ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/07(水)19:49:02 No.612760228
腹筋つった!!!!
1 19/08/07(水)19:50:04 No.612760455
マッサージを するんだよ
2 19/08/07(水)20:03:42 No.612764135
腹筋ってつるんだ…ってなった ジムで悶絶
3 19/08/07(水)20:08:01 No.612765413
ランニングマシンで走れるようになったから路上に出てみたら数歩でグネりそうになったよ… なんでみんなあんなスイスイ走れるの…
4 19/08/07(水)20:08:18 No.612765510
膝に違和感が!
5 19/08/07(水)20:09:48 No.612765949
su3232936.jpg 今日も走ったよほめて
6 19/08/07(水)20:09:48 No.612765951
路上って段差とか日光とかで走るようにはできてないからな
7 19/08/07(水)20:13:26 No.612766993
>ランニングマシンで走れるようになったから路上に出てみたら数歩でグネりそうになったよ… >なんでみんなあんなスイスイ走れるの… 継続すれば嫌でもできるよ でもアスファルトの上って硬くて足痛めるからランニングマシン使える環境あるならそっちでよくない? 俺みたいに金無い奴がロードランニングするのだ
8 19/08/07(水)20:17:53 No.612768239
1日で150km走って14kg落とした人の話聞くと毎日ちまちま走ってんのが馬鹿みたいに見えるな 8時間くらい走ってくるか
9 19/08/07(水)20:19:24 No.612768656
>1日で150km走って14kg落とした人の話聞くと毎日ちまちま走ってんのが馬鹿みたいに見えるな >8時間くらい走ってくるか たぶん14㎏落とす前に大半の人は倒れると思うの
10 19/08/07(水)20:20:17 No.612768873
今日は十割そばに生卵とブロッコリ山盛りのぶっかけそば 先月の俺にたたきつけてやりたい健康メニューだ
11 19/08/07(水)20:21:03 No.612769060
>今日も走ったよほめて 7kmは偉人だ!
12 19/08/07(水)20:22:05 No.612769314
>1日で150km走って14kg落とした人の話聞くと毎日ちまちま走ってんのが馬鹿みたいに見えるな その人もしやお亡くなりになってない?
13 19/08/07(水)20:22:50 No.612769496
腰のヘルニアが再発したから俺はリタイアだ みんな頑張れよ…
14 19/08/07(水)20:23:22 No.612769650
有酸素時間一日40~50分くらいなんだけどもう少しのばしたほうがいいのかな…
15 19/08/07(水)20:24:06 No.612769823
>他のキーワード候補: イク とき は 私 の 顔 を 思い出す ん だ よ
16 19/08/07(水)20:24:08 No.612769833
山盛りのオクラにトマトにゆで卵と少しのうどん ご機嫌な晩飯だ
17 19/08/07(水)20:25:00 No.612770089
8時間いけるなら乗鞍岳のトレイルランやってみたらめっちゃ減ると思う
18 19/08/07(水)20:25:10 No.612770131
1年で10キロ落ちればいいなくらいに思っている 1日で14キロ落としたいは焦りすぎじゃない?死ぬよ?
19 19/08/07(水)20:25:15 No.612770154
>有酸素時間一日40~50分くらいなんだけどもう少しのばしたほうがいいのかな… 有酸素なんて30~40分でいい 時間伸ばすよりも筋トレした方がいい
20 19/08/07(水)20:25:47 No.612770301
極端にやりすぎて怪我する「」毎週いるな…
21 19/08/07(水)20:26:45 No.612770589
腕立てやってみたら5回くらいしかできなかった 腕力が…無さすぎる!!
22 19/08/07(水)20:26:54 No.612770625
鶏肉食べれば良いって聞いてたから唐揚げばかり食べてたのにダメなの?て「」も居たしな…
23 19/08/07(水)20:27:40 No.612770847
>腕立てやってみたら5回くらいしかできなかった >腕力が…無さすぎる!! おめでとう!スタート地点は既に君の遥か後ろだ!
24 19/08/07(水)20:27:51 No.612770915
>腕立てやってみたら5回くらいしかできなかった >腕力が…無さすぎる!! 膝をつけて腕立てするんだ!
25 19/08/07(水)20:28:01 No.612770969
>有酸素時間一日40~50分くらいなんだけどもう少しのばしたほうがいいのかな… 何をしてるかは知らないけど時間だけ見たらばっちりじゃないかな
26 19/08/07(水)20:28:02 No.612770971
水分は取りすぎということはない 釣瓶汁3リットル たっぷりと時間をかけて飲む
27 19/08/07(水)20:28:34 No.612771124
炭水化物は抜いちゃだめだと聞いておにぎり食べるようにした
28 19/08/07(水)20:29:21 No.612771328
>腕立てやってみたら5回くらいしかできなかった >腕力が…無さすぎる!! 可能性の塊の勇者きたな…
29 19/08/07(水)20:29:29 No.612771363
思いの外疲労が溜まってるから今日は軽くプランクとスクワットで済ませよう 筋トレとプールのローテは意外と重たいな
30 19/08/07(水)20:29:29 No.612771364
走る体力ないから2時間半歩いてきた これでも運動と呼んでいいのだろうか
31 19/08/07(水)20:29:31 No.612771374
何食ったらいいのかわからない人はぜひ数日でいいからレコーディングアプリを使ってほしい ビックリするぐらい栄養取れてない上に脂質炭水化物が高い
32 19/08/07(水)20:29:38 No.612771404
今日は比較的涼しくてジョギングがはかどった
33 19/08/07(水)20:30:14 No.612771551
>走る体力ないから2時間半歩いてきた >これでも運動と呼んでいいのだろうか 2時間半も歩くとは王族かよ
34 19/08/07(水)20:30:18 No.612771571
>腕立てやってみたら5回くらいしかできなかった >腕力が…無さすぎる!! お前はまず進み出した!無敵のダイエット戦士の誕生日だな!
35 19/08/07(水)20:30:19 No.612771576
>これでも運動と呼んでいいのだろうか いいんだ 始めること続けることが大事なんだ
36 19/08/07(水)20:30:26 No.612771623
体脂肪17.5%で筋トレ続けてみてるけどこのまま筋肉つけて行ってから体脂肪落とすのか 有酸素も並行するのか筋トレより有酸素で先に脂肪を落とすのどれがいいんだろう
37 19/08/07(水)20:31:12 No.612771822
>炭水化物は抜いちゃだめだと聞いておにぎり食べるようにした ローカーボは良いけどノーカーボは脳にダメージ行くからやめろよな!
38 19/08/07(水)20:31:30 No.612771897
今日も外走って気分爽快 初めてガチっぽいランナーの女性と遭遇したが 体幹の安定性やスピードが段違いでビビった
39 19/08/07(水)20:31:34 No.612771918
>ビックリするぐらい栄養取れてない上に脂質炭水化物が高い 炭水化物脂質減らしたダイエットがもてはやされる理由はこれだよな それで極端に取らなくして失敗する 実際はPFCバランスよく取るのがベスト
40 19/08/07(水)20:31:43 No.612771957
ダイエットというか健康維持のために1時間運動するような感じになってきた
41 19/08/07(水)20:32:29 No.612772181
ビルダー目指すんでもなけりゃ17.5維持した方が健康的だぞ
42 19/08/07(水)20:32:31 No.612772189
ヨガマットが届いたよ!俺が買うとは思わなかった! エルボープランクでの肘の痛みともオサラバさ
43 19/08/07(水)20:32:47 No.612772286
朝のフルグラと夜のごはん100g 炭水化物なんてそれぐらいで十分みたいだ 最初はめっちゃつらかったけど
44 19/08/07(水)20:33:00 No.612772353
>体脂肪17.5%で筋トレ続けてみてるけどこのまま筋肉つけて行ってから体脂肪落とすのか >有酸素も並行するのか筋トレより有酸素で先に脂肪を落とすのどれがいいんだろう 別にデブってわけじゃないから目指す方向にもよるとしか… マッチョになりたいの?それともボクサーとか水泳選手みたいな均整の取れたスタイルになりたいの?
45 19/08/07(水)20:33:25 No.612772477
>ビルダー目指すんでもなけりゃ17.5維持した方が健康的だぞ 17.5ってなに?
46 19/08/07(水)20:33:30 No.612772501
夏場だから水分いっぱい取ってる故に体重が水の分も加わってモチベがもんにょりする
47 19/08/07(水)20:33:46 No.612772594
>有酸素なんて30~40分でいい >時間伸ばすよりも筋トレした方がいい ありがとう現状維持で続けてみる >何をしてるかは知らないけど時間だけ見たらばっちりじゃないかな ルームランナーを始め試してたんだけど踝の辺りが痛くて長く出来なかったからバイク漕いでる
48 19/08/07(水)20:33:49 No.612772612
このブームの中で一人ぐらい熱中症でお亡くなりになってる「」居そう
49 19/08/07(水)20:33:58 No.612772653
>朝のフルグラと夜のごはん100g >炭水化物なんてそれぐらいで十分みたいだ >最初はめっちゃつらかったけど 流石にもっと食った方がいいよ… 筋肉にも悪い
50 19/08/07(水)20:34:10 No.612772704
クイックルワイパースクワット120回行ったぞコノヤロー! 最初15回だったのがここまで伸びたぞコノヤロー!
51 19/08/07(水)20:34:12 No.612772712
ジム後の飯はサイゼに行くことにしたよ! チキン食うんだ!
52 19/08/07(水)20:34:34 No.612772808
今日仕事で疲れたけどウォーキングには行くぞ まずは筋トレからだ…
53 19/08/07(水)20:34:44 No.612772851
長時間歩くより短時間走った方がダイエットに効果はあるのかな どちらにせよ運動を始めることは素晴らしいが
54 19/08/07(水)20:34:45 No.612772859
飯抜くなら夜じゃないかな 昼は食わないとダメだよ
55 19/08/07(水)20:35:00 No.612772920
タンパク質は体重=g取れば良いとゴリラが教えてくれたけど糖質はどれだけ取れば良いんだ
56 19/08/07(水)20:35:05 No.612772942
>このブームの中で一人ぐらい熱中症でお亡くなりになってる「」居そう 日に焼けた肌って健康的だよな! 庭で日光浴しようぜ!
57 19/08/07(水)20:35:30 No.612773072
>長時間歩くより短時間走った方がダイエットに効果はあるのかな >どちらにせよ運動を始めることは素晴らしいが 長時間走るのが効率いいぞ
58 19/08/07(水)20:35:31 No.612773076
>日に焼けた肌って健康的だよな! >庭で日光浴しようぜ! し、しんでる…
59 19/08/07(水)20:35:44 No.612773138
プランク30日チャレンジ21日目はお休み また5秒増やすぞ
60 19/08/07(水)20:35:59 No.612773206
>流石にもっと食った方がいいよ… >筋肉にも悪い いや食事はもっとちゃんと取ってるよ 単にカーボがメインの食材はそれだけって話
61 19/08/07(水)20:36:03 No.612773230
速く走る方が効果は上がるけどそれだけ怪我のリスクも上がるからな 何を目指してるかにもよるな
62 19/08/07(水)20:37:26 No.612773587
毎日2時間は歩いてるけどやっぱ食生活どうにかせんといかんな
63 19/08/07(水)20:37:41 No.612773655
ダイエット目的ならスロージョギングくらいが膝の負担すくないしいいよ
64 19/08/07(水)20:37:48 No.612773689
体があったまってくる前に走るのは危険だから事前に十分な準備運動するか10分くらい早足で歩いてから走り始める方がいいぞ
65 19/08/07(水)20:38:33 No.612773916
庭で日光浴(日焼け?)してたらそのまま亡くなった話笑えるけど笑えない 気温が狂ってる…
66 19/08/07(水)20:38:36 No.612773939
>飯抜くなら夜じゃないかな >昼は食わないとダメだよ 夜食わないと筋肉減るよ
67 19/08/07(水)20:38:37 No.612773943
運動始めてからお腹グーグー鳴ることがやたら増えたけど 痩せるためにはあまり食べない方がいいのかな 夕飯を小分けな食べるべきか
68 19/08/07(水)20:38:38 No.612773949
昔警備員やってて1日4万歩歩いてたときは気味悪いぐらい体重落ちたな
69 19/08/07(水)20:38:38 No.612773953
>別にデブってわけじゃないから目指す方向にもよるとしか… >マッチョになりたいの?それともボクサーとか水泳選手みたいな均整の取れたスタイルになりたいの? もともとはヒョロガリだったけどおっさんになってプヨってきたからトレーニング始めた チビだし手足が細くて余計にみっともないからバランスとれた体形になりたいなーと思ってる
70 19/08/07(水)20:38:51 No.612774010
成分料見るようになったら結構糖質色んなのに入ってるから大丈夫な気がしてきた …だめ?
71 19/08/07(水)20:39:00 No.612774047
炭水化物を必要以上に減らすことで脂肪が燃焼しやすくなるなどという事実はない 単にエネルギー不足で筋肉分解されて体重が落ちるというだけだ
72 19/08/07(水)20:39:30 No.612774191
>ダイエット目的ならスロージョギングくらいが膝の負担すくないしいいよ どうせ心拍数あげるの目的だからね 脚の運動とかはこの際どうでもいい
73 19/08/07(水)20:39:42 No.612774247
食事減らしてもいいけど足りない分は脂肪じゃなくて筋肉が優先的に分解されるからな…
74 19/08/07(水)20:39:58 No.612774314
先に筋肉減らしに行くのシステム設計上のバグだと思うんですがそこんとこどうなんでしょうか神
75 19/08/07(水)20:40:14 No.612774391
>もともとはヒョロガリだったけどおっさんになってプヨってきたからトレーニング始めた >チビだし手足が細くて余計にみっともないからバランスとれた体形になりたいなーと思ってる 筋トレだけで身体搾れると思うし夏は家で筋トレだ! 上半身と下半身を交互にやると良いぞ
76 19/08/07(水)20:40:17 No.612774407
炭水化物が不足したら次に分解されるのは筋肉だからね ビルダーも増量期は結構炭水化物取ってる
77 19/08/07(水)20:40:34 No.612774474
プロテイン入りフルグラ最近よく見る
78 19/08/07(水)20:40:43 No.612774520
調べたら日に100~150gの糖質で良さそうなのかな 体重によりけりだろうけど
79 19/08/07(水)20:40:47 No.612774534
>先に筋肉減らしに行くのシステム設計上のバグだと思うんですがそこんとこどうなんでしょうか神 生きていくエネルギー足りないのにエネルギーバカ喰いする筋肉残してどうすんだ
80 19/08/07(水)20:40:51 No.612774553
足の張りが半端ないので今日はスクワットは軽くした
81 19/08/07(水)20:41:03 No.612774605
ハンギングニーレイズやってみたけど腹筋よりもバーを握ってる手がキツくて途中でギブアップする 終わった後は前腕パンパンキャッツ!になる
82 19/08/07(水)20:41:11 No.612774648
>運動始めてからお腹グーグー鳴ることがやたら増えたけど >痩せるためにはあまり食べない方がいいのかな >夕飯を小分けな食べるべきか 全体の量が変わらないなら小分けにして頻繁に食う方がいいよ 空腹状態だと筋肉から分解され始める
83 19/08/07(水)20:41:18 No.612774670
ダイエットなら結局脂肪減らさなきゃなんないんだから 減りやすい糖質分の体重減少でやり切った気分になるより バランスよく食いながらカロリー消費してった方がいい
84 19/08/07(水)20:41:18 No.612774673
>先に筋肉減らしに行くのシステム設計上のバグだと思うんですがそこんとこどうなんでしょうか神 カロリー足りないとカロリーの消費の多い筋肉から分解していくというとても正しい摂理!
85 19/08/07(水)20:41:38 No.612774753
>プロテイン入りフルグラ最近よく見る あすけんに登録されてなくて残念
86 19/08/07(水)20:41:43 No.612774773
会社でランニングしてるって言ったらキロ何分なのかとかフルマラソンでサブいくつ目指すんだとか 聞きまくってくるマラソンキチが大量に寄ってきたからもうやめたって言って細々と続けてるよ…
87 19/08/07(水)20:42:00 No.612774857
バーピージャンプを編み出した人は頭おかしい なんでこんなに的確に疲れる運動を
88 19/08/07(水)20:42:02 No.612774864
昼と夜の飯の間にもう空腹が襲ってくると 少し食べた方がいいのか悩む
89 19/08/07(水)20:42:05 No.612774883
>>飯抜くなら夜じゃないかな >>昼は食わないとダメだよ >夜食わないと筋肉減るよ 一日のトータルで糖足りてれば大丈夫でしょ 夜食わないと減るとかいう論文あるなら教えてよ
90 19/08/07(水)20:42:25 No.612774980
>>プロテイン入りフルグラ最近よく見る >あすけんに登録されてなくて残念 ミライさんそういう所あるよね
91 19/08/07(水)20:42:31 No.612775024
腹筋したら屁とゲップが必ず出てくる 腹に溜まってんのかな
92 19/08/07(水)20:42:39 No.612775063
自分の世界で完結する運動がこんなに楽しいとは思わなかった
93 19/08/07(水)20:42:53 No.612775119
>バーピージャンプを編み出した人は頭おかしい サーキットで1番しんどかった思い出
94 19/08/07(水)20:42:54 No.612775129
筋肉体操のハイプッシュ腕立て伏せきつすぎる なんなら演技者もはぁはぁ言ってる…
95 19/08/07(水)20:43:15 No.612775227
いくら走るったって日に10km以上は寿命削る領域に入ってそうだしなあ
96 19/08/07(水)20:43:16 No.612775231
健康な成人男性である程度の運動してるなら一日300gくらいなら全然消化できるぞ糖質 150g以下って病気で制限するレベル
97 19/08/07(水)20:43:23 No.612775259
>筋肉体操のハイプッシュ腕立て伏せきつすぎる 2のやつ?
98 19/08/07(水)20:43:25 No.612775270
>一日のトータルで糖足りてれば大丈夫でしょ >夜食わないと減るとかいう論文あるなら教えてよ 一日のトータルで足りてれば充分だという論文を探してはいかが?
99 19/08/07(水)20:43:38 No.612775348
1日1食で補うのと1日5食に分けるのどっちが正解?
100 19/08/07(水)20:44:06 No.612775468
>1日1食で補うのと1日5食に分けるのどっちが正解? 一日一食は良いことなさそう
101 19/08/07(水)20:44:07 No.612775474
>1日1食で補うのと1日5食に分けるのどっちが正解? 5食の方がいい
102 19/08/07(水)20:44:17 No.612775509
スレッドを立てた人によって削除されました
103 19/08/07(水)20:44:19 No.612775522
>2のやつ? 2もあるのか教えてほしい youtubeで検索してるだけだから…
104 19/08/07(水)20:44:31 No.612775570
相手がアドバイスを求めているわけでもないなら 人のやり方に口出しなんてせずに運動したほうがいいぞ
105 19/08/07(水)20:44:46 No.612775644
でも足りてれば十分って言ってる人いるし食べれば良いんじゃないの?
106 19/08/07(水)20:44:46 No.612775646
正しいフォーム調べて腕立てやったら肘痛くならないし負荷もいい感じ フォームも教えずに回数だけ要求してきた学生時代の体育教師くたばれって思った
107 19/08/07(水)20:44:49 No.612775671
>2もあるのか教えてほしい >youtubeで検索してるだけだから… 今3まであるよ
108 19/08/07(水)20:44:57 No.612775715
>一日のトータルで糖足りてれば大丈夫でしょ トータルじゃなくて接種タイミング次第で吸収率や回復効率が違うんだよ 腹減ってる時間が長いほど筋肉が分解されやすい
109 19/08/07(水)20:45:18 No.612775799
スレッドを立てた人によって削除されました
110 19/08/07(水)20:45:27 No.612775849
>1日1食で補うのと1日5食に分けるのどっちが正解? 小分けは身体に悪いらしいよ https://yuchrszk.blogspot.com/2018/01/16.html?m=0
111 19/08/07(水)20:45:46 No.612775927
腕やり過ぎてまともに力が入らない…胡座から立ち上がるのも大変だ
112 19/08/07(水)20:46:01 No.612775993
夜はとりあえずゆで卵とプロテインとかにしてるな 筋トレする日はおにぎり食べたり
113 19/08/07(水)20:46:11 No.612776036
ずいぶんスレの雰囲気変わったね…
114 19/08/07(水)20:46:21 No.612776092
飯くう前30分以外の運動が一番効率いいとかあるのにトータルだけ考えられても…
115 19/08/07(水)20:46:28 No.612776118
>>一日のトータルで糖足りてれば大丈夫でしょ >トータルじゃなくて接種タイミング次第で吸収率や回復効率が違うんだよ >腹減ってる時間が長いほど筋肉が分解されやすい 空腹感で分解の有無が変わるなら飯抜いて肉食えば大丈夫でしょ 血中の糖濃度とかで変わるの?
116 19/08/07(水)20:46:32 No.612776145
>小分けは身体に悪いらしいよ 糖尿病患者の話って書いてあるんだけど…
117 19/08/07(水)20:46:37 No.612776169
以外じゃなく以内
118 19/08/07(水)20:46:43 No.612776191
>筋トレだけで身体搾れると思うし夏は家で筋トレだ! >上半身と下半身を交互にやると良いぞ 上半身は腕立て以外にもハンドグリップやったり机の下に潜り込んでホリゾンタルプルしたりしてるけど 下半身はスクワットくらいしかしてないからもう少し考えてやってみるよ
119 19/08/07(水)20:46:51 No.612776225
筋肉体操って筋肉痛になったら別の部位行くみたいに毎日ローテーションすればいいよな?