ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/07(水)20:42:10 No.612774909
ちょっと欲しい
1 19/08/07(水)20:43:28 No.612775292
無限テレカもくれ
2 19/08/07(水)20:45:20 No.612775816
となりに怪しいイラン人を立たせよう
3 19/08/07(水)20:46:18 No.612776076
ドール用にいいな
4 19/08/07(水)20:46:52 No.612776232
ダブル受話器と金ピカがハズレ枠すぎる…あと旅館や施設によくある赤色の奴の形状で灰色バージョンはないんだな
5 19/08/07(水)20:47:56 No.612776496
テレカ入れたら例の ピピーッ ピピーッ ピピーッ って音で出てきて欲しい
6 19/08/07(水)20:49:29 No.612776895
あの金ぴかなんなの…
7 19/08/07(水)20:50:43 No.612777199
https://japanese.engadget.com/2019/08/06/ntt-11-6/
8 19/08/07(水)20:52:31 No.612777707
>https://japanese.engadget.com/2019/08/06/ntt-11-6/ これ緑色の機種の写真間違えてるよね 学生時代銀色の番号ポチポチ押してた思い出があるからわかる
9 19/08/07(水)20:54:41 No.612778291
>金色の公衆電話機。平成5年、今上天皇陛下(当時の皇太子さま)と雅子さまのご成婚を祝し、パレード沿道にある公衆電話機がすべてこの色に塗り替えられた(現存しません) 知らなかった…
10 19/08/07(水)20:55:21 No.612778465
なんでピンクの電話が無いの
11 19/08/07(水)20:55:39 No.612778552
>これ緑色の機種の写真間違えてるよね >学生時代銀色の番号ポチポチ押してた思い出があるからわかる 3PとD8の画像逆だね
12 19/08/07(水)20:55:44 No.612778571
何分の一?
13 19/08/07(水)20:56:16 No.612778725
緑色で番号ポチポチじゃなくて回して電話かけるタイプもなかった?
14 19/08/07(水)20:56:48 No.612778868
>なんでピンクの電話が無いの 多分屋内電話だからNTT設置じゃなくてお店が依頼して設置してるやつ
15 19/08/07(水)20:57:22 No.612779033
この出来で300円で出来るんだ
16 19/08/07(水)20:58:04 No.612779219
サイズ的には何分の一くらいなんだろ
17 19/08/07(水)20:58:17 No.612779282
>金色の公衆電話機。平成5年、今上天皇陛下(当時の皇太子さま)と雅子さまのご成婚を祝し、パレード沿道にある公衆電話機がすべてこの色に塗り替えられた(現存しません) しらそん
18 19/08/07(水)20:58:19 No.612779287
ピンクチラシールが貼られまくってるボックスも欲しくなる
19 19/08/07(水)20:58:34 No.612779358
figmaのサイズと合わせられるやつ?
20 19/08/07(水)20:59:06 No.612779494
どっかがこれにサイズ合わせた電話ボックス発売しそう
21 19/08/07(水)20:59:57 No.612779720
赤電話に詰むちっちゃな10円玉は?
22 19/08/07(水)20:59:58 No.612779725
まあ金魚鉢になるよね
23 19/08/07(水)21:02:07 No.612780325
タカラトミーのヒにKDDIが質問に来ててダメだった
24 19/08/07(水)21:03:40 No.612780775
これsimカードとバッテリー入れられるようにしたら通話機能まで再現出来そう
25 19/08/07(水)21:05:23 No.612781320
ダンゴムシ並の争奪戦になりそうな予感がする 金色灰色以外
26 19/08/07(水)21:07:10 No.612781830
>どっかがこれにサイズ合わせた電話ボックス発売しそう タカラトミー以外が出すとしたら電話なしの電話ボックスを出すことになるがいいのだろうか タカラトミーは責任をとってボックスも発売すべきではないだろうか
27 19/08/07(水)21:07:37 No.612781984
11月か…予約できる見せで予約しとこう
28 19/08/07(水)21:08:14 No.612782163
その辺はプラ板で各自に再現度を競わせた方が面白いことになるかもしれない
29 19/08/07(水)21:10:44 No.612782925
レトロな公衆物の小物もっと出てほしいな
30 19/08/07(水)21:11:59 No.612783281
各自研究の上創意工夫しなくては
31 19/08/07(水)21:13:02 No.612783635
若い子が知らないやつだ
32 19/08/07(水)21:14:07 No.612783988
そうなると同じサイズの上野公園のイラン人もほしい
33 19/08/07(水)21:16:03 No.612784598
もしもし~せんちゃん~?
34 19/08/07(水)21:18:11 No.612785281
>タカラトミー以外が出すとしたら電話なしの電話ボックスを出すことになるがいいのだろうか 気絶してるショーちゃんを付属しとけば電話なくても大丈夫だろう
35 19/08/07(水)21:18:32 No.612785395
戦神丸とセットで飾りたい
36 19/08/07(水)21:20:24 No.612785979
10円玉を6枚連続投入できるって売り文句ちょっとかっこいい
37 19/08/07(水)21:20:45 No.612786081
ICカード使える新型と分厚いタウンページも欲しい
38 19/08/07(水)21:22:07 No.612786523
道のボックスは減ったけど病院とか駅とかにはまだまだ置いてある凄いやつ
39 19/08/07(水)21:22:27 No.612786610
そういや湿気って折れたタウンページがセットだったな
40 19/08/07(水)21:24:35 No.612787242
あれデュエットフォンって名前だったんだ
41 19/08/07(水)21:24:41 No.612787281
ネオジオミニくらい大きかったら固定電話の子機内蔵できただろうな
42 19/08/07(水)21:25:09 No.612787433
ダイヤルボタンの押し心地が好きだった カチッカチッカチッカチッ
43 19/08/07(水)21:25:52 No.612787657
正直めっちゃ欲しい… 入荷する店舗とかってわかるのかな
44 19/08/07(水)21:27:17 No.612788095
ISDN繋げる?
45 19/08/07(水)21:29:36 No.612788805
実際に動きまくります!
46 19/08/07(水)21:32:03 No.612789562
今はもうないICカード公衆電話もつくってほしかった
47 19/08/07(水)21:33:07 No.612789893
これ300円なのか…いいな…
48 19/08/07(水)21:33:42 No.612790053
フック可動ギミック入ってるからそこそこ良い値段の奴かと思った
49 19/08/07(水)21:36:48 No.612791070
>正直めっちゃ欲しい… >入荷する店舗とかってわかるのかな HPで見れるようになるけど表示されるのは1部だけであんま当てにならない 地域限定しないなら大きいイオンが確実ってくらい
50 19/08/07(水)21:39:36 No.612791976
ISDNの差込口ついたグレーのヤツはないの?
51 19/08/07(水)21:40:51 No.612792372
>ISDNの差込口ついたグレーのヤツはないの? あるよ