19/08/07(水)20:38:19 明らか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/07(水)20:38:19 No.612773835
明らかに持て余してる形態が…
1 19/08/07(水)20:38:59 No.612774045
最近の仮面ライダー
2 19/08/07(水)20:39:05 No.612774068
悟空って今どんだけバリエーションあるんだろう
3 19/08/07(水)20:40:52 No.612774558
スパークリングがあるのに派生形態増やされても困るよビルド
4 19/08/07(水)20:41:58 No.612774846
最近のライダーの中間形態は大体最終的に影薄くなるな ハザードはかなり頑張ったほうだと思う
5 19/08/07(水)20:43:08 No.612775189
ビルドはむしろ最強フォームが強くねぇ
6 19/08/07(水)20:43:51 No.612775404
ビルドに限らずコレクション要素で派生フォーム増やしすぎだよ最近のライダー
7 19/08/07(水)20:44:09 No.612775480
高速移動分身ワープ身代わりってどう考えてもシノビだけ盛りすぎだよ…
8 19/08/07(水)20:45:18 No.612775800
大体偏るよね
9 19/08/07(水)20:45:50 No.612775943
形態は多いのに技は基本月牙のみのチャン一
10 19/08/07(水)20:46:07 No.612776024
強化形態が出てきてそればっかになるってのはまだいいけど 同列の形態の中で偏るのはちょっとなぁ…ってなる
11 19/08/07(水)20:46:24 No.612776104
サンダーブレスターもマグニフィセントも大好きだけどあの話数で中間形態出したらそりゃ出番減るよ
12 19/08/07(水)20:46:50 No.612776222
バイオ6のレオンのラスボス!
13 19/08/07(水)20:48:44 No.612776718
>強化形態が出てきてそればっかになるってのはまだいいけど >同列の形態の中で偏るのはちょっとなぁ…ってなる 明らかにラビットラビットより強いタンクタンク
14 19/08/07(水)20:48:52 No.612776735
装動がディケイドアーマー派生ばっか出してんだけど… いや劇中で出たやつ全部出してくれるのはありがたいんだけどね…
15 19/08/07(水)20:49:49 No.612776979
>明らかにラビットラビットより強いタンクタンク 子機みてえなのが援護砲撃してくれるのが便利過ぎる…
16 19/08/07(水)20:50:18 No.612777093
近年のライダーはサブライダーまで強化フォームが充実した代わりに怪人の数が露骨に減ったよなぁ…
17 19/08/07(水)20:50:37 No.612777179
知らない形態めっちゃあるなオメガモン
18 19/08/07(水)20:50:56 No.612777255
ライダーは真面目に言うとじゃあ最初から一番強いフォーム出せよって話になっちゃう 特に強いフォーム出すのにデメリットないと理由もなしに弱いフォーム使って負けたりしてるとうーんってなる
19 19/08/07(水)20:51:51 No.612777524
>近年のライダーはサブライダーまで強化フォームが充実した代わりに怪人の数が露骨に減ったよなぁ… ジオウめっちゃ多いじゃん!
20 19/08/07(水)20:52:49 No.612777776
まあ最近はなんやかんやで変身アイテムが使えねえとかで強フォーム出せない理由付けも結構頑張ってると思う
21 19/08/07(水)20:55:09 No.612778404
アルティミシア
22 19/08/07(水)20:55:27 No.612778493
>>近年のライダーはサブライダーまで強化フォームが充実した代わりに怪人の数が露骨に減ったよなぁ… >ジオウめっちゃ多いじゃん! ジオウは間違いなく多いけど鎧武やエグゼイドやビルドあたりは怪人数少なかったと思う
23 19/08/07(水)20:56:00 No.612778643
一つ一つ扱うときはそれなりに考えてフォーム変わるけど 全部乗せ何でも使える!ってなると途端に雑にステゴロしたり特定能力しか使わないのいいよねよくない
24 19/08/07(水)20:56:25 No.612778767
バイオシリーズのボス強化多すぎ
25 19/08/07(水)21:00:42 No.612779951
全乗せフォームも特撮だと鬼門だよね…
26 19/08/07(水)21:01:26 No.612780142
今思えばフリーザも中間の二つどっちかいらない気がする
27 19/08/07(水)21:02:33 No.612780449
フリーザは単純に後2回変身あるって絶望感がウリだし…
28 19/08/07(水)21:02:58 No.612780573
物語後半でそれまで空気化してたフォームの特殊能力が活躍する展開があるとちょっとうれしい
29 19/08/07(水)21:03:12 No.612780654
ジオウ2の活躍が多かった気がするけど最近トリニティが活躍してくれて嬉しい
30 19/08/07(水)21:03:13 No.612780657
デスタムーア
31 19/08/07(水)21:05:44 No.612781432
>全部乗せ何でも使える!ってなると途端に雑にステゴロしたり>特定能力しか使わないのいいよねよくない タイプトライドロンのメイン武器は分銅だからな
32 19/08/07(水)21:07:05 No.612781798
同一ライダーの別フォームなのか独立した別のライダー扱いなのか迷うパターンが増えて来たような
33 19/08/07(水)21:08:54 No.612782360
販促の都合…
34 19/08/07(水)21:10:12 No.612782750
ビルドがいやなのはフォームの色とか名前微妙に被ってることなんだよな
35 19/08/07(水)21:10:57 No.612782986
正直超以降の超サイヤ人の新形態はあんまのれない
36 19/08/07(水)21:11:32 No.612783153
F90…
37 19/08/07(水)21:13:02 No.612783626
毎度ギミック全開の戦闘するわけにもいかんから結局しばらく殴る蹴るの後必殺技ドーンで締めて他の形態との差異がよくわからなくなってくる
38 19/08/07(水)21:13:22 No.612783743
ゾイド/0では基本3つのライガーゼロでも少々もて余しぎみだったしなぁ
39 19/08/07(水)21:14:08 No.612783995
水中戦仕様
40 19/08/07(水)21:15:07 No.612784295
むしろ今の仮面ライダーについては中間フォームよりも基本フォームと横並びになるフォームバリエーションが持て余し気味だと思う ジオウのアーマータイムもそうだしビルドはラビタン以外はすぐにインフレに置いていかれた
41 19/08/07(水)21:15:23 No.612784383
フォームに関してはダブルオーズはかなり上手い設定だったなぁと思う 状況によって使えるフォームが変わってくるから違和感なく色んなフォーム見せられる
42 19/08/07(水)21:16:34 No.612784765
グリッドマンは全部壊されて通常形態でラスボス戦してた
43 19/08/07(水)21:17:12 No.612784951
ゴーストはなかなか良かった中間フォームを基本にさらにフォームチェンジできるから
44 19/08/07(水)21:17:52 No.612785189
中間形態のバリエーションが豊富だと敵もいろいろ工夫して来るから結構楽しい
45 19/08/07(水)21:18:52 No.612785526
闘魂良いよね… 全身赤くてファイヤーって感じがとても良い…
46 19/08/07(水)21:19:19 No.612785664
見てくれよこのTR6! 多すぎてわかんないから分かりやすいの出せって上司に怒られた! そんな出自のハイゼンスレイⅡは本日から予約開始です
47 19/08/07(水)21:21:38 No.612786354
チャン一は色んなフォームあるのにあんま活用しなくてもんにょりした
48 19/08/07(水)21:26:14 No.612787764
ポケモンかな…
49 19/08/07(水)21:26:35 No.612787868
ルーブはウルトラマン2人制でそれぞれが4フォーム持ちなんて絶対扱いきれないだろと思ったらちゃんと使いこなしてて脱帽した