虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/07(水)20:59:13 お偉い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/07(水)20:59:13 No.612779528

お偉いさんもいる顔合わせの時にハッピーターン持って現れたらしいな

1 19/08/07(水)21:00:17 No.612779814

アスナだな…

2 19/08/07(水)21:00:56 No.612780012

すげぇのがきた…

3 19/08/07(水)21:01:50 No.612780258

中の人の食いしんぼうぶりが役柄に反映された例

4 19/08/07(水)21:02:10 No.612780340

脚本もオーディション段階でアスナのキャラ変わってたと言ってたがほぼ決まってたんだろうな…

5 19/08/07(水)21:02:20 No.612780385

レッドやイエローみたいなキャラ性のピンク

6 19/08/07(水)21:02:49 No.612780526

アスナに駄菓子食わせて宣伝してもらおう

7 19/08/07(水)21:02:59 No.612780582

ハッピーターンは美味いからな…

8 19/08/07(水)21:03:03 No.612780606

終わる頃にはめっちゃ太ってそう…

9 19/08/07(水)21:03:57 No.612780853

ここまでパワー&おバカキャラなピンクは前例ないのでは

10 19/08/07(水)21:03:59 No.612780866

だからこうして生身アクション回を混ぜる

11 19/08/07(水)21:04:01 No.612780878

ジオウのゴースト編の妹役だったと知った

12 19/08/07(水)21:04:30 No.612781029

世間一般でのキレンジャー的イメージって ほぼアスナが持ってる気がする カレーあげたらバクバク食べるだろうし

13 19/08/07(水)21:05:05 No.612781238

カナロの眼中に無い理由が分かった気がする

14 19/08/07(水)21:06:33 No.612781660

>脚本もオーディション段階でアスナのキャラ変わってたと言ってたがほぼ決まってたんだろうな… 最初はコウとソルトに耳の痛い事もズバズバ言うクールなお嬢様だった 役者が決まって根本的にキャラを変えた

15 19/08/07(水)21:06:45 No.612781719

>アスナに駄菓子食わせて宣伝してもらおう フルタのCMに出るんだな

16 19/08/07(水)21:07:15 No.612781859

https://www.oita-press.co.jp/1009000000/2019/08/06/ORI2141805 舞台挨拶でばらされたのか…

17 19/08/07(水)21:07:46 No.612782040

>カレーあげたらバクバク食べるだろうし 敵がお出しした食事も特に疑わずに食うからな…

18 19/08/07(水)21:08:29 No.612782239

女騎士だしつかさ先輩っぽいイメージだったのはなんとなくわかる でもこんな大物ゴリラでてきたら脚本変えたくなるのもわかる

19 19/08/07(水)21:08:32 No.612782251

>最初はコウとソルトに耳の痛い事もズバズバ言うクールなお嬢様だった これアルトが引き受けてない?

20 19/08/07(水)21:09:00 No.612782386

たこ焼きの材料も檻に入れられてもちゃんと背負ったままだったし…

21 19/08/07(水)21:09:25 No.612782507

1話のアスナはそんな感じだった気もする

22 19/08/07(水)21:09:53 No.612782647

>役者が決まって根本的にキャラを変えた たまにそういう話聞くけどフットワーク軽いなーっていつも思う

23 19/08/07(水)21:09:57 No.612782671

https://youtu.be/NELcb3I91yo?t=195 アスナほど頭ゴリラじゃないよ…

24 19/08/07(水)21:10:12 No.612782754

いい瞬瞬必生だ

25 19/08/07(水)21:10:18 No.612782785

>たこ焼きの材料も檻に入れられてもちゃんと背負ったままだったし… 自分が捕まったことよりタコパできない方がダメージ大きかったもんな…

26 19/08/07(水)21:10:34 No.612782883

マスターもめっちゃ食う人だったとか…

27 19/08/07(水)21:12:53 No.612783577

出来上がったものは愛されゴリラだった

28 19/08/07(水)21:13:58 No.612783929

マスターピンクはすげえよ… ちゃんとアスナを騎士に育て上げるんだもの

29 19/08/07(水)21:14:02 No.612783953

ン我が魔王。と同い年だしやはり2000年生まれは王の器

30 19/08/07(水)21:14:03 No.612783959

特撮初参加なのに役者に合わせてキャラをどんどん変えていけるPと脚本もたいしたタマだ

31 19/08/07(水)21:14:25 No.612784085

パワーあるからお正月回は餅つきで大活躍なんだ…

32 19/08/07(水)21:14:26 No.612784089

モルトにその属性移ったのはいじられることで中和されるし結果的によかったんじゃないか

33 19/08/07(水)21:15:04 No.612784283

でも脚本の人は不自然なお嬢様設定だけ残してしまったんだ…

34 19/08/07(水)21:15:05 No.612784286

お偉いさんもハッピーターンは好きだろう

35 19/08/07(水)21:16:04 No.612784612

https://www.youtube.com/watch?v=IhLpbDUEGws うれしいぞ!!!!

36 19/08/07(水)21:16:26 No.612784726

でもきんに君ならきっとお嬢様設定もいい感じに活かしてくれるよ…

37 19/08/07(水)21:17:01 No.612784891

満面の笑みで太鼓叩いてんのが幸せそうで本当にかわいすぎる

38 19/08/07(水)21:17:13 No.612784957

別に高貴な家柄とゴリラは矛盾しないからな…

39 19/08/07(水)21:17:26 No.612785026

高貴な家柄以前にリュウソウ族が何なのかまだよくわからない 昔は科学文明を持ってたようだが…

40 19/08/07(水)21:17:52 No.612785181

>パワーあるからお正月回は餅つきで大活躍なんだ… クリスマスはチキンとケーキをもしゃもしゃしてもらおう

41 19/08/07(水)21:18:02 No.612785238

タコパタコパ!タ・コ・パ!! ガシャーン

42 19/08/07(水)21:18:26 No.612785363

高度な技術力と長い寿命を持つからまあ大体エルフ

43 19/08/07(水)21:18:50 No.612785502

現時点でリュウソウ族についてわかってるのは仲間割れした山梨原住民というだけだからな…

44 19/08/07(水)21:18:58 No.612785549

コウの声小さいって聞いて駄目だった それで無理した結果がおいしいぞ!!!!!なのか…

45 19/08/07(水)21:19:05 No.612785593

>クリスマスはチキンとケーキをもしゃもしゃしてもらおう なぜクリスマスにチキンを食べる! クリスマスにはシャケを食え!!

46 19/08/07(水)21:19:15 No.612785639

>クリスマスはチキンとケーキをもしゃもしゃしてもらおう シャケの悪夢再び

47 19/08/07(水)21:19:24 No.612785678

>タコパタコパ!タ・コ・パ!! >ガシャーン アラン様かお前は

48 19/08/07(水)21:20:06 No.612785898

宇宙船持てる程度の科学力はどこにやったんだろうな

49 19/08/07(水)21:20:40 No.612786056

>宇宙船持てる程度の科学力はどこにやったんだろうな タンクジョー様が破壊してしまったからな…

50 19/08/07(水)21:20:51 No.612786102

>コウの声小さいって聞いて駄目だった どうせみんな聞いてないよな…聞かれてなくてもまあいいか… って思いながら話してるのは思考がネガティブすぎる

51 19/08/07(水)21:21:08 No.612786194

これで生身の殺陣やると男前度がグッと上がる辺り本当女騎士

52 19/08/07(水)21:21:22 No.612786272

何も考えてなさそうで意外とちゃんとした設定出してくるパターンな気がする

53 19/08/07(水)21:21:33 No.612786328

ドルイドンに宇宙船壊されなかったら恐竜置いてきぼりで自分たちだけ宇宙に逃げるつもりだったリュウソウ族

54 19/08/07(水)21:22:27 No.612786611

やっぱり陸のリュウソウ族は最低だモサ

55 19/08/07(水)21:22:32 No.612786637

コウってあれで凄い若いんだから高校生の頃はおっさんとか言われてたんだろうな

56 19/08/07(水)21:22:53 No.612786742

メルトはそういうこと言うから嫌われるんだぞ…

57 19/08/07(水)21:22:57 No.612786758

>ドルイドンに宇宙船壊されなかったら恐竜置いてきぼりで自分たちだけ宇宙に逃げるつもりだったリュウソウ族 まあかわいそうだとは思うけどしょせん畜生と人間様には絶対的な差があるから…

58 19/08/07(水)21:23:12 No.612786835

暴食の騎士!

59 19/08/07(水)21:23:27 No.612786903

お盆だからって理由で現世に戻ってくるマスターピンクです

60 19/08/07(水)21:23:33 No.612786937

>ジオウのゴースト編の妹役だったと知った バンバさんもウィザードで昔の晴人さんの親友だったしういちゃんのお父さんもシュシュトリアンのちょい役でフライドチキン男なんてやってるし長老はみんなご存知帰ってきたウルトラマンだし地味に特撮経験者多いよねリュウソウジャー

61 19/08/07(水)21:23:36 No.612786956

>ドルイドンに宇宙船壊されなかったら恐竜置いてきぼりで自分たちだけ宇宙に逃げるつもりだったリュウソウ族 まあ原生人類も地球脱出することになったらまず自分たち優先だろう 動物が可哀想という人ももちろん出てくるだろうし

62 19/08/07(水)21:24:06 No.612787089

多分同世代なのに一向にカナロから求婚されない

63 19/08/07(水)21:24:27 No.612787204

>多分同世代なのに一向にカナロから求婚されない なので師匠には求婚する

64 19/08/07(水)21:25:10 No.612787437

マイナソーはその人の負の感情から生まれるから 大食いを気にしている女性が元の大食いドルイドンと戦う話があるかもしれない

65 19/08/07(水)21:25:49 No.612787644

マスターピンクから過去のアスナについて語られるのだろうか…

66 19/08/07(水)21:26:37 No.612787884

ふと気づくと割と太ももアピールなシーンが多い

67 19/08/07(水)21:26:52 No.612787964

>タコパタコパ!タ・コ・パ!! >ガシャーン タコパーーーーー!(シュン

68 19/08/07(水)21:27:03 No.612788016

>最初はコウとソルトに耳の痛い事もズバズバ言うクールなお嬢様だった これだとケボーン濃度薄まりそうだな…

69 19/08/07(水)21:27:31 No.612788173

初期設定を見てみるとおそらくコウのキャラはそのままで 慎重すぎるカルトを引っ張りつつコウを抑えるのが女騎士アスナだったと思われる 実際はアスナも暴走ゴリラになったのでチルドが手綱を握らされる役になってしまった

70 19/08/07(水)21:28:18 No.612788415

ソルトは役者のネガティブな雰囲気を反映して暗くなってる

71 19/08/07(水)21:28:45 No.612788527

>マスターピンクから過去のアスナについて語られるのだろうか… 友達だった恐竜が石に押し潰され助けられなかった為に よく食べ修行に励んだ結果怪力になったと語られるんだ…

72 19/08/07(水)21:30:07 No.612788973

>>タコパタコパ!タ・コ・パ!! >>ガシャーン >タコパーーーーー!(シュン 日曜これ以外にセリフあったっけ…

73 19/08/07(水)21:30:52 No.612789184

カタログででかいトカゲ抱いてる

74 19/08/07(水)21:31:11 No.612789298

実況で頭を使うのはゴリラでは…?ゴリラはいいのか…?としきりに「」から言われててだめだった

75 19/08/07(水)21:32:43 No.612789754

モーニング娘にいた人に似てる 高橋だったかな?

76 19/08/07(水)21:33:04 No.612789869

いくらなんでも箱と棒を使って天井から吊るしたバナナくらい取れるだろう…

77 19/08/07(水)21:33:15 No.612789928

ガイソーグ使ってたのは宇宙の戦闘民族だってマーベラスが言ってたけどたぶんそれがリュウソウ人なんだろう

78 19/08/07(水)21:33:50 No.612790096

>実況で頭を使うのはゴリラでは…?ゴリラはいいのか…?としきりに「」から言われててだめだった 何度言っても駄目だったからゴリラに期待するのはもうやめたんだろうな…って思った

79 19/08/07(水)21:34:30 No.612790318

>いくらなんでも箱と棒を使って天井から吊るしたバナナくらい取れるだろう… 箱と棒を使ってジャンプするんだろ余裕だな

80 19/08/07(水)21:35:03 No.612790482

>ガイソーグ使ってたのは宇宙の戦闘民族だってマーベラスが言ってたけどたぶんそれがリュウソウ人なんだろう 海と争った後宇宙に逃げたとかあり得るな…

81 19/08/07(水)21:35:28 No.612790651

コウが恐ろしくまっすぐなやつで意外とバカキャラではない

82 19/08/07(水)21:36:25 No.612790944

最終回近くにはあの頃のケボーンが恋しいとかなるんだろうか

83 19/08/07(水)21:37:03 No.612791150

>コウが恐ろしくまっすぐなやつで意外とバカキャラではない リーダー適性凄まじい…

84 19/08/07(水)21:37:50 No.612791420

10割くらいのキャラの事なんだコイツ!って思ってるけど面白い戦隊だね…

85 19/08/07(水)21:39:21 No.612791898

戦隊のゴリラっていうとマスターゴリーやラリーさんが浮かぶ… どっちも賢そうだけど…

86 19/08/07(水)21:39:41 No.612792011

ソルトの中の人がどんな感じかわかる動画ないの

87 19/08/07(水)21:42:36 No.612792932

コウは自分の分からない事は自分で考えるよりも人に任せたほうが良いという天然のリーダー属性持ちだから

88 19/08/07(水)21:43:29 No.612793234

みんな焼肉があるわ!タン塩もよ!

89 19/08/07(水)21:43:45 No.612793304

>>ガイソーグ使ってたのは宇宙の戦闘民族だってマーベラスが言ってたけどたぶんそれがリュウソウ人なんだろう >海と争った後宇宙に逃げたとかあり得るな… 宇宙から来たあとマイナソーとの争いで宇宙船が壊れて隕石が落ちた後、陸海に分かれたんじゃないの劇場版見た感じだとそう思ったのだが

90 19/08/07(水)21:44:07 No.612793413

歌がヘタクソなのでこうして太鼓を叩かせる

91 19/08/07(水)21:45:31 No.612793859

食いしん坊で気は優しくて力持ちの一昔前のイエローみたいなピンク

92 19/08/07(水)21:45:45 No.612793928

>コウが恐ろしくまっすぐなやつで意外とバカキャラではない いやでも空にも天井があるんだなとか言ってたときはやばかったよ…

93 19/08/07(水)21:45:48 No.612793943

陸海に別れたのは地球のリュウソウ族だろう もともと宇宙人なんじゃないの?

94 19/08/07(水)21:45:55 No.612793975

>実況で頭を使うのはゴリラでは…?ゴリラはいいのか…?としきりに「」から言われててだめだった できる奴にやれっていうのはアドバイスだけど できない奴にやれって言うのはいじめじゃん って言われてたのでダメだった

95 19/08/07(水)21:46:13 No.612794063

待てよスレ画って元々アイドルだろ!?

96 19/08/07(水)21:46:37 No.612794174

元アイドルだけあってかわいいよ

97 19/08/07(水)21:46:50 No.612794246

ゴメン…もう…手加減できない!!メラメラソウル!

98 19/08/07(水)21:46:59 No.612794298

>陸海に別れたのは地球のリュウソウ族だろう >もともと宇宙人なんじゃないの? リュウソウ世界普通に知的生命体が存在する星ごちゃまんとある感じだしな

99 19/08/07(水)21:47:09 No.612794339

宿主殺そうとするしお願い石は止めるカナロを騙し討ちして割るし子供相手に圧をかけるし弟に色々伏せてるし バンバが一番問題児な部分はあると思う

100 19/08/07(水)21:47:19 No.612794389

なんかゴセイあたりのノリを思い出す

101 19/08/07(水)21:47:37 No.612794472

ピンクが一番好きなの初めてだわ

102 19/08/07(水)21:48:18 No.612794677

>宿主殺そうとするしお願い石は止めるカナロを騙し討ちして割るし子供相手に圧をかけるし弟に色々伏せてるし >バンバが一番問題児な部分はあると思う なんか従来の追加戦士枠みたいな扱いだよね

103 19/08/07(水)21:48:45 No.612794798

5人戦隊ではあるけど3人戦隊+2人×1カナロみたいな話作りだしな むしろ年長なバンバ兄さんの方が設定も込みで追加戦士っぽいまである

104 19/08/07(水)21:48:45 No.612794799

だけん感がすごいから出てくると笑顔になってしまう…

105 19/08/07(水)21:48:46 No.612794805

>バンバが一番問題児な部分はあると思う そして割といろんな女性を渡り歩いてるプレイボーイでもある

106 19/08/07(水)21:49:24 No.612795017

>だけん感がすごいから出てくると笑顔になってしまう… 檻に入れられて泣いてるとことかすげえだけんだった…

107 19/08/07(水)21:50:14 No.612795311

バンバさんは京都に飛ばされても他と違って方言いわなかったりで徹底されてる

108 19/08/07(水)21:50:20 No.612795344

幼馴染トリオはだけんだけん(自分のこと頭がいいと思っている)だけんのケルベロスだからわむ

109 19/08/07(水)21:50:29 No.612795397

6人一緒に行動するんじゃなくて必要な時だけ6人集まるのは前作の影響なのかな

110 19/08/07(水)21:50:45 No.612795487

クンクンソウルを愛用してもバンバ

111 19/08/07(水)21:51:21 [バンバ] No.612795684

俺たちも映画館に急ぐぞ!

112 19/08/07(水)21:51:33 No.612795743

>なんかゴセイあたりのノリを思い出す ゴセイもこれぐらい振り切れてればもっと評価高かったかなぁ 組織交代するのとブレドランが面白すぎるの覗けばたまにはる変な回以外は結構中途半端だったし

113 19/08/07(水)21:51:57 No.612795845

バンバが笑顔になるのは極端に少ないのでちょっとしたレア感

114 19/08/07(水)21:52:47 No.612796141

軍平とはまた別の意味でネタキャラになってんなーバンバ

115 19/08/07(水)21:52:58 No.612796200

>>カレーあげたらバクバク食べるだろうし >敵がお出しした食事も特に疑わずに食うからな… 怪しい肉を食べるな

116 19/08/07(水)21:53:31 No.612796381

ネタキャラ軍団の中で一人だけまとも…

117 19/08/07(水)21:54:00 No.612796527

ドルイドンの仕業でキャラ崩壊する回とかあるんだろうかバンバ

118 19/08/07(水)21:54:26 No.612796641

>>>タコパタコパ!タ・コ・パ!! >>>ガシャーン >>タコパーーーーー!(シュン >日曜これ以外にセリフあったっけ… 剛健の騎士、リュウソウピンク!

119 19/08/07(水)21:55:14 No.612796870

この頃キャラが薄いトワが個人回で少しはキャラが濃くなった

120 19/08/07(水)21:55:31 No.612796960

ようやく映画観たけどゴールドの出番…せめてギガントキシリュウオー出すとかさぁ…

121 19/08/07(水)21:55:56 No.612797090

名乗り以外にメルトがたこ焼きで悶絶してるときに笑ってた つまり今週はタコパしかセリフがなかった

↑Top