19/08/07(水)19:43:16 xz3が安... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/07(水)19:43:16 No.612758927
xz3が安いから機種変しようと思ってるんだけど使ってる「」的にはどんな感じだろうか 愛用してたHTC10が急に壊れちゃって 欲を言えばAQUOS R3が欲しいけど高い…
1 19/08/07(水)19:44:03 No.612759095
局面のせいでガラスフィルムがパカパカ剥がれるくらい
2 19/08/07(水)19:46:08 No.612759574
もう5000円出せばスナドラ855が買えるぞ!
3 19/08/07(水)19:49:07 No.612760250
ちなみにauです 9万が4万になってる!ってなった >局面のせいでガラスフィルムがパカパカ剥がれるくらい ガラス派じゃないから大丈夫かな… 普通のフィルムは剥がれない? >もう5000円出せばスナドラ855が買えるぞ! その辺よくわからん! 今までHTCのブランドというか音目当てに買ってたから…
4 19/08/07(水)19:49:14 No.612760279
これ買うくらいならGalaxyの方が何倍もマシなのでは?
5 19/08/07(水)19:51:35 [sage] No.612760835
>これ買うくらいならGalaxyの方が何倍もマシなのでは? 同価格帯のA30よりはスペック高いみたいだし良いのかなぁと
6 19/08/07(水)19:52:45 No.612761124
>これ買うくらいならGalaxyの方が何倍もマシなのでは? いま議題に上ってるのはxz3なの わかる?日本語理解できる?
7 19/08/07(水)19:52:50 No.612761148
ぼくはモトローラマン
8 19/08/07(水)19:57:35 No.612762358
A30は控えめに言ってゴミだよ
9 19/08/07(水)20:00:01 No.612763050
俺もHTCだったけど次どうしようかな… そろそろ換え時なんだ
10 19/08/07(水)20:00:07 No.612763079
>これ買うくらいならGalaxyの方が何倍もマシなのでは? 売国奴かよ
11 19/08/07(水)20:01:14 No.612763409
病人がおる
12 19/08/07(水)20:02:24 No.612763748
>>これ買うくらいならGalaxyの方が何倍もマシなのでは? 性能にそんな違いあるの? あとまさはるの影響で今後のサポートに不安を覚えないでもない
13 19/08/07(水)20:02:31 No.612763785
pixel3
14 19/08/07(水)20:03:10 No.612763981
病身!
15 19/08/07(水)20:04:00 [sage] No.612764223
>A30は控えめに言ってゴミだよ そうなのか… xz3の値引きが無ければリーズナブルでコスパいい機種とかなのかと >俺もHTCだったけど次どうしようかな… >そろそろ換え時なんだ わかる HTC出ないしどうしようか考えてたら急に充電コネクタが焦げた… つらい…
16 19/08/07(水)20:04:13 No.612764285
買い替えたらポケモンマスターズできたかどうか教えてね
17 19/08/07(水)20:05:45 No.612764720
悪くはないけどもう少し頑張って1にしたほうがいいと思う 悪くないけど俺は買わない
18 19/08/07(水)20:05:54 dyKX9SxM No.612764774
ペリアはもうソニーブランド好き以外は選択肢に入らん 高いくせに中身が周回遅れすぎる…
19 19/08/07(水)20:07:49 No.612765362
宗教上の理由とか無いならGalaxyS10はいい機種だよコンパクトだし軽いしいい音だしAKGのワイヤレスイヤホン付いてくるし
20 19/08/07(水)20:08:27 No.612765557
まぁ繋ぎに買うなら悪くないんじゃない? 型落ちでもハイエンドなんだし最新モデルに涎垂らすタイプじゃなけりゃ何でもいいでしょ
21 19/08/07(水)20:09:26 No.612765849
あーうーXZ3は安いからまぁわからんでもない 他のsimフリー系選択肢だとあーうーのバンド問題とか考えるのめんどくさいしそれを下調べ出来ないとかする気がないならそのままでいいんじゃないかなって個人的には思う
22 19/08/07(水)20:09:55 No.612765998
よく国産スマホにしようぜって息巻いてる奴いるけどそもそも国産スマホって富士通と京セラとソニーしかしないそのソニーもカメラのセンサーはサムスン製だし
23 19/08/07(水)20:10:04 No.612766036
>高いくせに中身が周回遅れすぎる… 石一緒ならだいたい一緒だと思ってた…
24 19/08/07(水)20:10:23 No.612766141
>ペリアはもうソニーブランド好き以外は選択肢に入らん >高いくせに中身が周回遅れすぎる… 主語のデカイ人ってめんどくさいね
25 19/08/07(水)20:10:58 No.612766296
ニシキゴイさん
26 19/08/07(水)20:11:21 No.612766412
>xz3の値引きが無ければリーズナブルでコスパいい機種とかなのかと 具体的に言うと画像処理能力が特にぽんこつ eMMCなのと相まって熱持つわでなかなか散々
27 19/08/07(水)20:11:36 No.612766473
なんとなくスレ「」話した感じ古いスマホ使ってそうだからハイエンドモデルなら型落ちでも満足できそう
28 19/08/07(水)20:11:50 No.612766555
べた褒めするほどじゃないけど貶すほどでもない普通のハイエンド機種
29 19/08/07(水)20:12:38 No.612766788
最近これにしたけど特に不満はない まあふたば見たりデレステするくらいだが サイドセンスは別に使わないから切った
30 19/08/07(水)20:12:43 No.612766805
型落ちハイエンド機はコスパいいよね… ミドル端末かわいそうになる…
31 19/08/07(水)20:12:49 No.612766834
現に売れてないのに主語デカいて
32 19/08/07(水)20:13:05 No.612766915
auだとxz3はかなり安いんだっけか 845だし困る事ないんじゃないかな
33 19/08/07(水)20:14:54 No.612767411
>現に売れてないのに主語デカいて 売上云々しか語れないゴミはいりませんよ
34 19/08/07(水)20:14:55 No.612767416
>よく国産スマホにしようぜって息巻いてる奴いるけどそもそも国産スマホって富士通と京セラとソニーしかしないそのソニーもカメラのセンサーはサムスン製だし ソニーの名前通してる事が重要
35 19/08/07(水)20:15:22 No.612767549
XZ2に比べたら軽いし持ちやすくなった辺り改善できてるし悪くない XZ2が悪いとも言う
36 19/08/07(水)20:16:10 No.612767775
>現に売れてないのに主語デカいて https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36 スレ画売れてないのか…
37 19/08/07(水)20:16:36 No.612767885
>ペリアはもうソニーブランド好き以外は選択肢に入らん >高いくせに中身が周回遅れすぎる… なんでこれだけでうんこつくの… 他所のスレで暴れたの?
38 19/08/07(水)20:16:40 No.612767902
XZ2はなんというか重さが尋常じゃない XZ2Pならまぁいいかなってなれたけどなんであんな重たかったんだろね
39 19/08/07(水)20:17:01 No.612767991
Xperiaは親族が持ってるの触らせてもらったけど 履歴を誤タップするだけで電話が発信されて驚愕した
40 19/08/07(水)20:17:51 [sage] No.612768228
>まぁ繋ぎに買うなら悪くないんじゃない? >型落ちでもハイエンドなんだし最新モデルに涎垂らすタイプじゃなけりゃ何でもいいでしょ >なんとなくスレ「」話した感じ古いスマホ使ってそうだからハイエンドモデルなら型落ちでも満足できそう 正直おサイフケータイないのとFGO重いの除けばHTC10でだいぶ満足してました… スペック的にはxz3で本当十分なんだろうけど背面ボタンとフォルムが気になっちゃってなぁ あとそれなりに微妙とか聞くから少し不安になって「」に聞いた次第です… あと最近のスマホ全般に言いたいんだけどサイズでかすぎ! 俺の小さい手じゃついていけない! auでもAQUOS R2Compact出してくれればよかったのに…
41 19/08/07(水)20:18:34 No.612768426
>>よく国産スマホにしようぜって息巻いてる奴いるけどそもそも国産スマホって富士通と京セラとソニーしかしないそのソニーもカメラのセンサーはサムスン製だし ギャラクシーはソニー製のセンサーなのにな なんで自前の載せないんだろ
42 19/08/07(水)20:18:53 No.612768509
>履歴を誤タップするだけで電話が発信されて驚愕した お前はiPhoneも使えない男だ
43 19/08/07(水)20:19:11 dyKX9SxM No.612768605
>他所のスレで暴れたの? 他にレスしたスレなんでカップ焼きそばのスレだけなんだけどなぁ そこで「焼きそばにコーン入れる奴とは友達になれない」って書いたのがいけなかったのか…
44 19/08/07(水)20:19:36 No.612768706
>履歴を誤タップするだけで電話が発信されて驚愕した 履歴タップで発信なら別に特殊動作じゃなく普通 っていうかアンドロイドの通話アプリそのものは汎用だ
45 19/08/07(水)20:19:55 No.612768778
どうせムキムキしてる子に変な事されただけだと思うよ 異常だもん
46 19/08/07(水)20:20:14 No.612768858
Android端末のことをXperiaは~って言う人多いからな
47 19/08/07(水)20:20:53 No.612769023
ア…アルバーノ…
48 19/08/07(水)20:21:13 No.612769110
XZ1Compact使っていてとても満足しているけれど今更買う機種でもないか… コンパクト機いいよね…
49 19/08/07(水)20:21:22 No.612769164
スマホ壊れたら買い換えるかーって思っても案外壊れないから困る そろそろいまの使い始めて5年になるぞ
50 19/08/07(水)20:21:28 No.612769178
>Android端末のことをXperiaは~って言う人多いからな 見たことないし多いとも感じたことないなあ… 根拠ある?
51 19/08/07(水)20:21:34 No.612769196
>履歴タップで発信なら別に特殊動作じゃなく普通 >っていうかアンドロイドの通話アプリそのものは汎用だ マジか 手持ちのGalaxyはそんなことないんだがこっちが特殊だったの?
52 19/08/07(水)20:21:39 No.612769219
ケンカしたいだけの子はどこのスレにもいりません
53 19/08/07(水)20:22:28 No.612769409
>ギャラクシーはソニー製のセンサーなのにな >なんで自前の載せないんだろ ソニーは内部で縦割り意識が強いと聞く かつてSCEがソニー内部でハブられたりとか オーディオ関係とかも色々あるけどソースは「」
54 19/08/07(水)20:22:46 No.612769481
HTCは壊れやすいのを覗けばいい機種を出してたと思うんだがなかなか難しかったな…
55 19/08/07(水)20:22:54 No.612769515
喧嘩腰のってどれだと思ったけど主語のデカイ云々言い出した子か
56 19/08/07(水)20:22:59 No.612769540
>手持ちのGalaxyはそんなことないんだがこっちが特殊だったの? むしろ海外製が専用アプリだなその辺は
57 19/08/07(水)20:23:15 No.612769614
Galaxyってボタンの配置から標準じゃないし色々いじられてんじゃね? 使ったことないから知らんけど
58 19/08/07(水)20:23:41 No.612769731
>XZ1使っていてとても満足しているけれど今更買う機種でもないか… >ミニジャックいいよね…
59 19/08/07(水)20:24:03 No.612769808
zenfone6まで待つかpixel3aか
60 19/08/07(水)20:24:16 No.612769875
>Galaxyってボタンの配置から標準じゃないし色々いじられてんじゃね? >使ったことないから知らんけど ボタンの配置は設定でAndroid標準にできる
61 19/08/07(水)20:24:33 No.612769954
安くて型落ちハイエンドはSoCもそうだけど UFS積んでるってだけで今はお買い得だから重さとかボタンとか許容範囲なら買いだと思うよ
62 19/08/07(水)20:24:39 No.612769984
XperiaのインターフェースはほぼAOSP準拠なのを知らずに叩いてるのが居るのか…
63 19/08/07(水)20:24:45 No.612770020
XZP発売直後に買ったけど未だに満足できてるよ
64 19/08/07(水)20:25:15 No.612770153
AOSP基準なのにアップデートもそんなに早くないし 意味あんのそれ
65 19/08/07(水)20:25:32 No.612770240
XZ1は輝度に反応してコントラスト比が勝手に変わるクソ仕様さえなければ…
66 19/08/07(水)20:25:36 No.612770251
どっちもこわっ
67 19/08/07(水)20:25:49 No.612770312
>AOSP基準なのにアップデートもそんなに早くないし >意味あんのそれ コスト削減
68 19/08/07(水)20:25:53 No.612770327
ぜんぽん6がイヤホンジャックあるし電池が大きいしで気になってるけど 電池もちが微妙だけど黒雨廉価版モデルも気になって ROG2の方も気になって… うーん今の端末が壊れてるわけじゃないけど発売予定だったり発売機種が増えて悩ましい
69 19/08/07(水)20:26:18 No.612770453
>AOSP基準なのにアップデートもそんなに早くないし お前がXperia使ってないのはわかったよ… Googleのパートナー企業でめちゃくちゃアプデ速いぞ ここ数年はキャリアモデルもめっちゃ速い
70 19/08/07(水)20:26:28 No.612770502
>XZP発売直後に買ったけど未だに満足できてるよ 強い子だよね ペリア1買ったけどいまだにゲーム用サブ機として働いてくれてる
71 19/08/07(水)20:26:32 No.612770532
XZ3もwhats newとかオフできないの?
72 19/08/07(水)20:26:36 No.612770543
>Galaxyってボタンの配置から標準じゃないし色々いじられてんじゃね? GalaxyはS10からかなり普通のAndroidスマホに近づいたS9までは Galaxyだからって余計な個性出そうとしたのに設定でボタンの配置も普通に戻せるし音量ボタンの下のボタン好きなアプリ開けるボタンに設定できる
73 19/08/07(水)20:26:38 No.612770558
何をそんなにムキムキしてんのか分からん
74 19/08/07(水)20:26:42 No.612770576
>XZ発売直後に買ったけど未だに満足できてるよ
75 19/08/07(水)20:26:44 No.612770586
半年前は型落ちスマホを頑張れば一括一円で買えたのに今となっては
76 19/08/07(水)20:27:10 No.612770699
先週ihone5からこれに変えたけどなんかいっぱいグーグルだかauのアプデとか通知が来て困惑した
77 19/08/07(水)20:27:17 No.612770738
>zenfone6まで待つかpixel3aか pixel4まで待とうぜ
78 19/08/07(水)20:27:21 No.612770755
>半年前は型落ちスマホを頑張れば一括一円で買えたのに今となっては XZ2は1円でも欲しくないかな…
79 19/08/07(水)20:27:49 No.612770902
後2、3年はXZ1で満足できそうじゃよ
80 19/08/07(水)20:27:50 No.612770913
>先週ihone5からこれに変えたけどなんかいっぱいグーグルだかauのアプデとか通知が来て困惑した うnうnキャリアのクソアプリを封殺するところから始めようねぇ…
81 19/08/07(水)20:27:54 No.612770932
>XZ3は1円でも欲しくないかな…
82 19/08/07(水)20:28:37 No.612771136
XZ2Compactはちょっと欲しい…
83 19/08/07(水)20:28:37 No.612771141
>先週ihone5からこれに変えたけどなんかいっぱいグーグルだかauのアプデとか通知が来て困惑した キャリアの泥は皆そんな感じだから頑張ってほしい
84 19/08/07(水)20:28:48 No.612771187
1円だったら持ってる回線全てで買いに行くわ
85 19/08/07(水)20:29:09 No.612771269
XZ2Pで生まれて初めて腱鞘炎になったよ 持った時の重量配分が上に寄っててマジ手首に悪い
86 19/08/07(水)20:29:09 No.612771273
ペリアでpixelより先に月例パッチがリリースされた事あったけど流石にハハハこやつめってなった
87 19/08/07(水)20:29:11 [sage] No.612771285
XZ3買うのと頑張ってR3買うならやっぱりR3の方がいい? 値段が倍違うけども 長く使うこと考えればトントンだったりする…?
88 19/08/07(水)20:29:16 No.612771311
pixel3は端末割で5万負担してくるから実質2万で買える
89 19/08/07(水)20:29:28 No.612771355
>1円でも欲しいかな…
90 19/08/07(水)20:29:31 No.612771377
XZ3ユーザーだけど側面の湾曲のせいで色々と不満が出るからあまりオススメ出来ない
91 19/08/07(水)20:29:46 No.612771429
>1円なら欲しいかな…
92 19/08/07(水)20:30:02 No.612771494
使ってるけど滅茶苦茶滑るのでその辺に置いたりすると床まで滑っていって危険 あとゲームの音が稀に一瞬止まることがある それと左右が局面になってて片手操作はしづらい それさえ目を瞑ればいい感じじゃないの
93 19/08/07(水)20:30:03 No.612771500
値段で買うもの考えてると後悔すんぞ
94 19/08/07(水)20:30:23 No.612771606
とても古い情報でxperiaに文句をつけている人が居るけどいつものアレだろうか…
95 19/08/07(水)20:30:29 No.612771639
新型は割と時期が微妙なところなんすよ今 次の世代からハイエンド機種はUFS3.0搭載だろうし
96 19/08/07(水)20:30:53 No.612771732
>XZ3買うのと頑張ってR3買うならやっぱりR3の方がいい? >値段が倍違うけども >長く使うこと考えればトントンだったりする…? どっち使っても性能で困る事はないから重さに耐えられるならXZ3 無理ならR3で良いと思う
97 19/08/07(水)20:31:31 No.612771901
語気荒く叩きだ文句だ喚いてる方が異常に見えるんですけお
98 19/08/07(水)20:31:33 No.612771910
俺…UFS3.0+LPDDR5が標準になったらスマホ変えるんだ…
99 19/08/07(水)20:31:36 No.612771925
XZ2ならまだしも3はとやかく言うような物じゃ無いと思うけどね
100 19/08/07(水)20:32:19 No.612772131
>XZ3買うのと頑張ってR3買うならやっぱりR3の方がいい? R3の方が無難といえば無難無難すぎて不満は出ないかな
101 19/08/07(水)20:32:27 No.612772167
>XZ2Compactはちょっと欲しい… いいぜ イヤホンジャック無しと少々の厚あじと丸みとわかってる個性が嫌でなければ 一つ遅れの世代だがコンパクトハイエンドとして文句無い
102 19/08/07(水)20:32:35 No.612772215
ここにはsonyに親をレイプされた奴がいるので お外のレビューサイトでも見た方が良いよ
103 19/08/07(水)20:32:36 No.612772221
>長く使うこと考えればトントンだったりする…? どっちもハイエンド機だし普通に使っていれば困らないと思う お店で触ってみて持ち心地とかで決めたらどうか
104 19/08/07(水)20:32:39 [sage] No.612772234
>XZ3ユーザーだけど側面の湾曲のせいで色々と不満が出るからあまりオススメ出来ない あーそのへん不便なのかぁ なんでそんな湾曲を… >値段で買うもの考えてると後悔すんぞ 確かにそれはそうなんだが… HTC10がバックアップ取れずに死んでデータのために非正規の修理屋に持ってっちゃったから手元に携帯がないんだ… 判断能力がだいぶ鈍っている
105 19/08/07(水)20:32:43 No.612772262
液晶とか違うけど2も3も似たようなもんじゃないの?
106 19/08/07(水)20:33:24 No.612772472
でもどうせカバー付けるんだから滑るとかあんまり考えなくてもよくない?裸で使う?やめとけそういう機種じゃない
107 19/08/07(水)20:33:53 No.612772632
>お店で触ってみて持ち心地とかで決めたらどうか 実機なりモックなり触ってみるのは大事だな 人がどうこう言おうが実際に使うのは自分なんだから
108 19/08/07(水)20:33:56 No.612772641
俺も最近買ったけどまあ不満はないな 曲面は嫌だったけど思ったほど気にならない
109 19/08/07(水)20:34:02 No.612772676
>液晶とか違うけど2も3も似たようなもんじゃないの? 重さと分厚さが違いすぎるんじゃよ 持つと違いが大きすぎるし買って毎日使うしめっちゃ変わってくるよ
110 19/08/07(水)20:34:51 No.612772895
>液晶とか違うけど2も3も似たようなもんじゃないの? 3は有機ELなんじゃよ
111 19/08/07(水)20:35:32 No.612773085
>新型は割と時期が微妙なところなんすよ今 >次の世代からハイエンド機種はUFS3.0搭載だろうし といっても845と855の差を考えると現世代旧世代組の差が…ってところでなんともうーんなところがある
112 19/08/07(水)20:35:42 No.612773124
でもスレ「」は明日ショップに行って実機をじっくり試したら良いよそれが一番手っ取り早いもった感じやインターフェイスは 実際人の話より100倍参考になるし
113 19/08/07(水)20:35:43 No.612773129
手に馴染むか否かなんかはそれこそ個人差が激しいから一回実物触っておくのは本当に大事よ
114 19/08/07(水)20:35:46 No.612773151
最近SONY関係で繊細になってる人多すぎる やらかしのほとんどがインタラクティブエンタテインメントの日本スタジオだけなんでそれ以外は別に悪くないと思うのよね
115 19/08/07(水)20:35:56 No.612773194
ノッチがあるのが自分にとってどうなのか吟味してみるといいよ
116 19/08/07(水)20:36:09 No.612773252
最近の湾曲が気になるXZPユーザーです…
117 19/08/07(水)20:36:38 No.612773384
オバマは関係ないだろ
118 19/08/07(水)20:36:52 No.612773439
ハイエンド志向も気持ちはわかるが ぶっちゃけsd835以降+UFSならゲームで不自由せんだろ…
119 19/08/07(水)20:37:05 No.612773491
3は比較的薄く軽いが画面端のエッジみたいなのがギャラクシーのあれみたいにちょっと大きい あとディスプレイスペックも違うけど性能面のSoCはほぼ同じだし好き嫌いで選ぶ範囲だと思う
120 19/08/07(水)20:37:12 No.612773524
>最近の湾曲が気になるXZPユーザーです… XZPめっちゃ四角いからな…
121 19/08/07(水)20:37:14 [sage] No.612773529
>どっち使っても性能で困る事はないから重さに耐えられるならXZ3 >無理ならR3で良いと思う 重いのは辛いなぁ 明日ちょっと店で持ち比べてみよう >R3の方が無難といえば無難無難すぎて不満は出ないかな 無難大好き! イヤホンジャックもありがたいんだよね… もう少し悩んでみよう >どっちもハイエンド機だし普通に使っていれば困らないと思う >お店で触ってみて持ち心地とかで決めたらどうか なるほどなぁ 明日存分に触ってみるよ
122 19/08/07(水)20:37:17 No.612773548
モックアップでもいいから手にもって感覚は大事よな…
123 19/08/07(水)20:37:20 No.612773556
ノッチは最初気にならなかったのに「」の髪型みたいとか言われてからそうにしか見えなくなった
124 19/08/07(水)20:37:41 No.612773657
>ハイエンド志向も気持ちはわかるが >ぶっちゃけsd835以降+UFSならゲームで不自由せんだろ… 最新のiPhoneより綺麗じゃないとヤダ!
125 19/08/07(水)20:37:45 No.612773674
毎日使うものってそれ自体が小さな不満でもそれを毎日感じ続けるわけだしね でもまあ針小棒大に言う人もいるし自分で使わない事には結局わからない
126 19/08/07(水)20:37:53 No.612773713
田舎のせいか在庫がなくて結局通販で買った
127 19/08/07(水)20:38:28 No.612773888
大型スマホに慣れると手に持ったコンパクト系の小ささにびっくりするよね 小さいのは好きだけど画面が小さいのは中々
128 19/08/07(水)20:38:30 No.612773901
>最近の湾曲が気になるXZPユーザーです… XZP使っててこの間趣味で10plus買ったけど めっちゃ正統進化感あるよこれ 1がかなり欲しくなった
129 19/08/07(水)20:38:32 No.612773909
>XZPめっちゃ四角いからな… あの四角いのが好きなんだ…なので変えるに変えられねえ いやまだ大丈夫そうだし変える気もないけど
130 19/08/07(水)20:38:32 No.612773914
ワイヤレス使ってるなら別に良いけどイヤホンジャックは失ってからありがたみが解る
131 19/08/07(水)20:38:45 [sage] No.612773974
手の馴染みで言うとR2Cが本当馴染みまくりでいいなぁソフトバンクといつも思ってます… 家族全員auだし何よりauWalletとか使いまくってるから移れねぇ…
132 19/08/07(水)20:39:22 [sage] No.612774138
>田舎のせいか在庫がなくて結局通販で買った 今日5店舗回って1個もなかったぜ!
133 19/08/07(水)20:39:47 No.612774267
今XZ3使ってるからなにか聞かれたら答えられるかもしれん
134 19/08/07(水)20:40:13 No.612774385
>今XZ3使ってるからなにか聞かれたら答えられるかもしれん 来るのおせーよ!
135 19/08/07(水)20:40:29 No.612774453
ぺり1欲しいきもするけどXZPに不満がないから買うのに踏み切れない
136 19/08/07(水)20:40:50 No.612774545
裏面がツルッツルでちょっとでも傾斜がある所に置くと滑り落ちるからケースは必須だな 表の曲面は使ってると慣れる
137 19/08/07(水)20:40:53 No.612774561
>手の馴染みで言うとR2Cが本当馴染みまくりでいいなぁソフトバンクといつも思ってます… simフリーはだめなんだっけ?
138 19/08/07(水)20:40:59 No.612774590
重さで言えばXZ3>R3>ぺり1なんだな…
139 19/08/07(水)20:41:16 No.612774661
>>今XZ3使ってるからなにか聞かれたら答えられるかもしれん >来るのおせーよ! 待った?
140 19/08/07(水)20:41:20 No.612774680
次のアクオスコンパクト機を待ってる
141 19/08/07(水)20:41:31 No.612774721
>裏面がツルッツルでちょっとでも傾斜がある所に置くと滑り落ちるからケースは必須だな まずもって裸で使う変態紳士はいないと思う
142 19/08/07(水)20:41:56 No.612774839
>>裏面がツルッツルでちょっとでも傾斜がある所に置くと滑り落ちるからケースは必須だな >まずもって裸で使う変態紳士はいないと思う 俺を呼んだか