虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/07(水)18:36:00 おそら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/07(水)18:36:00 No.612743828

おそらく「」に不人気寿司貼る

1 19/08/07(水)18:37:09 No.612744090

鴨そばを食べる

2 19/08/07(水)18:37:19 No.612744140

ペッパーが接客して回転しなくなったハイテク回転寿司

3 19/08/07(水)18:39:15 No.612744588

ネタが小さくなり続けていく 平日昼のカウンターのお一人様の民度が低くなっていく

4 19/08/07(水)18:40:30 No.612744877

平日90円 くら寿司はわさびが強くて好き

5 19/08/07(水)18:40:48 No.612744935

タピオカ黒糖ミルクが販売後瞬殺したまわる寿司

6 19/08/07(水)18:41:37 No.612745138

醤油が種類いっぱいあるけど 使うのは専ら九州甘口醤油です

7 19/08/07(水)18:41:45 No.612745165

ローストビーフとたこ焼きとカキフライを食べに行くから好きだよ 注文品来たのスシローより分かりづらいのがマイナス

8 19/08/07(水)18:41:51 No.612745192

地元だとほぼ向かいにスシローもあるのにどっちも流行ってて凄いとは思う

9 19/08/07(水)18:41:56 No.612745211

味は別に不満ないけど小さくなってるのは体感する ここがってわけじゃないけど100円の回る寿司行くくらいなら地方ローカルとかの1500~2000円帯のお店でいいんじゃねぇかな…ってなる ラーメン食べに行きたい人は知らない

10 19/08/07(水)18:42:27 No.612745316

ペッパーくんより生身の店員の質が悪くてションボリした

11 19/08/07(水)18:42:45 No.612745385

>ネタが小さくなり続けていく >平日昼のカウンターのお一人様の民度が低くなっていく 度重なる原価上昇で100円寿司の限界がきてると思う だから最近は銚子丸とかの少し高めのとこ行ってる

12 19/08/07(水)18:43:01 No.612745432

ここでしかスシ・ソバ出来ないから定期的に行くわ…

13 19/08/07(水)18:43:21 No.612745493

注文品スティールが炸裂する店 俺の段取りを崩しやがってとなる

14 19/08/07(水)18:43:30 No.612745535

回転寿司は全体的にネタ小さくしてるよね ちょっと足が出そうなサイドも容赦なく消すし

15 19/08/07(水)18:44:05 No.612745675

やっぱり回ってた方がよかったよ…

16 19/08/07(水)18:45:53 No.612746055

個人的にはスシロー・はま寿司・かっぱ・くらの順で美味しいと思う というかネタが好み

17 19/08/07(水)18:46:06 No.612746113

前に注文皿がシャリだけってのが2回あってバカにされてる気分になった

18 19/08/07(水)18:47:04 No.612746310

一時期かっぱがクソ不味い時期あったけどなんだったんだろう もう10年くらい前だけど

19 19/08/07(水)18:47:06 No.612746319

>回転寿司は全体的にネタ小さくしてるよね なんかどこも小さくなった感あるよね

20 19/08/07(水)18:47:24 No.612746375

むしろはま寿司にしか行かない

21 19/08/07(水)18:47:28 No.612746390

まだアオサの味噌汁無料クーポンやってる?

22 19/08/07(水)18:47:51 No.612746484

カキフライの時期だけ行ってたけど値上がりがツラい

23 19/08/07(水)18:48:47 No.612746720

かっぱはかっぱを消して生まれ変わった印象

24 19/08/07(水)18:49:05 No.612746800

鴨そばと大葉はさみ揚げ食べにいくところ

25 19/08/07(水)18:50:29 No.612747151

茶碗蒸しが3回連続で届かなくてブチキレてるおっさんがいた

26 19/08/07(水)18:51:25 No.612747384

鯛とカキフライが100円の頃は割と行ってた

27 19/08/07(水)18:52:38 No.612747671

最近かっぱが盛り返してる プリン美味しい

28 19/08/07(水)18:52:43 No.612747692

すごい勢いで小さくなってそのうちなくなるんじゃないかって

29 19/08/07(水)18:53:04 No.612747766

鯛はもうどこも100円で出せないのな

30 19/08/07(水)18:53:11 No.612747794

CMは好きだよ

31 19/08/07(水)18:53:18 No.612747817

>茶碗蒸しが3回連続で届かなくてブチキレてるおっさんがいた そりゃ怒るわ…

32 19/08/07(水)18:53:21 No.612747827

しゃりは小さい方が良い

33 19/08/07(水)18:54:07 No.612747996

近所のはま寿司は休日でも賑わってるけど 100円払って食べたい寿司ではない90円がちょうどいい

34 19/08/07(水)18:54:15 No.612748035

>>茶碗蒸しが3回連続で届かなくてブチキレてるおっさんがいた >そりゃ怒るわ… 怒るよね…

35 19/08/07(水)18:54:59 No.612748187

ローストビーフはここが1番だったと記憶してる でも引っ越してから通えなくなっちゃった

36 19/08/07(水)18:55:26 No.612748293

くらみたいな直通のレーン欲しい

37 19/08/07(水)18:55:40 No.612748333

回らなくなった分ミスも増えてるよね…

38 19/08/07(水)18:56:49 No.612748586

注文管理もペッパーくんがやったほうが正確なんじゃない?

39 19/08/07(水)18:57:13 No.612748685

今のスレ画って回ってないの!?

40 19/08/07(水)18:57:57 No.612748854

期間限定のコハダしょっぱすぎ問題

41 19/08/07(水)18:59:04 No.612749092

ペッパーくん見るたびにマキちゃんが頑張ってるから俺も頑張ろうってなる

42 19/08/07(水)18:59:18 No.612749149

ここに限らず回すのやめよっかって店舗が増えてる

43 19/08/07(水)19:00:58 No.612749478

回すのやめたらコンベアーの維持費浮くけど人員増やさないとだしなかなか難しいな

44 19/08/07(水)19:01:04 No.612749490

>ペッパーくん見るたびにマキちゃんが頑張ってるから俺も頑張ろうってなる ビジュアルはアレだけど声だけでほっこりしちゃうよねペッパー君

45 19/08/07(水)19:01:42 No.612749633

豊洲のはまじて店員がひどい

46 19/08/07(水)19:02:48 No.612749885

>今のスレ画って回ってないの!? まだ回ってる店舗もあるけど今は注文したら直線のレールで流れてくる

47 19/08/07(水)19:03:38 No.612750076

蓋つきの回る寿司はやっぱりほしい お腹が減ったら席に座って即取れるというのは大きすぎる

48 19/08/07(水)19:03:52 No.612750124

>まだ回ってる店舗もあるけど今は注文したら直線のレールで流れてくる 地元のはまだ印付けて流してるな

49 19/08/07(水)19:04:14 No.612750203

100円寿司の中ではまだ味がマトモな方だと思う

50 19/08/07(水)19:04:19 No.612750223

寿司を他の客に取られるから回らなくなったな

51 19/08/07(水)19:04:41 No.612750313

>豊洲のはまじて店員がひどい 豊洲でわざわざここいくかね

52 19/08/07(水)19:05:18 No.612750437

はまカフェ結構好き

53 19/08/07(水)19:05:30 No.612750487

>寿司を他の客に取られるから回らなくなったな スシローだかは座席ごとに色決めてわかるようにしてたけどな それでも構わず取るような無法者は知らん

54 19/08/07(水)19:06:05 No.612750607

>100円寿司の中ではまだ味がマトモな方だと思う まずいのどこだ?カッパか?

55 19/08/07(水)19:06:10 No.612750622

鳥軟骨唐揚げが量入ってて良かった

56 19/08/07(水)19:06:19 No.612750656

北陸のスレ画は普通にうまかった

57 19/08/07(水)19:06:19 No.612750659

レーンと回転の二段構えが一番いいと思う だから俺はカード屋にいってエッチなマジシャンのびっくらポンを眺める

58 19/08/07(水)19:06:31 No.612750704

ここの声優使ったナビボイス好きよ でぇベテランの奴は注文するたびクスッとしちゃうわ

59 19/08/07(水)19:06:38 No.612750727

注文じゃなく普通に回ってる寿司を野良寿司と読んでる

60 19/08/07(水)19:07:02 No.612750809

醤油選べるのは好き 大体昆布醤油だけど

61 19/08/07(水)19:07:14 No.612750846

>それでも構わず取るような無法者は知らん 店舗によってはルール通じない老人もいるだろうしな…

62 19/08/07(水)19:07:30 No.612750901

>醤油選べるのは好き 僕は甘口!

63 19/08/07(水)19:07:49 No.612750969

我は魚介類そんな好きじゃないから肉寿司ばっかり食ってるマン あぶりサーモンはめっちゃ食う

64 19/08/07(水)19:07:59 No.612751002

回すのやめてレーンを上下2カ所とかにしてほしい

65 19/08/07(水)19:08:17 No.612751066

玉子焼きを単品で頼めるのがいい 大体〆に食って帰る

66 19/08/07(水)19:08:57 No.612751204

>回すのやめてレーンを上下2カ所とかにしてほしい 去年うちの近所に出来たはまは上下注文ベルトレーンになってるよ

67 19/08/07(水)19:09:05 No.612751235

あさりうどん好き

68 19/08/07(水)19:09:20 No.612751291

>我は魚介類そんな好きじゃないから うn >肉寿司ばっかり食ってるマン うn >あぶりサーモンはめっちゃ食う …うn?

69 19/08/07(水)19:09:29 No.612751319

「」でも使う醤油バラけているのを見る感じやっぱ多いのはありがたいんだな…

70 19/08/07(水)19:09:36 No.612751348

魚べい派に寝返ったのが俺だ

71 19/08/07(水)19:09:39 No.612751360

ただの食物供給ルートと化したレーン

72 19/08/07(水)19:09:39 No.612751362

>ここの声優使ったナビボイス好きよ 神谷明はなんか普通すぎて詰まらない…

73 19/08/07(水)19:09:59 No.612751446

くら寿司いったこと無いけどスシローとかはま寿司とかと何が違うの?

74 19/08/07(水)19:10:13 No.612751497

>「」でも使う醤油バラけているのを見る感じやっぱ多いのはありがたいんだな… まあせっかくだから色々試してみようとはなる

75 19/08/07(水)19:10:16 No.612751506

だし醤油と昆布醤油の違いがよくわからない馬鹿舌ですよ私は

76 19/08/07(水)19:10:24 No.612751546

今は鳥塩ラーメンの時期だからややあたり

77 19/08/07(水)19:10:27 No.612751558

まぐろの大葉はさみ揚げ大好き! ただこれわりとボリュームある!

78 19/08/07(水)19:10:36 No.612751585

サイドメニュー結構頼むんだけど レーンから来るもんだと思ったらバックアタック仕掛けられるの心臓に悪い

79 19/08/07(水)19:10:49 No.612751637

>くら寿司いったこと無いけどスシローとかはま寿司とかと何が違うの? くら寿司はサイドメユーが美味い印象がある あと寿司に付いてる蓋を上手に開けられないと店員にボコられるよ

80 19/08/07(水)19:10:49 No.612751638

回ってるのも入ってすぐ食べたいってときにいいんだけどね

81 19/08/07(水)19:10:55 No.612751657

>寿司を他の客に取られるから回らなくなったな はまの回ってる頃は注文客の皿分けがめっちゃわかりにくくてクソだった覚えがある

82 19/08/07(水)19:11:02 No.612751689

>くら寿司いったこと無いけどスシローとかはま寿司とかと何が違うの? 寿司カバーがついててハマーチャンスがある

83 19/08/07(水)19:11:05 No.612751699

>あと寿司に付いてる蓋を上手に開けられないと店員にボコられるよ 怖すぎない?

84 19/08/07(水)19:11:23 No.612751757

今回ってないのかはま

85 19/08/07(水)19:11:33 No.612751798

いや普通に回ってるけど

86 19/08/07(水)19:11:54 No.612751865

>だし醤油と昆布醤油の違いがよくわからない馬鹿舌ですよ私は 大丈夫だ減塩だって対してわからない 九州甘口だけ全然ちげえ

87 19/08/07(水)19:11:59 No.612751883

都会のはま寿司は平日90円じゃない店舗もあるから気をつけて!

88 19/08/07(水)19:12:01 No.612751897

醤油チェンジして飽きないように工夫できるのもいいよな

89 19/08/07(水)19:12:15 No.612751956

くらバーガーが100円も値上がりしたのにガリの天ぷら?とか入ってて食感も味も悪くなって最悪だ…

90 19/08/07(水)19:12:15 No.612751961

>くら寿司いったこと無いけどスシローとかはま寿司とかと何が違うの? 回る寿司と注文レーンの二つに分かれてて取りやすい 回る寿司の蓋が慣れるまでちょっとめんどくさい サブメニューがおいしいのでそれだけ食って帰ってもいい むてん丸

91 19/08/07(水)19:12:51 No.612752116

>醤油が種類いっぱいあるけど >使うのは専ら九州甘口醤油です これだけの理由で出先にあったら行ってしまう

92 19/08/07(水)19:13:01 No.612752155

はま寿司のハンバーグが一番好き

93 19/08/07(水)19:13:40 No.612752290

軍艦の方のえんがわが良すぎて握りえんがわいらなくね? ってなる

94 19/08/07(水)19:13:41 No.612752292

イカに九州甘口で甘さの暴力がいいんすよ

95 19/08/07(水)19:13:43 No.612752302

くら行ったら毎回地区ちんうどん食べしまう

96 19/08/07(水)19:14:04 No.612752380

くら寿司=カード屋ってことだけは知ってる

97 19/08/07(水)19:14:05 No.612752382

オレダケヲミロ

98 19/08/07(水)19:14:07 No.612752394

生だこにポン酢が好き

99 19/08/07(水)19:14:19 No.612752440

たらこが軍艦になってめっちゃ量減った…

100 19/08/07(水)19:15:00 No.612752589

ローストビーフが4分の1位になってて悲しい…厚みが好きだったのに

101 19/08/07(水)19:15:23 No.612752669

九州醤油はバツバツの白身系はきついけど他は合うね

102 19/08/07(水)19:15:27 No.612752689

ビックラポンが5皿で引けるのは上手いこと考えたなーって思う 子供とか絶対引きたがるもん

103 19/08/07(水)19:15:36 No.612752712

はま寿司は共産圏の回転寿司屋 無駄に回すのは退廃的なので注文して8年待ってようやく寿司が届き その注文パネルはまるで90年代初期を思わせるCG画面だ 寿司が多くコンベアに回っている日は政府高官が食べにきているのである

104 19/08/07(水)19:17:23 No.612753111

炙りを頼んだら3連続で炙ってない方を持ってこられて 流石に店員に取り替えを頼んだ覚えがある

105 19/08/07(水)19:18:17 No.612753288

久しぶりにペッパーくんに会いに行くか…

106 19/08/07(水)19:18:20 No.612753304

魚べえ>スシロー>はま寿司>くら寿司 だと思う

107 19/08/07(水)19:18:50 No.612753407

いつのまにかスシローが一番うまくなってきてよく行くけど 会計の度にこの値段なら普通に安めでうまい寿司屋でも良かったかな…って食べちゃうデブ くら寿司は寿司がサイドメニューでサイドメニューをメインに食べに行くところ カッパはサラダ軍艦が何故か異様にうまい ここは平日に九州醤油補給する

108 19/08/07(水)19:19:06 No.612753467

いっつもでかいボトルの醤油しか使ってなかった 甘口今度試してみるよ

109 19/08/07(水)19:19:59 No.612753661

いやスシロー>くら寿司>(超えられない壁)>かっぱ寿司>はま寿司だと思う

110 19/08/07(水)19:20:07 No.612753683

食べ物を扱うお店でバイキンマンの声はいいのかな…ってなる

111 19/08/07(水)19:20:43 No.612753819

受付は薄気味悪いロボが案内券を出し ろくに回らぬ寿司は裏の工場で労働者が死んだ顔で 寿司を生産するディストピア寿司

112 19/08/07(水)19:21:01 No.612753886

超えられない壁をぶっ壊す九州甘口

113 19/08/07(水)19:21:19 No.612753947

スシローは値上げしたからなぁ

114 19/08/07(水)19:21:23 No.612753963

金に糸目つけないなら銚子丸 最早回転寿司の意味ないけど

115 19/08/07(水)19:21:26 No.612753982

まぐろ辺りはだし醤油 サーモンには濃口醤油 イカとか貝には昆布醤油 えんがわとかには九州醤油 たこにはポン酢 辺りが合うって前は書いてあったよ

116 19/08/07(水)19:21:58 No.612754111

ねぎま汁がなくなったこととアボカド単体の寿司がなくなったことの2つが残念でならない

117 19/08/07(水)19:22:25 No.612754212

>受付は薄気味悪いロボが案内券を出し >ろくに回らぬ寿司は裏の工場で労働者が死んだ顔で >寿司を生産するディストピア寿司 いまや回りすらしなくてさらにディストピア感あるぞ 一瞬出てなくなったネギトロを酢飯の上に乗せただけの奴はディストピア感凄かった

118 19/08/07(水)19:22:43 No.612754279

サイド充実って結構大事だなってここ以外に行くとすごく感じてしまう

119 19/08/07(水)19:22:51 No.612754314

地域や店舗によって味変わるし人によって美味い店は違うと思う

120 19/08/07(水)19:22:52 No.612754320

>食べ物を扱うお店でバイキンマンの声はいいのかな…ってなる 星に巣食うバイキンを絶滅させて綺麗な星を売る不動産屋も演じてるからセーフ

121 19/08/07(水)19:22:56 No.612754344

スシローの醤油は甘めだと思う 魚べいはネタは美味しいけど醤油がちょっと塩辛すぎる

122 19/08/07(水)19:23:39 No.612754494

今のかっぱは1貫50円寿司で気軽に手を出せるのが好き

123 19/08/07(水)19:23:47 No.612754525

最近初めてくら寿司行ったけど蓋以外にもなんか二つ連結してるやつとか穴に入れられないやつとかスプーンの場所わからなかったりして怖かった

124 19/08/07(水)19:23:57 No.612754561

同志よ なぜロボットが寿司を作らず 人が案内をしないのだね?

125 19/08/07(水)19:24:25 No.612754679

ちょうど今行ってきたよ 久しぶりだったけど揚げ物全般なんか油の匂いキツくね!?

126 19/08/07(水)19:24:33 No.612754709

はま寿司のマヨコーンはやる気がなさすぎる

127 19/08/07(水)19:24:36 No.612754722

今は牛丼食ってそうな声が流れてる

128 19/08/07(水)19:25:02 No.612754833

これでカウンターに仕切りが出来たら完璧なディストピアなのに

129 19/08/07(水)19:26:00 No.612755055

ネタの種類色々あるのがいい くら寿司は寿司ネタは割とオーソドックスな奴しかない

130 19/08/07(水)19:26:39 No.612755207

くらは魚介だけダメだからな

131 19/08/07(水)19:27:03 No.612755303

サーモンの上に玉ねぎ乗ってないところは行かない

132 19/08/07(水)19:27:52 No.612755486

くら寿司はビールがセルフなのが面倒

133 19/08/07(水)19:28:14 No.612755569

>神谷明はなんか普通すぎて詰まらない… パネル見て気づいた

134 19/08/07(水)19:28:32 No.612755633

くら寿司はウロボロスにつかまって無限くら寿司に巻き込まれるかもしれないし…

135 19/08/07(水)19:29:00 No.612755755

仕切りのあるカウンター席でヘッドマウントディスプレイを被らされ管を通して口へ直接供給されるディストピア寿司

136 19/08/07(水)19:29:05 No.612755773

90円の寿司が小さいのはいいけど150円のやつも大して大きくないからがっかりしたなぁ

137 19/08/07(水)19:29:34 No.612755879

イカフライガーリックが美味しすぎる

138 19/08/07(水)19:29:36 No.612755885

>神谷明はなんか普通すぎて詰まらない… すごい真面目にナレーションしてて…

139 19/08/07(水)19:30:16 No.612756040

>注文品来たのスシローより分かりづらいのがマイナス ワッショイワッショイ

140 19/08/07(水)19:30:26 No.612756075

まだまる子のイメージだ

141 19/08/07(水)19:30:55 No.612756174

ワッショイするときとサイレントのときの違いはなんなんだろう

142 19/08/07(水)19:31:33 No.612756328

>ワッショイするときとサイレントのときの違いはなんなんだろう 隣と音がかぶらないように

143 19/08/07(水)19:31:46 No.612756383

声はいつも違うから今もまる子の日もある

144 19/08/07(水)19:32:35 No.612756548

小さくなった気がしてたの他に感じてた人いたのか 値段の割りに良いから値段相応に満足度がおちて行かなくなったな

↑Top