19/08/07(水)17:27:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/07(水)17:27:52 No.612730049
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/08/07(水)17:29:37 No.612730388
都のイベント
2 19/08/07(水)17:31:46 No.612730761
まるで都以外は関係ないイベントみたいな
3 19/08/07(水)17:32:47 No.612730939
オリンピックって日ペンでは伏せなきゃいけないんだ…
4 19/08/07(水)17:33:15 No.612731015
相変わらず攻めてんな…
5 19/08/07(水)17:33:31 No.612731067
アレですよーっ
6 19/08/07(水)17:34:06 No.612731167
なんで自分は頑なに被らないの都知事
7 19/08/07(水)17:34:36 No.612731269
こんな19世紀デザインの編笠みたいなのあるんだ
8 19/08/07(水)17:35:28 No.612731417
あんなダセェの被るわけないじゃん!
9 19/08/07(水)17:35:33 No.612731437
ザワッ
10 19/08/07(水)17:36:23 No.612731585
骨が入ってて危険なだけ編笠より後退しているんだよ…
11 19/08/07(水)17:37:15 No.612731718
あんな半端な頭に乗せる日傘みたいのじゃなくて編笠でも三度笠でも麦わら帽子でもいいよね…
12 19/08/07(水)17:37:22 No.612731744
編笠でよかったのに本当どうして
13 19/08/07(水)17:38:10 No.612731888
使ってる人はじめて見た…
14 19/08/07(水)17:39:15 No.612732094
>オリンピックって日ペンでは伏せなきゃいけないんだ… 許諾取ってない新聞とかでも使えないんじゃなかったかな
15 19/08/07(水)17:40:00 No.612732237
例のあれの名前も使えないのか
16 19/08/07(水)17:40:28 No.612732325
商業目的でもないのに!?
17 19/08/07(水)17:40:41 No.612732358
都知事批判だこれ
18 19/08/07(水)17:40:58 No.612732404
例のあれってもう売ってるの?
19 19/08/07(水)17:41:02 No.612732421
れっきとした商業目的の日ペンの広告だよう!
20 19/08/07(水)17:41:23 No.612732486
たびたびすごいストレートな社会風刺ぶち込んでくるな
21 19/08/07(水)17:43:55 No.612732932
あの傘もあんなものを売り出そうとする都知事も正直ゴミだと思う
22 19/08/07(水)17:44:21 No.612733005
愛されていないイベントとはこういうものである 規模に相応しい期待やプレッシャーがないので関係者が適当な、あるいは普段どおりのノリで仕事をしているのだ 例えばごく普通の進行でロゴマークを決めたりするので いつもは指摘されてないパクリや出来レースが指摘され大炎上したりする これもそうした事例の一つであろう やる気のなさの現れである どうした急になんていわないでほしい
23 19/08/07(水)17:47:24 No.612733501
あいつ
24 19/08/07(水)17:47:59 No.612733613
あいつ
25 19/08/07(水)17:49:03 No.612733799
あいつ
26 19/08/07(水)17:49:07 No.612733807
16日にはキチガイに叩かれるのを思うと悲しい どうしてクソ映画としてボロクソにけなさいんだとか言われるんだろうな
27 19/08/07(水)17:49:21 No.612733853
>どうした急になんていわないでほしい 日ペンは85年の歴史があって先生方も超一流!
28 19/08/07(水)17:51:57 No.612734359
>れっきとした商業目的の日ペンの広告だよう! 時事ネタまんがかと…
29 19/08/07(水)17:54:33 No.612734878
>まるで都以外は関係ないイベントみたいな よく読め 某国家的大型スポーツイベントと都のイベントは別物だ
30 19/08/07(水)17:55:09 No.612734979
今回は早めにノルマ消化したおかげでオチが綺麗だな
31 19/08/07(水)17:56:09 No.612735173
宣伝ノルマよし!
32 19/08/07(水)18:02:17 No.612736524
お洒落な麦わら帽子流行らそうぜ
33 19/08/07(水)18:02:54 No.612736669
>なんで自分は頑なに被らないの都知事 あんなもん被れとか正気か?!
34 19/08/07(水)18:03:46 No.612736823
笠そのものはナイスデザインだしこれを機に洋服の上から笠を被っても変な目で見られないようにならないかなって淡い期待はある 件のハンズフリー日傘はうn…せめて骨が危なっかしいから改善してほしいかなって
35 19/08/07(水)18:05:06 No.612737082
頭の良いバカの考えることはわからん
36 19/08/07(水)18:05:20 No.612737129
既存の商品でもっとおしゃれなタイプもあるのにな…
37 19/08/07(水)18:05:41 No.612737193
今の技術で軽くて扱いやすい笠作ったら結構良さそうよね まあ肩がぶつかるほど狭い日本では使えないが…
38 19/08/07(水)18:05:52 No.612737228
手が開くのはありがたいとは思うんだよな
39 19/08/07(水)18:06:51 No.612737427
まぁ都知事が使っててもみんな使わないと思うけどな…
40 19/08/07(水)18:06:57 No.612737446
くそダセェし邪魔だ!って言われる以外は効率的だと思うぞ
41 19/08/07(水)18:07:14 No.612737519
何か4コマ目に山本寛みたいなのがいるな
42 19/08/07(水)18:08:02 No.612737677
キレッキレすぎる
43 19/08/07(水)18:09:22 No.612737928
日傘は正直買おうかなと迷ってる流石にハンズフリーのではないけど
44 19/08/07(水)18:10:34 No.612738162
https://tokyo2020.org/jp/games/plan/data/candidate-entire-1-JP.pdf 「この時期の天候は晴れる日が多く、且つ温暖であるため、アスリート が最高の状態でパフォーマンスを発揮できる理想的な気候である」 って立候補ファイルで五輪招致委員会が言ってるから大丈夫!
45 19/08/07(水)18:11:18 No.612738333
>って立候補ファイルで五輪招致委員会が言ってるから大丈夫! じゃあいらねーじゃねーか!
46 19/08/07(水)18:11:53 No.612738444
温暖…温暖ってなんだ
47 19/08/07(水)18:13:05 No.612738687
三度笠だとコストがかかるからこのダサダサな笠らしいな
48 19/08/07(水)18:14:18 No.612738930
珍妙なものが流行らないのはそれなりの理由があるのね
49 19/08/07(水)18:14:28 No.612738959
亜熱帯である為
50 19/08/07(水)18:15:23 No.612739153
でも美子ちゃんが被ると可愛い
51 19/08/07(水)18:15:40 No.612739212
アオザイとノンラーなら俺が喜ぶのに
52 19/08/07(水)18:16:11 No.612739308
両手がフリーになる笠が雨よけとして一般的になる可能性が…
53 19/08/07(水)18:17:16 No.612739539
隣の人に当たって目に刺さった時のことを考えるとドキドキする
54 19/08/07(水)18:17:20 No.612739549
スタイリッシュな編み笠だったら流行ってたかもな…
55 19/08/07(水)18:18:06 No.612739711
昔ながらの笠で日本っぽさをアピールしていけばよかったのに
56 19/08/07(水)18:18:09 No.612739732
>三度笠だとコストがかかるからこのダサダサな笠らしいな わざわざ植物の皮はいで形作ってとか面倒くさすぎるだろうしな...
57 19/08/07(水)18:18:54 No.612739875
スーパーマーケットが店名変更しないといけない程度よオリンピック
58 19/08/07(水)18:19:35 [都知事] No.612740019
su3232741.jpg あ、私は普通の帽子でいいんで
59 19/08/07(水)18:20:04 No.612740121
どうせやるなら縞合羽に三度笠でキメてほしいよね
60 19/08/07(水)18:23:24 No.612740904
梅雨が明ければ温暖!
61 19/08/07(水)18:25:35 No.612741363
>あの傘もあんなものを売り出そうとする都知事も正直ゴミだと思う あれに投票したやつもゴミ
62 19/08/07(水)18:26:00 No.612741477
三度笠のコストなんて大したことないぞ、ベトナムからいくらでも輸入してくるだけだから ただ笠はとにかく嵩張るんだよ折り畳めないから
63 19/08/07(水)18:26:45 No.612741653
>su3232741.jpg >あ、私は普通の帽子でいいんで 想像以上に大きかった これを人混みの中で…?