虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/08(木)07:59:25 どっかーん のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/08(木)07:59:25 No.612878348

どっかーん

1 19/08/08(木)07:59:57 No.612878390

(⌒⌒⌒)  || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ・ U      | | |ι        |つ U||  ̄ ̄ ||    ̄      ̄ もうおこったぞう

2 19/08/08(木)08:02:41 No.612878651

桜島ァ!

3 19/08/08(木)08:03:32 No.612878732

やっと警戒レベル低くなったのにふざけんな!

4 19/08/08(木)08:04:50 No.612878848

通常ルーチンの噴火で50km四方に警報鳴らすのは流石にどうかと思った

5 19/08/08(木)08:04:57 No.612878858

そうか!浅間山噴火とは…ゲッターとは!

6 19/08/08(木)08:07:04 No.612879104

>通常ルーチンの噴火で50km四方に警報鳴らすのは流石にどうかと思った そんな頻度で噴火すること自体やばいのでは

7 19/08/08(木)08:08:52 No.612879309

噴火する前日火口近くまで行ってた

8 19/08/08(木)08:09:29 No.612879375

>噴火する前日火口近くまで行ってた 羨ましい

9 19/08/08(木)08:10:29 No.612879496

>そんな頻度で噴火すること自体やばいのでは 浅間は小規模な噴火が割と多いよ

10 19/08/08(木)08:13:55 No.612879912

大規模噴火で小諸駅前まで溶岩流行ったってすごいよね浅間

11 19/08/08(木)08:23:54 No.612880940

日本のポンペイと言われててイタリアと何の共通点があるんじゃいと思ってたけど 両方とも火山噴火で一瞬で街や村が消えたのね…

12 19/08/08(木)08:25:19 No.612881090

>日本のポンペイと言われててイタリアと何の共通点があるんじゃいと思ってたけど >両方とも火山噴火で一瞬で街や村が消えたのね… 日本に限ってはその手の話いくらでもありそうな…

13 19/08/08(木)09:15:06 No.612886319

去年山荘から規制線手前まで行ってみたけど有人の地震観測所が中腹にあるのよね 火山調査の最前線みたいな山だったなあ

14 19/08/08(木)09:18:47 No.612886692

>通常ルーチンの噴火で50km四方に警報鳴らすのは流石にどうかと思った うち鳴らなかった…

15 19/08/08(木)09:19:49 No.612886793

四六時中煙吹いてる山ってここと桜島ぐらいだしね

16 19/08/08(木)09:20:25 No.612886864

火山噴火は地形一発で変えることもあるからな… 桜島なんて大正噴火まで陸続きじゃなかったんだぜ…

17 19/08/08(木)09:22:21 No.612887056

浅間の読み、 あさまかせんげんかどっちかにして欲しい

18 19/08/08(木)09:22:27 No.612887069

浅間山って普段は火口まで登れたの?

19 19/08/08(木)09:26:05 No.612887463

ゲッター線が暴走したか

20 19/08/08(木)09:29:03 No.612887759

最近暑いとおもったらこれか

21 19/08/08(木)09:31:59 No.612888057

こんなとこ住んでるのが悪い

22 19/08/08(木)09:36:02 No.612888491

誰も住んでないよ

23 19/08/08(木)09:37:03 No.612888609

浅間のお山が火を吹かぬ限り大丈夫です

↑Top