべきものを >なぜ堂々と宣伝したり問い合わせたりするのか理解できないな この世には誰かの足を引っ張ることが何より楽しい人がいるんだろう
623 19/08/08(木)11:59:26 No.612906787
>バカなんだとしか言えない >若い子なんだろうけどさ むしろ結構な古参がそう言うことやる 若い子は若い子同士で注意しあうから
624 19/08/08(木)11:59:30 No.612906793
>というかマジでクオリティの高いグッズ作れる技術あるならオリジナルで作ったほうがいいと思うんだけど >儲けを第一に考えるとそれじゃやっていけないよってなるんかねー クオリティじゃなくて情報でシコるから…
625 19/08/08(木)11:59:36 No.612906807
>DLsiteだとダスカだけ2作ぐらい同人CG集あるよ >やばいね! ダビスタ娘!ダビスタ娘です!
626 19/08/08(木)11:59:40 No.612906819
>>su3234149.jpg >こいつ俺に文句言うやつはパヨク!とか言い出してる わけがわからない
627 19/08/08(木)11:59:45 No.612906831
>さてはデカいシノギなのでは…? だからそのシノギを公式は渡したくない
628 19/08/08(木)11:59:50 No.612906851
>問い合わせば駄目よされるからこそこっそりやるべきものを >なぜ堂々と宣伝したり問い合わせたりするのか理解できないな 関係ねぇ儲けてぇ
629 19/08/08(木)11:59:58 No.612906871
>上手いのに抜けない同人筆頭のイメージ 絵柄嫌いじゃないんだが息子がぐずる
630 19/08/08(木)12:00:07 No.612906894
なんなら印刷所の方からグッズも作らない?と持ちかけてくることもあるから…
631 19/08/08(木)12:00:12 No.612906906
エロバレーの方にもいいキャラ増えてるから正直エロ同人は見たい
632 19/08/08(木)12:00:14 No.612906908
情報社会で自分から発信し続けないといけないし より刺激的な情報出していかないと見向きされなくなってしまう 公式はそこを刈り取る
633 19/08/08(木)12:00:20 No.612906923
>あとなんか絵に動きが無いんだよな >ピタっと止まってる感じがする 確かに言われて見るとだぷんぶるんってしてる感じしないな…
634 19/08/08(木)12:00:31 No.612906953
闇が深いので定期的に処刑されるご時勢だね
635 19/08/08(木)12:00:45 No.612906995
>コスプレ現代設定だったら引っ掛からなかった タオルにそんなこと書いてもアウトだと思う
636 19/08/08(木)12:00:53 No.612907021
ロシアの穴熊レイプ本思い出した
637 19/08/08(木)12:00:54 No.612907024
>ガイドライン以前にエロ許容してるとこなんてほぼないと思うんだ… 聞けばアウトになるから俺が嫌いなジャンルorサークルの内容は敢えて声高に広がりやすいように公式に質問申し立てるね…
638 19/08/08(木)12:01:00 No.612907043
若いやつっていうか頭回るのは下手打った奴ら見て学習するっていうか… もっと狡いじゃねぇかと言われりゃそうかもしれない…