虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/07(水)20:47:20 数学で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/07(水)20:47:20 No.612776363

数学で習ったことどんなことに使ってる?

1 19/08/07(水)20:51:48 No.612777514

因数分解?みたいなアルゴリズムは役立ってる気がする よくわからないけど

2 19/08/07(水)20:52:10 No.612777624

考え方は役に立ってるから 論理的な組み立ては上手くなった

3 19/08/07(水)20:54:29 No.612778223

ゲーム作るのに使ってる気がする

4 19/08/07(水)20:55:59 No.612778634

電子工学でも交流も入るとベクトルとか円とか逆関数とかバリバリ使う

5 19/08/07(水)20:58:12 No.612779259

ゲームにはかなり使う

6 19/08/07(水)20:58:47 vc2BMf6g No.612779414

仕事で使うでしょ普通に

7 19/08/07(水)21:01:02 No.612780037

クソ統計に騙されないために役立つ

8 19/08/07(水)21:01:32 No.612780172

>仕事で使うでしょ普通に 頭悪いのかな それとも本に物知らずなだけなの

9 19/08/07(水)21:05:33 No.612781379

1次方程式や2次方程式は使わないか? 他の人が執筆した書類中の計算やグラフを確かめたりとか

10 19/08/07(水)21:06:22 No.612781609

三角関数は神だ ネイピア数の指数関数も込みで

11 19/08/07(水)21:06:27 No.612781644

>頭悪いのかな それとも本に物知らずなだけなの 今…どんな気持ち?

12 19/08/07(水)21:08:32 No.612782250

ゲーム作るのに必須

13 19/08/07(水)21:09:42 No.612782588

3DCGやってても結構使う

14 19/08/07(水)21:11:26 No.612783130

数学的コミュニケーションってなんじゃ…

15 19/08/07(水)21:13:04 No.612783639

むしろ全く使わない方が難しくない?

16 19/08/07(水)21:13:57 No.612783922

表は高校の数学+情報の範囲とかそんなのだと思うけど空気みたいな感じがしてそんなこと聞かれてもアバウトすぎる 教職取らなかったし上級確率の何が上級なのかとか数学的コミュニケーションって何とはなるけど

17 19/08/07(水)21:14:05 No.612783969

ソフトウェアで内挿や外挿って結構使いそうだけど思い込みかな…

18 19/08/07(水)21:14:48 No.612784194

機械学習のおかげでかなり数学使ってるよ 物理からのアイデアや微分幾何のアイデアなんかも多いから毎日勉強漬けだよ 解析と線形代数って偉大だよね…

19 19/08/07(水)21:16:06 No.612784627

微分積分忘れちゃってつら…

20 19/08/07(水)21:17:21 No.612784997

>線形代数って偉大だよね… 現代に一番貢献してるのってアインシュタインやノイマンよりも ヒルベルトじゃないかなって思えてくるよ

21 19/08/07(水)21:17:27 No.612785036

さんすうレベルしか使ってないかも…

22 19/08/07(水)21:18:55 No.612785537

ゲームとは無縁なのでセーフ!と思ってたらARやるぜー!って言いだして行列とかsincosとかつらい

23 19/08/07(水)21:22:23 No.612786593

数学の標準的教科書に名前が載るだけで魔神級なんだからそんな貞子vs伽椰子をゴジラスケールでお届けするような対決させなくても

24 19/08/07(水)21:24:47 No.612787318

三角関数めちゃくちゃ使う

25 19/08/07(水)21:26:08 No.612787733

命を値段にしてるよ

26 19/08/07(水)21:30:06 No.612788967

スレ画中のカイロプラティック施術者が帰納演繹推論を使うとは思えん

27 19/08/07(水)21:32:51 No.612789794

カイロプラクティック施術者はやけに力学に詳しかったな でも機械工学の話したら全く理解してくれなくて残念だった

28 19/08/07(水)21:33:09 No.612789907

製造業だと暗算と三角関数はよく使うな

29 19/08/07(水)21:35:05 No.612790489

確率計算は実用する技術だと思う

30 19/08/07(水)21:39:35 No.612791970

ゲーム作ってるから必須だわ

↑Top