虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/08(木)10:19:00 熱血キ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/08(木)10:19:00 No.612893470

熱血キャラのようで結構クールだよねソバくん

1 19/08/08(木)10:20:20 No.612893649

相手が憎いわけじゃなけりゃ基本的に理性的な人だし

2 19/08/08(木)10:22:02 No.612893847

素の性格考えて普段の尊の落ち着いた態度を考えるとかなりしたたかな子だと思う

3 19/08/08(木)10:28:25 No.612894629

素はジャージヤンキーだけどそこからメガネで落ち着いた優等生RPで学校生活通せるし 何よりデュエル強いんで頭はいいんだ尊くん

4 19/08/08(木)10:29:02 No.612894705

俺はそんなに頭よくない

5 19/08/08(木)10:29:07 No.612894716

ロボッピが調子付いてるってのといい対比だと思う

6 19/08/08(木)10:31:13 No.612894960

デッキがデッキだから当然とは言え転生炎獣の理想的ムーブを実際にやってくれるから やっぱこいつデュエル強いな…ってなる

7 19/08/08(木)10:32:31 No.612895111

尊くんのときとソバのときで明らかにテンションが違う

8 19/08/08(木)10:33:50 No.612895247

SoulBurner時のはっちゃけたヒーローっぽい感じと尊君時の優等生くんのギャップが好きなんだ俺

9 19/08/08(木)10:34:21 No.612895316

不霊夢いなくなった分意識して落ち着いてる感じがする

10 19/08/08(木)10:34:23 No.612895318

ソバは瞳孔が赤いのがかっこいいと思う

11 19/08/08(木)10:34:49 No.612895370

>何よりデュエル強いんで頭はいいんだ尊くん 出来の悪い頭の癖によく回るデッキですね

12 19/08/08(木)10:34:53 No.612895376

今はディスクから助言やらなんやらくれるAIがいないから余計落ち着いて見えたよね…

13 19/08/08(木)10:34:59 No.612895398

ロボッピにかなり煽られてるのにまあ仕方ねぇよな…って理由慮るのすごいよね

14 19/08/08(木)10:35:31 No.612895459

リボルバーと遊作が若干達観してるから 理不尽に対してちゃんと怒れるポジションなのはいいと思う

15 19/08/08(木)10:35:50 No.612895495

ロボッピ要はただのキッズだもんな…

16 19/08/08(木)10:36:07 No.612895537

故郷で女も待ってるし安定感が違う

17 19/08/08(木)10:36:33 No.612895585

>>何よりデュエル強いんで頭はいいんだ尊くん >出来の悪い頭の癖によく回るデッキですね 君家電ロボの状態のままでいて欲しかったよ…

18 19/08/08(木)10:36:54 No.612895628

反面ロボッピが人間小馬鹿にするようになっちゃったのは残念だ… 作中で言われてるように未成熟な心に思考が追いついてないんだろうけど

19 19/08/08(木)10:37:07 No.612895651

彼女と優等生ムーヴしてる尊くんを会わせてみたい

20 19/08/08(木)10:37:17 No.612895675

熱くなりそうな場面ほど落ち着いてる

21 19/08/08(木)10:37:18 No.612895677

別にPlaymakerが主人公してないってわけでもないけどそれはそれとしてかなり主人公してると思う蕎麦

22 19/08/08(木)10:37:44 No.612895742

予告的にロボッピしぬのかな…

23 19/08/08(木)10:38:15 No.612895813

元ヤン優等生熱血ヒーローって属性盛りすぎだバカ!

24 19/08/08(木)10:38:41 No.612895870

キカイもリンク可否で効果の変わる面白いテーマだったがOCG化されないだろうな

25 19/08/08(木)10:38:55 No.612895897

Aiちゃんとしてもロボッピが賢くなりすぎちゃったのは事故っぽい

26 19/08/08(木)10:40:05 No.612896064

おかしい…遊戯王の炎属性なのに真っ当にヒーローしてる…

27 19/08/08(木)10:40:52 No.612896163

>元ヤン優等生熱血ヒーローって属性盛りすぎだバカ! それでも別にそこまで突出しないのが遊戯王なんだ 一度見てみては?

28 19/08/08(木)10:41:09 No.612896204

>おかしい…遊戯王の炎属性なのに真っ当にヒーローしてる… オブライエンとかいたろ! いや真っ当ではないか…

29 19/08/08(木)10:41:36 No.612896260

>別にPlaymakerが主人公してないってわけでもないけどそれはそれとしてかなり主人公してると思う蕎麦 並ぶとクール系青いヒーローと熱血の赤いヒーローって様になる二人だよな

30 19/08/08(木)10:42:10 No.612896322

ロボッピすっかり調子付いちゃって可愛さもなくなっちゃったからなぁ 1回ジャンクになって記憶リセットかな

31 19/08/08(木)10:42:57 No.612896414

playmaker様とリボルバー様はあの年齢でハードボイルドすぎる...

32 19/08/08(木)10:43:15 No.612896451

アリトだってヒーローじゃないけど真っ当だったし… 時々おかしなことするけど

33 19/08/08(木)10:43:18 No.612896456

結果的にはかませになっちゃったけどボーマン戦の不霊夢死亡決闘続行超転生パイロの流れすごい好きなんだ…

34 19/08/08(木)10:43:33 No.612896485

プレメが元々ダークヒーロー的なスタンスだからこそ尚更ソバが映える感じはある

35 19/08/08(木)10:45:46 No.612896766

>playmaker様とリボルバー様はあの年齢でハードボイルドすぎる... 達観っていうかもう何もかも諦めてる感じはある

36 19/08/08(木)10:46:28 No.612896845

ロボッピはゴスガ時点でよく分らんけど尊いっス!とかスペクター寄りの煽りキメたからな

37 19/08/08(木)10:47:51 No.612897008

>ロボッピはゴスガ時点でよく分らんけど尊いっス!とかスペクター寄りの煽りキメたからな バカは禁止用語じゃなかったのか?のあたりからもうダメだったんだな…

38 19/08/08(木)10:48:27 No.612897071

スペクターには生き残って是非ともロボッピにえげつない精神攻撃をかまして欲しかった なに描写もやくフワっと浮いてんだお前!

39 19/08/08(木)10:49:21 No.612897180

不霊夢も炎属性の癖にイグニスの中で一番冷静で客観的に物事見れてるからな

40 19/08/08(木)10:49:41 No.612897215

スペクターが描写も無く排除されたのが信じられない ここ2年好き放題しといてお前

41 19/08/08(木)10:50:26 No.612897307

聖天樹は絶対スピード向けじゃないからな… デッキ変えるにしてもお母さん外すとかありえないだろうし

42 19/08/08(木)10:50:42 No.612897338

>スペクターが描写も無く排除されたのが信じられない >ここ2年好き放題しといてお前 あいつ決闘回数は3回だけなんだよな… どれもこれも濃すぎんだよ!

43 19/08/08(木)10:51:06 No.612897382

>スペクターが描写も無く排除されたのが信じられない >ここ2年好き放題しといてお前 未だに味方サイドのキャラには見えないから…

44 19/08/08(木)10:51:55 No.612897487

もうスペクターはデュエルじゃその他なのが悲しい

45 19/08/08(木)10:52:47 No.612897591

>もうスペクターはデュエルじゃその他なのが悲しい ロスト組だから強い筈なのに…

46 19/08/08(木)10:53:35 No.612897678

スペクターにちゃんとマスターデュエルで!させたらあの時点で 色々な事暴いて筋道崩壊させる可能性が高かったので浮かんで貰った

47 19/08/08(木)10:53:58 No.612897734

意図的かは知らないけどロボッピがカードパワーで無双する感じのキャラになってるのは結構面白いキャラ付けだと思う それはそれとしてヘイトはかなり稼ぐからしっかり負けてほしい

48 19/08/08(木)10:55:05 No.612897860

今んとこ味方プレメリボソバ(ブルメイ) 敵アイロボッピ の少人数でロボッピが退場しそう ソバVSリボやるのは決まってるだろうけどなんというか後半年持つのか心配になる

49 19/08/08(木)10:55:40 No.612897919

>ロスト組だから強い筈なのに… そういや風の子は結局出ないのかな

50 19/08/08(木)10:56:32 No.612898019

>>ロスト組だから強い筈なのに… >そういや風の子は結局出ないのかな 現実世界じゃ死者蘇生は使えないからな...

51 19/08/08(木)10:56:33 No.612898022

GO鬼塚…お前は今どこで戦っている…

52 19/08/08(木)10:57:35 No.612898148

風の子は一番普通に社会復帰できてたっぽいのに…

53 19/08/08(木)10:57:50 No.612898177

このターン特殊召喚された相手モンスター全て除外して除外した分ドロー!はお前!?ってなった VRAINSカードパワーはOCGに寄せてるのに

54 19/08/08(木)10:58:21 No.612898244

実際手が割れてて一番弱いと評してきたライトニング相手に 勝てる所まで行ってたからやっぱタクティクスで強いんだよスペクターも そういやアイツもカードパワーでひっくり返してきた奴だったな…

55 19/08/08(木)10:59:11 No.612898340

転生には除外がよく効く

56 19/08/08(木)11:00:19 No.612898484

>転生には除外がよく効く もう二度と転生してくんじゃねぇぞ!

57 19/08/08(木)11:00:48 No.612898545

>スペクターが描写も無く排除されたのが信じられない >ここ2年好き放題しといてお前 まあデュエル外ではまともというか デュエル方面がやりたい放題だったんだけどね…

58 19/08/08(木)11:00:53 No.612898553

あなたの頭じゃ全部のカード効果記憶なんてできないです!はイラっときた テキスト確認いいですか?

59 19/08/08(木)11:01:03 No.612898581

墓地のカードを除外!が別にピンポイントメタじゃないけどかなりメタってる

60 19/08/08(木)11:01:15 No.612898596

>ソバVSリボやるのは決まってるだろうけどなんというか後半年持つのか心配になる 早めに決着つけてアフターエピソードに割くパターンもあるなら見てみたい てか落ち着いた日常回欲しい

61 19/08/08(木)11:01:36 No.612898633

>>転生には除外がよく効く >もう二度と転生してくんじゃねぇぞ! (ヒートライオ3積み)

62 19/08/08(木)11:01:42 No.612898647

スペクター=サンはデュエル前のアイサツを欠かさないオヒト

63 19/08/08(木)11:02:14 No.612898711

次のシリーズが来年確定してるからな

64 19/08/08(木)11:03:07 No.612898806

スペクターの抱拳礼いいよね…

65 19/08/08(木)11:03:22 No.612898840

10月くらいに現エピソード終わって日常回半年でも全然良いのだ むしろ全体的にお辛い空気漂っていたVRAINSの明るい話が見たいのだ

66 19/08/08(木)11:03:45 No.612898885

礼儀正しい挨拶も究極の煽りに見えるからすごいよ…

67 19/08/08(木)11:05:46 No.612899119

>10月くらいに現エピソード終わって日常回半年でも全然良いのだ >むしろ全体的にお辛い空気漂っていたVRAINSの明るい話が見たいのだ なんかもう心休まる時がなさすぎるよねVR… 遊作この子常に曇ってる…

68 19/08/08(木)11:08:03 No.612899388

前作みたいに世界の運命を賭けた戦いは終わらせてその後何ヵ月かは命の掛からないデュエルするのいいよね...

69 19/08/08(木)11:08:14 No.612899413

ルールとマナーを守って楽しくデュエル!(抱拳礼)

70 19/08/08(木)11:09:07 No.612899521

よろしくお願いします

71 19/08/08(木)11:09:11 No.612899527

プレメはどうしても心情的にAiを信じたいし逆にリボはもう絶許の構えだから 図らずも不霊夢と同じバランサーの役割になってる

72 19/08/08(木)11:10:12 No.612899651

日常回と言えるのは親友のブレイブMAXの回ぐらいだからな… 葵ちゃんはヒロイン感ゼロだし鬼塚とプロレスしてリボ様とホットドッグ食べよう

73 19/08/08(木)11:10:34 No.612899695

でもリボルバー様もだいぶ心情は変わってるよね パンドールに自由に生きてみろって命題与えたり 心情とは別に絶対自分で不幸の連鎖止めるって信念はブレてないけど

74 19/08/08(木)11:11:43 No.612899840

>でもリボルバー様もだいぶ心情は変わってるよね >パンドールに自由に生きてみろって命題与えたり >心情とは別に絶対自分で不幸の連鎖止めるって信念はブレてないけど 二年目で消える時にAiの名前を呼んだのいいよね… だからこそ今がおつらい

75 19/08/08(木)11:15:13 No.612900277

全く影も形も無いけど 歴代みたいにヤバいスケールのラスボスいるのかな?

76 19/08/08(木)11:17:38 No.612900594

昨日は作画よくてびっくりした

77 19/08/08(木)11:17:56 No.612900631

葵ちゃんには悪いけどプレメソバリボ様で三銃士的な感じする

78 19/08/08(木)11:18:13 No.612900676

>昨日は作画よくてびっくりした Nohさんだからな… 引きの絵も良かった

79 19/08/08(木)11:18:43 No.612900743

>二年目で消える時にAiの名前を呼んだのいいよね… 正直唐突に心変わりしたからもっと描写は欲しかった感じはある

80 19/08/08(木)11:18:44 No.612900747

葵ちゃん出番少ない上に勝率も悪くない…?

81 19/08/08(木)11:19:57 No.612900910

リボルバーはあれだけ酌量とか抜け道用意して見逃そうとしても 人間を傷つけ苦しめるんだから遊作に手を掛けさせるのも忍びないし もうやっぱりこの手で始末するしかないってなるわな

82 19/08/08(木)11:20:11 No.612900953

来週はもっと新規ガンガン使って欲しい

83 19/08/08(木)11:20:29 No.612900991

書き込みをした人によって削除されました

84 19/08/08(木)11:21:08 No.612901078

>来週はもっと新規ガンガン使って欲しい Xモンスター使うのがほぼ確定なのは嬉しい 嬉しいんだが…

85 19/08/08(木)11:21:10 No.612901082

気付いたけど○○大会とかないな

86 19/08/08(木)11:22:08 No.612901218

>正直唐突に心変わりしたからもっと描写は欲しかった感じはある 唐突ではなくない? それ以前にAiと不霊夢見逃してるわけだし

87 19/08/08(木)11:22:22 No.612901258

葵ちゃんは真っ先につっこんでいってやられるのが御仕事みたいなところある

88 19/08/08(木)11:23:15 No.612901374

なぜリボルバー様が心変わりしたかというと何度もplaymakerとぶつかって共存の道はないのか!って言葉ぶつけられてたからだよ

89 19/08/08(木)11:24:13 No.612901505

負けたら消滅させてくる敵ばかりなのがなんともやりづらそうに感じるVRAINS

90 19/08/08(木)11:25:08 No.612901635

親父の被害者には基本甘いからなリボルバー様…

91 19/08/08(木)11:25:53 No.612901744

リボ様口ではああ言ってるけど甘いところがあるのは1年目から変わってない気がする

92 19/08/08(木)11:26:39 No.612901863

>負けたら消滅させてくる敵ばかりなのがなんともやりづらそうに感じるVRAINS 今回は負けたらアニキの居場所を教えるか家電の国から出ていくかのどっちかだけですむし…少なくとも本人達はそう思ってるし…

93 19/08/08(木)11:26:56 No.612901904

>負けたら消滅させてくる敵ばかりなのがなんともやりづらそうに感じるVRAINS それ故にこれまでプレメが一度も負けてないのが異質

94 19/08/08(木)11:27:06 No.612901926

>親父の被害者には基本甘いからなリボルバー様… そもそも遊作は友達だったしな…

95 19/08/08(木)11:27:30 No.612901984

ロボッピ撃破で兄妹のデータ回収かな

96 19/08/08(木)11:27:51 No.612902032

遊作には笑ってデュエルしてほしい

97 19/08/08(木)11:28:41 No.612902128

>親父の被害者には基本甘いからなリボルバー様… 罪の意識がね…どっかりとのしかかってね… それだけに全面的に協力することすら自分がやらなきゃって引け目があってできないという

98 19/08/08(木)11:30:11 No.612902317

リボ様は自責の念+コミュ障ぎみの性格が問題を起こしすぎる

99 19/08/08(木)11:31:16 No.612902449

予告的に次回ロボッピ負けてなんかさらにありそう感

100 19/08/08(木)11:32:12 No.612902596

>リボ様口ではああ言ってるけど甘いところがあるのは1年目から変わってない気がする 根は優しい良い子なんだろう おのれ全ての元凶

101 19/08/08(木)11:32:58 No.612902705

>それ故にこれまでプレメが一度も負けてないのが異質 未だに絶対に勝たなきゃいけない呪縛が解けないどころか 状況的に常に自分が死ぬどころか全てを失う戦いしかやらされてないからな 負けてもいいんだ次は勝つぞってのも楽しいんだって所に 遊作が普通の男の子に戻れたらいいなぁって

102 19/08/08(木)11:33:02 No.612902717

個人的に今作めっちゃ楽しんではいるんだけど日常回少なすぎるのだけは残念だなって思うわ

103 19/08/08(木)11:33:56 No.612902838

>このターン特殊召喚された相手モンスター全て除外して除外した分ドロー!はお前!?ってなった >VRAINSカードパワーはOCGに寄せてるのに あれ通常魔法だからどうなんだろうという気もする

104 19/08/08(木)11:34:20 No.612902895

ロボッピで意図せず博士の気持ちわかったしてないかAi

105 19/08/08(木)11:34:27 No.612902918

そういえば島くんにサイバースウィザード渡したの誰?

106 19/08/08(木)11:34:36 No.612902935

最終的にプレイメーカー敗北でデュエルを命がけではなくすとかそんなんかなあ

107 19/08/08(木)11:35:10 No.612903012

>それ故にこれまでプレメが一度も負けてないのが異質 遊星も実質無敗なのにな…

108 19/08/08(木)11:36:20 No.612903198

>そういえば地下でPlaymaker襲った化け物の正体って?

109 19/08/08(木)11:36:33 No.612903232

>あれ通常魔法だからどうなんだろうという気もする よくねえよ!

110 19/08/08(木)11:36:50 No.612903272

>そういえば島くんにサイバースウィザード渡したの誰? たぶんそれは未判明のままだろう 好意的に解釈すればライトニングかなぁとはなる

111 19/08/08(木)11:37:25 No.612903356

遊作も何度か曇らされてるけどそこを怒りに変えて立ち上がってくるからメンタル強いというか折れないよね…

112 19/08/08(木)11:38:29 No.612903502

ネオストームアクセスなんて後出しのトンデモスキルでひっくり返したけど AI塚戦は正直デュエルの内容としてはほぼ負けてたと思う

113 19/08/08(木)11:39:20 No.612903635

クール&クレバーすぎると感情移入しにくいんだよな… 遊作はもっと天然な面とか出そう

114 19/08/08(木)11:39:22 No.612903644

両親亡くしたってきついんだろうけどほかのキャラと比べると祖父母がいるからましに見える

115 19/08/08(木)11:39:34 No.612903669

>>そういえば島くんにサイバースウィザード渡したの誰? >たぶんそれは未判明のままだろう >好意的に解釈すればライトニングかなぁとはなる あれアイじゃなかった?

116 19/08/08(木)11:39:58 No.612903733

>両親亡くしたってきついんだろうけどほかのキャラと比べると祖父母と妻がいるからましに見える

117 19/08/08(木)11:40:29 No.612903823

>クール&クレバーすぎると感情移入しにくいんだよな… >遊作はもっと天然な面とか出そう 多分日常的にはかなりズレまくってる天然さんなんだよな遊作…

118 19/08/08(木)11:41:07 No.612903917

>ネオストームアクセスなんて後出しのトンデモスキルでひっくり返したけど >AI塚戦は正直デュエルの内容としてはほぼ負けてたと思う あんな勝ち方で勝つのはちょっとってなった AIにまで魂を売った鬼塚を嘲笑うかのような仕打ちだった

119 19/08/08(木)11:41:28 No.612903955

>>あれ通常魔法だからどうなんだろうという気もする >よくねえよ! 自ターンに相手が特殊召喚するとか割と稀では

120 19/08/08(木)11:42:03 No.612904061

>遊作も何度か曇らされてるけどそこを怒りに変えて立ち上がってくるからメンタル強いというか折れないよね… 明確にボキっと折れたのってVS草薙さんぐらいか

121 19/08/08(木)11:42:28 No.612904132

あれはAiが強かで奥の手を残していたのと その奥の手を使わざるおえない状況まで追い詰められたって事実だけでいいんだ

122 19/08/08(木)11:42:30 No.612904141

>ネオストームアクセスなんて後出しのトンデモスキルでひっくり返したけど >AI塚戦は正直デュエルの内容としてはほぼ負けてたと思う お互いめちゃくちゃいいデュエルだっただけにあの結末は残念だった 隠された効果も伏線とかなんもなしに忘れてたってAiお前…

123 19/08/08(木)11:48:23 No.612905111

>あれアイじゃなかった? そうっぽい描写もAiじゃないっぽい描写もある いずれにせよ明言はされてないまま

↑Top