19/08/07(水)18:44:25 あった... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/07(水)18:44:25 No.612745742
あったかいってことは身体が暖まっていい記録が出るってことだろう?
1 19/08/07(水)18:45:23 No.612745953
加莫
2 19/08/07(水)18:46:50 No.612746269
なんでこんな環境で夏季五輪を?
3 19/08/07(水)18:47:12 No.612746339
本当に死んじゃうよ…
4 19/08/07(水)18:47:37 No.612746419
全世界の人間に東京の暑さを体験してもらおう!
5 19/08/07(水)18:48:16 No.612746586
>なんでこんな環境で夏季五輪を? 日本は伝統的なUCHIMIZU文化があるから大丈夫さ
6 19/08/07(水)18:48:25 No.612746617
開催地決めるとき気温も考慮した方が…
7 19/08/07(水)18:48:36 No.612746665
順当に進化してるじゃないか
8 19/08/07(水)18:48:41 No.612746684
アスリートが最高の状態でパフォーマンスを発揮できる理想的な気候らしいからな…
9 19/08/07(水)18:48:45 No.612746707
ロンドンほんとに8月?って温度なんだな
10 19/08/07(水)18:49:19 No.612746864
実際日本人有利になったりするのかなこれ そういう次元じゃないか
11 19/08/07(水)18:49:23 No.612746888
足軽笠を信じろ
12 19/08/07(水)18:49:31 No.612746919
>開催地決めるとき気温も考慮した方が… 賄賂が考慮された結果です!!
13 19/08/07(水)18:49:37 No.612746941
>ロンドンほんとに8月?って温度なんだな 緯度がかなり高いからね
14 19/08/07(水)18:49:43 No.612746958
>実際日本人有利になったりするのかなこれ >そういう次元じゃないか 日本人だって死ぬよ
15 19/08/07(水)18:50:33 No.612747161
スマホ動かない五輪の2例目になれるか
16 19/08/07(水)18:51:08 No.612747318
棄権って制度あるのかな
17 19/08/07(水)18:51:49 No.612747471
>開催地決めるとき気温も考慮した方が… 南北問題と絡めて差別扱いされそう
18 19/08/07(水)18:53:21 No.612747826
34度も 39度も 同じよ
19 19/08/07(水)18:54:01 No.612747971
違うのだ!
20 19/08/07(水)18:54:06 No.612747992
外気温39度で人混みなんて作ったら絶対誰か死ぬじゃん
21 19/08/07(水)18:54:13 No.612748022
先進国の首都で一番暑いよね多分
22 19/08/07(水)18:55:17 No.612748260
湿度も併記しろ
23 19/08/07(水)18:55:53 No.612748381
やばいのは選手より長時間外で待たされる観客
24 19/08/07(水)18:56:26 No.612748494
39度+湿度パワーがあるんだ… 日本の夏は砂漠の空気よりエネルギー量があるんだ…
25 19/08/07(水)18:56:49 No.612748585
>先進国の首都で一番暑いよね多分 湿度がだいたい悪い
26 19/08/07(水)18:57:05 No.612748647
秋でいいだろ!体育の日前後にやろうよ!10月も夏と言い張れ!
27 19/08/07(水)18:57:14 No.612748687
コミケよりすごい雲ができそう
28 19/08/07(水)18:57:19 No.612748701
>先進国の首都で一番暑いよね多分 パリの方が気温は高い
29 19/08/07(水)18:57:38 No.612748778
>日本の夏は砂漠の空気よりエネルギー量があるんだ… エネルギーを取り込めたアスリートが勝者となる
30 19/08/07(水)18:57:51 [アメリカ] No.612748835
>秋でいいだろ!体育の日前後にやろうよ!10月も夏と言い張れ! 絶対にノウ
31 19/08/07(水)18:57:56 No.612748851
嫌なら参加しなければいいのでは
32 19/08/07(水)18:58:01 No.612748867
マラソン途中棄権どれだけ出るかな…
33 19/08/07(水)18:58:27 No.612748950
6月は梅雨だし9月になると台風が来るし…
34 19/08/07(水)18:58:43 No.612749014
ワクワクしてきたな
35 19/08/07(水)18:58:51 No.612749043
つまり日本はスポーツやるような環境では無いってことでは?
36 19/08/07(水)18:59:00 No.612749077
何人死ぬんだろう
37 19/08/07(水)18:59:03 No.612749086
台風は下手すりゃ開催期間にも来そうなのが…
38 19/08/07(水)18:59:07 No.612749107
打ち水ってもしかしなくても暑さをパワーアップさせてるだけでは
39 19/08/07(水)18:59:23 No.612749174
>マラソン途中棄権どれだけ出るかな… 危険どころか多湿に慣れてない国の選手の救急搬送がでそう
40 19/08/07(水)18:59:27 No.612749191
>打ち水ってもしかしなくても暑さをパワーアップさせてるだけでは 焼け石に水に進化した
41 19/08/07(水)18:59:33 No.612749210
リオたいしたことねーな
42 19/08/07(水)19:00:08 No.612749317
打ち水は土と草ならすごい効果だ アスファルト…?しらねー!
43 19/08/07(水)19:00:10 No.612749322
昼前には店頭から飲み物が消えるんじゃ
44 19/08/07(水)19:00:15 No.612749339
不安案件多すぎるぞ東京オリンピック
45 19/08/07(水)19:00:31 No.612749394
>台風は下手すりゃ開催期間にも来そうなのが… >全世界の人間に台風の凄さを体験してもらおう!
46 19/08/07(水)19:01:01 No.612749485
札幌でやったほうがよかったな
47 19/08/07(水)19:01:21 No.612749556
多分観客とかで熱中症で倒れたり死んだりした人がいたとしても 見ないふりして東京オリンピック成功!またやろうぜ!な空気になりそう あれだけ言われてたボランティアも普通に人数集まってたし…
48 19/08/07(水)19:01:26 No.612749581
>絶対にノウ NFLとNBAのせいだっけ
49 19/08/07(水)19:01:41 No.612749630
東京土産に金をドブに捨てたいと探したんだが小池傘売ってないな キオスクとかで売ってるもんだと思ってた
50 19/08/07(水)19:01:54 No.612749686
これで対策は都知事も被らない傘と打ち水だからやべえよ
51 19/08/07(水)19:02:20 No.612749772
ちなみに前の東京五輪は10~11月にやった
52 19/08/07(水)19:02:29 No.612749813
たぶん観客バタバタ倒れるよね… 大規模な救護室の確保とか出来てるんだろうか
53 19/08/07(水)19:03:27 No.612750030
アスファルトに撒いた水が即気化して湿度が上昇して 更に不快指数があがるのだけはわかる
54 19/08/07(水)19:04:09 No.612750182
やりたがってたジジババ共が熱中症で間引かれてくれればいいかなって…
55 19/08/07(水)19:04:28 No.612750268
いいですよね世界最高峰のアスリートたちが熱中症で倒れるの 誰が責任とるんですか…
56 19/08/07(水)19:05:17 No.612750434
世間では運動を控えてくださいとニュースで言われてる気温だよ頑張って全力運動して欲しい
57 19/08/07(水)19:05:24 No.612750462
用水路作ってソーラーでポンプ回して打ち水しておけばいいんじゃないですかね 今更だし衛生レベルも下がるけど
58 19/08/07(水)19:05:36 No.612750500
>>絶対にノウ >NFLとNBAのせいだっけ アメフトの大会あるから あと時差がある場合はアメリカに合わせるから早朝とか深夜で大会やらされるけど選手ファーストだから安心して欲しい
59 19/08/07(水)19:05:39 No.612750510
東京子供団として小学生集団でいろんな競技に観客として送り込むと聞くが 嘘だよね?小さい生き物死ぬ暑さだよね?
60 19/08/07(水)19:06:13 No.612750631
今なら11月中旬以降がいいのにな
61 19/08/07(水)19:06:46 No.612750756
>アメフトの大会あるから >あと時差がある場合はアメリカに合わせるから早朝とか深夜で大会やらされるけど選手ファーストだから安心して欲しい 戦争に負けたことをこんなところで再確認するはめになるとはな!
62 19/08/07(水)19:07:01 No.612750805
お国のために働く以上に名誉なことが他にあるか?
63 19/08/07(水)19:07:05 No.612750820
オリンピック史上最悪の大会と世界中からボロクソに言われてほしい そのくらいしないと変わらないんじゃないかな…
64 19/08/07(水)19:07:19 No.612750868
外気温35度以上の環境でドーム状の競技場の気温なんて考えたくない…
65 19/08/07(水)19:08:00 No.612751006
前回は10月にやったのにどうして…
66 19/08/07(水)19:08:10 No.612751045
アメリカのメジャースポーツがちょうどみんなオフシーズンなんだよね 野球は例外だけどもう国内3番手リーグになっちゃったしアメリカ人ってレギュラーシーズン軽視だから中弛みする時期なので問題ない
67 19/08/07(水)19:08:27 No.612751104
>東京子供団として小学生集団でいろんな競技に観客として送り込むと聞くが >嘘だよね?小さい生き物死ぬ暑さだよね? 子供倒れたらどうすんだろうね ぼろくそどころじゃなくなるぞ
68 19/08/07(水)19:08:28 No.612751106
>外気温35度以上の環境でドーム状の競技場の気温なんて考えたくない… バトミントンなんかシャトルに影響でるから空調入れらんないんだぜ
69 19/08/07(水)19:08:29 No.612751113
ミストシャワーを定期間隔でコースに置くとか出来ないのかな
70 19/08/07(水)19:09:01 No.612751221
チケットってやっぱり冷房ありの屋内競技ばかり売れてるんだろうか
71 19/08/07(水)19:09:11 No.612751255
夏の甲子園に頑なに大きくメスを入れない国民性を甘く見ていたよ…
72 19/08/07(水)19:09:47 No.612751390
シドニー五輪の時マラソンランナーがゲロまみれで死屍累々だった記憶がある サッカー諦めて秋開催に出来ない時点でIOCがクソ団体なのは変わらないな
73 19/08/07(水)19:09:53 No.612751415
無駄に期待されてるバトミントンは競技環境知らないであろう観客がバタバタ倒れそうではある
74 19/08/07(水)19:10:35 No.612751581
…中東でやったほうがまだ健康的じゃねえかな!
75 19/08/07(水)19:10:45 No.612751620
>夏の甲子園に頑なに大きくメスを入れない国民性を甘く見ていたよ… 張本みたいな言動のジジイがのさばってる時点で…日本の体育会系は…
76 19/08/07(水)19:11:27 No.612751775
>…中東でやったほうがまだ健康的じゃねえかな! 中東は湿度考慮しても普通に日本より暑いぞ
77 19/08/07(水)19:11:32 No.612751793
氷を入れた水風呂を選手と競技回数の分だけ都度用意せんとまずやばいだろ
78 19/08/07(水)19:11:35 No.612751803
偉い人やすごい人がたくさん関わっての開催だしきっとなんとかなるはず
79 19/08/07(水)19:11:56 No.612751873
まあ儲けるところは儲けただろうしあとはどうでもいいんだろうな
80 19/08/07(水)19:11:57 No.612751878
>夏の甲子園に頑なに大きくメスを入れない国民性を甘く見ていたよ… 上のレスで言われてるがプロスポーツの都合がデカイから日本がいくら言っても無駄だよ多分 立候補するな?そうだね
81 19/08/07(水)19:12:11 No.612751942
この暑い日本の中で誰が一番のおあしすかハッキリさせようじゃないか
82 19/08/07(水)19:12:11 No.612751945
普通に考えて向こう側から日程ズラして下さいってお願いしに来る立場なんだけど まぁこれで人死にでも出たらこっちが責任取らされるんでしょうね
83 19/08/07(水)19:12:37 No.612752049
あと1年あるから東京都は毎月1℃下げる努力をしろッ
84 19/08/07(水)19:12:39 No.612752057
まあなんだかんだ言って無難に終わるんでしょ?
85 19/08/07(水)19:12:42 No.612752066
>偉い人やすごい人がたくさん関わっての開催だしきっとなんとかなるはず (やばい事例はなかったことにして)なんとかなるって未来が見えるぞ
86 19/08/07(水)19:13:30 No.612752243
>まあなんだかんだ言って無難に終わるんでしょ? 無難(大本営発表)(報道しない自由)
87 19/08/07(水)19:13:31 No.612752248
>まあなんだかんだ言って無難に終わるんでしょ? 犠牲者も絶対出るけど見ないふりするよ
88 19/08/07(水)19:13:32 No.612752252
10月開催とかサッカーを抱えてるヨーロッパと アメフトを抱えてるアメリカが許すはずもなく
89 19/08/07(水)19:13:52 No.612752331
日本って温帯なのになんでこんなバカみたいに暑いの? バカなの?
90 19/08/07(水)19:14:08 No.612752396
どんどん記録伸びてるし過酷環境の方が観客も楽しいよ 観客が死ぬ
91 19/08/07(水)19:14:09 No.612752403
外人死なせて国際問題になーれ
92 19/08/07(水)19:14:25 No.612752458
>子供倒れたらどうすんだろうね >ぼろくそどころじゃなくなるぞ 一番近くにいたボランティアに責任を取らせる!
93 19/08/07(水)19:14:25 No.612752461
>日本って温帯なのになんでこんなバカみたいに暑いの? >バカなの? 昔開催した時と地球環境そのものが変化したからだよ
94 19/08/07(水)19:14:51 No.612752552
もうずっとアテネでいいんじゃないかな
95 19/08/07(水)19:15:03 No.612752597
まず選手は鍛えてるからマシだけど 観客はかなり死ぬと思うよ比喩とかじゃなくて
96 19/08/07(水)19:15:03 No.612752600
巨大冷却ファンみたいなやつをブン回すとか無理なのかな?
97 19/08/07(水)19:15:19 No.612752653
>日本って温帯なのになんでこんなバカみたいに暑いの? >バカなの? 地球全体が暑くなってるから 亜熱帯や熱帯はもっと暑い
98 19/08/07(水)19:15:19 No.612752658
>外人死なせて国際問題になーれ それはさすがに文化祭の邪魔をする隠キャみたくなってるぞ…
99 19/08/07(水)19:15:25 No.612752677
窓開けてエアコン全開で東京を冷やそう
100 19/08/07(水)19:15:44 No.612752741
冷やすっていってもじゃあその排熱どうするんですかって話だし 東京で開催した時点で負け戦
101 19/08/07(水)19:16:24 No.612752893
ラグビーは9月末か
102 19/08/07(水)19:16:29 No.612752910
北側の人たちとかシャレになんないだろうな体質的に全然違うから 立ってるだけでバンバン死んでいくんじゃねえかな
103 19/08/07(水)19:16:30 No.612752915
>まず選手は鍛えてるからマシだけど >観客はかなり死ぬと思うよ比喩とかじゃなくて むしろ選手はましなんだよななんだかんだ身体鍛えてるから 大多数の観客がそんなに鍛えてるわけもなく
104 19/08/07(水)19:17:59 No.612753231
湿度も相まってやばいことになるよね
105 19/08/07(水)19:19:20 No.612753531
>昔開催した時と地球環境そのものが変化したからだよ いや昔開催したときと同じ季節にやれよ… まずそこを変化させるなよ…
106 19/08/07(水)19:21:27 No.612753990
クールシェアするから大丈夫さ
107 19/08/07(水)19:21:33 No.612754007
ブラジルよりも暑いところでオリンピックだなんて…!
108 19/08/07(水)19:22:20 No.612754191
夏季はロンドンとかロシアでいいだろ!
109 19/08/07(水)19:22:26 No.612754218
ロンドン→リオに比べたら大した上昇じゃないな
110 19/08/07(水)19:22:30 No.612754241
選手には万事を尽くすだろうけど観客までは無理な気がする
111 19/08/07(水)19:23:13 No.612754405
熱中症でアスリート達倒れたらどう責任取るのマジで
112 19/08/07(水)19:23:14 No.612754408
高校球児はよく倒れないなーと思う
113 19/08/07(水)19:23:32 No.612754469
狂気の沙汰ほど面白いし 命を張るから盛り上がるよ
114 19/08/07(水)19:23:50 No.612754535
あね夏の甲子園で観客選手ともに死人が出てない(多分)からいけるいける
115 19/08/07(水)19:24:20 No.612754651
でも、世界最高の選手が炎天下で汗を流す姿を 冷房の効いたリビングでビール飲みながら眺めるのは最高の娯楽だろ?
116 19/08/07(水)19:24:26 No.612754680
朝5時とかでもう運動無理な温度なんですけお…
117 19/08/07(水)19:25:25 No.612754916
前回の東京五輪も最初は八月開催のところイギリスが騒ぎまくって無理矢理変えたんだとか
118 19/08/07(水)19:25:32 No.612754938
>熱中症でアスリート達倒れたらどう責任取るのマジで 地球を目一杯殴って躾けましたので…
119 19/08/07(水)19:25:38 No.612754964
冬季だとちょいちょい選手がコース不備で事故死してるけど成功扱いだし
120 19/08/07(水)19:25:55 No.612755038
東京がどうとかってより頑なに夏にやりたがるのが問題なんだよな アトランタとか北京も割と無茶だった
121 19/08/07(水)19:27:12 No.612755342
どんな犠牲も美談になるよこの国のスポーツ界は
122 19/08/07(水)19:27:30 No.612755409
今年と同じだったら確実に2桁は死人が出る
123 19/08/07(水)19:28:22 No.612755593
湿度考慮したら下手すると砂漠地帯より暑い
124 19/08/07(水)19:28:23 No.612755598
っていうかすでに建築ラッシュで過労で自殺者出てるのですでに被害者は出てるよ
125 19/08/07(水)19:28:40 No.612755670
>高校球児はよく倒れないなーと思う 言ってもずっと炎天下にいるわけじゃないしな ベンチには飲み物あるし冷房設備もついてる むしろ観客の方が負担が重い…
126 19/08/07(水)19:28:43 No.612755680
>熱中症でアスリート達倒れたらどう責任取るのマジで 滝川クリステル 「皆様に私どもでしかできない責任の取らせ方をいたします それは日本語ではたった一言で表現できます 自己責任 」
127 19/08/07(水)19:28:46 No.612755692
台風来た時ってどうするの?
128 19/08/07(水)19:28:51 No.612755711
多分競技者はしっかり対策するから平気だと思うよ 観客に死者や搬送者続出だろう
129 19/08/07(水)19:28:59 No.612755746
ニジウラ速報さん僕のレスの色は35度以上の時の色にしてください
130 19/08/07(水)19:29:19 No.612755833
リオデジャネイロってイメージよりも大分涼しいんだな
131 19/08/07(水)19:29:20 No.612755835
競技者は長時間グランドにいるわけじゃなし
132 19/08/07(水)19:29:51 No.612755936
なんで7、8月にやろうとしたの?
133 19/08/07(水)19:32:12 No.612756480
>夏季はロンドンとかロシアでいいだろ! ロシアはこないだのワールドカップでひどい暑さじゃなかったか
134 19/08/07(水)19:32:54 No.612756622
>リオデジャネイロってイメージよりも大分涼しいんだな 向こうは南半球なので時期としては冬
135 19/08/07(水)19:33:41 No.612756791
学校が運動会やりますって言ったら狂ってんのかおめえって言われるだろうに
136 19/08/07(水)19:34:05 No.612756868
ボランティアする人可哀想…
137 19/08/07(水)19:34:31 No.612756960
いや日本の技術力発揮してドーム全体冷房つけろよ そこに1000億くらい使っても文句いわんだろ 実行委員減らせ
138 19/08/07(水)19:37:32 No.612757641
炎天下の練習で壊れるような奴はオリンピックで使えるわけないし…
139 19/08/07(水)19:37:52 No.612757706
あんま変化ないとはいえブラジルは7月~8月が一番涼しいよ 12月が一番高い
140 19/08/07(水)19:38:10 No.612757769
マジで死人出るんじゃ
141 19/08/07(水)19:38:24 No.612757816
観客からな
142 19/08/07(水)19:39:09 No.612757996
湿度が高すぎる
143 19/08/07(水)19:39:12 No.612758006
なんで10月開催とかにしないの? ?????
144 19/08/07(水)19:39:58 No.612758191
世界一を決める大会だ これくらいの負荷はかけてしかるべき
145 19/08/07(水)19:40:23 No.612758288
世界の人が温暖化の深刻さを実感するきっかけにはなるかもしれない
146 19/08/07(水)19:40:46 No.612758379
ヨーロッパでも日本より暑いところ腐るほどあるし大丈夫だろう
147 19/08/07(水)19:41:21 No.612758487
みんな死んじゃえばいいんだ
148 19/08/07(水)19:41:32 No.612758528
とりあえず真夏のオリンピックで死人が出てくれたら甲子園夏開催も見直されるかも知れない 期待してるぞ