19/08/07(水)16:49:06 第101回... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/07(水)16:49:06 No.612724049
第101回全国高校野球選手権大会 第2日 第4試合「秋田中央」対「立命館宇治」 5回裏0対0 第1試合「履正社」対「霞ヶ浦」 11対6で履正社 第2試合「静岡」対「津田学園」 1対3で津田学園 第3試合「星稜」対「旭川大高」 1対0で星稜
1 19/08/07(水)16:50:13 No.612724202
いい肩だ
2 19/08/07(水)16:51:15 No.612724371
これキャッチャーの方がピッチャーより良い球投げるんじゃない?
3 19/08/07(水)16:51:35 No.612724426
キャッチャーが柱になるんだろうかねえ
4 19/08/07(水)16:51:43 No.612724444
中央の1年キャッチャーは度胸もあって良い選手だわ それだけにピッチャーもなんとか頑張って欲しいところ
5 19/08/07(水)16:51:49 No.612724460
いつまでもちこたえられるかなこのキャッチャー ピッチャーは…ううn…
6 19/08/07(水)16:51:55 No.612724475
どっちでもいいから1点取らないと ダラダラと延長入ってしまう
7 19/08/07(水)16:52:01 No.612724485
田中もキャッチャーだったしな
8 19/08/07(水)16:52:18 No.612724526
明日は前橋育英と国学院久我山の試合が楽しみ
9 19/08/07(水)16:52:27 No.612724548
2つも年離れたバッテリーってなんかいいね
10 19/08/07(水)16:53:05 No.612724637
グエ
11 19/08/07(水)16:53:58 No.612724748
(大丈夫かなこのピッチャー…)
12 19/08/07(水)16:54:05 No.612724764
凌いだ
13 19/08/07(水)16:54:10 No.612724777
おおー振らせた
14 19/08/07(水)16:54:24 No.612724815
キャッチャーしっかり捕球するしほんと1年かってぐらい貫禄あるな
15 19/08/07(水)16:54:25 No.612724821
振り逃げへの反応もすごい
16 19/08/07(水)16:54:26 No.612724826
ある意味劇場型
17 19/08/07(水)16:54:33 No.612724840
落ちるボール止めてくれるな
18 19/08/07(水)16:54:50 No.612724879
いいキレだなあ
19 19/08/07(水)16:56:20 No.612725073
半年前まで中学生とは思えないほど落ち着いたキャッチャーだな
20 19/08/07(水)16:56:43 No.612725118
ブイブイいわせた期待の新人なんだろうあk
21 19/08/07(水)16:57:01 No.612725166
そこそこランナー出てるけどお互いヒット少ないな
22 19/08/07(水)16:57:51 No.612725316
1年キャッチャーってロマンあって応援したくなる
23 19/08/07(水)16:58:25 No.612725403
デバフ系同士の戦いだったりするのかもしかして
24 19/08/07(水)16:59:52 No.612725611
でもまぁ夕方にはあってるまったりした展開でながら見にはちょうどいいや
25 19/08/07(水)17:00:36 No.612725709
パワプロのBGMも甲子園でよく聞くようになったな
26 19/08/07(水)17:02:04 No.612725921
配球いいね!
27 19/08/07(水)17:02:14 No.612725955
1点を争う良い試合ですね!
28 19/08/07(水)17:02:15 No.612725961
何年やってんだよこれ…
29 19/08/07(水)17:03:33 No.612726131
文字だけで状況を追うと一点を争う締まった好試合
30 19/08/07(水)17:04:31 No.612726267
息詰まった投手戦かのようなスコアカードの数字
31 19/08/07(水)17:05:05 No.612726332
死球 死球
32 19/08/07(水)17:06:23 No.612726515
スコアは似てるのに前の試合とテンポ違いすぎて面白いな
33 19/08/07(水)17:06:53 No.612726597
久方ぶりの甲子園なんだ大目に見てくれ…
34 19/08/07(水)17:07:09 No.612726624
気だるい
35 19/08/07(水)17:07:29 No.612726684
おぉ
36 19/08/07(水)17:07:35 No.612726705
んもぉー
37 19/08/07(水)17:07:41 No.612726727
ひきしまったいいしあいですね
38 19/08/07(水)17:08:00 No.612726758
ちょっとゾーン広くなった
39 19/08/07(水)17:08:19 No.612726802
横から見ると低いな
40 19/08/07(水)17:08:43 No.612726860
ちょっと昔の甲子園の一回戦って感じだ
41 19/08/07(水)17:08:47 No.612726870
どちらも大したことないピッチャーなのに!誰も!点を取れないのである!
42 19/08/07(水)17:09:30 No.612726973
ふっとテレビつけたらちょうど親父の出身地秋田の対戦だった…0-0の7回か
43 19/08/07(水)17:10:31 No.612727130
先頭出たか
44 19/08/07(水)17:10:57 No.612727195
>ふっとテレビつけたらちょうど親父の出身地秋田の対戦だった…0-0の7回か しんのすけ来たな
45 19/08/07(水)17:11:56 No.612727326
持ってるね
46 19/08/07(水)17:11:57 No.612727328
えええ
47 19/08/07(水)17:11:58 No.612727330
おおっとこれは
48 19/08/07(水)17:11:58 No.612727334
まさかのバント成功
49 19/08/07(水)17:12:00 No.612727342
おーいいとこに行った
50 19/08/07(水)17:12:06 No.612727357
おお
51 19/08/07(水)17:12:06 No.612727358
すごい光景だわ… 逆にびっくりだわ…
52 19/08/07(水)17:12:08 No.612727366
ああーと思ったら良いとこ落ちた!
53 19/08/07(水)17:12:10 No.612727374
今大会最大のラッキー
54 19/08/07(水)17:12:20 No.612727403
もう一回
55 19/08/07(水)17:12:24 No.612727421
これは面白い
56 19/08/07(水)17:12:44 No.612727476
ラッキーヒット
57 19/08/07(水)17:12:51 No.612727488
バント下手だからフライになってオールセーフとかなかなか出ない
58 19/08/07(水)17:12:55 No.612727503
送りてぇ~
59 19/08/07(水)17:13:05 No.612727540
ボールかな?
60 19/08/07(水)17:13:30 No.612727594
Pヤバいな
61 19/08/07(水)17:13:33 No.612727600
フォアボール満塁かな…
62 19/08/07(水)17:13:34 No.612727602
ちゃんと捕る
63 19/08/07(水)17:13:35 No.612727605
まさかの展開に投手も動揺してるな
64 19/08/07(水)17:13:41 No.612727624
相手のキャッチャーもやるやん
65 19/08/07(水)17:13:44 No.612727627
よっしゃー
66 19/08/07(水)17:13:46 No.612727633
満塁!
67 19/08/07(水)17:13:48 No.612727637
これは決まるか
68 19/08/07(水)17:13:49 No.612727639
あちゃーかわいい
69 19/08/07(水)17:13:53 No.612727647
ノーアウト満塁!
70 19/08/07(水)17:13:53 No.612727648
まさかのノーアウト満塁
71 19/08/07(水)17:13:53 No.612727650
お互い慌てすぎる
72 19/08/07(水)17:14:18 No.612727713
サクッと入れたい
73 19/08/07(水)17:14:19 No.612727715
このアナウンサー、感情込めすぎて嫌い
74 19/08/07(水)17:14:19 No.612727716
決めろ!
75 19/08/07(水)17:14:25 No.612727732
急に面白くなってきた
76 19/08/07(水)17:14:26 No.612727736
すげえラッキーがスイと出た
77 19/08/07(水)17:14:50 No.612727803
ユーフォニアム聞きたいから頑張れ立命館
78 19/08/07(水)17:15:03 No.612727829
ゲッツーでガッカリしそうだ
79 19/08/07(水)17:15:27 No.612727886
秋田のいつものチャンテじゃないのか
80 19/08/07(水)17:15:32 No.612727908
まぁまだあ大丈夫…
81 19/08/07(水)17:15:33 No.612727910
あちゃー
82 19/08/07(水)17:15:39 No.612727925
これで点入らないのか
83 19/08/07(水)17:15:40 No.612727931
これは無得点フラグ
84 19/08/07(水)17:15:41 No.612727933
痛そう
85 19/08/07(水)17:15:43 No.612727940
まずアウト一つ
86 19/08/07(水)17:15:45 No.612727946
吊った
87 19/08/07(水)17:15:46 No.612727947
えぇ……
88 19/08/07(水)17:15:50 No.612727965
むっ!
89 19/08/07(水)17:16:04 No.612728005
グネってないか
90 19/08/07(水)17:16:05 No.612728006
あえて併殺に行かなかったのかな
91 19/08/07(水)17:16:05 No.612728007
脱水するとつりやすいからね
92 19/08/07(水)17:16:05 No.612728008
奥川「水分補給をしないから…」
93 19/08/07(水)17:16:40 No.612728117
水分と一緒に塩も補給しないと…
94 19/08/07(水)17:16:51 No.612728158
>あえて併殺に行かなかったのかな ピッチャーが大事に送球したから間に合わなかったのかも
95 19/08/07(水)17:16:55 No.612728168
暑いよなあ
96 19/08/07(水)17:16:57 No.612728174
両足同時に攣ったのか
97 19/08/07(水)17:17:04 No.612728189
一旦給水して休もう
98 19/08/07(水)17:17:15 No.612728218
うわぁこれは…
99 19/08/07(水)17:17:24 No.612728241
担架ないのか…?
100 19/08/07(水)17:17:27 No.612728245
担架は…?
101 19/08/07(水)17:17:27 No.612728246
一塁投げたら2塁ランナーがギャンブルで突っ込む ソレで一点取られる可能性を避けたんだろう
102 19/08/07(水)17:17:27 No.612728247
ミートグッバイ?
103 19/08/07(水)17:17:27 No.612728251
ぐえー
104 19/08/07(水)17:17:42 No.612728285
アキレスかな…
105 19/08/07(水)17:17:48 No.612728303
左足にめっちゃ体重かかってたように見えたけど攣っただけなのか
106 19/08/07(水)17:17:48 No.612728305
担架無いの
107 19/08/07(水)17:17:48 No.612728306
合間での水分補給がちょっと甘かった?
108 19/08/07(水)17:17:58 No.612728330
担架じゃなくてなんかだめだった なんでこんなんで笑ってんだ俺
109 19/08/07(水)17:18:13 No.612728380
担架すらないのか
110 19/08/07(水)17:18:20 No.612728397
スクイズあるぞ
111 19/08/07(水)17:18:38 No.612728447
監督次第だな
112 19/08/07(水)17:18:39 No.612728449
お前の遺志は無駄にしない…
113 19/08/07(水)17:18:50 No.612728473
代走と臨時代走ってなにか違うのか
114 19/08/07(水)17:18:51 No.612728476
んああああ…
115 19/08/07(水)17:18:51 No.612728479
あーあ
116 19/08/07(水)17:18:52 No.612728485
はい
117 19/08/07(水)17:18:53 No.612728487
うわあー!
118 19/08/07(水)17:18:54 No.612728490
ダブルプレー!
119 19/08/07(水)17:18:54 No.612728494
もう笑うしかない
120 19/08/07(水)17:18:54 No.612728495
あーあー…
121 19/08/07(水)17:18:55 No.612728496
ゲッツー!
122 19/08/07(水)17:18:55 No.612728497
もったいねー
123 19/08/07(水)17:18:55 No.612728501
あーあ
124 19/08/07(水)17:18:57 No.612728513
抑えた
125 19/08/07(水)17:18:58 No.612728514
しのいだ!
126 19/08/07(水)17:18:59 No.612728515
おー抑えた
127 19/08/07(水)17:18:59 No.612728519
ああああああん
128 19/08/07(水)17:19:02 No.612728530
これはションベン打
129 19/08/07(水)17:19:02 No.612728531
ここで点取れんか…
130 19/08/07(水)17:19:03 No.612728535
まあ知ってたわ
131 19/08/07(水)17:19:03 No.612728536
しのいだあ
132 19/08/07(水)17:19:08 No.612728547
とうしゅせん
133 19/08/07(水)17:19:17 No.612728571
ノーアウト満塁から一点も入らない
134 19/08/07(水)17:19:17 No.612728573
これは投手戦なのか貧打戦なのか
135 19/08/07(水)17:19:17 No.612728574
ZGS! ZGS!
136 19/08/07(水)17:19:18 No.612728576
これはもうわからんなー!
137 19/08/07(水)17:19:22 No.612728589
いつ終わるんだ
138 19/08/07(水)17:19:29 No.612728599
プロ野球で何度も見た光景
139 19/08/07(水)17:19:41 No.612728630
>代走と臨時代走ってなにか違うのか 代走は交代だけど臨時は代わりに走るだけ
140 19/08/07(水)17:19:49 No.612728653
この感じだと点はいらずに延長いきそうな勢い
141 19/08/07(水)17:19:50 No.612728655
令和初のタイブレークになりそうだ
142 19/08/07(水)17:19:52 No.612728661
そしてサクサクすぎて斎藤くんの治療が…
143 19/08/07(水)17:19:54 No.612728668
選手一人が犠牲になった分だけ秋田が損か
144 19/08/07(水)17:19:55 No.612728669
臨時出された子守れるのかな…
145 19/08/07(水)17:19:58 No.612728678
なんというグダグダっぷり
146 19/08/07(水)17:20:11 No.612728709
臨時の選手はさすがに交代かな…
147 19/08/07(水)17:20:11 No.612728710
>代走は交代だけど臨時は代わりに走るだけ ってことはさっきの選手が戻ってくるのね
148 19/08/07(水)17:20:16 No.612728718
OBのふりしてメール送って読まれてみたい
149 19/08/07(水)17:20:16 No.612728720
ノーアウト満塁の得点率は思ったより高くないから…
150 19/08/07(水)17:20:21 No.612728737
ノーアウト満塁でこれかあ
151 19/08/07(水)17:20:22 No.612728742
>代走と臨時代走ってなにか違うのか 代走は人が入れ替わる 臨時代走はあくまで臨時なのでその回の攻撃が終わったら人が元に戻る
152 19/08/07(水)17:20:23 No.612728745
なかなか打てない接戦…前の試合と同じだな!
153 19/08/07(水)17:20:28 No.612728755
>代走と臨時代走ってなにか違うのか 臨時代走は治療中とかに交代枠使わず出していい代走
154 19/08/07(水)17:20:47 No.612728812
>ノーアウト満塁から一点も入らない なあにプロでもよくある
155 19/08/07(水)17:20:54 No.612728829
残塁フェチが興奮するタイプの試合
156 19/08/07(水)17:21:12 No.612728876
センターだったか…
157 19/08/07(水)17:21:21 No.612728900
結構な残塁数になってきてるんじゃないか
158 19/08/07(水)17:21:28 No.612728915
なんだい今日は ずいぶん締まった試合をやっているようだが…
159 19/08/07(水)17:21:34 No.612728930
今のうちに他の子らも給水一休みだ
160 19/08/07(水)17:21:46 No.612728967
>ノーアウト満塁の得点率は思ったより高くないから… ノーアウト二三塁が一番好き
161 19/08/07(水)17:22:03 No.612729018
駄目だったか
162 19/08/07(水)17:22:03 No.612729019
ダメだったか
163 19/08/07(水)17:22:06 No.612729026
交代か
164 19/08/07(水)17:22:11 No.612729040
無理か
165 19/08/07(水)17:22:13 No.612729046
第4試合だと試合始まるまでに普通に暑さで消耗してるんだよな
166 19/08/07(水)17:22:22 No.612729065
ランナーはしょっちゅう出るけどヒットがない
167 19/08/07(水)17:22:50 No.612729151
歩けないレベルだとなあ
168 19/08/07(水)17:22:50 No.612729155
斎藤ダメか
169 19/08/07(水)17:23:00 No.612729185
>ノーアウト二三塁が一番好き 守る方は一番難しいよね 満塁は近くでアウト取れるから楽だった
170 19/08/07(水)17:23:06 No.612729202
履正社が打ち過ぎたので他で調整するスタイル
171 19/08/07(水)17:23:24 No.612729256
こういう試合でさっきのようなラッキー活かせないのは厳しいな
172 19/08/07(水)17:23:26 No.612729259
いきなりいいのが出た
173 19/08/07(水)17:23:29 No.612729274
zzz…
174 19/08/07(水)17:23:48 No.612729330
>>ノーアウト二三塁が一番好き >守る方は一番難しいよね >満塁は近くでアウト取れるから楽だった 満塁策というのも馬鹿にできないな
175 19/08/07(水)17:23:48 No.612729331
ええぞー
176 19/08/07(水)17:23:50 No.612729339
宇治は出塁はするんだけどな
177 19/08/07(水)17:23:54 No.612729348
急にお手本のような高校野球の攻め方してきたな
178 19/08/07(水)17:23:55 No.612729350
バント上手い
179 19/08/07(水)17:23:56 No.612729354
ここで決まりそう
180 19/08/07(水)17:23:56 No.612729355
上手いバントだ 得点の香りがする
181 19/08/07(水)17:24:03 No.612729380
ねえほんとに毎回のようにランナー出してるのに何で点とれないんです?
182 19/08/07(水)17:24:11 No.612729403
>ランナーはしょっちゅう出るけどヒットがない 出塁率3割が2人続いて出塁する確率は9分しかないからね 連打って珍しいんだよなぁ
183 19/08/07(水)17:24:42 No.612729477
正直宇治の決め切れなさの方が酷い
184 19/08/07(水)17:24:49 No.612729499
代わったセンターがセンターでアウトにするよ
185 19/08/07(水)17:24:55 No.612729518
そらしそうで怖いな
186 19/08/07(水)17:24:56 No.612729522
残塁マニアはたまらないだろうな立命館
187 19/08/07(水)17:25:26 No.612729598
逆球おおいな
188 19/08/07(水)17:25:31 No.612729614
あーーーーっ
189 19/08/07(水)17:25:33 No.612729619
ああっとついに
190 19/08/07(水)17:25:34 No.612729626
あー
191 19/08/07(水)17:25:35 No.612729629
やらかした…
192 19/08/07(水)17:25:35 No.612729632
トンネル!
193 19/08/07(水)17:25:36 No.612729633
ギャアアアアアアアアアッ
194 19/08/07(水)17:25:37 No.612729638
あーっと
195 19/08/07(水)17:25:37 No.612729639
とうとう決めた!
196 19/08/07(水)17:25:38 No.612729645
やっときたか
197 19/08/07(水)17:25:39 No.612729647
やっちまった
198 19/08/07(水)17:25:39 No.612729648
やっちった
199 19/08/07(水)17:25:41 No.612729651
やっと点取った!
200 19/08/07(水)17:25:41 No.612729652
オオオ イイイ
201 19/08/07(水)17:25:42 No.612729653
エラー?
202 19/08/07(水)17:25:42 No.612729654
致命的すぎる…
203 19/08/07(水)17:25:42 No.612729655
ついに得点が
204 19/08/07(水)17:25:46 No.612729665
センターもミスった
205 19/08/07(水)17:25:48 No.612729672
守備ボロボロじゃないですか!
206 19/08/07(水)17:25:51 No.612729682
センター替わったからな…
207 19/08/07(水)17:25:53 No.612729696
ピンチのあとにチャンスあり
208 19/08/07(水)17:25:54 No.612729699
がんbらえーーーーー中央ーーーーー!!
209 19/08/07(水)17:25:57 No.612729709
ああこれはキツイ失点パターン
210 19/08/07(水)17:26:06 No.612729740
悲しい…
211 19/08/07(水)17:26:10 No.612729749
センターの子も何しとるんや
212 19/08/07(水)17:26:18 No.612729767
二重エラーか…
213 19/08/07(水)17:26:21 No.612729779
スポスポ抜ける
214 19/08/07(水)17:26:23 No.612729787
うーんでかい
215 19/08/07(水)17:26:29 No.612729804
心が折れる系の失点だ…
216 19/08/07(水)17:26:34 No.612729817
足つった子のかわりに出たセンターがタイムリーエラーってすごいつらい
217 19/08/07(水)17:26:34 No.612729818
日影と日なたの間の辺りで跳ねて見づらそう
218 19/08/07(水)17:26:39 No.612729828
集中力切れちゃってるなぁ
219 19/08/07(水)17:26:47 No.612729856
よく捕った
220 19/08/07(水)17:26:49 No.612729867
いけずエラー!
221 19/08/07(水)17:26:50 No.612729871
>足つった子のかわりに出たセンターがタイムリーエラーってすごいつらい トラウマになりそう
222 19/08/07(水)17:26:54 No.612729879
風強いな
223 19/08/07(水)17:27:02 No.612729904
いっちゃ悪いけどほんと酷い試合
224 19/08/07(水)17:27:02 No.612729908
風と日差しでやりづらそうだな
225 19/08/07(水)17:27:20 No.612729956
今のセンターはエラー付かないでしょ
226 19/08/07(水)17:27:27 No.612729978
日陰いやらしいね
227 19/08/07(水)17:27:32 No.612729993
強風と逆光はつらいな
228 19/08/07(水)17:27:34 No.612729999
>いっちゃ悪いけどほんと酷い試合 よくプロで見る
229 19/08/07(水)17:27:59 No.612730067
点差だけ見るなら星陵と旭川の試合も同じなのにこの内容の違いはすごいな
230 19/08/07(水)17:28:45 No.612730210
あぁ…
231 19/08/07(水)17:29:02 No.612730258
守備が危なっかしいな
232 19/08/07(水)17:29:13 No.612730294
守備がもう…
233 19/08/07(水)17:29:15 No.612730301
うげえ
234 19/08/07(水)17:29:15 No.612730304
奇しくも似たようなレベルのチーム同士の試合になったわけか
235 19/08/07(水)17:29:16 No.612730309
ちゃんと取ったれよ…
236 19/08/07(水)17:29:17 No.612730315
あちゃー
237 19/08/07(水)17:29:17 No.612730316
えぇ…
238 19/08/07(水)17:29:21 No.612730331
ぽろぽろこぼしすぎる…
239 19/08/07(水)17:29:22 No.612730336
秋田の内野がもう限界に近い
240 19/08/07(水)17:29:22 No.612730337
いかんポロッポロこぼしてる
241 19/08/07(水)17:29:24 No.612730348
ポロポロ
242 19/08/07(水)17:29:24 No.612730349
もう30分ぐらい休もう
243 19/08/07(水)17:29:25 No.612730351
バタバタしてきたな
244 19/08/07(水)17:29:26 No.612730361
いい判断だあ
245 19/08/07(水)17:29:32 No.612730370
たった1点でボロボロすぎる
246 19/08/07(水)17:29:39 No.612730392
暑いからね
247 19/08/07(水)17:29:42 No.612730397
どちらが勝っても次の試合ダメそう
248 19/08/07(水)17:29:52 No.612730420
祭りの様相
249 19/08/07(水)17:29:52 No.612730421
頑張った
250 19/08/07(水)17:29:53 No.612730422
おー冷静
251 19/08/07(水)17:29:54 No.612730430
あぶねぇ!
252 19/08/07(水)17:29:57 No.612730440
なんとか一点で凌いだか
253 19/08/07(水)17:30:08 No.612730476
キャッチャー以外ダメダメだ
254 19/08/07(水)17:30:27 No.612730530
どうせなら中央一点取って散ってほしいなぁ…
255 19/08/07(水)17:30:32 No.612730538
さあ後2イニングだ
256 19/08/07(水)17:30:39 No.612730559
何度見てもセンターお辛い…
257 19/08/07(水)17:31:05 No.612730630
そもそも立命館は4点ぐらいとってなきゃおかしい
258 19/08/07(水)17:31:16 No.612730655
熱中症か
259 19/08/07(水)17:31:19 No.612730669
うわぁ熱中しょうか…
260 19/08/07(水)17:31:21 No.612730673
両足痙攣て
261 19/08/07(水)17:31:24 No.612730684
熱中症かよ!
262 19/08/07(水)17:31:25 No.612730687
熱中症か
263 19/08/07(水)17:31:25 No.612730688
えっ熱中症!?
264 19/08/07(水)17:31:26 No.612730689
やっぱ熱中症か
265 19/08/07(水)17:31:31 No.612730704
熱中症かあ
266 19/08/07(水)17:31:31 No.612730707
熱中症で足が痙攣か…
267 19/08/07(水)17:31:32 No.612730708
熱中症か まあ大きな怪我じゃなかったのは良かった
268 19/08/07(水)17:31:37 No.612730727
でちゃったよ熱中症
269 19/08/07(水)17:31:39 No.612730735
ミネラル不足か!?
270 19/08/07(水)17:31:55 No.612730792
やっぱ暑すぎるって今日!
271 19/08/07(水)17:32:04 No.612730816
またかよ!
272 19/08/07(水)17:32:04 No.612730819
熱中症!? 無理来てる所にヘッスラで酔ったか
273 19/08/07(水)17:32:04 No.612730820
先頭出たぞ
274 19/08/07(水)17:32:11 No.612730841
まだわからんぞー
275 19/08/07(水)17:32:17 No.612730852
球数増えてきてお互いきつくなってきたのかな
276 19/08/07(水)17:32:20 No.612730857
もう夏は暑すぎるよ…
277 19/08/07(水)17:32:26 No.612730881
1点差はわからんよなあ
278 19/08/07(水)17:32:47 No.612730940
7回も制球乱れ始めてたしな
279 19/08/07(水)17:33:03 No.612730986
うまい
280 19/08/07(水)17:33:12 No.612731005
熱中症はつらい
281 19/08/07(水)17:33:15 No.612731014
ここまではいいんだここまでは
282 19/08/07(水)17:33:16 No.612731018
いいバント
283 19/08/07(水)17:33:19 No.612731028
バント上手いな秋田勢
284 19/08/07(水)17:33:35 No.612731082
これは中央が1点返してだらだら続くパターン
285 19/08/07(水)17:33:36 No.612731084
長打一本でりゃーな…
286 19/08/07(水)17:34:05 No.612731164
この試合で勝った方は!なんと! 星稜と試合できます!
287 19/08/07(水)17:34:26 No.612731232
>この試合で勝った方は!なんと! >星稜と試合できます! いい勉強になるから負けてもいい
288 19/08/07(水)17:34:39 No.612731277
おおっと
289 19/08/07(水)17:34:43 No.612731290
ワイルドビッチ!
290 19/08/07(水)17:34:45 No.612731292
まだわからんぞこれは
291 19/08/07(水)17:34:46 No.612731296
いけるで
292 19/08/07(水)17:34:47 No.612731300
あーあー
293 19/08/07(水)17:34:49 No.612731309
3塁来ちゃった…
294 19/08/07(水)17:34:49 No.612731312
試合が動く動く
295 19/08/07(水)17:34:56 No.612731326
良い反応だ
296 19/08/07(水)17:35:02 No.612731339
1点はいけそうだぞ!
297 19/08/07(水)17:35:28 No.612731422
その歯どうした
298 19/08/07(水)17:35:33 No.612731438
いいぞもっと無茶苦茶になれ
299 19/08/07(水)17:35:43 No.612731464
あー…
300 19/08/07(水)17:36:04 No.612731527
まさか残塁はないやろ
301 19/08/07(水)17:36:09 No.612731544
いいまっすぐだ
302 19/08/07(水)17:36:19 No.612731572
最後の試合が面白いな今年 まだ始まったばかりだけど
303 19/08/07(水)17:36:30 No.612731603
1番の仕事できないな
304 19/08/07(水)17:36:40 No.612731621
タイガーラグやらないなと思ったが吹奏楽が代理なんだったか
305 19/08/07(水)17:37:10 No.612731710
フウゥフウゥ…これからだよ…
306 19/08/07(水)17:37:22 No.612731740
>タイガーラグやらないなと思ったが吹奏楽が代理なんだったか あぁそれでいつものやらないのか あれ好きなんだけどな
307 19/08/07(水)17:37:23 No.612731747
クリーンナップか
308 19/08/07(水)17:37:50 No.612731830
うーn…
309 19/08/07(水)17:37:55 No.612731844
こりゃ駄目だな
310 19/08/07(水)17:37:58 No.612731858
吹奏楽部が来れなくて神戸の高校が代理で応援してるんだっけ秋田中央
311 19/08/07(水)17:37:59 No.612731859
これ振っちゃうと厳しいけどいい球なんだろうな
312 19/08/07(水)17:38:35 No.612731962
あふんっ…
313 19/08/07(水)17:38:40 No.612731978
アウトかー
314 19/08/07(水)17:38:40 No.612731981
駄目かー
315 19/08/07(水)17:38:42 No.612731988
アウトー
316 19/08/07(水)17:38:45 No.612731997
ああああああああ
317 19/08/07(水)17:38:45 No.612731998
守備いいな
318 19/08/07(水)17:38:46 No.612732000
タッチしたか
319 19/08/07(水)17:38:46 No.612732001
oh…
320 19/08/07(水)17:38:47 No.612732002
今のは危なかったな
321 19/08/07(水)17:38:50 No.612732008
ホームが遠いなー!
322 19/08/07(水)17:38:50 No.612732010
ぐにゃ~
323 19/08/07(水)17:38:55 No.612732027
送球あぶねえ
324 19/08/07(水)17:38:58 No.612732036
地味にクソ送球だったな
325 19/08/07(水)17:39:05 No.612732059
ぬあぁぁエラーしてくれれば…
326 19/08/07(水)17:39:06 No.612732062
点が入ったから宇治が気合いいれなおしてきてる
327 19/08/07(水)17:39:12 No.612732083
アウトっすな…
328 19/08/07(水)17:39:17 No.612732106
ファーストよく取ったな
329 19/08/07(水)17:39:19 No.612732110
一塁よく対応した
330 19/08/07(水)17:39:27 No.612732133
前で取れてなかったらやばかったな
331 19/08/07(水)17:40:13 No.612732266
もう先発ふらふらだし立宇治は追加点とっときたいな
332 19/08/07(水)17:40:15 No.612732272
逸れて行けるかと思ったが駄目か
333 19/08/07(水)17:40:19 No.612732285
失点僅かに1とはいうが…
334 19/08/07(水)17:40:43 No.612732366
グダグダで点が入らなかっただけじゃないですか!
335 19/08/07(水)17:41:11 No.612732440
退場っす
336 19/08/07(水)17:41:11 No.612732441
ギャァァッ
337 19/08/07(水)17:41:12 No.612732446
オオオ イイイ
338 19/08/07(水)17:41:15 No.612732455
やべぇ
339 19/08/07(水)17:41:17 No.612732459
オオオ イイイ
340 19/08/07(水)17:41:17 No.612732460
うわ
341 19/08/07(水)17:41:17 No.612732461
怖い
342 19/08/07(水)17:41:17 No.612732462
頭はやめてくれよ…
343 19/08/07(水)17:41:17 No.612732464
オオオ イイイ
344 19/08/07(水)17:41:17 No.612732466
オオオ イイイ
345 19/08/07(水)17:41:19 No.612732470
やべーぞ
346 19/08/07(水)17:41:20 No.612732476
大丈夫か
347 19/08/07(水)17:41:21 No.612732479
頭はあかん
348 19/08/07(水)17:41:22 No.612732484
やべえ
349 19/08/07(水)17:41:23 No.612732487
風地って名前どう読む
350 19/08/07(水)17:41:25 No.612732493
バキィ
351 19/08/07(水)17:41:30 No.612732509
書き込みをした人によって削除されました
352 19/08/07(水)17:41:33 No.612732517
危険球!?
353 19/08/07(水)17:41:37 No.612732530
まあいつか当たりそうな気がしてた
354 19/08/07(水)17:41:41 No.612732544
退場にならねーのかよ
355 19/08/07(水)17:41:46 No.612732555
大丈夫そうだけど頭だからね
356 19/08/07(水)17:41:48 No.612732563
まさか一試合で二回も臨時代走見るなんて
357 19/08/07(水)17:41:58 No.612732596
これで死球いくつめだ
358 19/08/07(水)17:42:03 No.612732609
退場はないんだ…
359 19/08/07(水)17:42:08 No.612732617
四死球7て
360 19/08/07(水)17:42:16 No.612732642
まあ交代するよね
361 19/08/07(水)17:42:18 No.612732648
まぁもう限界だったな
362 19/08/07(水)17:42:19 No.612732650
なんか煮え切らない感じがかわいそうだ…
363 19/08/07(水)17:42:22 No.612732662
やっとピッチャー交代か
364 19/08/07(水)17:42:23 No.612732664
もう投球数制限しないと…
365 19/08/07(水)17:42:23 No.612732665
危険球はプロだけか
366 19/08/07(水)17:42:34 No.612732696
自主危険球退場
367 19/08/07(水)17:42:40 No.612732719
コントロール良さそうな名前
368 19/08/07(水)17:42:44 No.612732729
そして予選で一回も投げたことのない投手が出てくる
369 19/08/07(水)17:42:44 No.612732732
初登板か…
370 19/08/07(水)17:43:06 No.612732790
秋田大会にすら出て無いの出すのか
371 19/08/07(水)17:43:08 No.612732793
大丈夫? ここから打たれない?
372 19/08/07(水)17:43:14 No.612732810
他のピッチャーはコントロールがな…
373 19/08/07(水)17:43:15 No.612732813
>(負ける前に一人潰しておくか…) さすがにdel
374 19/08/07(水)17:43:19 No.612732821
地方登板なしとか大丈夫か
375 19/08/07(水)17:43:23 No.612732836
将来性…?ここで?
376 19/08/07(水)17:43:29 No.612732854
この展開で登板なしの投手とは
377 19/08/07(水)17:43:32 No.612732860
DQだ
378 19/08/07(水)17:43:35 No.612732873
0点で抑えてくれたらワンチャンあるかもしれない
379 19/08/07(水)17:43:43 No.612732894
なんとも言えない空気に…
380 19/08/07(水)17:43:46 No.612732907
登板なしの2年生はかなり怖い
381 19/08/07(水)17:44:00 No.612732938
ちょっと理解できない登板だけどなにか考えがあるんだろう…
382 19/08/07(水)17:44:09 No.612732955
おー
383 19/08/07(水)17:44:11 No.612732961
おー
384 19/08/07(水)17:44:13 No.612732971
スーパー一年躍動
385 19/08/07(水)17:44:15 No.612732979
ショートよく捕ったな
386 19/08/07(水)17:44:16 No.612732982
やっぱキャッチャーはすげえ
387 19/08/07(水)17:44:16 No.612732985
キャッチャーすごい
388 19/08/07(水)17:44:21 No.612733008
キャッチャーだけ際立ってる
389 19/08/07(水)17:44:23 No.612733018
キャッチはほんと頼りになるな…
390 19/08/07(水)17:44:25 No.612733021
アウトっすな
391 19/08/07(水)17:44:28 No.612733031
おおよう2塁になげた
392 19/08/07(水)17:44:36 No.612733054
一年すごいなー
393 19/08/07(水)17:44:38 No.612733058
この1年生すごない?
394 19/08/07(水)17:44:47 No.612733094
こいつが3年まで居てくれるってありがたすぎるだろ
395 19/08/07(水)17:44:51 No.612733110
キャッチャーが一番いいチームって珍しいな
396 19/08/07(水)17:45:17 No.612733168
来年再来年柱になるんだろうけどまた来られると良いね…
397 19/08/07(水)17:45:24 No.612733188
球速ないな
398 19/08/07(水)17:45:26 No.612733195
1年ってことは半年前は中学生だったのか…
399 19/08/07(水)17:45:29 No.612733204
まあ初登板はあんま良くないな…
400 19/08/07(水)17:45:31 No.612733210
一年で捕手レギュラーは伊達じゃないな…
401 19/08/07(水)17:45:43 No.612733246
おい大丈夫かこのP
402 19/08/07(水)17:45:47 No.612733258
15でこりゃすごい 将来本当にどっかのキャッチャーになるかもな
403 19/08/07(水)17:45:53 No.612733270
バントなんかいらんかったんや
404 19/08/07(水)17:45:56 No.612733280
当然だが制球はよくなさそうだな
405 19/08/07(水)17:45:57 No.612733283
開き直ってゲッツー取りに行けばいいんだよ
406 19/08/07(水)17:46:03 No.612733300
いきなり甲子園のマウンドは大変だろうな
407 19/08/07(水)17:46:09 No.612733324
このキャッチャーのおかげで甲子園来れたんじゃないか
408 19/08/07(水)17:46:15 No.612733337
俺ならこの状況漏らしてる
409 19/08/07(水)17:46:22 No.612733355
キャッチャーうまいなぁ
410 19/08/07(水)17:47:12 No.612733467
直球攻めだけど130km出ないか
411 19/08/07(水)17:47:23 No.612733500
2アウトがたいして安心にならない
412 19/08/07(水)17:47:25 No.612733505
ここ抑えれば最少失点だし望みはあるぞ
413 19/08/07(水)17:47:34 No.612733540
おー