虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

この子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/07(水)23:25:03 No.612825105

この子の支援色々見たけど 男からめっちゃモテモテだな…

1 19/08/07(水)23:26:31 No.612825467

(マリアンヌの良さを分かってるのは俺だけだろうな…)

2 19/08/07(水)23:29:01 No.612826056

女からは支援Cの会話とかだと雰囲気が悪くなったの多かった印象 みんないい子だからすんだけど同性から嫌われそう

3 19/08/07(水)23:29:52 No.612826244

アッシュに至っては一目惚れしてるじゃん…

4 19/08/07(水)23:30:13 No.612826331

フェルディナントが中々よかった

5 19/08/07(水)23:30:59 No.612826501

まあ美人だしな 麗しい乙女 ハンカチもセンスがいい

6 19/08/07(水)23:31:15 No.612826577

マリアンヌといいリシテアといい自分の紋章のことよく思ってない子にガシガシ行くリン君が頼もしい

7 19/08/07(水)23:32:51 No.612826978

レオニーとのCが俺まで怒られてるみたいで怖かった

8 19/08/07(水)23:34:19 No.612827333

どうしてあんな良い感じのシルヴァンとB止まりなんですか!

9 19/08/07(水)23:34:59 No.612827531

シルヴァンさんに聞いてください...

10 19/08/07(水)23:35:49 No.612827757

シルヴァン的には女性の美しさとかいい意味でも悪い意味でもどうだっていいんで…

11 19/08/07(水)23:37:04 No.612828105

>麗しい乙女 >ハンカチもセンスがいい グロスタール家のレス

12 19/08/07(水)23:37:22 No.612828214

グロスタールP

13 19/08/07(水)23:37:31 No.612828254

シルヴァンとの支援会話で出てきた話がアッシュとの支援会話でも出てきて驚いたよ

14 19/08/07(水)23:37:33 No.612828270

このハンカチは私が選んだものではありません 差し上げましょうか? バッドコミュニケーション!

15 19/08/07(水)23:38:23 No.612828480

シルヴァン基本的に女嫌いなので紋章とか一切関係ない視点で見てくれる人でもないと女性無理

16 19/08/07(水)23:41:00 No.612829178

>グロスタールP こいつの審美眼、Sクラス過ぎる…

17 19/08/07(水)23:42:24 No.612829543

気弱そうな美人でおっぱい大きいとかそりゃモテルよ!

18 19/08/07(水)23:42:24 No.612829545

まあでも生徒達に紋章差別しそうな女の子1人も居ないけどね

19 19/08/07(水)23:42:29 No.612829580

俺青でこの子引き抜いて青の子との支援見るんだ…

20 19/08/07(水)23:43:15 No.612829756

>俺青でこの子引き抜いて青の子との支援見るんだ… アッシュやシルヴァンはいいぞ! 殿下はそんなに

21 19/08/07(水)23:43:15 No.612829759

最近紋章とか薄汚えダスカー人とか差別意識強い「」多いの酷い

22 19/08/07(水)23:43:31 No.612829824

何を隠そうこの薄幸フェイスに一目惚れで即金鹿にした みんないい子だった

23 19/08/07(水)23:44:24 No.612830060

あなたいかにも図書室の隅で読書とかしてそうな顔だし本の片付けとか得意でしょ? わたしお菓子食べるので忙しいから~代わりにやっといて~

24 19/08/07(水)23:44:45 No.612830150

懐が大きくないと付き合えない系女子だと思う

25 19/08/07(水)23:44:46 No.612830156

>最近紋章とか薄汚えダスカー人とか差別意識強い「」多いの酷い ダスカー人は虐殺していい民族だからって王国の人は言うし…

26 19/08/07(水)23:44:49 No.612830172

>No.612829824 青クラスの割に青髪いなかったので金鹿に

27 19/08/07(水)23:44:57 No.612830218

>最近紋章とか薄汚えダスカー人とか差別意識強い「」多いの酷い ダスカーヘイトスピーチは原作序盤にもあったし…

28 19/08/07(水)23:45:01 No.612830246

>何を隠そうこの薄幸フェイスに一目惚れで即金鹿にした >みんないい子だった 最後は誰を選びました?

29 19/08/07(水)23:45:07 No.612830278

>あなたいかにも図書室の隅で読書とかしてそうな顔だし本の片付けとか得意でしょ? >わたしお菓子食べるので忙しいから~代わりにやっといて~ ~数十分後~

30 19/08/07(水)23:45:19 No.612830336

女女してて同性受け悪いタイプだよね

31 19/08/07(水)23:45:51 No.612830468

>>俺青でこの子引き抜いて青の子との支援見るんだ… >アッシュやシルヴァンはいいぞ! >殿下はそんなに いやディミトリとの支援めっちゃ良いと思う 似たもの同士だからこそって内容

32 19/08/07(水)23:46:11 No.612830583

おかーさんが一番おかーさんする相手

33 19/08/07(水)23:46:16 No.612830606

メガネには死んでもらう

34 19/08/07(水)23:46:28 No.612830658

>最後は誰を選びました? レオニーchang! ローレンツ=ヘルマン=グロスタールとの支援見て譲った

35 19/08/07(水)23:46:32 No.612830675

殿下とかリシテアとか特定の相手をあてがわないと死んじゃうからな

36 19/08/07(水)23:47:14 No.612830832

レオニーちゃんは良い子だと思うけど見た目が好みじゃなかったからスルー!

37 19/08/07(水)23:47:16 No.612830839

先生にはあまり関わりないけどモブ生徒結構多いから操作キャラだけで評価できないよね

38 19/08/07(水)23:47:19 No.612830852

>いやディミトリとの支援めっちゃ良いと思う やさぐれ殿下と隈っプルにしようと思ったら2部でイメチェンががが

39 19/08/07(水)23:47:20 No.612830857

何が酷いって「」より作中の方がヘイトスピーチ酷いこと

40 19/08/07(水)23:47:27 No.612830880

まあディミトリは人殺しの化け物だしな… 獣に変身するような紋章持ちとはお似合いだな!

41 19/08/07(水)23:48:20 No.612831153

レオニーちゃんはスポーツ頑張ってる高校生くらいの女子が5年で結婚して子供産んで母親になったみたいな感じで変わるよね

42 19/08/07(水)23:49:02 No.612831367

マリアンヌ引き抜いてヒルダと戦わせた時の台詞いいよね…

43 19/08/07(水)23:49:33 No.612831506

>何が酷いって「」より作中の方がヘイトスピーチ酷いこと 何故殿下はダスカー人なんかを側近に…ってグリットちゃんの話聞いた後に 殿下支援Cで城内での味方はドゥドゥーだけだったって語ってて幼馴染すれ違ってんなって…

44 19/08/07(水)23:50:12 No.612831638

>ローレンツ=ヘルマン=グロスタール 最初支援値どうなってるかわからなくてリシテアに乗り換えたやつ

45 19/08/07(水)23:50:25 No.612831696

個人的に最高だと思ったのはグリットちゃんとドゥドゥーの支援だよ あの2人良いよね…

46 19/08/07(水)23:50:46 No.612831787

>殿下支援Cで城内での味方はドゥドゥーだけだったって語ってて幼馴染すれ違ってんなって… フェリクスが分かりにくい優しさで突っかかってくるくらいで 他の幼馴染は遠巻きに見てるだけだし そりゃ殿下ももう俺にはドゥドゥーしかいない…となる

47 19/08/07(水)23:51:08 No.612831871

>殿下支援Cで城内での味方はドゥドゥーだけだったって語ってて幼馴染すれ違ってんなって… 城内だからよその家の人達は別勘定では

48 19/08/07(水)23:51:38 No.612832020

行方不明事件の時のダスカー人はすぐウソをつくからあいつがやったに違いないとかモブからさらっとヘイトスピーチ出てくる

49 19/08/07(水)23:51:53 No.612832099

>個人的に最高だと思ったのはグリットちゃんとドゥドゥーの支援だよ >あの2人良いよね… 子どもに恐がられた… ふふっあなたは強面ですからね いいよね…

50 19/08/07(水)23:52:35 No.612832288

ダスカーの悲劇詳細が赤だとわからないからなんでドゥドゥー君疑われてるの…ってなった一週目

51 19/08/07(水)23:52:56 No.612832380

親が大金詰んで紋章の事隠してるのに なんで獣の紋章の事がばれてるのか

52 19/08/07(水)23:53:11 No.612832454

この子は敵で出ないのが気楽でいいよね 俺の嫁はヒルダなんだけどエガちゃんルートだとどうしようもないから諦めるしかない 全キャラで一番覚悟決まってなさそうでヒルダより殺したくないアネットは全ルートで引き抜くね…

53 19/08/07(水)23:53:24 No.612832530

マリアンヌ外伝に出てくる紋章学者なんかちょっと引くレベルで屑だしな…

54 19/08/07(水)23:53:26 No.612832546

青の支援の癒しは基本的にドゥドゥーとメルセデスだよね

55 19/08/07(水)23:53:43 No.612832626

誰だよてめーはって感じだったよあの紋章学者…

56 19/08/07(水)23:53:45 No.612832638

>なんで獣の紋章の事がばれてるのか 人の口に戸は立てられぬと言いましてな

57 19/08/07(水)23:53:59 No.612832697

アネットはメーチェと殺し合いさせるとめっちゃ嫌がるよ

58 19/08/07(水)23:54:08 No.612832730

メルセデスはあんななりして実は系だと思ってた 今でも思ってる

59 19/08/07(水)23:54:23 No.612832793

>マリアンヌ外伝に出てくる紋章学者なんかちょっと引くレベルで屑だしな… ハンネマン先生はマッドだけどいい人なのに

60 19/08/07(水)23:54:31 No.612832835

メーチェはあんな見た目そのままの母性溢れる性格だった

61 19/08/07(水)23:54:47 No.612832886

悪堕ち発狂して暴走状態の2部殿下がドゥドゥーの生還で 一瞬だけ正気に戻るのいいよね…

62 19/08/07(水)23:54:54 No.612832917

ダスカーの悲劇の真実はあまりにもバカみたいなものだったから ドゥードゥーと支援S目指してたうちの先生はそいつらの首全員斬首したい気持ちでいっぱいだったと思う

63 19/08/07(水)23:55:00 No.612832943

ハンヌマン先生悪い人じゃないけどちょっとキモい…

64 19/08/07(水)23:55:26 No.612833053

ハンネマン先生はただの英雄だから…

65 19/08/07(水)23:55:28 No.612833064

殿下ドゥドゥー好き過ぎでは?

66 19/08/07(水)23:56:17 No.612833282

ドゥードゥードゥマシェリーマーシェーリー

67 19/08/07(水)23:56:27 No.612833322

ハンネマン先生は体を見たがるからな… 結局フレンちゃんもどうにかして調べてたし

68 19/08/07(水)23:56:59 No.612833443

ハンネマン先生は身長のデカさにビビる

69 19/08/07(水)23:57:09 No.612833485

>悪堕ち発狂して暴走状態の2部殿下がドゥドゥーの生還で >一瞬だけ正気に戻るのいいよね… というか殿下は先生生存発覚時とか割と時々素に戻る

70 19/08/07(水)23:57:19 No.612833526

>ハンヌマン先生悪い人じゃないけどちょっとキモい… 1周目で選んだけど最後の絵がかわいすぎた ああ見えてかなり背高いし若い頃は相当クソコテだったんだろうな…

71 19/08/07(水)23:57:24 No.612833540

ハンネマンはマリアンヌとペアエンド決めると 誰でも自由に紋章の力を使える便利な道具とか量産するからな

72 19/08/07(水)23:57:41 No.612833616

>殿下ドゥドゥー好き過ぎでは? でもドゥドゥーとペアエンドすると病死する やっぱダスカー人は駄目だな大切な人も守れない

73 19/08/07(水)23:57:52 No.612833656

>行方不明事件の時のダスカー人はすぐウソをつくからあいつがやったに違いないとかモブからさらっとヘイトスピーチ出てくる あの探索ハンネマン先生みたいな良識派疑わせるひどい内容だけど 流石にドゥドゥーに確認取りに行く流れはないのが少しホッとする

74 19/08/07(水)23:58:18 No.612833758

初報でエガちゃんにピンときて赤にしたけどこの子すごい可愛かったので初周なのに引き抜いてしまった… 敵対時の死亡台詞はまたいつかに回そう

75 19/08/07(水)23:58:24 No.612833775

殿下はゴリラなのにか弱い…

76 19/08/07(水)23:58:47 No.612833851

ゴリラは優しい

77 19/08/07(水)23:58:51 No.612833860

>敵対時の死亡台詞はまたいつかに回そう この子引き抜かないと5年後行方不明で出てすら来ないんですよ

78 19/08/07(水)23:59:16 No.612833928

ゴリラは繊細な生き物だからな…

79 19/08/07(水)23:59:29 No.612833972

>この子引き抜かないと5年後行方不明で出てすら来ないんですよ どうして…

80 19/08/07(水)23:59:33 No.612833984

ゴリラはああ見えて繊細で優しい生き物だからな 正に殿下はゴリラの体現者なんだ

81 19/08/07(水)23:59:38 No.612833998

敵対陣営の引き抜かないこの子は自殺してるんじゃないって…

82 19/08/07(水)23:59:45 No.612834024

書き込みをした人によって削除されました

83 19/08/08(木)00:00:30 No.612834194

金鹿で最後までヒルダちゃんとシャミアさんのどっちを嫁にするか迷って 「でもヒルダちゃん貴族だし」で一目惚れしてたシャミアさんを選んだのが俺だ きっとヒルダちゃんは「ばーか!滅びろ貴族制度!」とか思ってる

84 19/08/08(木)00:00:42 No.612834245

>>行方不明事件の時のダスカー人はすぐウソをつくからあいつがやったに違いないとかモブからさらっとヘイトスピーチ出てくる >あの探索ハンネマン先生みたいな良識派疑わせるひどい内容だけど >流石にドゥドゥーに確認取りに行く流れはないのが少しホッとする アレ普通に教員や騎士団の皆怪しく見えてくるから一周目はマジで混乱した 今思うとトマシュやエガちゃん辺りの台詞ミスリードさせてくるよね

85 19/08/08(木)00:00:52 No.612834289

修道院内の手伝いしようと申し出たらダスカー人だから信用出来ないって言われて自分のクラスの暖炉前でショボンとしてるドウドゥーさん不謹慎だけど可愛かった

86 19/08/08(木)00:01:02 No.612834333

>>敵対時の死亡台詞はまたいつかに回そう >この子引き抜かないと5年後行方不明で出てすら来ないんですよ なんと…

87 19/08/08(木)00:01:05 No.612834353

トマシュ怪しいって即見抜いたのじゃは腐ってものじゃだなって…

88 19/08/08(木)00:01:27 No.612834444

何だか色んなしがらみから離れて長閑な生き方してると信じたい…

89 19/08/08(木)00:01:37 No.612834487

>修道院内の手伝いしようと申し出たらダスカー人だから信用出来ないって言われて自分のクラスの暖炉前でショボンとしてるドウドゥーさん不謹慎だけど可愛かった 個人的には釣り大会の後厨房が魚で溢れてキレかかってるのが好き

90 19/08/08(木)00:01:39 No.612834503

マリアンぬは先生に出会えなかったらマジで5年後死んでるんじゃないかな…

91 19/08/08(木)00:02:03 No.612834597

>マリアンぬは先生に出会えなかったらマジで5年後死んでるんじゃないかな… 死んでるならマシな方かもしれない

92 19/08/08(木)00:02:07 No.612834619

>>この子引き抜かないと5年後行方不明で出てすら来ないんですよ >なんと… 死にたいってずっと思ってる子だから…

93 19/08/08(木)00:02:25 No.612834685

そういや金鹿だとアネットも出てこなかった気がするけど あの子は普通に戦いから離れさせられてるのかな

94 19/08/08(木)00:02:50 No.612834774

先生が4人くらいいないと大団円にならないんじゃこの世界…

95 19/08/08(木)00:03:27 No.612834903

>先生が4人くらいいないと大団円にならないんじゃこの世界… 先生四人居たら戦い激化するだけだよ

96 19/08/08(木)00:03:38 No.612834934

生徒たちの恋を成就させるために1日10回飯を食う先生の鑑だよ

97 19/08/08(木)00:03:38 No.612834937

senkaされてたらどうしよう

98 19/08/08(木)00:03:39 No.612834941

>先生が4人くらいいないと大団円にならないんじゃこの世界… 抱えてる問題的に先生複数いてもどうにもならない部分もあるから厳しい

99 19/08/08(木)00:03:39 No.612834942

ラファエルも出てこないけど実家の食堂やってるんだろうなって安心感ある

100 19/08/08(木)00:03:40 No.612834945

獣の紋章の力で人を辞めている可能性は

101 19/08/08(木)00:03:43 No.612834955

さっきグロンダーズの会戦終わったとこだがかつての学友撃破した後勝利ボイスどころかレベルアップしても無言なのに気づいた…

102 19/08/08(木)00:03:44 No.612834960

ハンネマン先生とリシテアペアエンドにしたら師弟関係になっててこういうエンドもあるのかーってなった 男女=恋愛じゃないのはイイネ

103 19/08/08(木)00:03:59 No.612835008

>アクアがいないと大団円にならないんじゃこの世界…

104 19/08/08(木)00:04:06 No.612835034

だいぶ後になって死にたいって思ってたのがバカらしいって言うから まあそうなる

105 19/08/08(木)00:04:12 No.612835050

金鹿だとギルベルトは5年後に引き入れる事は出来ないのかな

106 19/08/08(木)00:04:14 No.612835057

無粋なのは理解してるけど三国同盟エンドを見てみたい…

107 19/08/08(木)00:04:27 No.612835102

先生4人は次回の大乱闘で再現できるな…

108 19/08/08(木)00:04:31 No.612835114

みんな聞いてほしい 5年後のこの子がすごいババくさい

109 19/08/08(木)00:04:35 No.612835123

俺の中ではローレンツの嫁予定の子

110 19/08/08(木)00:04:43 No.612835152

>ハンネマン先生とリシテアペアエンドにしたら師弟関係になっててこういうエンドもあるのかーってなった >男女=恋愛じゃないのはイイネ そういう後日談になるのか… もしハンネマンと結婚したらネトラレ感が尋常じゃないから避けてたぜ

111 19/08/08(木)00:04:48 No.612835177

>金鹿だとギルベルトは5年後に引き入れる事は出来ないのかな そもそも青獅子以外加入しないもんだと思ってた

112 19/08/08(木)00:04:48 No.612835180

>ハンネマン先生とリシテアペアエンドにしたら師弟関係になっててこういうエンドもあるのかーってなった >男女=恋愛じゃないのはイイネ 我輩にも節度はあるのだよ マヌエラ君と違ってね

113 19/08/08(木)00:04:50 No.612835185

三そ 国う にね 宣 戦 し ま し ょ う

114 19/08/08(木)00:04:50 No.612835187

青ならエガちゃんとヒューベルト以外全員助かるし 黄でもその上に殿下が死ぬだけで済ませられるぞ

115 19/08/08(木)00:04:58 No.612835215

>>アクアがいないと大団円にならないんじゃこの世界… まずすべての国に攻撃を仕掛けてみてはどうかしら

116 19/08/08(木)00:04:59 No.612835221

外敵がいくらなんでも多すぎる…

117 19/08/08(木)00:05:18 No.612835279

しばらくしたらインキン編みたいなDLC来るのかな

118 19/08/08(木)00:05:19 No.612835282

>先生が4人くらいいないと大団円にならないんじゃこの世界… 全員級長とレア様の思想についてったら結局バケモン同士のバトルになるだけじゃ…

119 19/08/08(木)00:05:32 No.612835324

アクアさんはさぁ… グロンダーズ中央の丘で舞う人?

120 19/08/08(木)00:05:34 No.612835336

赤は先生が引き抜きしまくれば結構死人抑えられたはず

121 19/08/08(木)00:05:37 No.612835355

自分からクラッセ転属を願い出てきた時のスレ画はめっちゃ可愛いのでみんなも見ようねぇ…

122 19/08/08(木)00:05:49 No.612835396

>金鹿だとギルベルトは5年後に引き入れる事は出来ないのかな ギルベルトは青限定キャラ

123 19/08/08(木)00:05:56 No.612835425

>しばらくしたらインキン編みたいなDLC来るのかな DLCは新キャラも出るサイドストーリーだって

124 19/08/08(木)00:06:05 No.612835463

>赤は先生が引き抜きしまくれば結構死人抑えられたはず 生徒の代わりに名もないモブ将が死ぬんだよなあ

125 19/08/08(木)00:06:07 No.612835472

>アクアさんはさぁ… >グロンダーズ中央の丘で舞う人? 火を放っても爆笑してそう

126 19/08/08(木)00:06:11 No.612835490

出てこないってどっちのルートで? 黄色だと出てこないらしいローレンツは青だと出てきたけど

127 19/08/08(木)00:06:17 No.612835516

ヒルダは中央の丘を制圧してくれ

128 19/08/08(木)00:06:17 No.612835519

アクアさんに従って級長3人から先生は敵だって言われたら泣いちゃう自信あるよ

129 19/08/08(木)00:06:30 No.612835568

>赤は先生が引き抜きしまくれば結構死人抑えられたはず 引き抜き数で言うなら青が最も死者出さないよギルベルト含めて

130 19/08/08(木)00:06:36 No.612835596

>>しばらくしたらインキン編みたいなDLC来るのかな >DLCは新キャラも出るサイドストーリーだって 気合が入ってるな…

131 19/08/08(木)00:06:41 No.612835609

>ヒルダは中央の丘を制圧してくれ 無茶なこと言わないでよね!

132 19/08/08(木)00:06:42 No.612835614

>アクアさんに従って級長3人から先生は敵だって言われたら泣いちゃう自信あるよ そうね 全員スカウトすればいいんじゃないかしら

133 19/08/08(木)00:06:43 No.612835620

仮に先生四人居ても帝国とその他は絶対に相いれないから どうやっても帝国vs三勢力になるだけだぞ

134 19/08/08(木)00:06:47 No.612835635

闇蠢は片付けたわ

135 19/08/08(木)00:07:01 No.612835694

>しばらくしたらインキン編みたいなDLC来るのかな 今のところ外伝系だけだよ というか無理に大団円させようとすると歪みがひどくなって無理だよ

136 19/08/08(木)00:07:14 No.612835739

クロードくんに失望したよ…とか言われたら本当に死にたくなるのでやめてください…

137 19/08/08(木)00:07:25 No.612835782

>個人的には釣り大会の後厨房が魚で溢れてキレかかってるのが好き 調理が追いつかんほどの魚、魚、魚……。 って台詞かわいいよね

138 19/08/08(木)00:07:27 No.612835797

>>ヒルダは中央の丘を制圧してくれ >無茶なこと言わないでよね! すでに制圧してる

139 19/08/08(木)00:07:36 No.612835837

黄→青で綺麗な殿下に浄化された所まで来てるけど溜まった支援解放してると思い出したように喋るから面白い

140 19/08/08(木)00:07:45 No.612835874

先生がどっかの勢力につくから戦力バランスが偏って戦争が早く終わるんだ 先生の重要性高すぎる…

141 19/08/08(木)00:07:46 No.612835882

やだよ松の木持った儚げな歌姫に蹂躙される黒幕的なやつら…

142 19/08/08(木)00:07:46 No.612835886

>無茶なこと言わないでよね! できた!

143 19/08/08(木)00:07:56 No.612835929

ジェラルト生存ストーリーもほしい クロニエ仲間になる話も欲しい ソロンはキモいからいいや

144 19/08/08(木)00:07:57 No.612835936

>黄→青で綺麗な殿下に浄化された所まで来てるけど溜まった支援解放してると思い出したように喋るから面白い 大体俺みたいな化け物が幸せになっていいわけないじゃん!してて笑う

145 19/08/08(木)00:08:17 No.612836029

ギルベルトは黄色でも死なないことは死なない 殿下の亡骸を抱えて去っていったって…生きててよかった…ってアネットが言うよ

146 19/08/08(木)00:08:20 No.612836042

協会側に立ちつつレアさんを説得して信仰をやめさせれば表面上は落ち着くかもしれない その後も蹂躙があるならもう闇がわるいよ

147 19/08/08(木)00:08:28 No.612836075

グロンダーズで移動計略使って二国に一気に斬り込んだら増援が山ほど着て囲まれて死んだ… 俺は猪だよ…

148 19/08/08(木)00:08:29 No.612836077

ヒルダおかーさんそういうキャラなの…

149 19/08/08(木)00:08:29 No.612836078

三国と教会 あとついでにパルミラとかにも喧嘩を売るのはどうかしら

150 19/08/08(木)00:08:36 No.612836104

>先生がどっかの勢力につくから戦力バランスが偏って戦争が早く終わるんだ >先生の重要性高すぎる… 純粋に先生いないだけだと赤勝つだろうしな… まあ最初からいない場合開幕でエガちゃん生命の危機なんだけど

151 19/08/08(木)00:08:38 No.612836107

大団円に関してはもう腐るほどここで話したけど まともにやるのは無理だしそういうことする作風でもないから諦めろって結論に毎回なってる と言うか真面目に返すならifのノリ持ち込んで三国に喧嘩売っても今回は戦火広がるだけで何も解決しねえよ

152 19/08/08(木)00:08:39 No.612836114

でも赤は先生いないほうが5年後の初期状態めっちゃ勝ってるよ?

153 19/08/08(木)00:09:20 No.612836235

>あとついでにパルミラとかにも 楽しんでやがんな!!

154 19/08/08(木)00:09:27 No.612836261

アクアさんルートは間違いなくクソシナリオになるからな… 面白いけどインキンのストーリーは本当にひどかったと思う

155 19/08/08(木)00:09:39 No.612836309

もう面倒くさいから大陸焼け野原にして四方の国に宣戦布告したらどうかしら

156 19/08/08(木)00:09:58 No.612836375

エガちゃんが血の雨浴びるのやめない限りどうしようもない

157 19/08/08(木)00:10:03 No.612836390

パルミラ侵略ルートで一致団結だ

158 19/08/08(木)00:10:04 No.612836395

>大団円に関してはもう腐るほどここで話したけど >まともにやるのは無理だしそういうことする作風でもないから諦めろって結論に毎回なってる >と言うか真面目に返すならifのノリ持ち込んで三国に喧嘩売っても今回は戦火広がるだけで何も解決しねえよ まず大団円出来たら今回の持ち味である「それぞれに正義があって事情も補完し合ってる」って部分が完全に死ぬからな…

159 19/08/08(木)00:10:05 No.612836398

>ヒルダおかーさんそういうキャラなの… お兄さんが隣国が警戒するレベルの武人 そしてその兄から英雄の遺産を託される程度には期待されてる

160 19/08/08(木)00:10:14 No.612836417

それこそ国の歴史を土台からひっくり返さないといけないからな…

161 19/08/08(木)00:10:16 No.612836428

のじゃロリー!頭の中の儚げなゴリラ追い出してくれー!

162 19/08/08(木)00:10:31 No.612836487

アクアさんが喧嘩売るのを躊躇う相手なんているんだろうか…

163 19/08/08(木)00:10:35 No.612836506

>ヒルダおかーさんそういうキャラなの… 本人は自称怠けたガールだけど困ってる人は放っておけなくて兄貴がスーパーゴリラで本人もゴリラ的成長をして周りから手抜きせずに本気が見たいとしょっちゅう言われる巨乳だ

164 19/08/08(木)00:10:36 No.612836509

>我輩にも節度はあるのだよ >マヌエラ君と違ってね そう言うところよ ハンネマン

165 19/08/08(木)00:10:46 No.612836544

それにDLCはサイドストーリーと外伝ってもう明記されちゃってるからな FE無双2とかでみんな仲良くできた姿ぐらいなら見れるかもしれない

166 19/08/08(木)00:10:47 No.612836547

ベレベレ先生の頭がゆーるれゆーるれりーされちまうー!!!

167 19/08/08(木)00:10:49 No.612836556

どのルートも形は違えど信じた道で平穏な世界になってるから すべてを知ってるプレイヤーが一番曇る

168 19/08/08(木)00:11:00 No.612836598

拍動で千年前まで戻らないとな…

169 19/08/08(木)00:11:03 No.612836616

でもディミトリとエガちゃんが和解するルート見たくないか?

170 19/08/08(木)00:11:07 No.612836628

ヒルダはとりあえず突っ込ませとけば全部倒してくれるくらいの信頼がある

171 19/08/08(木)00:11:14 No.612836658

>アクアさんルートは間違いなくクソシナリオになるからな… >面白いけどインキンのストーリーは本当にひどかったと思う 大団円ルートっぽくみせかけて中途半端にプレイアブル殺すのが良くないよあれは しかも条件で回避とかできないし

172 19/08/08(木)00:11:16 No.612836663

>パルミラ侵略ルートで一致団結だ 絶対団結しないのが1人いるんですけど…

173 19/08/08(木)00:11:26 No.612836706

天拍の鼓動がなんか凄いことになって1000年前まで戻る!過去編!

174 19/08/08(木)00:11:34 No.612836740

むしろ喧嘩売ったら何故か黒幕出てきて解決したあっちの話がおかしいのであって 普通ならただの狂人でしかねえよあんな選択

175 19/08/08(木)00:11:40 No.612836763

>絶対団結しないのが1人いるんですけど… 暫定ラスボスです!

176 19/08/08(木)00:11:52 No.612836813

>でもディミトリとエガちゃんが和解するルート見たくないか? まずディミトリが正気に戻って歩み寄ろうとしてもエガちゃんが はー?犠牲は仕方ないんですがー?目的とか言う気ありませんがー? するから…

177 19/08/08(木)00:12:06 No.612836870

歴史変わったら先生延命措置受けないだろうしな

178 19/08/08(木)00:12:18 [仲良くしよう] No.612836901

>>我輩にも節度はあるのだよ >>マヌエラ君と違ってね >そう言うところよ >ハンネマン 仲良くしよう

179 19/08/08(木)00:12:21 No.612836918

3つの物語それぞれに納得のいく結末用意されてるからいいんだよな… 自陣営はもちろん敵陣営の主張も筋が通ってるし

180 19/08/08(木)00:12:21 No.612836922

ヒルダ ピン(力)ピン(速さ)ピン(守備)

181 19/08/08(木)00:12:30 No.612836950

黄は殿下がもうちょっと聞く耳持ってくれたら犠牲も少なく済んだのに…

182 19/08/08(木)00:12:32 No.612836960

この世界のアクアはエガちゃん殿下のゴリラ成分とクロードの策士成分とレア様のサイコ成分として別れているからな…

183 19/08/08(木)00:12:47 No.612837041

でもソティスちゃん実体化はしてほしいです

184 19/08/08(木)00:12:54 No.612837081

エーデルちゃん先生に対してすら「私を殺さなければもはや治らないところまで戦いは進んでいる」まで言うからな

185 19/08/08(木)00:12:56 No.612837091

儚い成分は天才に

186 19/08/08(木)00:13:09 No.612837152

お茶会でスレ画で話が盛り上がらないんだが何の話が好きなんだろうか?

187 19/08/08(木)00:13:32 No.612837239

>黄は殿下がもうちょっと聞く耳持ってくれたら犠牲も少なく済んだのに… 青で同盟に送った使者が惨殺されてたけどまあ帝国の仕業だろ… って言ってたら速攻でこっち襲いに来てお前らの敵は帝国だろ!? してたクロード君に笑ったよ

188 19/08/08(木)00:13:46 No.612837292

お茶会はたまに絶対全部ハズレだろこれ…って選択肢になるから困る

189 19/08/08(木)00:13:51 No.612837313

エガちゃんは物語開始時点で覚悟なんてとうに決まってるからどうしようもない

190 19/08/08(木)00:14:08 No.612837372

>黄は殿下がもうちょっと聞く耳持ってくれたら犠牲も少なく済んだのに… 帝国の分断策が成功してるんだろう 俯瞰で見てるプレイヤーやゲーム的にはともかく主観では相当の乱戦みたいだし

191 19/08/08(木)00:14:21 No.612837420

そもそも黄色と赤も無理っぽいのに青と赤とか教団と赤は無理ゲーというか 身内粛清しまくってるからどう考えても帝国内も反抗勢力残党だらけだろうエガちゃん

192 19/08/08(木)00:14:36 No.612837467

会話は盛り上がっても最後の最後でミスをする

193 19/08/08(木)00:14:43 No.612837490

>青で同盟に送った使者が惨殺されてたけどまあ帝国の仕業だろ… >って言ってたら速攻でこっち襲いに来てお前らの敵は帝国だろ!? >してたクロード君に笑ったよ 今さっきちょうどそこプレイしてたけどひどすぎるよねこれ… 戦場は入り乱れてるから仕方ないわー!かーっ!って言いながら全力で王国なぐりに来てる

194 19/08/08(木)00:14:55 [うなずく] No.612837534

>会話は盛り上がっても最後の最後でミスをする うなずく

195 19/08/08(木)00:14:56 No.612837540

黄は青に歩み寄ったがガンスルーされてるから分断策じゃなくて マジでヤバいな殿下って感じ

196 19/08/08(木)00:14:56 No.612837542

どうしようもないのは分かってるけどさ…君達笑いあったこともあるじゃない…と先生は曇る

197 19/08/08(木)00:15:14 No.612837608

うなずく 笑う 感心する 照れる

198 19/08/08(木)00:15:33 No.612837696

>お茶会でスレ画で話が盛り上がらないんだが何の話が好きなんだろうか? 本は鉄板だと思う

199 19/08/08(木)00:15:44 No.612837735

何も起きずにみんなで仲良く卒業式迎えるifとかないですかね…?

200 19/08/08(木)00:15:47 No.612837754

青が一直線で中央の丘を通って赤に襲い掛かる 火計で妨害そして乱戦 みたいな感じなんだろうな

201 19/08/08(木)00:15:48 No.612837763

思ったんだけどこれ黄色ルートなら全員が和解する道模索するルートもできたのでは

202 19/08/08(木)00:15:52 No.612837782

丁寧に同盟兵一人も倒さずに帝国全滅させたのに殴りかかってきたからクロード君にはディミトリGOしたよ

203 19/08/08(木)00:15:57 No.612837797

>黄は青に歩み寄ったがガンスルーされてるから分断策じゃなくて >マジでヤバいな殿下って感じ 狂犬すぎるよね黄の殿下 こっちに噛みついたせいで結局エガちゃん追いきれなかったし

204 19/08/08(木)00:15:59 No.612837802

黄色は一番同盟させやすいところなんだけどね… エーデルちゃん容赦というか迷いなく踏みつぶそうとしてくる

205 19/08/08(木)00:16:05 No.612837830

茶葉の好みを合わせるのだ 1回分はフォローしてくれてパーフェクトにしてくれるぞよ

206 19/08/08(木)00:16:13 No.612837854

好きなものがはっきりしてる子はわりとすんなりいくよねグリットちゃんとか

207 19/08/08(木)00:16:40 No.612837963

>思ったんだけどこれ黄色ルートなら全員が和解する道模索するルートもできたのでは クロードとエガちゃんの台詞見ろ あれは同類がゆえに対立してるからまあ無理

208 19/08/08(木)00:16:52 No.612838022

ベルナデッタを先生に泣きつくほど放置してたのって5年後に使うためだよね十中八九

209 19/08/08(木)00:16:54 No.612838027

教会の話ふっても盛り上がらないの罠すぎる…

210 19/08/08(木)00:16:55 No.612838032

>茶葉の好みを合わせるのだ >1回分はフォローしてくれてパーフェクトにしてくれるぞよ いつも2つしか成功してないのにパーフェクトってなんだって思ってたら茶葉か

211 19/08/08(木)00:16:56 No.612838037

>思ったんだけどこれ黄色ルートなら全員が和解する道模索するルートもできたのでは できない できないんだよ 先生が寝てる間にもう血は流れてるんだよ

212 19/08/08(木)00:17:00 No.612838048

まあ協会を頼ったので無理なんだ黄も

213 19/08/08(木)00:17:00 No.612838050

つまり今求められているのは現代風学パロFE…!

214 19/08/08(木)00:17:00 No.612838051

>お茶会でスレ画で話が盛り上がらないんだが何の話が好きなんだろうか? ダグザの着香茶シナモンティーラベンダーティーの三つが好物 これらのうちどれかを飲むと2問正解でもパーフェクト狙えるようになるよ

215 19/08/08(木)00:17:24 No.612838154

>つまり今求められているのは現代風学パロFE…! 現代じゃなくてこの時代がいいんだよ!!

216 19/08/08(木)00:17:27 No.612838166

黄はクロードが覚悟決まってて意外と容赦ないからな… 普通に殺していくから他のルートだと見逃すのがあるとかしらそんだった

217 19/08/08(木)00:17:29 No.612838177

>つまり今求められているのは現代風学パロFE…! 見てくれよこの引きこもり!!

218 19/08/08(木)00:18:21 No.612838402

仮に大団円迎えられる話やれたらこの雰囲気作り上げるDならペルソナ2罰みたいな新しいストーリーでより曇らせてくると思うぞ

219 19/08/08(木)00:18:25 No.612838421

ちょっと酷い事言うならレア様から後託されてたのに 感情にはやって飛び出した結果5年も目を離す羽目になった先生の自業自得でもあるぞこの惨状

220 19/08/08(木)00:18:48 No.612838510

クロード的には目指す場所は近しいけどエガちゃんのやり方無理!だしエガちゃんは学生時代すでに腹決めちゃってるからうn…

221 19/08/08(木)00:18:57 No.612838553

支援全部見てお気に入りのカップリング表作ったけど 理想のペアエンドを目指すと戦闘が大変すぎる…

222 19/08/08(木)00:19:02 No.612838568

そうはいうが俺はただの傭兵で良かったんですよ

223 19/08/08(木)00:19:15 No.612838622

>黄はクロードが覚悟決まってて意外と容赦ないからな… >普通に殺していくから他のルートだと見逃すのがあるとかしらそんだった 念 2周目も黄色にしてしまったから今頑張って引き抜いてる

224 19/08/08(木)00:19:17 No.612838632

>つまり今求められているのは現代風学パロFE…! 真っ赤な改造セーラー服エガちゃん! ブレザーをキッチリ着こなす眼鏡殿下! 肩に学ランを引っ掛けてるクロード!

225 19/08/08(木)00:19:50 No.612838770

二週目も同じ学級選ぶ意味無くね?

226 19/08/08(木)00:19:57 No.612838795

さぁ二週目の模擬戦で思い切り泣け

227 19/08/08(木)00:20:17 No.612838863

原作が凄惨だと学パロが流行る傾向 あると思います

228 19/08/08(木)00:20:19 No.612838874

そもそも肥大化した帝国自体はそのままなんだから 赤ルートでもエガちゃんの取り巻きが前皇帝の取り巻きと同じ事になるだけだよね…

229 19/08/08(木)00:20:36 No.612838930

>二週目も同じ学級選ぶ意味無くね? 2週目は性別変えたんだ クロードと結婚したかった

230 19/08/08(木)00:20:43 No.612838969

>さぁ二週目の模擬戦で思い切り泣け 改めて見直すと「お前さてはエーデルガルトに気があるな?」ってクロードが殿下に言ってたりするよあそこ

231 19/08/08(木)00:20:47 No.612838983

黄色を回ると不死隊が増えるぞ 多分

232 19/08/08(木)00:20:52 No.612839006

>二週目も同じ学級選ぶ意味無くね? 先生の性別変えるなら意味が出てくる

233 19/08/08(木)00:20:53 No.612839010

>二週目も同じ学級選ぶ意味無くね? 他学級の生徒と組み合わせたい

234 19/08/08(木)00:20:53 No.612839012

ずっと神に祈ってるから熱心な信者なんだなと思うじゃん? 別に祈ってるのセイロスじゃねーのではってなる

235 19/08/08(木)00:20:57 No.612839030

インタビューだとコエテクさんに作ってもらうし三国がいいよねってノリもあったようだけど そこはシブサワコウスタッフちゃんと仕上げてきた

236 19/08/08(木)00:20:59 No.612839040

うごめく闇がどうなるかはヒューベルトの双肩にかかっている

237 19/08/08(木)00:21:15 No.612839107

全部解決するとなると先生が本編の20年くらい前にタイムワープして 仮面をして暗躍してもかなり厳しいよね

238 19/08/08(木)00:21:21 No.612839121

学園ってメルセデスちゃんとかはどうすりゃいいんだよ!

239 19/08/08(木)00:21:22 No.612839130

>2週目は性別変えたんだ >クロードと結婚したかった 雌にされた「」生がまた一人…

240 19/08/08(木)00:21:49 No.612839242

物理的に雌になってる…

241 19/08/08(木)00:21:53 No.612839256

>ずっと神に祈ってるから熱心な信者なんだなと思うじゃん? >別に祈ってるのセイロスじゃねーのではってなる マリアンヌが祈ってる理由はとりあえず死なせてほしいからであって 別に神への畏敬とかがある訳じゃねえからな…

242 19/08/08(木)00:21:56 No.612839267

冷酷陰険従者は有能だな… 二つ名酷いけど

243 19/08/08(木)00:21:57 No.612839274

>うごめく闇がどうなるかはヒューベルトの双肩にかかっている 後日談で潰されてる…

244 19/08/08(木)00:21:58 No.612839279

>>2週目は性別変えたんだ >>クロードと結婚したかった >雌にされた「」生がまた一人… 舞踏会でダメだった 惚れるしかないじゃんあんなの

245 19/08/08(木)00:22:10 No.612839320

正気に戻った殿下の支援が皆すごく良くてこれは… 誰を王妃にすればいいんだ… ていうか青は要介護が多くて聖母メルセデスを誰にあてるか迷う

246 19/08/08(木)00:22:37 No.612839449

金鹿はどうせ心もすぐ雌にされるんだから身体も最初から雌で行けばいいんだ

247 19/08/08(木)00:22:45 No.612839499

>ていうか青は要介護が多くて聖母メルセデスを誰にあてるか迷う >続きを読む 初回はA相手の少ないシルヴァンを優先して考えたわウチ

248 19/08/08(木)00:23:25 No.612839683

俺はきょうだいだし... ダンスとかすぐ抜けて女神の塔でフレンとえっちしてたし...

249 19/08/08(木)00:23:28 No.612839693

>初回はA相手の少ないシルヴァンを優先して考えたわウチ シルヴァンはメルセデスと結婚したらめっちゃ依存しそうでいい…

250 19/08/08(木)00:23:53 No.612839791

で…でも俺にはレオニーちゃんとパパンの遺志を継ぐ余生が…

251 19/08/08(木)00:23:53 No.612839797

子安君が使えないアッサルの槍構えて睨んでるぞ

252 19/08/08(木)00:24:21 No.612839937

女神の塔でヒルダちゃんとあった後で 結婚は別の人とした

253 19/08/08(木)00:24:41 No.612839999

>女神の塔でヒルダちゃんとあった後で >結婚は別の人とした 人でなし!

254 19/08/08(木)00:24:54 No.612840039

>舞踏会でダメだった >惚れるしかないじゃんあんなの べレス先生だとしっかり目を見てエスコートしてくれるぞ 貴族らしくないと自称するけどあいつ要所要所で貴族ムーブしやがる…

↑Top