虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/07(水)22:05:09 No.612799846

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/08/07(水)22:05:32 No.612799963

    最低なおっさん

    2 19/08/07(水)22:08:36 No.612800955

    キテル…

    3 19/08/07(水)22:09:44 No.612801341

    惚れた相手奪っておいて言うことか

    4 19/08/07(水)22:09:59 No.612801443

    そういえばこの時代同性愛は普通だったらしいな

    5 19/08/07(水)22:10:59 No.612801776

    いっぱい信じてただけにすごい悲しい…

    6 19/08/07(水)22:11:27 No.612801953

    最新刊の心無いさんに暗殺されるんです?

    7 19/08/07(水)22:12:16 No.612802269

    わしのエウメネスだから…

    8 19/08/07(水)22:14:29 No.612803074

    行かないでエウエウ…

    9 19/08/07(水)22:15:20 No.612803411

    そういえば王。が若い頃いたテーベは同性愛で有名だったな

    10 19/08/07(水)22:15:54 No.612803651

    単行本見てて王子似の虚無人間の話はなんだったんだろう…って思ってたら最後に出てきてすごい腑に落ちた!

    11 19/08/07(水)22:15:57 No.612803672

    >そういえばこの時代同性愛は普通だったらしいな 王が暗殺されたのも同性愛のもつれなんて話もあるしね…

    12 19/08/07(水)22:16:40 No.612803931

    NTRトラウマがあるエウメネスだから余計にね

    13 19/08/07(水)22:17:45 No.612804313

    >王が暗殺されたのも同性愛のもつれなんて話もあるしね… それで王を殺そうとするのもクソ度胸だな

    14 19/08/07(水)22:17:53 No.612804369

    心ないケモナーが暗殺とか請け負う立場だったのが意外だった

    15 19/08/07(水)22:20:42 No.612805330

    なんで戦ってる最中に兜脱ぐの?

    16 19/08/07(水)22:25:19 No.612806714

    自分で言っててご都合の領域だと思うけど「お前が貴族の後ろ盾を持ったらヤバいから、エウデュリケに新しい名前や身分を用意させたら結婚を許すから待ってくんない!?勿論ワシは手は出さないよ!」とか頼むのは駄目だったのだろうか

    17 19/08/07(水)22:26:57 No.612807288

    >自分で言っててご都合の領域だと思うけど「お前が貴族の後ろ盾を持ったらヤバいから、エウデュリケに新しい名前や身分を用意させたら結婚を許すから待ってくんない!?勿論ワシは手は出さないよ!」とか頼むのは駄目だったのだろうか そんな弱味を臣下に見せて王様が生き残れる時代じゃないぜー!

    18 19/08/07(水)22:27:43 No.612807544

    事務仕事って聞いたのに実際は現場仕事ばっかりなんて…

    19 19/08/07(水)22:27:48 No.612807578

    …テイ!…ダ…ンタ!

    20 19/08/07(水)22:28:58 No.612807996

    まあ謀略のプロにしてはお粗末だった

    21 19/08/07(水)22:30:19 No.612808446

    そもそも詳しく事情を知ってるならともかく家臣に過度に遠慮する理由が無いもんな

    22 19/08/07(水)22:31:37 No.612808874

    >エウデュリケに新しい名前や身分を用意させたら結婚を許す 王様がそんなへーこら出来ないよね 他の家臣に示しもつかないし

    23 19/08/07(水)22:33:27 No.612809473

    マケドニアには図書館あるし恋人奪っても大丈夫でしょ…

    24 19/08/07(水)22:37:13 No.612810685

    いやまあエウメネスじゃなかったらまだしもって感じだったけど よりにもよってエウメネス

    25 19/08/07(水)22:37:39 No.612810814

    王の前で沢山の本さえあればって絶頂して言ってたしな…

    26 19/08/07(水)22:38:06 No.612810968

    歴史見ると結果的にこのおっさんの言う通りになってるから相当なやり手だと思われる

    27 19/08/07(水)22:38:28 No.612811079

    やがて生まれてくる王子の後見人に選ばれてあいつ喜ぶだろうなー

    28 19/08/07(水)22:40:00 [エ] No.612811547

    del NTR

    29 19/08/07(水)22:40:19 No.612811644

    結局マケドニア王家って断絶しちゃうんだっけ

    30 19/08/07(水)22:40:40 No.612811751

    エウメネスをほぼ後継者な形にする気って事?

    31 19/08/07(水)22:40:55 No.612811836

    ディアドコイ中ほぼ唯一の王家の守護者だもんなエウメネス 何故か

    32 19/08/07(水)22:41:45 No.612812106

    もしかしたらもう一人駒が手に入るかも… ってエウリュディケとエウメネスの子供の事で良いのかな

    33 19/08/07(水)22:41:58 No.612812158

    時代的に女と引き換えに国の要職に就けるなら大喜びで差し出すのが普通の感覚だろうしね…現代でもそうかな

    34 19/08/07(水)22:42:10 No.612812232

    エウメネスじゃないこの時代の一般的な人間ならこれで良かったと思う マケドニア王の左腕候補なんて世界No2と言っても過言ではないし エウメネスだったせいで…

    35 19/08/07(水)22:42:28 No.612812341

    >もしかしたらもう一人駒が手に入るかも… >ってエウリュディケとエウメネスの子供の事で良いのかな 普通にエウリュディケとフィリッポスの子供でしょ

    36 19/08/07(水)22:43:02 No.612812529

    王様がここまで譲歩するとかありえないよね本来は

    37 19/08/07(水)22:43:26 No.612812678

    感情ないさんの兄が狙ってたことをエウメネスにやってもらおうとした感じよね

    38 19/08/07(水)22:43:48 No.612812796

    >エウメネスじゃないこの時代の一般的な人間ならこれで良かったと思う >マケドニア王の左腕候補なんて世界No2と言っても過言ではないし 左腕候補に次々と嫌われてる辺りスレ画にも問題があったとしか… 謀略に関しては天才的な頭脳の持ち主なのに人の心はさっぱり分からない王

    39 19/08/07(水)22:44:28 No.612813021

    今までの王の左腕候補ってよそ者ばっかりなんだね

    40 19/08/07(水)22:44:55 No.612813204

    外から血を入れていく戦略は凄いね

    41 19/08/07(水)22:45:37 No.612813412

    メムノン逃げちゃったもんな

    42 19/08/07(水)22:45:52 No.612813490

    >普通にエウリュディケとフィリッポスの子供でしょ それはもしかしたらじゃなくて確実にやるべき案件だし…

    43 19/08/07(水)22:47:03 No.612813887

    >今までの王の左腕候補ってよそ者ばっかりなんだね マケドニア貴族出身だと派閥作るから外様を起用するのが基本路線なのかな

    44 19/08/07(水)22:47:33 No.612814056

    >とか頼むのは駄目だったのだろうか 本音を要約するとお前ずーーーっとボッチでいろよな!ってことなのでそれを正直に頼むほうが人の心がない

    45 19/08/07(水)22:47:59 No.612814198

    >今までの王の左腕候補ってよそ者ばっかりなんだね なんでだろね?

    46 19/08/07(水)22:48:09 No.612814260

    >マケドニア貴族出身だと派閥作るから外様を起用するのが基本路線なのかな 単にどんどん勢力取り込んで大きくなる最中で外に才能があっただけだろう

    47 19/08/07(水)22:48:21 No.612814332

    先が見たいけど次の巻は3年後くらいかな…

    48 19/08/07(水)22:49:37 No.612814742

    強い権限を与えるから外様がふさわしいみたいなセリフなかったっけ?

    49 19/08/07(水)22:50:39 No.612815146

    エウメネスがワシの息子だったらなぁ...とか思ってたのかな

    50 19/08/07(水)22:50:55 No.612815259

    >強い権限を与えるから外様がふさわしいみたいなセリフなかったっけ? それはまあエウメネスの話だろう 贅沢な話だが

    51 19/08/07(水)22:51:10 No.612815341

    根本的には割と人間不信のケがあると思うこの片目おじさん

    52 19/08/07(水)22:51:26 No.612815443

    >>とか頼むのは駄目だったのだろうか >本音を要約するとお前ずーーーっとボッチでいろよな!ってことなのでそれを正直に頼むほうが人の心がない 左手候補達は賢いからそれを見抜いて王に仕える気が無くなっちゃうのかな

    53 19/08/07(水)22:51:40 No.612815507

    当時の価値観からしたら王に取られるとか名誉だろうな

    54 19/08/07(水)22:51:57 No.612815594

    隔月連載だしいっそ本誌追うかな思うんだけど本誌にも載ってないみたいね…

    55 19/08/07(水)22:52:11 No.612815667

    王様が王子に死んで欲しいって言ってたのは何故なの? 戦闘特化型だから?

    56 19/08/07(水)22:52:11 No.612815668

    >なんで戦ってる最中に兜脱ぐの? 絶対勝てるつもりなんじゃ?

    57 19/08/07(水)22:52:27 No.612815752

    >根本的には割と人間不信のケがあると思うこの片目おじさん 岩明均のキャラクターはみんなそうだよ

    58 19/08/07(水)22:52:30 No.612815778

    >エウメネスがワシの息子だったらなぁ...とか思ってたのかな どうだろ…エウメネスも王子よりも将軍なんじゃないかな

    59 19/08/07(水)22:52:33 No.612815796

    エウメネス前にも恋人取られちゃったしね…

    60 19/08/07(水)22:52:45 No.612815865

    >>エウメネスじゃないこの時代の一般的な人間ならこれで良かったと思う >>マケドニア王の左腕候補なんて世界No2と言っても過言ではないし >左腕候補に次々と嫌われてる辺りスレ画にも問題があったとしか… >謀略に関しては天才的な頭脳の持ち主なのに人の心はさっぱり分からない王 人の心がわかったら可愛そうで謀略なんてできないとかだろうか…

    61 19/08/07(水)22:53:03 No.612815976

    >王様が王子に死んで欲しいって言ってたのは何故なの? >戦闘特化型だから? この後のマケドニアの末路がなんとなく見えるたんだろう

    62 19/08/07(水)22:53:11 No.612816013

    >外から血を入れていく戦略は凄いね 内部の人間だと揉めそうだからね

    63 19/08/07(水)22:53:14 No.612816027

    NTRに関してはエウメネスもなんだかんだ納得してるし まあモチベはかなり落ちたが

    64 19/08/07(水)22:53:32 No.612816119

    人の心は分かってるよ 分かってなきゃ謀略出来ないよ 分かった上で敢えてやるんだよ

    65 19/08/07(水)22:53:58 No.612816234

    >>王様が王子に死んで欲しいって言ってたのは何故なの? >>戦闘特化型だから? >この後のマケドニアの末路がなんとなく見えるたんだろう たしかに王子のキャラなら拡張しまくった挙げ句維持できなくなって崩壊しそう

    66 19/08/07(水)22:54:18 No.612816321

    >NTRに関してはエウメネスもなんだかんだ納得してるし 納得したというかするしかないというか 無理やりさせられたというか

    67 19/08/07(水)22:54:19 No.612816329

    >王様が王子に死んで欲しいって言ってたのは何故なの? >戦闘特化型だから? 国を滅ぼしかねないからじゃ

    68 19/08/07(水)22:54:59 No.612816520

    >王様が王子に死んで欲しいって言ってたのは何故なの? 二面性とか危ういところがしっかり見えてたから 一人の将としてはめっちゃ優秀でも王として委ねたらダメだわこりゃ…みたいな感じじゃないかな

    69 19/08/07(水)22:55:28 No.612816650

    わしの息子有能だけどどう見てもサイコなんじゃ? ころそ…

    70 19/08/07(水)22:55:36 No.612816694

    >人の心は分かってるよ >分かってなきゃ謀略出来ないよ >分かった上で敢えてやるんだよ そういうの全部分かった上で仕えてくれる有能な家臣が欲しかったんだろうな… へうげものの秀吉とゲヒ殿みたいな関係

    71 19/08/07(水)22:55:45 No.612816738

    石橋を叩いて渡りたい王と 英雄の加護があればこんな橋くらい超えてみせるよ!的な王子 そりゃあ合わない

    72 19/08/07(水)22:55:59 No.612816851

    単純に自分の子じゃないって気づいてたから とかの理由じゃ変かな

    73 19/08/07(水)22:56:27 No.612817031

    王子が王の間はまあいいとして王子が死んだ時点で滅ぶわ国とは思うよね 個人より集団の強さを優先する王だし

    74 19/08/07(水)22:56:56 No.612817190

    >単純に自分の子じゃないって気づいてたから >とかの理由じゃ変かな それでもマケドニアをもり立ててくれるのなら使いそうじゃない? エウメネスとかそうだし やっぱサイコだからだよ

    75 19/08/07(水)22:57:06 No.612817223

    今更廃嫡とかできないだろうし そんな後継者たる子がヤバいメンタルって時点でそりゃ愚痴って当然というか…

    76 19/08/07(水)22:57:20 No.612817296

    息子が性格も能力も英雄的だから そういうのいらないんで…って王の思想とは全く合わない

    77 19/08/07(水)22:57:41 No.612817404

    処女信仰も無いし王に献上する事が名誉な価値観なら 王に「お前の彼女寝取ってやったぜサンキュー!」って言われるのは喜ばしい事なんだろう多分

    78 19/08/07(水)22:57:52 No.612817457

    英雄に合わせてたらみんな死ぬからね 死んだ

    79 19/08/07(水)22:57:54 No.612817469

    まぁ国滅びても数千年後に国旗が極東の場末の掲示板で愛されてるならいいんじゃないかなって

    80 19/08/07(水)22:58:16 No.612817564

    >まぁ国滅びても数千年後に国旗が極東の場末の掲示板で愛されてるならいいんじゃないかなって 誇れない…

    81 19/08/07(水)22:58:55 No.612817744

    ましてや弟は知的障害だし まあ将来不安になるし焦りますよね

    82 19/08/07(水)22:59:03 No.612817788

    何巻か忘れたけど夢物語から戻さないと!とか言ってたくらいだしねフィリッポス王 そりゃ合わんよなぁ

    83 19/08/07(水)22:59:06 No.612817804

    2人子供ができるようだがあとどのくらいでこのおっさん死ぬんだ?

    84 19/08/07(水)22:59:11 No.612817833

    イスカンダルが30で死ぬとか一昔前のロックスターみたいな事するのが悪いみたいな所もある

    85 19/08/07(水)22:59:52 No.612818021

    >イスカンダルが30で死ぬとか一昔前のロックスターみたいな事するのが悪いみたいな所もある ネタばれすんな!

    86 19/08/07(水)23:00:55 No.612818335

    ネタバレ読んだら大王が虫刺されで死んでるのでダメだった

    87 19/08/07(水)23:01:03 No.612818376

    >何巻か忘れたけど夢物語から戻さないと!とか言ってたくらいだしねフィリッポス王 >そりゃ合わんよなぁ 本人に夢物語を現実にする力があるのがひどい

    88 19/08/07(水)23:01:05 No.612818389

    前「」がまだエウメネスの個人史的には序盤も序盤って言ってて嘘だろ…って気持ちでミル貝みたらネタバレ食らった この後みんな死ぬんだね…

    89 19/08/07(水)23:01:22 No.612818468

    そんなキングダムのネタバレに怒るようなことを…

    90 19/08/07(水)23:01:53 No.612818632

    ネタバレするけどこの後全員しぬよ

    91 19/08/07(水)23:02:05 No.612818702

    現在の秋田市である

    92 19/08/07(水)23:02:14 No.612818732

    紀元前の話だぞ!?

    93 19/08/07(水)23:02:26 No.612818790

    人間はみんな死ぬんだよ

    94 19/08/07(水)23:03:02 No.612818994

    秀吉の伝記で言えば台所番やってた頃かな

    95 19/08/07(水)23:03:10 No.612819028

    アリダイオスの知的障害は王妃がもった毒のせいなのだ…

    96 19/08/07(水)23:03:18 No.612819060

    王子自分も優秀だし学友は優秀な部下になるし詰んでる

    97 19/08/07(水)23:04:10 No.612819307

    >秀吉の伝記で言えば台所番やってた頃かな ほんとに全然スタートしてないんだよな トータルで見ると

    98 19/08/07(水)23:04:34 No.612819421

    よくも僕をうらぎってくれたなあああ