虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/08(木)00:50:38 すみま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/08(木)00:50:38 No.612844850

すみません私は水のカースガノン相手に屍の山を築いている勇者なのですが このボスを倒したらミファーちゃんが蘇るとかないのですか助けて欲しいのですが

1 19/08/08(木)00:53:02 No.612845309

やかましい現実を受け止めろ あとガノンは弓でハメろ

2 19/08/08(木)00:53:52 No.612845476

やかましいいつでも使えるからそれで我慢しろ

3 19/08/08(木)00:56:23 No.612845927

というか体力バーめちゃくちゃ長いね… 旅人の弓で何十本ぶちこめばいいんだ…

4 19/08/08(木)00:56:59 No.612846036

ちげーよ弓で目玉射抜いてダウンしたら威力高い武器で殴るんだよ!

5 19/08/08(木)00:58:25 No.612846287

「」ンク…「」ンク…貴方の武器はなにも近接戦闘や弓矢だけではありませんよ……色々試してみてください…

6 19/08/08(木)00:58:50 No.612846351

水のカースガノンに苦労するなら相当お世話になりそうだな…

7 19/08/08(木)00:59:23 No.612846438

ミファーのここ、いつでも使えるよ

8 19/08/08(木)01:00:13 No.612846579

>「」ンク…「」ンク…貴方の武器はなにも近接戦闘や弓矢だけではありませんよ……色々試してみてください… ………リモコンボム!

9 19/08/08(木)01:00:25 No.612846612

第一形態は突きを避けてラッシュで殴るを二回やる 第二形態は氷を割った後弓で目を撃ちまくる でイナフだ

10 19/08/08(木)01:01:34 No.612846791

足元が水だわ相手は氷を投げてくるわなんだから環境を利用せい ちなみに氷は確かジャストガードで弾き返せる

11 19/08/08(木)01:02:33 No.612846974

攻撃力が物足りない時はツルギガニとかツルギバナナとか鍋で煮て食うといい

12 19/08/08(木)01:06:47 No.612847749

なるほど氷の柱出すやつとかも使えるのか あとこのゲーム武器すぐ壊れるね困る

13 19/08/08(木)01:06:50 No.612847761

氷には氷だ!

14 19/08/08(木)01:07:06 No.612847808

>ちなみに氷は確かジャストガードで弾き返せる これは知らなかった…

15 19/08/08(木)01:07:26 No.612847863

雷と水の二体が一番苦戦した記憶があるな

16 19/08/08(木)01:07:57 No.612847943

ビタロック使うやり方も行けた気がする

17 19/08/08(木)01:09:54 No.612848295

あの氷はリモコン爆弾でも壊れる

18 19/08/08(木)01:10:11 No.612848336

カースガノンはバクダン矢でゴリ押しだ

19 19/08/08(木)01:10:22 No.612848370

>あとこのゲーム武器すぐ壊れるね困る だもんでボス戦用にここぞとばかりに使う用の一振りを準備しておくのが基本

20 19/08/08(木)01:10:57 No.612848468

アイスメーカーで氷をガンガン破壊して最後の一個だけビタロで跳ね返してたな

21 19/08/08(木)01:11:02 No.612848482

>雷と水の二体が一番苦戦した記憶があるな 雷は速いけど攻撃のタイミングは一定だから慣れれば楽 避雷針をマグネで動かせるの気付くのに時間かかったけど

22 19/08/08(木)01:11:15 No.612848525

せめて騎士シリーズは欲しいのでそのへんにいるヒノックスからかっぱらってこよう 確かゾーラの里の近くの池に居たはずだ 眠ってる時に掌の上に立つんだぞ

23 19/08/08(木)01:12:22 No.612848739

アイスメーカー は滝を登ったりにも使えるのにすぐに存在を忘れられる リーバルの猛り手に入れる迄は高い所登るのにも使えるのに

24 19/08/08(木)01:12:53 No.612848831

カースガノンは水が一番苦労した記憶あるな

25 19/08/08(木)01:12:54 No.612848835

武器が足りなくなったらヒノックスぶん殴って王家シリーズ集めてライネルに挑むのが出来る蛮族スタイル

26 19/08/08(木)01:14:05 No.612849079

というかミファーちゃんに会いたくて他のことほぼ何もせずにゾーラの里まで来てしまったので 素直にちゃんと装備集めた方がいい気がしてきた

27 19/08/08(木)01:14:37 No.612849215

雷獣山のライネルを倒してればライネルの弓を持ってるはずなのであれで爆弾矢ばらまけば水のカースガノンもすぐ死ぬ

28 19/08/08(木)01:14:56 No.612849292

まあ試行錯誤すればいいのよ…

29 19/08/08(木)01:15:31 No.612849410

旅人シリーズは心許なさすぎるからせめて騎士シリーズを2本か3本は欲しいところだ

30 19/08/08(木)01:15:43 No.612849434

水はどういう風にヒント小出しにしてくれたかな… 何も聞かずにボコボコにされた記憶はある

31 19/08/08(木)01:15:54 No.612849468

>というかミファーちゃんに会いたくて他のことほぼ何もせずにゾーラの里まで来てしまったので >素直にちゃんと装備集めた方がいい気がしてきた そう思ったらそうしてよい 意地でも倒したければ頑張ればよい そういうゲームだ

32 19/08/08(木)01:16:24 No.612849558

まず台地を降りたらハイラル城で近衛シリーズを手に入れます 壊れやすいですが火力がありボス戦で役立ちます

33 19/08/08(木)01:16:24 No.612849559

>雷獣山のライネルを倒してればライネルの弓を持ってるはずなのであれで爆弾矢ばらまけば水のカースガノンもすぐ死ぬ 恐らく始めたばかりのまだ英傑と呼べる勇者殿にライネル倒せとか中々酷な事をおっしゃる

34 19/08/08(木)01:16:37 No.612849592

再戦水カースに勝てない…

35 19/08/08(木)01:17:44 No.612849770

>再戦水カースに勝てない… 俺はウルボザサンダーでゴリ押しマン!

36 19/08/08(木)01:18:18 No.612849880

マックスラディッシュ4つと生肉で体力ドーピングをすればだいぶ死に難くなるのとカカリコ村の裏手の妖精の泉で妖精拾っていけば死んでも保険効くのオススメ

37 19/08/08(木)01:19:32 No.612850094

ゾーラの里のヒノックスやトカゲ連中は騎士シリーズあたりだからいくつか集めておくと便利かも

38 19/08/08(木)01:20:04 No.612850193

ゾーラの里に戻ればゾーラ武器拾えると思ったが あれ拾えるの神獣クリア後だったっけか…

39 19/08/08(木)01:21:07 No.612850374

あんなにヒントがあるのにアイスメーカーをアイスブレーカーと認識してない「」は多い

40 19/08/08(木)01:21:31 No.612850438

水は地形が非常に辛い

41 19/08/08(木)01:21:35 No.612850448

とりあえずゾーラの里までの道中で魔物狩りしてみるよ あとハイラル城

42 19/08/08(木)01:21:36 No.612850450

>あれ拾えるの神獣クリア後だったっけか… いやゾーラの槍とか大剣は拾えたと思う 特殊な奴がクリア後

43 19/08/08(木)01:22:17 No.612850570

ハイラル城はやめとけ

44 19/08/08(木)01:23:23 No.612850782

風が最弱だと思う

45 19/08/08(木)01:23:31 No.612850804

数日後ガーディアンを狩りつくす蛮族の姿が!

46 19/08/08(木)01:23:36 No.612850816

ハイラル城の近衛シリーズと研究所の古代兵装は強い武器がほしい!ってなったときにいつでも手に入るのがありがたい

47 19/08/08(木)01:23:52 No.612850857

最後にやった風が一番苦労したなぁ 他はリトライ自体そんなになかった

48 19/08/08(木)01:24:58 No.612851063

>数日後ガーディアンを狩りつくす蛮族の姿が! ガーディアン本当に怖い 倒せんのかアレ…ってなる

49 19/08/08(木)01:25:06 No.612851082

古代兵装は盾の有用性が飛び抜けすぎてるというかあれさえ作れればガーディアン倒し放題になるから他の兵装も好きなだけ作れるようになるからありがたみが凄い

50 19/08/08(木)01:26:18 No.612851289

ハート増やすのもいいぞあとリンゴ5つ煮込むのが手軽で序盤は良い

51 19/08/08(木)01:26:33 No.612851342

ガーディアンは鍋の蓋1枚あれば倒せる まあそれよりも矢数本とちょっとの殴りの方が楽だけど

52 19/08/08(木)01:26:36 No.612851352

>風が最弱だと思う ヘッドショットしてダウンさせるだけだしな

53 19/08/08(木)01:26:38 No.612851368

ガーディアンとライネルは序盤と終盤でプレイヤーの受け取り方が180度変わるのが面白い

54 19/08/08(木)01:27:08 No.612851472

カースガノンは苦戦したの雷だけだったな… あいつだけ強さおかしいよ…

55 19/08/08(木)01:27:18 No.612851504

風は戦闘フィールドがあいつに一方的に不利なのが可哀想すぎる

56 19/08/08(木)01:27:29 No.612851525

倒した順番は雷→風→炎→水だったなぁ 強さは水>雷>風≧炎か

57 19/08/08(木)01:28:31 No.612851695

風のガノンに負けるリーバルくんはやる気あるの?

58 19/08/08(木)01:28:34 No.612851702

序盤の英傑は慣れとか装備とか覚悟とか色々足りてないので 蛮族のアドバイスが参考にならないことも多い

59 19/08/08(木)01:29:02 No.612851781

水火風雷の順で倒したけど火の段階でマスターソード抜いてたからかなり楽だったな… 雷は普通に苦戦したけど体力でゴリ押した

60 19/08/08(木)01:29:24 No.612851858

>風のガノンに負けるリーバルくんはやる気あるの? 武器を村に忘れていった説

61 19/08/08(木)01:30:00 No.612851959

>序盤の英傑は慣れとか装備とか覚悟とか色々足りてないので >蛮族のアドバイスが参考にならないことも多い カカリコ村行くの後回しにしてたから盾構えて戦うことを知らなかった

62 19/08/08(木)01:30:06 No.612851975

>風のガノンに負けるリーバルくんはやる気あるの? ファンネル撃ち落とすのに夢中になってた説

63 19/08/08(木)01:31:06 No.612852149

>カカリコ村行くの後回しにしてたから盾構えて戦うことを知らなかった 盾って相手に注目するだけで構えなかったっけ…

64 19/08/08(木)01:31:08 No.612852156

リーバルくんは風を指して狙いが正確とか言う奴だからな…

65 19/08/08(木)01:31:21 No.612852191

普通に戦ってたらこっそり出されてたファンネルに死角から翼を撃ち貫かれた説

66 19/08/08(木)01:31:57 No.612852277

敵の行動にどう対応すればいいかが分かるとまるで難易度変わるな オラッ爆弾を吸えオラッ

67 19/08/08(木)01:32:04 No.612852299

俺は神獣全部解放したけど未だにジャストガードも盾構えてからのラッシュもうまく出来ません

68 19/08/08(木)01:32:31 No.612852365

雷は基本的に最強 水はDLCの方だと最強 風は弓を縛ると最強 炎は熱さ対策してないと最強

69 19/08/08(木)01:33:11 No.612852473

ガノン倒したけど未だに特殊アクションの一番下が???のままだ

70 19/08/08(木)01:33:41 No.612852554

>ガノン倒したけど未だに特殊アクションの一番下が???のままだ お人形のやつと連動させるアクションだってさ

71 19/08/08(木)01:35:01 No.612852751

英傑武器の微妙な強さが辛い その辺に落ちてる武器の方が強いって何なのパパスかよ

72 19/08/08(木)01:35:14 No.612852790

慣れた蛮族はきっと盾サーフィンで颯爽と移動するんだろうけど貧乏性で盾が勿体なくてサーフィンできない

73 19/08/08(木)01:36:03 No.612852918

>最後にやった風が一番苦労したなぁ >他はリトライ自体そんなになかった リーバルのレス

74 19/08/08(木)01:36:08 No.612852934

>英傑武器の微妙な強さが辛い >その辺に落ちてる武器の方が強いって何なのパパスかよ リザルフォスのブーメラン以下のマスターソードの悪口はやめるんだ

75 19/08/08(木)01:37:27 No.612853133

>リザルフォスのブーメラン以下のマスターソードの悪口はやめるんだ 本気出してないだけだから… とはいっても時間経過で再生は大きいよ

76 19/08/08(木)01:37:29 No.612853141

英傑武器は仕立て直せるのが最大の利点だからそこはまあ…

77 19/08/08(木)01:37:58 No.612853216

ちょっと本気出す時のマスターソードくんは輝いてると思うよ 常時輝き出すとたまにうるせえなコイツ…って思うことあるけど

78 19/08/08(木)01:38:32 No.612853296

英傑武器は邪魔だから3本は家に飾ってるな…

79 19/08/08(木)01:39:00 No.612853374

マスターソードはわりと序盤から抜けるから時期的に見ると攻撃力30も立派なもんだと思う

80 19/08/08(木)01:39:07 No.612853392

最初雷だったから辛かった ワンミスで即死で何回リトライしたかわからないよ

81 19/08/08(木)01:39:18 No.612853428

そういや剣の試練難しいって聞くけどやっぱり体力は満タンまであげてからやったほうがいい?

82 19/08/08(木)01:40:13 No.612853562

>慣れた蛮族はきっと盾サーフィンで颯爽と移動するんだろうけど貧乏性で盾が勿体なくてサーフィンできない 俺もだ でも雪原や雪山とか砂漠では素直に使っていいんだ消耗しないから

83 19/08/08(木)01:40:26 No.612853592

武器スロットは氷雪と炎と雷電の大剣とコログのうちわと光鱗の槍で5スロット埋まってたからやりくりが辛かった

84 19/08/08(木)01:41:23 No.612853741

>ちょっと本気出す時のマスターソードくんは輝いてると思うよ >常時輝き出すとたまにうるせえなコイツ…って思うことあるけど バシャーン!!バシャーン!!スパーン!!

85 19/08/08(木)01:41:33 No.612853768

>そういや剣の試練難しいって聞くけどやっぱり体力は満タンまであげてからやったほうがいい? そりゃやれるんだったらやった方がいいとしか… 限界まで上げても死ぬときは死ぬけど

86 19/08/08(木)01:42:06 No.612853861

ライネルの治金技術はなんなの…?

87 19/08/08(木)01:42:17 No.612853885

馬連れてくのがなんか煩わしく感じてほとんど使わなかったな… 野生馬捕まえて乗り捨てたりはしてたけど

88 19/08/08(木)01:42:24 No.612853899

風が一番強いと思ったからなんで!?ってなる 気流で上がってっても届かなくない…?

89 19/08/08(木)01:42:25 No.612853900

>そういや剣の試練難しいって聞くけどやっぱり体力は満タンまであげてからやったほうがいい? 出来れば、ただ回復アイテム自体があまり手に入らないからドーピングで十分っちゃ十分

90 19/08/08(木)01:42:37 No.612853933

どうせMAXメシ食ってから行くし…

91 19/08/08(木)01:42:40 No.612853949

見てて思うけどスローモーションからの衝撃で加速は多分これ開発側分かっててのこしたんじゃないかなぁ…

92 19/08/08(木)01:43:25 No.612854069

>馬連れてくのがなんか煩わしく感じてほとんど使わなかったな… DLC古代鞍使おう

93 19/08/08(木)01:43:32 No.612854087

>馬連れてくのがなんか煩わしく感じてほとんど使わなかったな… >野生馬捕まえて乗り捨てたりはしてたけど ハイラル周りとか行くとよく死んじゃうからな…

94 19/08/08(木)01:44:13 No.612854194

オオワシと巨岩砕きは真っ当に高スペックなだけに光鱗と七宝はもう少し目立った特色が欲しかった

95 19/08/08(木)01:44:16 No.612854201

>ライネルしか引けない弓を引く蛮族はなんなの…?

96 19/08/08(木)01:44:50 No.612854271

>風が一番強いと思ったからなんで!?ってなる >気流で上がってっても届かなくない…? パラセールで上昇して弓構えて目のあたり狙い撃つだけだぞアイツ

97 19/08/08(木)01:44:56 No.612854280

最後の妖精の泉見つけたけど10000ルピってお前… ルピは服で使い切ってそんなに持ってるわけないよ…

98 19/08/08(木)01:45:09 No.612854321

モンスターと一緒に馬も一緒に剣で切っちゃって違…っそんなつもりじゃ…ってよくなる

99 19/08/08(木)01:45:22 No.612854357

>最後の妖精の泉見つけたけど10000ルピってお前… >ルピは服で使い切ってそんなに持ってるわけないよ… そこにイワロックがいるじゃろう

100 19/08/08(木)01:46:02 No.612854465

使わない素材は売ってしまっていいんだよ

101 19/08/08(木)01:46:05 No.612854477

馬は遠距離攻撃防ぐ為の盾にもなるぞ

102 19/08/08(木)01:46:29 No.612854528

風は上昇気流に乗ってバクダン矢連打してたら終わっちゃったから強さがよく分からなかった 他の3体はどれも苦戦したんだけど

103 19/08/08(木)01:46:34 No.612854542

宝石なんてろくに使わない換金用アイテムじゃよ

104 19/08/08(木)01:47:25 No.612854662

金策ってストライク安定して出せるなら雪玉ボウルが最速なのかな

105 19/08/08(木)01:47:30 No.612854679

装備はほぼずっと忍びの服一本だったな… 虫とか気軽に捕まえられるし不意打ちし放題なのが便利すぎる

106 19/08/08(木)01:47:40 No.612854709

タバンタ雪原でヘッドショットして遊んでればいつの間にか肉が貯まるので売ればいい

107 19/08/08(木)01:48:19 No.612854830

>オオワシと巨岩砕きは真っ当に高スペックなだけに光鱗と七宝はもう少し目立った特色が欲しかった 七宝の盾はサーフィン最速とか聞いた記憶が

108 19/08/08(木)01:48:37 No.612854888

忍び以外の服は肉とか虫とかに逃げられてストレス溜まるので過酷な環境は嫌いだ…

109 19/08/08(木)01:49:37 No.612855018

>七宝の盾はサーフィン最速とか聞いた記憶が 盾によって速い遅いとかあんの!?

110 19/08/08(木)01:50:22 No.612855130

サーフィンはサーフィンで行かないと間に合わないコログのときに失敗しまくったのがトラウマになって全くやらなくなったな…

111 19/08/08(木)01:50:34 No.612855154

水ガノンは正攻法だと思って氷をビタロックで打ち返してた

112 19/08/08(木)01:50:37 No.612855164

夜光タイツ愛用者は少ない

113 19/08/08(木)01:51:43 No.612855356

女装と蛮族装備を組み合わせると淫紋みたいで大変えっち

114 19/08/08(木)01:51:45 No.612855360

むしろ正攻法ってんなら先にアイスメーカー出てくるだろ!?

115 19/08/08(木)01:51:49 No.612855376

>>七宝の盾はサーフィン最速とか聞いた記憶が >盾によって速い遅いとかあんの!? 近衛の盾を盾サーの女王に見せてみよう!

116 19/08/08(木)01:52:07 No.612855420

今ガノン城に乗っ込むぞってとこなんだけど結局ダイヤモンド使わなかったなって

117 19/08/08(木)01:53:43 No.612855638

>近衛の盾を盾サーの女王に見せてみよう! この女王七宝の盾にノーリアクションなんですけど...

118 19/08/08(木)01:54:09 No.612855715

防具強化で大量に虫要求されたりがあるから移動は基本的に忍びを着用せざるを得ない

119 19/08/08(木)01:54:22 No.612855760

盾は基本的にゲルド系みたいなツルツルした物ほどサーフィン適正が有る

120 19/08/08(木)01:54:22 No.612855761

>今ガノン城に乗っ込むぞってとこなんだけど結局ダイヤモンド使わなかったなって 服強化と一部アイテム作成やクエストで使うくらいだからな

121 19/08/08(木)01:54:31 No.612855783

>>近衛の盾を盾サーの女王に見せてみよう! >この女王七宝の盾にノーリアクションなんですけど... いやまあほらマジモンの一品物だから女王も知らなかったんだようn

122 19/08/08(木)01:55:18 No.612855908

>盾によって速い遅いとかあんの!? 滑りやすそうな形のは大体加速が早い あとは耐久減りにくいのもいくつかある 楽に拾える太陽の盾がお勧めよ

123 19/08/08(木)01:55:47 No.612855986

一応国宝みたいなもんだから盾サーフィンに使うという発想がまずおかしいのでは?

124 19/08/08(木)01:56:39 No.612856092

>一応国宝みたいなもんだから盾サーフィンに使うという発想がまずおかしいのでは? 申し訳ないザラシ

125 19/08/08(木)01:57:03 No.612856151

ライネル一回やってみたけど「」が前言ってたヘッドショットして背中に乗るは結局よくわからなかったよ…

↑Top