虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 西日本... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/08(木)05:41:21 No.612869320

    西日本へ行くのか……

    1 19/08/08(木)05:42:23 No.612869361

    関東に来なけりゃどうでもいいよ

    2 19/08/08(木)05:44:12 No.612869434

    今日も予報士さんが申し訳なさそうにわかんないと言うのだ

    3 19/08/08(木)05:53:25 No.612869751

    米軍のでさえ予報円でかいな

    4 19/08/08(木)05:54:41 No.612869803

    とりあえず…うどん県へ

    5 19/08/08(木)05:56:16 No.612869878

    フェリーが欠航しちゃう

    6 19/08/08(木)05:56:44 No.612869895

    >今日も予報士さんが申し訳なさそうにわかんないと言うのだ とりあえず予報としては曇りにしときますけど 台風のルートによっては雨や晴れになるかも知れませんって よく考えるとわかんねーよバーカ!って言ってるだけのような気が…

    7 19/08/08(木)05:57:30 No.612869923

    阿波踊りをつぶしに行く気満々だな

    8 19/08/08(木)06:00:02 No.612870024

    >とりあえず予報としては曇りにしときますけど >台風のルートによっては雨や晴れになるかも知れませんって >よく考えるとわかんねーよバーカ!って言ってるだけのような気が… 週間予報で使う現時点での台風の進路予想では曇りになるけど 進路が変われば予報も変わるよっていうごくごく当たり前のことしか言ってないじゃん

    9 19/08/08(木)06:03:27 No.612870158

    台風に限らず低気圧や高気圧の動きはカオス理論に従うので 長時間の予測は難しいけど台風が2つあるとお互いの場に引きづりこもうとしてどうしようもなくなる

    10 19/08/08(木)06:08:38 No.612870363

    来なくていいよ東行って

    11 19/08/08(木)06:10:06 No.612870416

    >よく考えるとわかんねーよバーカ!って言ってるだけのような気が… 実際予測できてないので残念ながらわからない

    12 19/08/08(木)06:11:11 No.612870460

    ほんとなんなのこいつ…

    13 19/08/08(木)06:20:02 No.612870837

    台風の軌道がちょっとおかしい 普段は右に逸れるのに

    14 19/08/08(木)06:22:46 No.612870969

    高気圧がブロックしてる上に横に別の台風があるんだから通常の台風のルート通る訳が無い そりゃこういうミステリー走行になるわ

    15 19/08/08(木)06:29:52 No.612871320

    >普段は右に逸れるのに 去年一回転した子いなかった?

    16 19/08/08(木)06:35:20 No.612871588

    四国直撃したやつに動きが似てるらしいね

    17 19/08/08(木)06:36:07 No.612871630

    納期過ぎても仕事終わってなくて 何故か催促されてないからなんとか進めてるけど 怒られないうちに台風来て会社吹き飛ばしてほしい

    18 19/08/08(木)06:36:55 No.612871669

    ちょっと前はコミケは雨確定みたいな感じだったからずれてくれて安心した

    19 19/08/08(木)06:38:51 No.612871769

    だが高気圧をパワーアップさせて猛暑にしてやる

    20 19/08/08(木)06:39:25 No.612871809

    週末のキャンプがこわいよぉ

    21 19/08/08(木)06:40:26 No.612871868

    どっちいこっかなー

    22 19/08/08(木)06:46:23 No.612872225

    >だが高気圧をパワーアップさせて猛暑にしてやる すでに猛暑なんですけお…

    23 19/08/08(木)06:47:20 No.612872270

    米軍のが一番当たる気がする

    24 19/08/08(木)06:47:32 No.612872280

    これも温暖化の影響だよ

    25 19/08/08(木)06:50:47 No.612872485

    台風にもハリケーンみたいに名前付いてるんだね

    26 19/08/08(木)06:55:08 No.612872762

    天気予報が媒体によって全然違ってて予報のしようがない

    27 19/08/08(木)06:56:23 No.612872839

    条件が多過ぎて予測が安定しないんだろうな…

    28 19/08/08(木)07:06:47 No.612873533

    俺の仕事を休みにしてくれれば何でもいいよ…

    29 19/08/08(木)07:09:43 No.612873744

    そもそも米軍予想ってなんなの 米軍で会議して決めてるの

    30 19/08/08(木)07:13:25 No.612874018

    >台風にもハリケーンみたいに名前付いてるんだね いまさら

    31 19/08/08(木)07:13:43 No.612874047

    単に米軍が独自に持ってる気象観測システム 沖縄は毎回台風が直撃するからね

    32 19/08/08(木)07:14:02 No.612874076

    涼しくなるなら何でもいいから早く来て

    33 19/08/08(木)07:14:11 No.612874089

    太平洋や日本に展開してる米海軍や海兵隊にとって海の天候重要だし…

    34 19/08/08(木)07:14:49 No.612874139

    そんなに涼しくなるわけがない

    35 19/08/08(木)07:16:26 No.612874273

    >米軍のが一番当たる気がする 米軍はレーダーの制度を秘匿する目的であえて予想を微妙に外しておくよ

    36 19/08/08(木)07:20:36 No.612874665

    最高30下回ってくだち…

    37 19/08/08(木)07:20:50 No.612874688

    気象予報士ってなんのためにいるの?

    38 19/08/08(木)07:30:44 No.612875587

    >気象予報士ってなんのためにいるの? 全くわからないをある程度わかるにして備えるため 無能だと思うんなら一切予報を見ずに生活するか自分で正確無比な予報出してみれば

    39 19/08/08(木)07:32:51 No.612875777

    雨が降るかどうかも当てられない無能じゃん

    40 19/08/08(木)07:34:19 No.612875922

    おや朝からレスポンチバトルが見られるとは これはいい一日になりそうだ

    41 19/08/08(木)07:35:31 No.612876041

    AIに取って代わられそう

    42 19/08/08(木)07:36:20 No.612876122

    >気象予報士ってなんのためにいるの? すまない 機械で今はほとんど分かるんだろうけど 外れ値も多いので一番妥当性の高いの責任持って発表出来る人と思って欲しい

    43 19/08/08(木)07:37:14 No.612876215

    >すまない >機械で今はほとんど分かるんだろうけど >外れ値も多いので一番妥当性の高いの責任持って発表出来る人と思って欲しい なるほど

    44 19/08/08(木)07:37:47 No.612876280

    >条件が多過ぎて予測が安定しないんだろうな… 今回は台風が近くにもう一つあるのも迷走してる条件に入るのよ…

    45 19/08/08(木)07:38:54 No.612876383

    いまタメの時だから… どうするどうする君ならどうする?と散々焦らしてこっちの反応を伺い一番いやなタイミングで嫌な場所にドカン

    46 19/08/08(木)07:43:20 No.612876825

    ちなみに今回は米海軍台風情報よりアンサンブルモデルっていう 20回ぐらい同じ要件で計算するので見るとばらつきが多すぎて一本にしにくい 10号は16日前後に関東方面に行くか東に抜ける予報が今のとこ多かったよ また変わるんだろうけど

    47 19/08/08(木)07:46:01 No.612877084

    予測出来ないのに予測できると言ってる人を指す

    48 19/08/08(木)07:49:23 No.612877424

    >全くわからないをある程度わかるにして備えるため 本気で言ってるなら相当のアホだよお前は

    49 19/08/08(木)07:58:38 No.612878266

    >予測出来ないのに予測できると言ってる人を指す 詐欺師…?

    50 19/08/08(木)07:59:57 No.612878391

    日本上陸は確定だし迷走はしていないな ヨシ!

    51 19/08/08(木)08:00:52 No.612878478

    9号に蹂躙されそうな台湾がヤバイ

    52 19/08/08(木)08:02:06 No.612878590

    来週に来て欲しくないんだよなぁ さっさと来るかそのままの君でいて

    53 19/08/08(木)08:05:40 No.612878938

    そろそろ九州にトドメ刺そっかなー それともコミケ潰そっかなー

    54 19/08/08(木)08:06:04 No.612878989

    >気象予報士ってなんのためにいるの? ヘイト稼ぎ要因

    55 19/08/08(木)08:06:45 No.612879065

    日曜に来て

    56 19/08/08(木)08:07:49 No.612879182

    こんくらい西によってから関東に向かうのが一番効く

    57 19/08/08(木)08:09:49 No.612879415

    京都を涼しくする程度の雨でお願いします

    58 19/08/08(木)08:10:44 No.612879524

    西日本に行くとしてもコミケ3日目4日目は雨予報なのか

    59 19/08/08(木)08:12:17 No.612879716

    >>気象予報士ってなんのためにいるの? >ヘイト稼ぎ要因 自分で理由を出せない人からの八つ当たりはよくある

    60 19/08/08(木)08:12:35 No.612879763

    どう頑張っても京都は涼しくならん…

    61 19/08/08(木)08:16:09 No.612880158

    >どう頑張っても京都は涼しくならん… 地獄のような暑さでキツイ!

    62 19/08/08(木)08:22:03 No.612880793

    >本気で言ってるなら相当のアホだよお前は アホならアホでいいけど 気象予報士はちゃんといる意味があると思ってるよ? 人をアホ呼ばわりするお前は気象予報士がなんのためにいるのか答えて納得させられるの?