虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/07(水)20:15:59 泥のア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/07(水)20:15:59 No.612767711

泥のアーケード https://seesaawiki.jp/kagemiya/

1 19/08/07(水)20:25:26 No.612770216

泥格闘……格闘ゲームツクールか

2 19/08/07(水)20:26:54 No.612770622

今更Requiem読んで分かったんだけど泥モザイク市めっちゃ自由だな! 継承の王。の元ネタになりそうなくだりすら全く無かったよ!

3 19/08/07(水)20:29:05 No.612771254

読むまで気付かなかったとはなんという違和感のなさ

4 19/08/07(水)20:35:41 No.612773121

溶け込む力が凄い

5 19/08/07(水)20:36:37 No.612773373

あくまで泥の設定の一つとして生えて そっから一組織として膨らんでいった感じかな

6 19/08/07(水)20:43:43 No.612775370

組織増えたよねぇ

7 19/08/07(水)20:45:32 No.612775865

職業選択の自由!就職先は多いに越したことはない! 泥は永遠の売り手市場やー!

8 19/08/07(水)20:45:38 No.612775888

フリーの鱒も増えていいのよ 契約鯖が見つからない?うn……

9 19/08/07(水)20:46:57 No.612776249

御苑とか、あと一応他の市にもめっちゃ鯖飽和してるし鱒の需要あると思うのだけど

10 19/08/07(水)20:49:41 No.612776943

泥新宿は鯖が好き勝手やってる世界観だからまだ分かるけど 主従がきっちり決まってる世界観ですら鯖ばっかりが余るとは

11 19/08/07(水)20:52:37 No.612777730

鱒練るの難しいし… 鯖と違って下敷きになるキャラクター性が無い上個性もつけないとだから…

12 19/08/07(水)20:54:18 No.612778184

性癖が如実にあらわれるぞ

13 19/08/07(水)20:56:29 No.612778781

何より魔術考えるのむずかちい… 三田先生ほんとすごい…

14 19/08/07(水)21:00:03 No.612779746

泥オリジナルの魔術系統 いくつあるかな?

15 19/08/07(水)21:00:42 No.612779952

wiki見たら竜狩りちゃんモザイク市の姿に画像が追加されてる…

16 19/08/07(水)21:03:26 No.612780710

>何より魔術考えるのむずかちい… 梅田都市軍所属のドイツ人が使ってる原子錬金術とかびっくりしたよ 原子力に魔術の分野からアプローチしてるの初めて見た

17 19/08/07(水)21:04:37 No.612781080

>泥オリジナルの魔術系統 >いくつあるかな? オリジンストーンがこの前大幅に更新されてた気がする

18 19/08/07(水)21:04:52 No.612781160

まだ鱒練ったことないし練習に雑に練ってみるかなあ

19 19/08/07(水)21:07:50 No.612782057

虚無機関のところに書かれてる反魔術のところ結構細かく書かれてて好き ああいう世界設定と絡めて考えられてるの面白いよね

↑Top