19/08/08(木)09:23:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/08(木)09:23:26 No.612887180
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/08/08(木)09:25:20 No.612887388
ヅラァ
2 19/08/08(木)09:25:58 No.612887448
ニートは職業じゃねえよ
3 19/08/08(木)09:28:02 No.612887654
どうしてそんなひどいこと言うの…
4 19/08/08(木)09:28:06 No.612887664
市民って職なのか…?
5 19/08/08(木)09:28:17 No.612887680
市民て何するの…
6 19/08/08(木)09:28:46 No.612887734
ここはなんとかの町だよみたいな…
7 19/08/08(木)09:29:23 No.612887801
>市民て何するの… 街を守る人にレンガを投げる
8 19/08/08(木)09:29:43 No.612887838
条件次第で初心者向け優遇ジョブだったりするよね 持ち家あるとかまぁまぁ金持ってるとかで
9 19/08/08(木)09:30:38 No.612887938
ニートで密偵とか 修行僧で料理人とか 組み合わせたい
10 19/08/08(木)09:31:07 No.612887979
引きこもりは職業じゃねえよ
11 19/08/08(木)09:31:30 No.612888012
プロ市民とかいわれてるやつだろう 実際何してるのかよく知らんが
12 19/08/08(木)09:32:22 No.612888104
引きこもりとニート分けてるのに市民で一括なのはもやっとする
13 19/08/08(木)09:32:50 No.612888145
ひきこもりとニートを分ける辺りにゲームスタッフのこだわりが見えるな!
14 19/08/08(木)09:33:16 No.612888195
冒険者もまあ無職だな…
15 19/08/08(木)09:33:50 No.612888261
ちゃんと選択肢あるのは珍しい
16 19/08/08(木)09:34:11 No.612888291
修行僧も職業じゃない気がする 勝手に修行してろ
17 19/08/08(木)09:34:56 No.612888369
プロ市民ってことだろ
18 19/08/08(木)09:35:51 No.612888472
料理人や事務員は市民として認められないのか…
19 19/08/08(木)09:36:16 No.612888518
君もマーベル市民みたいになろう
20 19/08/08(木)09:36:31 No.612888543
職業としての市民だからいわゆるプロ市民 同じくニートはヒモ
21 19/08/08(木)09:37:08 No.612888618
ズラッて選べるジョブこれだけ!?
22 19/08/08(木)09:37:18 No.612888635
引きこもりのプロは防衛戦の達人なんだろうな
23 19/08/08(木)09:37:32 No.612888666
>職業としての市民だからいわゆるプロ市民 >同じくニートはヒモ どっちにしろ嫌だな…
24 19/08/08(木)09:38:43 No.612888795
引きこもりはバリケードの構築はもちろんブービートラップの技を覚える
25 19/08/08(木)09:39:26 No.612888883
キャラメイクで職業ニート選んだらめちゃくちゃ強くて可愛い女の子のヒモになれましたみたいなタイトルのなろうありそう
26 19/08/08(木)09:41:04 No.612889065
騎手って競馬でもあるの? 交渉人とか現実でも専門家とかほぼいなくて警官がやるのに独立してるんだな 公証人なら混沌の渦って中世ヨーロッパ舞台のTRPGでみた
27 19/08/08(木)09:43:29 No.612889341
警察のネゴシエーターとか弁護士とか大根の値切りとか全部やる交渉人
28 19/08/08(木)09:43:42 No.612889367
>騎手って競馬でもあるの? 馬車とかじゃない?
29 19/08/08(木)09:44:02 No.612889412
競馬はまぁどこの世界にもあるんじゃないか
30 19/08/08(木)09:45:02 No.612889540
ネゴシエイターがいい
31 19/08/08(木)09:45:24 No.612889580
>ズラッて選べるジョブこれだけ!? 先着順でクソジョブしか残ってないみたいな漫画だった気がする
32 19/08/08(木)09:45:57 No.612889646
カジノとかあるファンタジーはままあるけど競馬はあんま見ないな…
33 19/08/08(木)09:46:27 No.612889699
>カジノとかあるファンタジーはままあるけど競馬はあんま見ないな… スライムレースとか…
34 19/08/08(木)09:46:31 No.612889707
交渉人は黒いメガデウス使える?
35 19/08/08(木)09:48:20 No.612889911
>修行僧で料理人とか 絶対強いヤツだこれ…
36 19/08/08(木)09:50:09 No.612890112
この中から二つ組み合わせて良いならわりと楽しそう ひきこもりニート!
37 19/08/08(木)09:50:46 No.612890180
薬膳スープとかしか作らなさそうだ…
38 19/08/08(木)09:51:04 No.612890220
>ネゴシエイターがいい ショーターイム!
39 19/08/08(木)09:53:20 No.612890456
こんなに少ないなら戦士や魔法使いみたいなベタな職を入れておいて欲しい
40 19/08/08(木)09:54:34 No.612890591
ちゃんとベタな職として事務員が入ってるだろう 人気職だぞ事務員は
41 19/08/08(木)09:55:26 No.612890676
>ちゃんとベタな職として事務員が入ってるだろう >人気職だぞ事務員は でも実質女性しか採らなかったり給与低かったりするし…
42 19/08/08(木)09:58:51 No.612891014
ニートはもしかしたら自宅警備隊のことかもしれないし...
43 19/08/08(木)09:59:15 No.612891063
市民はガーヒーで戦えるやつだろ
44 19/08/08(木)09:59:30 No.612891088
市民じゃない職業って定住も許されないのかしら…
45 19/08/08(木)10:01:22 No.612891296
そもそもどんな世界感なの… 中世?
46 19/08/08(木)10:01:41 No.612891325
ニートはワンチャン劉邦太公望になれるしなー
47 19/08/08(木)10:01:54 No.612891350
ニートや引きこもりは初期装備に自宅と生活資材があると考えると強いぞ
48 19/08/08(木)10:02:24 No.612891411
密偵も密偵で職に就いたんで雇ってくださいとはならないだろ…
49 19/08/08(木)10:04:21 No.612891657
騎手がよさそうだな…
50 19/08/08(木)10:06:20 No.612891889
密偵はラブホから出てくる人を盗撮すれば良いのかな
51 19/08/08(木)10:09:41 No.612892315
下手に交渉人とか密偵選ぶとニートやっとけばよかったぁ…ってなにそう ここは手堅く事務員でしょう
52 19/08/08(木)10:15:15 No.612892982
おかしい ド定番の観光客がないじゃないか
53 19/08/08(木)10:16:49 No.612893184
他のジョブは市民権がない
54 19/08/08(木)10:18:10 No.612893365
3択かと
55 19/08/08(木)10:20:51 No.612893701
どこの市民なんだろう… 国をまたいでも市民扱いでフリーパスになるんかな
56 19/08/08(木)10:21:19 No.612893762
>ド定番の観光客がないじゃないか 性格なまけものの種族イークやめろや!
57 19/08/08(木)10:23:41 No.612894056
dice1d10=1 (1)
58 19/08/08(木)10:24:13 No.612894126
むう…市民…
59 19/08/08(木)10:26:06 No.612894339
料理人なら多少おかしな世界でも食いっぱぐれずに済むだろうか…
60 19/08/08(木)10:29:01 No.612894704
交渉人なったらビッグオーも付いてくる?
61 19/08/08(木)10:36:43 No.612895607
ニート選ぶのニートできるだけ裕福そうだし家柄とか初期ボーナス高そう
62 19/08/08(木)10:38:23 No.612895832
これがファンタジー世界なら引きこもりは初期スタート山奥の小屋とか遺跡の奥とかになりそうで怖いな
63 19/08/08(木)10:39:26 No.612895965
>交渉人なったらR・ドロシー・ウェインライトも付いてくる?
64 19/08/08(木)10:45:45 No.612896765
市民も職じゃないな
65 19/08/08(木)10:47:15 No.612896947
現代が突然モンスターがあふれる世界になるやつだな 密偵の主人公が近所の野良犬と一緒に影から冷蔵庫で戦ったりする
66 19/08/08(木)10:54:35 No.612897801
どれぐらいの文化レベルの世界かで職の有利不利がかなり変わりそうだな
67 19/08/08(木)10:55:44 No.612897927
>密偵の主人公が近所の野良犬と一緒に影から冷蔵庫で戦ったりする 近所の野良犬がパーティメンバーの時点で面白そうになるからずるい
68 19/08/08(木)10:59:06 No.612898331
騎手は平時なら花形だし戦闘でも騎乗バフのるだろうから当たりでは