虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/08/07(水)21:23:04 アツイ━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/07(水)21:23:04 No.612786791

アツイ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/08/07(水)21:23:53 No.612787043

気温だけでなく湿度も高いので安心して欲しい

2 19/08/07(水)21:25:47 No.612787629

2002年の日韓ワールドカップの時点で選手バテバテだったぞい

3 19/08/07(水)21:27:32 No.612788181

残念ながら各競技のオフシーズンが8月なのが多いのでここから時期ずらしはIOCが認めないから安心してほしい

4 19/08/07(水)21:27:43 No.612788222

9月下旬くらいに出来ない?

5 19/08/07(水)21:27:49 No.612788256

スポーツ選手が暑い中選手生命を削って試合をするのは美談になるからヨシ!

6 19/08/07(水)21:28:59 No.612788602

>9月下旬くらいに出来ない? IOCがダメって

7 19/08/07(水)21:29:23 No.612788742

甲子園もそろそろ死人出そうだけど 出たら出たで感動しそう

8 19/08/07(水)21:30:08 No.612788993

パリだって43度だし

9 19/08/07(水)21:30:35 No.612789109

冷静に考えると水中でやる競技以外は夏の意味ないな

10 19/08/07(水)21:30:39 No.612789131

箱根駅伝で体壊してそれでも走ろうとしながらリタイヤする選手とかみるとなんか感動するしな

11 19/08/07(水)21:31:27 No.612789360

>甲子園もそろそろ死人出そうだけど >出たら出たで感動しそう 選手生命考えて登板やめた高校生がメジャーリーガー直々に叩かれるしな…

12 19/08/07(水)21:31:33 No.612789389

>甲子園もそろそろ死人出そうだけど >出たら出たで感動しそう 大阪ドームでやればいいのにね

13 19/08/07(水)21:31:37 No.612789417

選手は少々体調を崩す程度だろう 応援している奴らは死ぬかもしれんが鍛え方が足りないせいだな

14 19/08/07(水)21:34:18 No.612790241

>パリだって43度だし もう地球の夏で安全に運動出来る地域が無いのでは

15 19/08/07(水)21:34:23 No.612790270

いくら暑いったってリオデジャネイロで出来たんだったら東京でも大丈夫でしょーって思ってたけど あれリオデジャネイロ意外と涼しい?

16 19/08/07(水)21:35:02 No.612790472

ヒント:南半球

17 19/08/07(水)21:35:12 No.612790540

39度のとろけそうな日

18 19/08/07(水)21:35:50 No.612790755

>ヒント:南半球 冬じゃねーの? なんでこんなにリオ暑いの?

19 19/08/07(水)21:36:21 No.612790922

メダリストの体力なら暑さも乗り切れそうだけどタイムやスコアは台無しなのでは

20 19/08/07(水)21:36:36 No.612790997

アスリートがバタバタ倒れるのを涼しい部屋で見たくないと言えば嘘になる

21 19/08/07(水)21:38:07 No.612791522

アスリートの選手生命を娯楽として消費したいよね

22 19/08/07(水)21:38:47 No.612791726

陸上競技は記録は期待できないかもしれんね

23 19/08/07(水)21:39:45 No.612792030

対日本トレーニングとか言って海外ではサウナ装置を作ってるかもしれん

24 19/08/07(水)21:40:21 No.612792226

高原Trainingなんかしてから来たら湿度でぶっ倒れそうだな

25 19/08/07(水)21:40:31 No.612792276

いくら高山で練習しても日本の気候では練習通りいくまい

26 19/08/07(水)21:41:31 No.612792586

日本は観客の熱中症対策の切り札として IOCに会場への日傘やペットボトルの持ち込みを認めさせようと交渉してるぞ!

27 19/08/07(水)21:41:53 No.612792708

スポーツマンと観戦者が次々と脳みそゆで卵になっていくんだろう 俺はちょっと楽しm恐ろしいと思っている

28 19/08/07(水)21:42:12 No.612792805

この東京って都市人が住む所じゃなくね?

29 19/08/07(水)21:42:52 No.612793032

新国立競技場はエアコン無いからな 観客もバタバタ倒れそう

30 19/08/07(水)21:43:15 No.612793162

熱中症の危険や対策を深刻な顔でさんざん話したあと スポーツの時間になると「さて!一年後に迫った東京オリンピックですが!」ってウキウキで話すニュースは頭おかしいんじゃないかと思う

31 19/08/07(水)21:43:59 No.612793369

>この東京って都市人が住む所じゃなくね? 東京は各所に地下通路があるから

32 19/08/07(水)21:44:25 No.612793503

>残念ながら各競技のオフシーズンが8月なのが多いのでここから時期ずらしはIOCが認めないから安心してほしい アトランタ辺りまではずらしてたよ

33 19/08/07(水)21:44:30 No.612793534

日本には四季があるのになぜ夏に開催するんですか

34 19/08/07(水)21:44:46 No.612793626

暑すぎおちんこやな 亜熱帯や

35 19/08/07(水)21:45:26 No.612793833

なーに祭りで死人が出る事はよくあるって クーベルタン男爵も喜んでるよ

36 19/08/07(水)21:45:42 No.612793915

嘘をつくことの成功体験植え付けちゃったやつ

37 19/08/07(水)21:45:47 No.612793941

クーラー効いた部屋で見る側だからそれ自体は一向に構わんけど 来た選手が暑さでボロボロになってこの国頭おかしいんじゃねーの?って言われるのは怖い

38 19/08/07(水)21:46:53 No.612794260

個人的に体育会系に恨みがあるから たくさん倒れてほしい

39 19/08/07(水)21:47:04 No.612794319

すでに買収でケチついてるのに事故死まで起きたら史上最悪の五輪になるぞ

40 19/08/07(水)21:47:07 No.612794332

>日本には四季があるのになぜ夏に開催するんですか この時期以外は賞金が出る大会が目白押し ちょっとずらすと賞金額が2、3桁ぐらい下がるオリンピックなんか誰も出ない

41 19/08/07(水)21:47:49 No.612794524

今のうちに日本選手は慣らしておこう

42 19/08/07(水)21:48:58 No.612794871

どうせたいしたこと起きないんだろーなーと思ってるけどオリンピック開催中の東京の企業どう業務するのかだけは気になってる

43 19/08/07(水)21:50:30 No.612795404

>>この東京って都市人が住む所じゃなくね? >東京は各所に地下通路があるから 地下オリンピック…!!!

44 19/08/07(水)21:50:34 No.612795432

暑さでバテバテになってるのをよそにe-sports 選手たちはクーラーガンガン効いた部屋でワイワイゲーム楽しむんだろな

45 19/08/07(水)21:51:03 No.612795593

>どうせたいしたこと起きないんだろーなーと思ってるけどオリンピック開催中の東京の企業どう業務するのかだけは気になってる どうすんだろうね つかどうしよっかな…俺東京で働いてんのに

46 19/08/07(水)21:51:05 No.612795603

オリンピック終わったあとの反動が凄そう

47 19/08/07(水)21:51:17 No.612795659

肉体の限界に挑むんだからこれくらいでちょうどいい

48 19/08/07(水)21:51:18 No.612795664

やっぱスポーツなんかに関わってると脳みそまで筋肉になっちゃうのかなあ

49 19/08/07(水)21:52:31 No.612796031

IOCは責任持って日本を冷やすべき

50 19/08/07(水)21:54:27 No.612796644

人一倍対策と体力ある選手は大丈夫だろ 死ぬのは観客と係員

51 19/08/07(水)21:55:41 No.612797016

なんでよりによって東京でやるんだ 北海道とか東北なら多少は涼しいし余ってる土地いくらでもあるだろ

52 19/08/07(水)21:56:00 No.612797105

>なんでよりによって東京でやるんだ >北海道とか東北なら多少は涼しいし余ってる土地いくらでもあるだろ 会場が用意できない

53 19/08/07(水)21:56:44 No.612797317

選手で倒れる人絶対出るよね…

54 19/08/07(水)21:57:25 No.612797520

>会場が用意できない 東京もまともに用意できてなくない?

55 19/08/07(水)21:57:53 No.612797656

>>会場が用意できない >東京もまともに用意できてなくない? だから東京でもこのざま ならそれ以外だともっと無理

56 19/08/07(水)21:58:29 No.612797863

誰だよこんな国で立候補したの

57 19/08/07(水)21:58:54 No.612797980

東京でも会場もホテルもインフラも暑さ対策も出来てないよ

58 19/08/07(水)21:58:59 No.612798015

時期がダメなら時間をずらせばいい アメリカのゴールデンタイムかつ涼しい時間にやろう

59 19/08/07(水)21:59:06 No.612798070

野球は福島に会場あるでしょ ちなみに今日の福島の最高気温は37℃だ

60 19/08/07(水)21:59:11 No.612798100

東京は箱ならいっぱい用意できますぞー!いっぱい見に来てくだされー! 沢山ある企業とそこで働いてる人達への大ダメージはしらない

61 19/08/07(水)22:00:11 No.612798359

これ死人でたら歴史に残るオリンピックになるよね

62 19/08/07(水)22:00:40 No.612798496

ロンドン涼しいな エアコンいらないじゃん

63 19/08/07(水)22:00:54 No.612798567

正直に言うと弁解できないぐらい不祥事連続して最低な大会になってほしい

64 19/08/07(水)22:00:56 No.612798579

もう二度とやる気にならないだろうからいいんじゃない? もっとガンガン問題起こって欲しい

65 19/08/07(水)22:01:03 No.612798606

むう歴史に残ってないオリンピックとは…

66 19/08/07(水)22:01:03 No.612798607

うちの親が仕事柄よく展示会でビッグサイト行くんだけど本気で迷惑だって嘆いてたよ

67 19/08/07(水)22:01:06 No.612798622

地方でやったら交通も麻痺するし宿泊施設も麻痺するぞ ただでさえ東京の一般人の家を民宿にしてとか出てるのに

68 19/08/07(水)22:01:14 No.612798669

東京オリンピックまでは景気も良いって聞いたけど それが終わったら次は何をアテにすればいいんですか? 改元しちゃったしもう何もないよ大きなイベント

69 19/08/07(水)22:01:52 No.612798850

>地方でやったら交通も麻痺するし宿泊施設も麻痺するぞ 地方で麻痺されるより東京で麻痺される方が困るんですが…

70 19/08/07(水)22:02:00 No.612798881

>東京オリンピックまでは景気も良いって聞いたけど どこで…

71 19/08/07(水)22:02:11 No.612798940

>東京オリンピックまでは景気も良いって聞いたけど >それが終わったら次は何をアテにすればいいんですか? >改元しちゃったしもう何もないよ大きなイベント お…大阪万博があるんやで

72 19/08/07(水)22:02:30 No.612799023

どうせ自分が参加するわけでもないし別にいいやと思ってる節はある

73 19/08/07(水)22:02:55 [森] No.612799136

だからサマータイムといったのだ!

74 19/08/07(水)22:03:02 No.612799174

イベントやれば景気よくなるなんてことはないよ

75 19/08/07(水)22:03:03 No.612799181

大嫌いなので歓迎ムード感のあるニュースとか見るとそれだけでイライラする

76 19/08/07(水)22:03:32 No.612799325

>だからサマータイムといったのだ! 時計の針だけずらしても気温一緒じゃねーか!

77 19/08/07(水)22:04:06 No.612799486

>だからサマータイムといったのだ! オオオ イイイ 壊れるわ身体

78 19/08/07(水)22:04:20 No.612799559

>アツイ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 重度の熱中症で目が合わないですね

79 19/08/07(水)22:04:45 No.612799707

景気良くなっててこれならオリンピック終わったらどうなっちゃうんだよ

80 19/08/07(水)22:05:10 No.612799852

>東京オリンピックまでは景気も良いって聞いたけど >それが終わったら次は何をアテにすればいいんですか? >改元しちゃったしもう何もないよ大きなイベント オリンピックで建設資材高騰してその他の建設滞ってるからその分で数年は景気持つと思う

81 19/08/07(水)22:05:10 No.612799854

>景気良くなっててこれならオリンピック終わったらどうなっちゃうんだよ 割とマジで良くなっててコレなので超がんばれ

82 19/08/07(水)22:05:12 No.612799862

>>東京オリンピックまでは景気も良いって聞いたけど >どこで… インフラ関係はマジで景気いいと思う まだ半期なのに前期の売上超えて上振れ間違いなしでボーナス上げて設備投資して アホみたいな予算組んでる

83 19/08/07(水)22:05:22 No.612799912

灼熱の時間――――

84 19/08/07(水)22:05:49 No.612800057

仮に失敗だったとしても絶対に認めないだろうな

85 19/08/07(水)22:06:25 No.612800246

>オリンピックで建設資材高騰して 新幹線の事業とバッティングして今軽金属の納期がおかしなことになってるよね 一昔前の中国が直動部品買い占めたのと同じような現象が起きてる

86 19/08/07(水)22:06:58 No.612800411

オリンピックはどうでもいいけどそのおかげか地道に道路の開通早まったりしてる感じがある 来年に間に合わねえ…

87 19/08/07(水)22:07:30 No.612800592

>仮に失敗だったとしても絶対に認めないだろうな 仮にと言うか既に失敗してません?

88 19/08/07(水)22:07:32 No.612800600

>仮に失敗だったとしても絶対に認めないだろうな 実際オリンピックまでの間は景気右肩上がりだからな 内容はどうあれ後世からは賞賛されるんじゃね数字で

89 19/08/07(水)22:07:40 No.612800644

>仮に失敗だったとしても絶対に認めないだろうな 失敗を認めなければ失敗しないからな なんか旧軍みたいなノリだ

90 19/08/07(水)22:07:56 No.612800734

どうして夏にしたんです?

91 19/08/07(水)22:07:59 No.612800753

あからさまにオリンピック特需で一時的に売上が上がってるだけなのに社長が今更「工場増床するぞ!」とか言い出してオイオイオイってなってるのがうちの会社

92 19/08/07(水)22:08:16 No.612800846

築地市場を潰して道路にするのはどうなったんですか!!!

93 19/08/07(水)22:08:29 No.612800918

TV局の利権のせいにしてもそもそも運営だって別の時期にする発想ゼロですよね

94 19/08/07(水)22:08:50 No.612801034

>なんか旧軍みたいなノリだ ボランティアと言う名の徴兵令も出てるからな…

95 19/08/07(水)22:08:56 No.612801049

不謹慎だけど震災の特需ですごい儲かったとこもあるしなぁ

96 19/08/07(水)22:09:01 No.612801079

大会終わったら大不況になるよ 老人の思い出作りになって良かったね

97 19/08/07(水)22:09:15 No.612801152

政治・経済はもちろん芸能とか映画や漫画業界も東京オリンピックの年をひとつの目処にみたいに動いてるのすごいよね これ終わったあとどうなるんだろう

98 19/08/07(水)22:09:28 No.612801237

64年のですら10月開催だしな 実際あの時期は運動するにはもってこいなんだが

99 19/08/07(水)22:09:58 No.612801433

>実際あの時期は運動するにはもってこいなんだが 体育の日いいですよね

100 19/08/07(水)22:10:08 No.612801495

>大会終わったら大不況になるよ >老人の思い出作りになって良かったね 「俺たちの時代はオリンピックも誘致したのに近ごろの若いもんは…」

101 19/08/07(水)22:10:31 No.612801618

>>仮に失敗だったとしても絶対に認めないだろうな >実際オリンピックまでの間は景気右肩上がりだからな いや少なくとももう右肩上がりではないでしょ 下がるのを総出で塞き止めてるって感じ

102 19/08/07(水)22:11:22 No.612801924

>>>仮に失敗だったとしても絶対に認めないだろうな >>実際オリンピックまでの間は景気右肩上がりだからな >いや少なくとももう右肩上がりではないでしょ >下がるのを総出で塞き止めてるって感じ そろそろ損切りラインのラインが見えてきたよね この波に乗ったヤツが真の勝者だ

103 19/08/07(水)22:13:10 No.612802594

>64年のですら10月開催だしな >実際あの時期は運動するにはもってこいなんだが その頃より圧倒的に商業主義になったオリンピックが悪い

104 19/08/07(水)22:13:33 No.612802727

モノ作ってる二次産業の人達は凄く儲かったと思うオリンピック効果で 卸商社はパイの奪い合いに駆られるだけで案外そこまで儲からなかった

105 19/08/07(水)22:13:57 No.612802879

大会終わる頃には不況になって そこからしばらくしたら消費税増税の緩和措置もなくなるからマジで経済死にそう

106 19/08/07(水)22:14:35 No.612803103

>>実際あの時期は運動するにはもってこいなんだが >体育の日いいですよね 気温もいい具合だし何せ圧倒的な晴れ率が素晴らしい

107 19/08/07(水)22:15:43 No.612803579

来年は冷夏だから大丈夫だよって近所の猫が言ってた

108 19/08/07(水)22:16:16 No.612803801

>来年は冷夏だから大丈夫だよって近所の猫が言ってた 今年も冷夏って言われてたらしいな

109 19/08/07(水)22:17:06 No.612804064

なあにオリンピックの前に増税するから不景気なんてすぐ来るよ

110 19/08/07(水)22:17:22 No.612804187

>アスリートがバタバタ倒れるのを涼しい部屋で見たくないと言えば嘘になる カイジの金持ちみたいな発想やめろ!

111 19/08/07(水)22:18:54 No.612804741

オリンピック期間中は通販使わないでね!公共交通機関あんまり使わないでね!とか笑顔で宣伝してるの見るとハーブかなにかやつておられるのかと思う

112 19/08/07(水)22:19:18 No.612804908

選手観客含めて何人死ぬか イギリスあたりで賭け事やってそう

113 19/08/07(水)22:19:39 No.612805008

>オリンピック期間中は通販使わないでね!公共交通機関あんまり使わないでね!とか笑顔で宣伝してるの見るとハーブかなにかやつておられるのかと思う あの…それで稼いでる人達は…

114 19/08/07(水)22:19:48 No.612805056

既に国内でやってそうだぞ

115 19/08/07(水)22:20:13 No.612805172

>あの…それで稼いでる人達は… 協力してくれてありがとう!

116 19/08/07(水)22:20:20 No.612805206

職員は被ってるのに都知事だけ例の帽子被ってないのはせこいと思った

117 19/08/07(水)22:21:38 No.612805613

何のための公共交通機関と通販なんだすぎる…

↑Top