虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/07(水)22:23:38 やった... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/07(水)22:23:38 No.612806194

やったゲームで良かったのおせーて そろそろ時オカやってみたい

1 19/08/07(水)22:24:08 No.612806356

時オカとか

2 19/08/07(水)22:24:40 No.612806490

イケメンとか

3 19/08/07(水)22:24:42 No.612806500

コンバット オブ ジャイアント ダイナソー

4 19/08/07(水)22:24:44 No.612806511

じゃあ時オカで

5 19/08/07(水)22:24:46 No.612806521

早くムジュラをやるために時オカクリアしろ

6 19/08/07(水)22:24:49 No.612806538

立体ピクロス

7 19/08/07(水)22:24:52 No.612806555

3DS限定? カブ3

8 19/08/07(水)22:24:58 No.612806591

とりあえずマリオカート7だ しかしこれはスライドパッドとLRを破壊する諸刃の剣…

9 19/08/07(水)22:25:33 No.612806801

やるならプラットフォーム別のになりそうだがゴーストトリック

10 19/08/07(水)22:26:17 No.612807056

リズム怪盗Rはいいぞ

11 19/08/07(水)22:26:51 No.612807249

コロぱたがダウロード販売されてたはず

12 19/08/07(水)22:26:56 No.612807287

うしみつちゃん

13 19/08/07(水)22:27:34 No.612807488

名探偵ピカチュウが結構目の覚める展開でよかった

14 19/08/07(水)22:27:36 No.612807495

スパロボUX

15 19/08/07(水)22:27:57 No.612807630

地味で小粒だけどVectorRacingかなあ あれは裸眼立体視がすごい効いてた

16 19/08/07(水)22:28:01 No.612807657

ちなみにハードは何買うつもり?

17 19/08/07(水)22:28:11 No.612807717

スラもり3

18 19/08/07(水)22:28:18 No.612807767

>しかしこれはスライドパッドとLRを破壊する諸刃の剣… Lが反応しづらくなってドリフト中勝手にジャンプする

19 19/08/07(水)22:28:24 No.612807807

リズム天国 ザ・ベスト+

20 19/08/07(水)22:29:04 No.612808034

書き込みをした人によって削除されました

21 19/08/07(水)22:29:18 No.612808111

>ちなみにハードは何買うつもり? よく分からんがライトが出たらスイッチ買おうかなぐらいには思ってるけど それまでは3DSかDSのやつでもやろうかなって

22 19/08/07(水)22:30:12 No.612808407

>地味で小粒だけどVectorRacingかなあ >あれは裸眼立体視がすごい効いてた 3DSのDLゲーはパッケージよりむしろハードを生かした作品が多くていいよね… ひゅ~ストンはすごくいいソフトだったなぁ

23 19/08/07(水)22:30:43 No.612808566

立体視ないと損だから2DSだけはやめておけ

24 19/08/07(水)22:30:49 No.612808598

マリカーはほんと面白かったなぁ…

25 19/08/07(水)22:31:07 No.612808702

メタルマックス4とステラグロウ

26 19/08/07(水)22:31:55 No.612808958

新世界樹2 旧作ファンにゃ一部いろいろ言われてるが 一つのゲームとしてボリューミーで楽しかった

27 19/08/07(水)22:32:01 No.612809001

世界樹はX以外全部廉価になったし体験版あるぞ

28 19/08/07(水)22:33:28 No.612809475

パルテナは左利きの俺にはつらいゲームだった

29 19/08/07(水)22:34:18 No.612809768

DS時代から世界樹ぜんぶやってるけど一番面白かったのは個人的に4でした 武器の鍛冶システムがこれだけ異質

30 19/08/07(水)22:35:08 No.612810021

超執刀カドゥケウス

31 19/08/07(水)22:35:18 No.612810071

3Dランド好き

32 19/08/07(水)22:36:10 No.612810369

ファミコンウォーズDSは最高だよ

33 19/08/07(水)22:36:53 No.612810580

いきものづくりクリエイトーイが好きだった 毎日訳の分からないいきもの作っては暴れさせてた

34 19/08/07(水)22:37:21 No.612810714

A列車

35 19/08/07(水)22:37:33 No.612810780

ID紐づければ残高はSwitchでも共通だからキャンペーン中に買いだめてもいいぞ https://vdpro.jp/sej.nintendo11/ https://www.lawson.co.jp/service/prepaid/entertainment_card/

36 19/08/07(水)22:37:44 No.612810842

先週の土日ずっとメトロイドやってた

37 19/08/07(水)22:37:46 No.612810853

>いきものづくりクリエイトーイが好きだった なつかしいクリーチャーいいよね…

38 19/08/07(水)22:37:58 No.612810924

>いきものづくりクリエイトーイが好きだった >毎日訳の分からないいきもの作っては暴れさせてた うここ!

39 19/08/07(水)22:38:29 No.612811085

カルドセプトはセカンドベースで今でもやる 序盤でブン投げといてアレだけどリボルトはなんかダメだった

40 19/08/07(水)22:40:13 No.612811607

無双クロニクル

41 19/08/07(水)22:40:24 No.612811666

立体視楽しみたいならMGS3D 演出含めてピカイチだよ

42 19/08/07(水)22:40:37 No.612811733

リボルトはゲームスピード上げたのは良かったんだけどダイス2個はちょっと駄目だったな

43 19/08/07(水)22:40:37 No.612811735

DS~3DSとアトラスのRPGばっかやってたな俺…

44 19/08/07(水)22:41:10 No.612811919

セブンスドラゴンⅢ でもその前にセブンスドラゴン2020やってほしい

45 19/08/07(水)22:41:34 No.612812046

>DS~3DSとアトラスのRPGばっかやってたな俺… 世界樹メガテンデビサバだけで凄い時間吸われた

46 19/08/07(水)22:42:18 No.612812284

ガンヴォルト

47 19/08/07(水)22:43:00 No.612812521

裸眼立体視ならセガ復刻アーカイブスがおすすめだよ …と言いたいけどそもそもあれに出た作品が好きならとっくに買ってるか

48 19/08/07(水)22:43:22 No.612812658

マリカ7何年前だっけ… >発売日:2011年12月1日 …何年前だっけ…

49 19/08/07(水)22:43:42 No.612812753

>裸眼立体視ならセガ復刻アーカイブスがおすすめだよ >…と言いたいけどそもそもあれに出た作品が好きならとっくに買ってるか パッケージ買わせてください…

50 19/08/07(水)22:43:43 No.612812760

3DS持ってると本当にRPG豊富だからな 取り敢えずポケモン全部おすすめしとく

51 19/08/07(水)22:44:06 No.612812890

魔女神判かなぁ… 特別そこまで面白いって程でもないけどやってみては欲しい

52 19/08/07(水)22:44:14 No.612812927

立体視ならアナトウスとスペハリ

53 19/08/07(水)22:44:39 No.612813095

ペルQとFE覚醒とDQ8

54 19/08/07(水)22:45:11 No.612813296

ゲームは面白くもなんともないけど立体視対応させたムービーだけで価値はあったよシアトリズム

55 19/08/07(水)22:45:58 No.612813518

メダロットクラシックス

56 19/08/07(水)22:46:06 No.612813556

BDFF体験版は名作だよ 本編はしらなーい

57 19/08/07(水)22:46:40 No.612813757

DSまで含めると15年分のソフト資産あるからな… ポケモンはGBA以外できるしドラクエも1~11全部遊べる

58 19/08/07(水)22:46:55 No.612813829

モンハンストーリーズ! と言いたいが今ならスマホ版の方がいいかもな

59 19/08/07(水)22:47:07 No.612813912

>ゲームは面白くもなんともないけど立体視対応させたムービーだけで価値はあったよシアトリズム いやむしろゲームが面白いだろFFとFFCCは! DQはうn

60 19/08/07(水)22:47:11 No.612813938

妖怪ウォッチバスターズをちまちまやってるけど仲間がいないと開放できない要素は諦めてる

61 19/08/07(水)22:47:32 No.612814051

ルミナスアークも3はまともに遊べるのでやってみて欲しい…

62 19/08/07(水)22:48:12 No.612814276

MHXXはお祭りタイトルなこともあって鬼のようなボリューム

63 19/08/07(水)22:48:29 No.612814375

テンポの悪さに目を瞑ればステラグロウ

64 19/08/07(水)22:48:54 No.612814490

大逆転裁判 ちゃんと2までやるんだぞ

65 19/08/07(水)22:49:05 No.612814559

ラビリンスの彼方好きだけど俺以外にやってる人みたことない

66 19/08/07(水)22:49:07 No.612814580

時オカはムジュラにコンボするから気を付けて

67 19/08/07(水)22:50:00 No.612814862

>MHXXはお祭りタイトルなこともあって鬼のようなボリューム オンラインだとSwitchと一緒に遊べるしね

68 19/08/07(水)22:50:16 No.612814997

ピクロスはeシリーズにコラボも合わせてずっと遊べる というか多すぎて積んだ

69 19/08/07(水)22:50:25 No.612815064

謎惑館

70 19/08/07(水)22:50:53 No.612815246

一人のキャラをチマチマ育てるスキル制ネトゲみたいなのが好きならファンタジーライフ

71 19/08/07(水)22:52:11 No.612815670

>謎惑館 3dsのソフトでいちばんシコれる

72 19/08/07(水)22:52:19 No.612815702

立体視はハード発売初期のタイトルが結構攻めてた印象

73 19/08/07(水)22:52:39 No.612815823

>一人のキャラをチマチマ育てるスキル制ネトゲみたいなのが好きならファンタジーライフ スナックワールドは全部入りSwitchに出してくれたけどこっちは2がスマホなんだよな…

74 19/08/07(水)22:52:43 No.612815849

>…何年前だっけ… 5年くらい前だな

75 19/08/07(水)22:53:00 No.612815963

ガンヴォルト爪はswitchよりこれでやらないと破壊力が半減すると思う

76 19/08/07(水)22:53:12 No.612816016

ブレイブリーデフォルト面白い?

77 19/08/07(水)22:53:37 No.612816143

DSJでクソダンジョンをしゃぶりつくそうぜ

78 19/08/07(水)22:53:47 No.612816197

世界樹Ⅳ ゲームバランスも秀逸でストーリーが最の高よ 簡単とか言われるがクリア後はちゃんと殺してくるし

79 19/08/07(水)22:53:52 No.612816218

>ブレイブリーデフォルト面白い? BDFFは良作 セカンドはシナリオ以外は良作

80 19/08/07(水)22:54:32 No.612816402

テイルズオブジアビス 3DS版は完全版だゾイ

81 19/08/07(水)22:54:39 No.612816429

デビサバやれ

82 19/08/07(水)22:56:11 No.612816921

>ブレイブリーデフォルト面白い? 無印からFtS、セカンドと洗練されただけあってバトル部分は非常に良くできてる ストーリーで人を選ぶのは選ぶが両方とも面白いよ

83 19/08/07(水)22:56:32 No.612817061

デビルサバイバーOC メガテンチックな話が好きならオススメ 悪魔合体とか育成もちゃんと抑えて楽しい

84 19/08/07(水)22:56:48 No.612817156

世界樹4のために買ったなぁ

85 19/08/07(水)22:57:14 No.612817267

>ブレイブリーデフォルト面白い? 無料体験版あるからやってみるといい

86 19/08/07(水)22:57:23 No.612817306

まあいちばん使ったのはブラウザーなんだけどね…

87 19/08/07(水)22:57:35 No.612817369

値段改定されて安くなった ラジアントヒストリアいいよ

88 19/08/07(水)22:58:13 No.612817543

スクショ取る手段無いのだけが不満だ

89 19/08/07(水)22:58:52 No.612817727

ソリティ馬は良かった

90 19/08/07(水)22:59:15 No.612817851

プリキュアとか

91 19/08/07(水)22:59:46 No.612818003

3DSならエクストルーパーズ 2DSならドラクエ11と123 ドラクエ3は敵動かないしすごろくないから雑魚戦しんどいけど

92 19/08/07(水)22:59:47 No.612818005

デビサバもいいがソウルハッカーズも是非手を出して欲しいクオリティ

93 19/08/07(水)23:00:26 No.612818185

ムジュラ難しそうに見えてたから手を出さなかったんだけどやってみたら大したことなかった 大妖精の収集と虫集めは難しすぎたけど

94 19/08/07(水)23:00:50 No.612818301

ファミコンウォーズDS2

95 19/08/07(水)23:02:01 No.612818670

エスコンクロスランブル 演出が超かっこいい

96 19/08/07(水)23:03:29 No.612819111

>3DSならエクストルーパーズ 熱血バカ主人公いいよね

97 19/08/07(水)23:04:10 No.612819309

デビサバOCの為に買ったなあ そのあと1万円値下げになってくたばれって思いました けど聖魔とメトロイドとメイドインワリオは面白かったです…

98 19/08/07(水)23:04:46 No.612819491

ペルソナQはかなり重いシナリオだったがクロスオーバーとしてもよく出来てた

99 19/08/07(水)23:05:17 No.612819627

>スラもり3 20連戦強すぎる

100 19/08/07(水)23:07:05 No.612820150

ペルソナQは夏やるのに向いてる

101 19/08/07(水)23:08:10 No.612820463

パルテナはすごいぞ

102 19/08/07(水)23:11:24 No.612821365

世界樹X

103 19/08/07(水)23:11:28 No.612821378

アライアンスアライブ

104 19/08/07(水)23:12:12 No.612821590

>パルテナはすごいぞ 流石にもうオンラインの方は廃れた? 3DS二台用意して神器厳選したなあ…

105 19/08/07(水)23:12:17 No.612821613

脳トレ

106 19/08/07(水)23:12:36 No.612821695

>ペルソナQは夏やるのに向いてる 怖いたこ焼き許さねえ…

107 19/08/07(水)23:13:18 No.612821879

戦国無双クロニクル

108 19/08/07(水)23:14:22 No.612822170

>ブレイブリーデフォルト面白い? 面白いけど敵の火力結構高いからわりとしぬ

109 19/08/07(水)23:14:27 No.612822202

>戦国無双クロニクル 3めっちゃ高い…

110 19/08/07(水)23:17:49 No.612823108

ポケモンXY

111 19/08/07(水)23:18:40 No.612823343

任天童子

112 19/08/07(水)23:19:26 No.612823559

ステラグロウ

113 19/08/07(水)23:19:42 No.612823635

桜侍

114 19/08/07(水)23:20:31 No.612823885

この前逆転裁判やるために初代3ds引っ張り出したら流石に本体が小さく感じたりボタン系がきつかった 新しいの買おうかな

↑Top