虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ねえね... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/08(木)00:23:39 No.612839729

    ねえねえ「」村 どうしてプロの使うフライパンはふきんや鍋掴みがないと持てないデザインになってるの?

    1 19/08/08(木)00:25:03 No.612840069

    子供電話相談室へ

    2 19/08/08(木)00:25:06 No.612840082

    木とかだと酷使するからすぐ壊れちゃうから

    3 19/08/08(木)00:25:46 No.612840226

    それはアレやろなんか冷めにくくするために鉄だけで作っとるんちゃいます

    4 19/08/08(木)00:25:50 No.612840240

    家庭用と比べ物にならないくらい酷使するから家庭用みたいな取っ手にするとすぐ劣化する

    5 19/08/08(木)00:26:49 No.612840466

    木とかプラの柄だともげるから でも最近は長く使わなくて1000円フライパンを 数週で使い捨てるところも結構多い

    6 19/08/08(木)00:28:02 No.612840700

    イタリア料理人ブリキみたいな銀色のフライパンでパスタとソース絡めてる人よく見るけど あのフライパンの材質なんじゃろ えらく軽く見えるが

    7 19/08/08(木)00:28:46 No.612840852

    気合を注入するんだよ

    8 19/08/08(木)00:29:48 No.612841053

    ぐぐったらイタリアンのフライパンはアルミ製らしい 消耗はやそうだな

    9 19/08/08(木)00:32:56 No.612841676

    フライパンのままオーブンに突っ込んだりするから

    10 19/08/08(木)00:35:44 No.612842153

    木のグリップは飲食店の使用回数に耐えられないと思う 家でも1年経過すると焦げからぐらつく

    11 19/08/08(木)00:37:45 No.612842549

    >ぐぐったらイタリアンのフライパンはアルミ製らしい >消耗はやそうだな アルミ製の調理器具はアルミ混入が嫌だな…

    12 19/08/08(木)00:38:57 No.612842787

    アルミの毒性とかちょっと怖い

    13 19/08/08(木)00:39:25 No.612842866

    それにしたってもう少し持つ所を工夫することはできないものか

    14 19/08/08(木)00:39:30 No.612842883

    このタイプの取っ手のフライパン一度使ってみたけどタオル巻いても縁が食い込むし鍋はめちゃくちゃ重たいしですごい使い辛かった

    15 19/08/08(木)00:40:26 No.612843033

    では取っ手なしにしてはどうでしょう

    16 19/08/08(木)00:46:00 No.612843999

    最近のトレンドはタングステンとジェラルミンだよ

    17 19/08/08(木)01:07:46 No.612847919

    ジュラルミンの鍋は軽くて丈夫ってパプワくんで見た気がする

    18 19/08/08(木)01:10:26 No.612848379

    仕事飲食だけど 持ち手が木だとそのままオーブン入れられないから アルミパンはソースの色や粘度がわかりやすいから って理由で使ってる