ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/08(木)01:47:14 No.612854630
玉野市の渋川動物公園でネコがホンドタヌキの赤ちゃんの母親代わりとなって子育てをしている。園内のレストハウスで、種を超えて“親子”仲良く寄り添うほほ笑ましい姿が人気を集めている。 ホンドタヌキは雌で名前ははなちゃん。6月上旬、香川県三豊市の建設会社が河川敷で作業中に誤ってタヌキの巣を壊してしまい、生後10日ほどだったはなちゃんを保護した。引き取り手を探していたところ動物公園が手を挙げ、6月20日にやってきた。 「どうやって育てよう」。頭を悩ませたスタッフが、目をつけたのがちょうど出産したばかりだった雌ネコのしろちゃん。試しに同じ飼育ケースに入れてみると、はなちゃんに授乳したり、体をなめて毛づくろいをしたりとわが子のように面倒を見始めた。
1 19/08/08(木)01:48:03 No.612854782
子育てキャッツ!
2 19/08/08(木)01:49:25 No.612854995
托卵キャッツ!
3 19/08/08(木)02:00:00 No.612856533
母親状態の動物の雑さというか寛容さというかすごいね
4 19/08/08(木)02:08:50 No.612857502
母キャッツは別の親の子でも普通におっぱいあげるからな…
5 19/08/08(木)02:31:53 No.612859541
同じケージに入れられて仕方なく面倒見てるだけなのでは
6 19/08/08(木)02:38:59 No.612860079
自分より遥かに大きくなったときどういう認識するんだろう 育ちのいい子だなあとなるのか 狸じゃねーか!となるのか
7 19/08/08(木)02:40:56 No.612860228
育てられた側がママんぬ・・・ってなるから自分の子扱いになることが多い
8 19/08/08(木)02:55:00 No.612861218
らくーんキャッツ!
9 19/08/08(木)03:31:19 No.612863485
ぽこにゃ~ん
10 19/08/08(木)03:35:40 No.612863740
出産した子猫は…?
11 19/08/08(木)03:36:45 No.612863810
>出産した子猫は…? スタッフが美味しく…
12 19/08/08(木)03:37:53 No.612863896
実の子どもがすごく歪みそう