虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/08(木)02:15:37 AVPもけ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/08(木)02:15:37 No.612858140

AVPもけっこう昔の映画なんだね

1 19/08/08(木)02:16:27 No.612858208

初めて見たけどほんのり90年代映画の香りがして良かった パソコンがブラウン管だったり…

2 19/08/08(木)02:17:22 No.612858297

ウェイランド社が出てきて「リドリースコットのプロメテウスの世界まで繋がってるのか…」という感慨がありました

3 19/08/08(木)02:18:35 No.612858406

タイトル的にクソ映画枠だと思ってたけど案外真面目な撮り方してる…

4 19/08/08(木)02:19:36 No.612858496

ウェイランド社長ってプロメテウスに出てきたお爺さんと同一人物なのかなと思って見てた

5 19/08/08(木)02:19:40 No.612858502

バカ映画には違いないが漫画のAVPってそういえばこういうノリだったな…とそれなりに楽しい

6 19/08/08(木)02:20:27 No.612858584

https://www.youtube.com/watch?v=G8k5I_aWQKI

7 19/08/08(木)02:21:25 No.612858656

1はちゃんとvsしてた 2は…

8 19/08/08(木)02:21:47 No.612858684

なあなあで終わらせることの多いvsシリーズの中では割とマジでちゃんと戦っている

9 19/08/08(木)02:21:51 No.612858689

南極なのが物体Xぽくておもむきがある

10 19/08/08(木)02:22:05 No.612858714

2の何このクソ仕事といらつくクリーナーさんがいいんだ…

11 19/08/08(木)02:22:26 No.612858745

大ボスはプレデターが倒すけど子供を産みつけられてるので引き分けって結果は好き

12 19/08/08(木)02:22:39 No.612858763

人間が完全にエサ

13 19/08/08(木)02:22:51 No.612858778

俺は好きだけどシガニーウィーバーは絶許な作品

14 19/08/08(木)02:23:00 No.612858798

プレデターが無双するんじゃなくてしっかりやられるのも良かった

15 19/08/08(木)02:23:19 No.612858820

スカーが愛嬌あっていい

16 19/08/08(木)02:24:10 No.612858890

>なあなあで終わらせることの多いvsシリーズの中では割とマジでちゃんと戦っている 別に両方ヒーローじゃないし量産機だからね

17 19/08/08(木)02:24:56 No.612858957

1は友情努力勝利で結構王道な作り

18 19/08/08(木)02:25:00 No.612858964

2はとにかく画面が暗い

19 19/08/08(木)02:25:19 No.612858988

AVP フレジェイ さだかや マイベスト三大VS映画

20 19/08/08(木)02:25:35 No.612859020

「ザ プレデター」に比べるとだいぶ落ち着きのあるトーンの映画だった

21 19/08/08(木)02:26:04 No.612859060

(これを こうすると ドカーンってなる) のとこいいよね

22 19/08/08(木)02:26:19 No.612859077

AVP2は画面が暗いしやってることもとっちらかってるしプレデターは馬鹿だしプレデリアンはただのレイパーだし割とクソ映画にカウントして良い作品だった

23 19/08/08(木)02:26:24 No.612859085

やっぱりエイリアンつよ…ってなる

24 19/08/08(木)02:26:50 No.612859125

>(これを こうすると ドカーンってなる) >のとこいいよね (シャキーン!なんちゃって) もいいよね

25 19/08/08(木)02:27:11 No.612859161

「ハプニングが起きても英雄になろうとしない事」っていう訓示はショドーして壁に貼っておきたい

26 19/08/08(木)02:27:17 No.612859169

2はなんとなく作ってる側が勘違いしてる感じがちょっとね…

27 19/08/08(木)02:27:28 No.612859180

植民地海兵隊の参戦を求む

28 19/08/08(木)02:28:32 No.612859260

>植民地海兵隊の参戦を求む プレデターとエイリアンが殺し合いをやっている星に来ちゃいましたって感じのを見たい

29 19/08/08(木)02:28:36 No.612859264

>2はなんとなく作ってる側が勘違いしてる感じがちょっとね… 映像に自信が無くても暗くしちゃ駄目だよね ギャレゴジもそうだし映像のクオリティが低いより見えないほうがずっとストレス

30 19/08/08(木)02:28:51 No.612859290

>2はなんとなく作ってる側が勘違いしてる感じがちょっとね… あれはもうエイリアンvsプレデターじゃなくてプレデリアンvsクリーナーっていう別物のキャラ映画だと思ってる

31 19/08/08(木)02:28:56 No.612859297

1の方は人間殴ってて油断してたアホはともかく 体格のいいケルティックはステゴロでエイリアンの二、三匹捻り潰してほしかった

32 19/08/08(木)02:29:27 No.612859336

エイリアンの強酸性血液が相変わらずやばすぎる

33 19/08/08(木)02:29:37 No.612859347

2は画面が暗過ぎるノベライズ版だと楽しい妊婦にエイリアン孕ませて腹から出しちゃダメだよ!

34 19/08/08(木)02:29:38 No.612859349

確かにエイリアン倒したけど額に証刻むのはやめて!

35 19/08/08(木)02:30:01 No.612859390

>ウェイランド社が出てきて「リドリースコットのプロメテウスの世界まで繋がってるのか…」という感慨がありました 全く繋がっていません

36 19/08/08(木)02:31:01 No.612859471

プレデター3でエイリアン0っていうのがいいよね

37 19/08/08(木)02:31:02 No.612859473

2はエイリアンもプレデターも描写がなんか違うんだよクソァ!ってなる

38 19/08/08(木)02:31:30 No.612859512

>俺は好きだけどシガニーウィーバーは絶許な作品 自害までしてエイリアンを絶対地球に行かせないとしたリプリーからするとやはりそうなんだ…

39 19/08/08(木)02:31:46 No.612859533

2の監督兄弟はその後そこそこ面白いバカ映画撮るようになったからそこまで否定したくはない

40 19/08/08(木)02:33:39 No.612859711

プレデターはザプレデターが面白かったしそろそろ純粋にエイリアンが活躍する映画も観たい…

41 19/08/08(木)02:33:48 No.612859722

尺が無いのは解るけど スカーエイリアンはあんまり雑に処理してほしくなかった

42 19/08/08(木)02:33:52 No.612859726

>2の監督兄弟はその後そこそこ面白いバカ映画撮るようになったからそこまで否定したくはない 何であんな暗くしたの?って聞きたい

43 19/08/08(木)02:34:09 No.612859741

>尺が無いのは解るけど >スカーエイリアンはあんまり雑に処理してほしくなかった グリッドでは?

44 19/08/08(木)02:34:59 No.612859794

>グリッドでは? イエス!

45 19/08/08(木)02:35:43 No.612859843

2はスプラッター映画なのでポップコーンとコーラをお供に笑いながら見る映画です

46 19/08/08(木)02:37:07 No.612859942

(雑に死ぬヒロイン)

47 19/08/08(木)02:37:46 No.612859980

最後は共闘って訳にはいかないから作る方はバランス調整が難しいと思う

48 19/08/08(木)02:37:55 No.612859995

1のスカーのジャンプ刺しみたいな名シーンが2にはない

49 19/08/08(木)02:38:08 No.612860012

シガニーはエイリアンの後なんか怪物と戦う系のに山ほど出演してるからまあね… というか正式ナンバリングもいくつか認めてねえからしょうがないんだ

50 19/08/08(木)02:38:10 No.612860017

>(雑に死ぬヒロイン) 観客「ワハハハ!」

51 19/08/08(木)02:38:25 No.612860046

またやってくれないとゲーム出る可能性が完全に無くなる

52 19/08/08(木)02:38:34 No.612860054

1はエイリアンの尻尾掴んでジャイアントスイングとか遊び心がいい

53 19/08/08(木)02:39:04 No.612860082

>というか正式ナンバリングもいくつか認めてねえからしょうがないんだ 多分それ3だろ

54 19/08/08(木)02:39:16 No.612860103

スピニングスピアだけでも元取った感あるからな

55 19/08/08(木)02:39:49 No.612860150

回想のあれみたいなエイリアンとプレデターの正面からの戦争観たいんだけど

56 19/08/08(木)02:39:59 No.612860160

3は制作経緯を知ると世に出してくれだけでも大変だったね…ってなるから…

57 19/08/08(木)02:40:27 No.612860187

元々プレデター2の母艦にエイリアンの骨が飾ってあったのが始まりなんだっけ

58 19/08/08(木)02:40:30 No.612860192

誰もそういうの求めてないのにやけに長い片田舎ヒューマンドラマ

59 19/08/08(木)02:57:08 No.612861364

>誰もそういうの求めてないのにやけに長い片田舎ヒューマンドラマ 嫌な奴がほぼ全員死んでスッキリ!

60 19/08/08(木)02:58:32 No.612861463

人格感じられないからどうやっても舞台装置にしかならねぇんだよなエイリアン ゲームのAvPとかはシックスくんの成長物語だったから愛着湧いたけど

61 19/08/08(木)03:15:51 No.612862567

エイリアン解体して武器作るシーン好き

62 19/08/08(木)03:20:06 No.612862812

そろそろまた戦ってくんねぇかな ○○バース流行ってんでしょ?クリーチャーバースやってよ

63 19/08/08(木)03:27:31 No.612863256

これとデスレースがあるからポールアンダーソンは映画バイオでクソを積み上げても強く怒れない感がある

64 19/08/08(木)03:49:00 No.612864576

貴重な南極を走るエイリアンクイーンの映像が見られるから好き

65 19/08/08(木)04:23:12 No.612866378

エイリアンクイーンの横っ面をぶっ指すプレデターが滅茶苦茶かっこよかったのは覚えてる ゴリウーとのユウジョウ!いいよね

66 19/08/08(木)04:24:03 No.612866418

プレデターエイリアンと並べて映える映画クリーチャーって何があるかな

67 19/08/08(木)04:31:10 No.612866714

>プレデターエイリアンと並べて映える映画クリーチャーって何があるかな ターミネーター su3233806.jpg

68 19/08/08(木)04:31:55 No.612866758

物体X

69 19/08/08(木)04:32:08 No.612866770

>プレデターエイリアンと並べて映える映画クリーチャーって何があるかな ジェイソン

70 19/08/08(木)04:34:09 No.612866849

ヴァンハイデーン!

71 19/08/08(木)04:37:49 No.612866995

やはりエイリアンVSアバターしかあるまい…

72 19/08/08(木)04:43:13 No.612867210

クリーチャーってあまり思い浮かばないな 地球産だとザ・グリードとトレマーズが印象強すぎて困る

73 19/08/08(木)05:01:25 No.612867905

>やはりエイリアンVSアバターしかあるまい… 勝手に戦え!

74 19/08/08(木)05:15:41 No.612868411

1は大好きだけど2はなんであんなにB級になっちゃったの…

75 19/08/08(木)05:28:03 No.612868845

>1は大好きだけど2はなんであんなにB級になっちゃったの… 2カ月で作れって言われてしまったので… むしろ頑張った方

76 19/08/08(木)05:45:06 No.612869460

>2カ月で作れって言われてしまったので… だそ けん

↑Top