ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/08(木)07:10:10 No.612873777
私こいつ嫌い!!!!!
1 19/08/08(木)07:17:23 No.612874366
嫌いになるほど印象に残らない
2 19/08/08(木)07:18:36 No.612874469
2回修道院襲撃してくるやつ 赤ルートだと知らないうちに死んでるやつ
3 19/08/08(木)07:18:56 No.612874504
煽ったらよく釣れたひと
4 19/08/08(木)07:34:22 No.612875929
エーギルくんとかカスパルに投げてもいい役だと思ったけど ヘイトもらうしないか…
5 19/08/08(木)07:36:06 No.612876098
カスパルの叔父さん
6 19/08/08(木)07:36:44 No.612876158
知らないおっさん
7 19/08/08(木)07:37:05 No.612876196
赤通るとなんか死んでて可哀想な人だ
8 19/08/08(木)07:37:38 No.612876259
カスパル君親族相手でもそんなに親しくないからいいかって悩まなかったり割とドライだな
9 19/08/08(木)07:38:27 No.612876334
レア様率いるセイロス騎士団とか言うやば過ぎる相手に士官稼ぎしたのはやり手と言える
10 19/08/08(木)07:39:02 No.612876398
赤だと向こうの有力な将軍何人かと刺し違えたんだっけ
11 19/08/08(木)07:42:03 No.612876699
>カスパル君親族相手でもそんなに親しくないからいいかって悩まなかったり割とドライだな というか祖父だかが急にこの人に後を継がせるとか言い出して家が荒れたぽいからいい印象無いんじゃないかな
12 19/08/08(木)07:45:48 No.612877056
君の妹凄い顔してるね
13 19/08/08(木)07:46:35 No.612877143
>というか祖父だかが急にこの人に後を継がせるとか言い出して家が荒れたぽいからいい印象無いんじゃないかな スレ画当人はそんな悪い人でもなさそうなのに…
14 19/08/08(木)07:46:44 No.612877157
フルーチェ使わせて
15 19/08/08(木)07:51:21 No.612877598
1部終わりの話で生き残らせるの大変だったけど死んだらどうなったんだろう
16 19/08/08(木)07:51:43 No.612877634
>1部終わりの話で生き残らせるの大変だったけど死んだらどうなったんだろう 撤退するだけよ
17 19/08/08(木)07:54:14 No.612877841
この人そもそも誰なの 生徒の知り合いなの急に出てきたけど
18 19/08/08(木)07:54:34 No.612877867
この人よりドラドン女子の人が厄介だった 撃ち落とすけど
19 19/08/08(木)07:55:32 No.612877955
>この人そもそも誰なの >生徒の知り合いなの急に出てきたけど カスパル君の祖父の後妻の連れ子
20 19/08/08(木)07:56:15 No.612878044
こいつが死ななければ妹が復讐に来ないし妹が復讐に来なければフェリクスの親父が殿下を庇うこともないしそれがないと殿下が復活しないと書けば凄い重要な人物に見える… いやないか…
21 19/08/08(木)07:57:52 No.612878193
先生に斬首される男 いやあそこはいつものFEなら酷いことはやめろって捕虜にする展開なのに
22 19/08/08(木)08:02:16 No.612878609
いきなり出てきて武勲欲しい人くらいの情報しかないけどそっちの事情何て知らんがなって斬るには丁度いい人物だと言える 戦争だとそんなもんだろう
23 19/08/08(木)08:03:04 No.612878683
カスパル祖父が後妻に入れ込んで後を継がせるとか言い出したから 阻止したあとカスパル父兄が地位に執着する原因になった形だけど エガちゃんはこいつの方が出来いいからこいつに渡しとけよとか思ってる感じのポジション エガちゃんの治世は乗っ取りが横行しそうだ
24 19/08/08(木)08:04:11 No.612878780
エガちゃんはどこまでも個人の資質しか見ないからな…
25 19/08/08(木)08:05:07 No.612878876
妹は可愛い
26 19/08/08(木)08:05:31 No.612878922
エガちゃんはアシュナードすぎる…
27 19/08/08(木)08:05:54 No.612878967
>エガちゃんはどこまでも個人の資質しか見ないからな… とは言えシルヴァンの兄貴を評価してるのはうn?ってなる
28 19/08/08(木)08:07:28 No.612879151
ラディスラヴァとかメトジェイはなんか印象に残る名前してるんだけどこいつは
29 19/08/08(木)08:08:01 No.612879214
ランドルフだっけ
30 19/08/08(木)08:08:04 No.612879224
クワッ su3233922.jpg
31 19/08/08(木)08:08:56 No.612879318
>su3233922.jpg あの素朴可愛いフルーチェちゃんこんな顔するの!?
32 19/08/08(木)08:09:49 No.612879416
ラディスラヴァはミルディン大橋のペガサスおばさんだよね メトジェイって誰だっけ
33 19/08/08(木)08:10:14 No.612879463
赤は始めたばっかだけど黄色の時はラディスラヴァよりこいつの方が印象に残ったな ラディスラヴァの時はエーギルくんがいてそれどころじゃないし
34 19/08/08(木)08:10:24 No.612879484
青ルートだと挑発に乗って突撃して火計で焼かれるいかにもな ダメ猛将ムーブしてる…
35 19/08/08(木)08:10:29 No.612879497
>>su3233922.jpg >あの素朴可愛いフルーチェちゃんこんな顔するの!? 一枚絵もあるぞ!やろう青ルート!
36 19/08/08(木)08:10:32 No.612879505
学友に行きにくいヘイトを全部向けられて可哀そうだから斬首するね...
37 19/08/08(木)08:10:58 No.612879565
>ラディスラヴァはミルディン大橋のペガサスおばさんだよね >メトジェイって誰だっけ イグナァァーツ!!って叫ぶ剣おばさんじゃなかったっけ
38 19/08/08(木)08:11:03 No.612879570
>メトジェイって誰だっけ 聖墓に出てきたモヒカンメンタルの人
39 19/08/08(木)08:11:28 No.612879616
>一枚絵もあるぞ!やろう青ルート! 今やっててシルヴァンの紋無之屑兄が反乱した辺りだから楽しみにしてるね…
40 19/08/08(木)08:11:36 No.612879635
書き込みをした人によって削除されました
41 19/08/08(木)08:11:40 No.612879646
>ラディスラヴァはミルディン大橋のペガサスおばさんだよね ドラゴンマスターじゃなかった…?
42 19/08/08(木)08:12:23 No.612879733
黄色でも火計食らってるよ でもあの火計主に味方に当たったぞクロード
43 19/08/08(木)08:13:19 No.612879853
赤ルートだとレア様まがりなりにも防いですげえなこのおっさんってなる
44 19/08/08(木)08:13:35 No.612879883
布陣が固いから釣り出しながらじっくり進めてたら普通に味方の歩兵焼かれた
45 19/08/08(木)08:14:22 No.612879964
急に出てきて急に死んだ人という印象しかない 青だからか
46 19/08/08(木)08:14:37 No.612879982
>>>su3233922.jpg >>あの素朴可愛いフルーチェちゃんこんな顔するの!? >一枚絵もあるぞ!やろう青ルート! 敵側の1枚絵って嫌な予感しかしねえな!
47 19/08/08(木)08:15:01 No.612880035
レア様ゴリラに思われがちなゴリラだけど エガちゃんにも指揮能力クソ高いって言われるゴリラだからな 主力防ぎ切った金星は実際大きい
48 19/08/08(木)08:15:27 No.612880080
黒鷲ルートのラディスラヴァもランドルフも散策で何度か言葉を交わす機会があるのでそこそこ印象に残る
49 19/08/08(木)08:15:31 No.612880084
赤だと家中の立場的に厳しいものがあるから母と妹の為俺が頑張って分家を作る!って感じで頑張る人だったんスよ…
50 19/08/08(木)08:15:36 No.612880091
黄色でもミルディン大橋でローレンツと対決すんの?
51 19/08/08(木)08:16:01 No.612880146
ドラマス女のほうは飛行特攻無効盾盗ませてくれる良い人 だけどフェルデナンド君と一緒に突撃してこないでくだち!
52 19/08/08(木)08:16:35 No.612880208
五年前の基地でも一回話すし 五年後も戦功重ねて出世してる爽やかナイス将軍だった 討ち死には悲しい
53 19/08/08(木)08:16:35 No.612880210
1部の最後に出てくるこいつフレンちゃん以外の雑魚は全部なぎ倒すくらいには強い
54 19/08/08(木)08:16:55 No.612880245
>いやあそこはいつものFEなら酷いことはやめろって捕虜にする展開なのに 情報聞き出すために殺すの早くない…?ならともかくあの時よその兵士捕虜にしてるほどの余裕すらないし…
55 19/08/08(木)08:17:09 No.612880269
>ドラマス女のほうは飛行特攻無効盾盗ませてくれる良い人 >だけどフェルデナンド君と一緒に突撃してこないでくだち! そこそこ速いせいで盗めなかったんですけお!!!
56 19/08/08(木)08:17:17 No.612880286
黄色で言うとジュディットみたいなポジションなのか あんなに出張らないだろうが
57 19/08/08(木)08:17:40 No.612880324
あれこの人帝国ルートでも死ぬの?
58 19/08/08(木)08:18:06 No.612880371
このターバンのガキみたいな村娘に名前あったんだ…
59 19/08/08(木)08:18:08 No.612880378
フルーチェちゃんって職業なんだったんだろ ブリガンドとかかな…
60 19/08/08(木)08:18:55 No.612880454
青の序盤はなんかいきなり修道院にモンスターが出現して帝国や公国の軍勢が 次々と消し飛んで行くから相手側からするとホラーだよね… 同盟の親帝国派まで巻き添えで全滅してるし
61 19/08/08(木)08:18:59 No.612880458
>黄色でもミルディン大橋でローレンツと対決すんの? ガルグマクに入って最初に攻めてきて即死ぬモブボスその1だけど…
62 19/08/08(木)08:19:08 No.612880476
ガルグマクの守将としてセイロス騎士団主力部隊の猛攻を防ぎ切った影のMVP 間違いなく後世の歴史書に乗る
63 19/08/08(木)08:19:12 No.612880478
>あれこの人帝国ルートでも死ぬの? レア様率いる向こうの主力の猛攻もろに食らって死ぬけど時間稼ぎ切って会戦の勝利は決定づける
64 19/08/08(木)08:20:01 No.612880565
>あれこの人帝国ルートでも死ぬの? 教団の主力相手に修道院を守りきった帝国の名将だぞ
65 19/08/08(木)08:20:08 No.612880576
うんうん君の意見もわかるよ同じ人殺しの化け物だろ? 安心してくれ心情は違えど同じように人を殺す獣なんだ命は助けてあげよう でも自分の経験談だけど仲間の死んでいく姿見るのまじ辛いから両目は潰すね?
66 19/08/08(木)08:20:25 No.612880604
>フルーチェちゃんって職業なんだったんだろ >ブリガンドとかかな… 見た目的には多分そう 今作は細身だけど快活そうな子がゴツいアーマー着てるデザイン多くて非常に良いと思います
67 19/08/08(木)08:21:24 No.612880714
敵にしたときはアホ将軍って印象だったのにそんな活躍したのか赤のこいつ…
68 19/08/08(木)08:21:41 No.612880743
でもホルストなら守り切って自分も生き残れたろうなって
69 19/08/08(木)08:22:35 No.612880838
神話に残りそうな英傑と比べるのはよせ
70 19/08/08(木)08:22:38 No.612880840
兄には同類として両目潰してネチネチいびりつつストレス解消に生かしそうだったし 妹は妹でナイス復讐者なので何か巡りが違えば青で生き残りそうではあった
71 19/08/08(木)08:22:38 No.612880843
赤のスレ画は死ぬシーンあるからまだいい ラディスラヴァの方はマジでいつの間にか死んでる
72 19/08/08(木)08:22:43 No.612880857
全盛期のレア+セイロス騎士団と言うおいおい死ぬわあいつだったから本当に支えきってびびったよ ネメシスおじさんですらあっさり死ね死ねされたのに
73 19/08/08(木)08:22:53 No.612880867
正直仲間になるのかと思ったらNPCだったんで「あれっ?」ってなったら 死亡イベント発生して「ああ…」って
74 19/08/08(木)08:22:55 No.612880869
黄色だと最初の盗賊のおっさん未満くらいの印象の人なんだけど
75 19/08/08(木)08:23:02 No.612880882
かわいそうだから殿下止めるけど言ってることには反吐が出るから斬り殺すね…ってなってそうな先生
76 19/08/08(木)08:23:29 No.612880910
家中の立場が微妙な家族のために武功を立てることを強く望んでいるので応援したくなる
77 19/08/08(木)08:23:59 No.612880950
>でもホルストなら守り切って自分も生き残れたろうなって 別の相手だけど金鹿だと同じ様な相手に瀕死の重傷負ってるしなホルスト
78 19/08/08(木)08:24:03 No.612880963
エガちゃんは仲間裏切る時にメトジェイみたいなやつ連れてくるのはなんなの仲間の凌辱シーンとか見たかったの
79 19/08/08(木)08:24:09 No.612880973
>フルーチェちゃんって職業なんだったんだろ >ブリガンドとかかな… わたしは むらむすめフルーチェ たたかいはしろうとですが まほうがつかえます って売り込みだったのに真逆じゃないですか
80 19/08/08(木)08:24:09 No.612880974
>かわいそうだから殿下止めるけど言ってることには反吐が出るから斬り殺すね…ってなってそうな先生 はー!?家族や国のためにやってるんですけど! ただ支社のためとか妄言吐いてる人殺しの化け物と一緒にしないでくだち!
81 19/08/08(木)08:24:42 No.612881023
>エガちゃんは仲間裏切る時にメトジェイみたいなやつ連れてくるのはなんなの仲間の凌辱シーンとか見たかったの 仲間に殺されるの見越して連れてきてるようにしか思えなかった
82 19/08/08(木)08:24:42 No.612881025
妹の時もだけど先生結構容赦無く斬るよね
83 19/08/08(木)08:25:01 No.612881062
>>フルーチェちゃんって職業なんだったんだろ >>ブリガンドとかかな… >わたしは むらむすめフルーチェ >たたかいはしろうとですが まほうがつかえます >って売り込みだったのに真逆じゃないですか いやー凄いなこの同盟に送った使者の死体 まるで獣に襲われたようだ
84 19/08/08(木)08:25:01 No.612881065
だからてめえらの大義に踏み潰されてでディミトリはこうなったんだろうが! って先生もあれ怒ってそうだからね
85 19/08/08(木)08:25:21 No.612881093
こう言っちゃなんだが正統派イケメンって感じで見た目すごい好きだから味方になってほしかった
86 19/08/08(木)08:25:21 No.612881094
青だとワープ突撃で火をつける前に無残されて死んだ
87 19/08/08(木)08:25:24 No.612881098
>妹の時もだけど先生結構容赦無く斬るよね 元生徒だって斬るんだ そのくらいはな
88 19/08/08(木)08:25:47 No.612881142
>エガちゃんは仲間裏切る時にメトジェイみたいなやつ連れてくるのはなんなの仲間の凌辱シーンとか見たかったの 唐突過ぎてイェリッツァ先生中身は弾けた人だったんだな イケメンだけどあれ髪黒かったっけッてなったよ
89 19/08/08(木)08:25:51 No.612881147
>妹の時もだけど先生結構容赦無く斬るよね まぁ元傭兵だしな…
90 19/08/08(木)08:26:02 No.612881166
>エガちゃんは仲間裏切る時にメトジェイみたいなやつ連れてくるのはなんなの仲間の凌辱シーンとか見たかったの 叔父上から押し付けられたんじゃないの 死んでラッキーぐらいに思ってそう
91 19/08/08(木)08:26:12 No.612881179
ディミトリは狂っても変なところで優しいので 同類のよしみだから両目潰して側で帝国兵が死んでいく声だけ聞かせようする 先生はキレた
92 19/08/08(木)08:26:36 No.612881227
>妹の時もだけど先生結構容赦無く斬るよね 灰色の悪魔だからな
93 19/08/08(木)08:27:05 No.612881265
まあ妹の時は今だ先生殿!されたのも大きい
94 19/08/08(木)08:28:02 No.612881346
よりにもよって墓にヒャッハー連れてきてちゃレア様が激怒しても仕方ないよね…
95 19/08/08(木)08:28:08 No.612881355
>黄色だと最初の盗賊のおっさん未満くらいの印象の人なんだけど 急に動いてきて味方ユニット一人ころころしてくるから印象にはある
96 19/08/08(木)08:28:23 No.612881370
>まあ妹の時は今だ先生殿!されたのも大きい (急に言われたから天刻使いそびれた…)
97 19/08/08(木)08:28:27 No.612881379
いきなり動き出してメーチェ即死したから結構巻き戻した
98 19/08/08(木)08:28:42 No.612881401
>急に動いてきて味方ユニット一人ころころしてくるから印象にはある うちはやけくそで先生に斬りかかってきて返り討ちにあってたわ…
99 19/08/08(木)08:29:11 No.612881449
>よりにもよって墓にヒャッハー連れてきてちゃレア様が激怒しても仕方ないよね… 先生もうちょっとしたらイけるかな…そろそろかな…後ちょっと…してる時だからタイミング最悪だよ
100 19/08/08(木)08:29:29 No.612881485
>よりにもよって墓にヒャッハー連れてきてちゃレア様が激怒しても仕方ないよね… ヒャッハーとミルディン大橋の僕ちんはほんとになんだったの‥‥
101 19/08/08(木)08:29:50 No.612881532
イグナァァァツ!!!
102 19/08/08(木)08:30:20 No.612881575
>>su3233922.jpg >あの素朴可愛いフルーチェちゃんこんな顔するの!? su3233967.jpg
103 19/08/08(木)08:30:20 No.612881578
大橋の僕ちんは長いものに巻かれる保身第一主義だよ
104 19/08/08(木)08:30:21 No.612881580
あんなの連れるあたりエガちゃん人は人を見る目は無い方だと思うよ
105 19/08/08(木)08:30:23 No.612881585
僕チンはローレン杖で会うから割と印象が強い
106 19/08/08(木)08:30:42 No.612881616
正直戦争って側面が強いから敵将にもあんまりヘイトいかないんだよな…
107 19/08/08(木)08:31:07 No.612881661
>su3233967.jpg ヒッ
108 19/08/08(木)08:31:38 No.612881708
僕ちんだけはこいつサクッと殺さにゃいかんな…とは思う 貴族は甘いよ
109 19/08/08(木)08:31:49 No.612881727
こっちは捕獲していびり倒して心折ってやろ…するのに ドラマスお姉さんはサクッと殺す殿下はホモだ
110 19/08/08(木)08:31:59 No.612881745
皇帝は腐敗貴族を粛清したけどあいつだけは何故か例外ってモブが言ってたな
111 19/08/08(木)08:32:03 No.612881754
何か陣営によって全然印象変わるしいい奴多いから 何ならそこらでメット被ってるモブ将も向こうの陣営ではいい奴なんだろうなとか思うよ
112 19/08/08(木)08:32:17 No.612881777
青だとミルディン橋は 初期配置にいる黒の貴族(初5年後敵)と 突如ワープ奇襲してくる誰このおっさん!?なちょび髭貴族と 挟撃するぞ!と言われているのに全く動かない黄の貴族と 何故か上下にうろちょろしてる魔獣君と ネタ度が高すぎる
113 19/08/08(木)08:32:43 No.612881821
>僕ちんだけはこいつサクッと殺さにゃいかんな…とは思う >貴族は甘いよ クロードのコイツ殺していいぞって即答でゾクゾクする
114 19/08/08(木)08:32:54 No.612881847
赤ルートって親父殺したやつと組むことになるんだけどそのあたりの言及ってあるの?
115 19/08/08(木)08:33:28 No.612881907
まあ黄色だと僕ちゃんローレンツ家にちょっかいかけてるし…
116 19/08/08(木)08:33:49 No.612881940
>クロードのコイツ殺していいぞって即答でゾクゾクする 弱小で大した影響力ないし風見鶏だしいいわとか言われて 僕ちんよくローレンツの親父にちょっかい掛けてたなって
117 19/08/08(木)08:33:52 No.612881946
巻き毛は黄色だと後衛が進軍してる真後ろに増援で急に出てきて笑えなかった スレ画とかドラゴンの女将軍よりよっぽど怖かったぞ
118 19/08/08(木)08:34:06 No.612881975
こういっちゃ何ですけど 殿下だったらあの程度のドスアタック耐えましたよね?
119 19/08/08(木)08:34:18 No.612881994
>赤ルートって親父殺したやつと組むことになるんだけどそのあたりの言及ってあるの? あいつら居ないと西部戦線支えられないじゃん
120 19/08/08(木)08:34:33 No.612882017
>赤ルートって親父殺したやつと組むことになるんだけどそのあたりの言及ってあるの? あるよ エガちゃんは戦力として使わざるを得ないけど統一したら覚えてろよって事あるごとに言ってるよ
121 19/08/08(木)08:34:39 No.612882024
こいつ弱いくせに削ったらいきなり動き出してリシテアワンパンしたから嫌い
122 19/08/08(木)08:35:05 No.612882068
赤で親父殺したヤツの仲間と組むかはプレイヤーの意思にゆだねられるから
123 19/08/08(木)08:35:08 No.612882077
デコ親父がアリアンロッドで王国側の侵攻防いでるのに用済みになるまで捨てられる訳ないよね闇うご
124 19/08/08(木)08:35:57 No.612882160
>僕ちんよくローレンツの親父にちょっかい掛けてたなって 僕ちんは二度とローレンツ伯爵にちょっかいかけませーん!と言うローレンツ外伝 どうせ一時だけだろあいつはって見抜いてるローレンツ
125 19/08/08(木)08:36:52 No.612882264
>赤ルートって親父殺したやつと組むことになるんだけどそのあたりの言及ってあるの? ヒューベルトがシナリオ中にも着々と潰すための下準備してる
126 19/08/08(木)08:36:57 No.612882274
僕ちんの橋の出現位置嫌らしいよね
127 19/08/08(木)08:37:19 No.612882306
ただでさえ帝国は帝国以外に味方いないからな…
128 19/08/08(木)08:37:41 No.612882355
青赤終わったけど闇うごと戦わずに終わったのが意外だった
129 19/08/08(木)08:37:50 No.612882372
いいタイミングで挟むように現れるな 僕ちん まあタイミング良すぎて殴り殺せる位置にこっちの駒も居るんだが
130 19/08/08(木)08:37:55 No.612882380
アロイスの年齢と赤ルート後日談を見るに 割とあっさり片付いたんだろうな闇うご
131 19/08/08(木)08:38:07 No.612882404
>こういっちゃ何ですけど >殿下だったらあの程度のドスアタック耐えましたよね? 1枚絵だと無抵抗だから防御力に自信があるように見えてダメだった
132 19/08/08(木)08:38:26 No.612882427
今回はシナリオで躊躇すると生徒も躊躇しろや!って突っ込まれるだろうからかなり容赦ない
133 19/08/08(木)08:38:37 No.612882445
僕ちゃん黄色だと急にヒルダちゃんの目の前に出てきたから…そのままワンパンで…
134 19/08/08(木)08:38:39 No.612882451
教団ルートだと一応戦うけど一話で壊滅してなんだったの…ってなるよ
135 19/08/08(木)08:38:49 No.612882471
>こういっちゃ何ですけど >殿下だったらあの程度のドスアタック耐えましたよね? 年が年だから…
136 19/08/08(木)08:38:55 No.612882486
アリアンロッドで奥の手ぶっぱしたから遠からず位置ばれて死ぬよねって言う闇うごに悲しい運命
137 19/08/08(木)08:39:06 No.612882512
>アロイスの年齢と赤ルート後日談を見るに >割とあっさり片付いたんだろうな闇うご 光の柱落としたせいで場所割れてるしな…
138 19/08/08(木)08:39:51 No.612882598
先生は無口だから基本的に何を考えてるのかわからないよね
139 19/08/08(木)08:39:52 No.612882599
しばしの間の共闘よってエガちゃんがめっちゃ言うよ闇うご
140 19/08/08(木)08:40:14 No.612882638
DLCに持ち越しでもよかったんじゃねえかなってくらいか弱い組織
141 19/08/08(木)08:40:29 No.612882661
赤ではレア様が司教対ミサイルしてくれないから あの後タレス叔父さんは死に際ミサイルも撃てず寂しく死んだと考えられる
142 19/08/08(木)08:41:04 No.612882731
ちょくちょく嫌がらせにくるしな叔父上殿(なかみはしらないひと)
143 19/08/08(木)08:41:42 No.612882804
ハンネマン先生後日談見るにちょっとバランスブレイカーすぎない?
144 19/08/08(木)08:41:56 No.612882821
>ただでさえ帝国は帝国以外に味方いないからな… 大陸の何割帝国か言ってみろや!
145 19/08/08(木)08:42:21 No.612882856
>ハンネマン先生後日談見るにちょっとバランスブレイカーすぎない? 地味にリンハルトの会話が凄く学生を導く教師してて好き
146 19/08/08(木)08:42:33 No.612882883
闇うごいなくても余裕な情勢にしか見えないもんで他国潰す前にとっとと潰せと心底思うが 本拠はゴネリルの近所だし大変か
147 19/08/08(木)08:42:39 No.612882889
そもそも1部の時点で数少ないだろう幹部2人死んでるからな闇うご
148 19/08/08(木)08:42:45 No.612882895
図書館の貴族名鑑に乗ってる貴族ってみんな出てきてるのかね?
149 19/08/08(木)08:43:08 No.612882934
人材も少ないしな 雑魚ちゃんといえども貴重だったんじゃないのマジで
150 19/08/08(木)08:43:18 No.612882955
>闇うごいなくても余裕な情勢にしか見えないもんで他国潰す前にとっとと潰せと心底思うが アリアンロッドのけばおばさんとかシンパが居るので戦力として割と重要なんだ
151 19/08/08(木)08:44:06 No.612883038
クロニエとソロンが死んだようだな…奴らは闇うご三天王の二人…
152 19/08/08(木)08:44:24 No.612883077
青だとそもそもなんか知らんうちに壊滅しとる闇うご か弱過ぎる
153 19/08/08(木)08:44:30 No.612883089
>闇うごいなくても余裕な情勢にしか見えないもんで他国潰す前にとっとと潰せと心底思うが >本拠はゴネリルの近所だし大変か パルミラを押さえてる特に攻める根拠のない同盟領というのはナイス立地過ぎるよね すこしは気付いてくだち…
154 19/08/08(木)08:44:52 No.612883130
そもそも戦争前だとシャンバラの位置わかんないから潰せないんじゃないか? 大して意味もない脅しのせいでヒュー君にバレるわけだが…
155 19/08/08(木)08:44:55 No.612883136
所詮奴らは大昔神祖にやられた敗北者じゃけえ
156 19/08/08(木)08:45:03 No.612883155
帝国に有能な人材いっぱい居たら貴族連中で腐敗しきってないしな 七貴族の乱の時にも結構死んでそうだし
157 19/08/08(木)08:45:04 No.612883160
巨大兵器もレア様ゴーレムの方が強いしミサイルだけの組織
158 19/08/08(木)08:46:19 No.612883299
皇帝を傀儡にして次の皇帝候補はエガちゃん以外実験で殺しました! 闇うごなんてそれでいいんだよ
159 19/08/08(木)08:46:21 No.612883304
表に出てきたら死ぬような勢力だから闇に蠢くしかなかったんだ
160 19/08/08(木)08:46:31 No.612883320
聖墓に来たのは闇うごと協力関係だったからだろうし 早くに切ってればレアとこじれなくて敵勢力自体が弱小だったろうに
161 19/08/08(木)08:47:13 No.612883394
レア様ゴーレムはレア様があんまりセキュリティ面で使いこなせてない不遇の兵器だから
162 19/08/08(木)08:47:42 No.612883442
そういやソロンおじいちゃんの実験特に意味無かったな…
163 19/08/08(木)08:49:35 No.612883659
あの禁呪とやらが実験結果だったのかもしれない じゃなきゃとっととあれでレア封じとけよって感じになる気がする あと帝都にいるときにミサイルおとしとけよとかおもったりします
164 19/08/08(木)08:49:35 No.612883660
>聖墓に来たのは闇うごと協力関係だったからだろうし >早くに切ってればレアとこじれなくて敵勢力自体が弱小だったろうに エガちゃん軍務と内務と抑えてたけど立場的には摂政で後見人の叔父上の方が強そうだし その叔父上自体が闇うごだから何とも言えない
165 19/08/08(木)08:49:36 No.612883664
でもほら闇うごの実験成功例のリシテアちゃんは今日も元気に死神騎士焼いてるし…
166 19/08/08(木)08:50:24 No.612883746
聖墓に来たのはマジですごい地雷だからな…
167 19/08/08(木)08:50:35 No.612883763
結果的に同族の幹部1人犠牲にして凶星の強化イベント起こしただけのソロン 自分も死んだ
168 19/08/08(木)08:51:12 No.612883828
>表に出てきたら死ぬような勢力だから闇に蠢くしかなかったんだ 虫けらみたいだな…
169 19/08/08(木)08:52:11 No.612883941
イベントになると急に時間巻き戻しが弱体化するよね先生
170 19/08/08(木)08:53:05 No.612884048
そういえば先生クロニエのせいで大事な人二人も死んだと言えるのか
171 19/08/08(木)08:53:08 No.612884056
>結果的に同族の幹部1人犠牲にして凶星の強化イベント起こしただけのソロン >自分も死んだ あれなかったら椅子で先生の人格消えてたかもしれんしMVPお爺ちゃん
172 19/08/08(木)08:54:29 No.612884202
>そういやソロンおじいちゃんの実験特に意味無かったな… 実験結果生かすとかそれ以前の段階で死んだし…
173 19/08/08(木)08:54:50 No.612884253
体が溶けたり人格消えたり怖いなFEの玉座…
174 19/08/08(木)08:54:59 No.612884277
青の闇うごは本当に悲惨すぎるからな 撤退して覚えておけよかと思ったら本当にあっけなく死んだ
175 19/08/08(木)08:55:38 No.612884339
>表に出てきたら死ぬような勢力だから闇に蠢くしかなかったんだ 石の裏にいる虫かなんかか
176 19/08/08(木)08:56:59 No.612884479
>青の闇うごは本当に悲惨すぎるからな >撤退して覚えておけよかと思ったら本当にあっけなく死んだ まるで黄色の殿下みたいだな!
177 19/08/08(木)08:58:07 No.612884586
タレっさん死ぬ程弱くて戸惑う 何なら扉の鍵持たせた先生と踊り子ワープで飛ばして速攻しても即死する
178 19/08/08(木)08:58:15 No.612884597
>あれなかったら椅子で先生の人格消えてたかもしれんしMVPお爺ちゃん お母様降臨の儀だったのかあの椅子 えっレア様怖...
179 19/08/08(木)08:58:19 No.612884599
>あれなかったら椅子で先生の人格消えてたかもしれんしMVPお爺ちゃん あの時点で女神再臨とかなったら最悪だしうごめも的にもMVPだな‥‥
180 19/08/08(木)08:58:28 No.612884623
くだらない陰謀なんてやってたせいで殿下を見誤ったのが悪い
181 19/08/08(木)08:58:51 No.612884666
レア様もやってること大概だからな…
182 19/08/08(木)08:59:16 [タレス] No.612884704
我々はか弱いあまり我々を光の下に出して虐めるな
183 19/08/08(木)08:59:44 No.612884752
他ルートだと一応歴史で戦いとして名前残るだろうが 青だと本当に闇のまま壊滅した タイタニスとかたくさん眠ったままだろう
184 19/08/08(木)09:01:17 No.612884892
>何なら扉の鍵持たせた先生と踊り子ワープで飛ばして速攻しても即死する 盗むとかで敵を殺したくない時は武器外しだよね