虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/07(水)15:50:57 120日間... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/07(水)15:50:57 No.612715304

120日間で四季が巡るのすげえ大変だなって思った

1 19/08/07(水)15:59:14 No.612716723

果物の木が立ち枯れしてんだけどこれは枯れ草鋤き込む以外に解決策ないのかな

2 19/08/07(水)16:02:25 No.612717262

トウモロコシかクローバー

3 19/08/07(水)16:02:35 No.612717288

木ってそんな簡単に枯れるっけ…?

4 19/08/07(水)16:03:40 No.612717466

土の健康度もHPも満タンなのに枯木みたいになる時あるよね 多分もう植え替えた方がいいと思う

5 19/08/07(水)16:05:18 No.612717717

オノで伐採したら木材が出てくるのにカマで刈り取ったら即死する木々にはまいるね

6 19/08/07(水)16:05:49 No.612717793

サイクル早いのはともかく数ヶ月(?)とかかかるやつはお薬バシャバシャかけても 作物レベル上げるの億劫だな…

7 19/08/07(水)16:06:22 No.612717865

>オノで伐採したら木材が出てくるのにカマで刈り取ったら即死する木々にはまいるね 人もまた同じである

8 19/08/07(水)16:07:11 No.612717993

金の野菜はレベル上げるの諦めたほうがいいよね

9 19/08/07(水)16:07:55 No.612718094

金のカブレベル10まであと何日かかるんですか…

10 19/08/07(水)16:08:13 No.612718128

水まいて寝てのループで時間を飛ばせ!

11 19/08/07(水)16:08:46 No.612718218

そろそろクローバーがレベル10になりそう

12 19/08/07(水)16:09:16 No.612718284

物体Xも飲もうぜ!

13 19/08/07(水)16:09:44 No.612718345

長くかかる野菜は成長速度5倍の質1.00以上にして一度に2~3レベル上げたのを鎌で刈り取るのが早い一度の収穫で3~4レベル上がる計算になる

14 19/08/07(水)16:10:33 No.612718459

水の遺跡の箱殴ったらレベル9のクローバー出てきてびっくりした

15 19/08/07(水)16:10:43 No.612718490

刈った方が楽だよね

16 19/08/07(水)16:16:09 No.612719223

ホウレンソウとかは刈ったほうが圧倒的に早いし一ヶ月とかかかる作物は育ってる間にぐんぐんグリーン撒いとけば育ちきる頃にはレベル上がってるしやっぱり刈ったほうが早い

17 19/08/07(水)16:16:47 No.612719297

効率だけ考えたら水まいて即寝るのが一番いいんだろうけど 住人との会話とかイベントとか考えると結局毎日挨拶まわりしちゃう…

18 19/08/07(水)16:17:39 No.612719425

ネギとメロンはちゃんとlv10にしておこうな レシピなしでパインを絞る事になる時のお約束だ

19 19/08/07(水)16:18:09 No.612719497

>ホウレンソウとかは刈ったほうが圧倒的に早いし一ヶ月とかかかる作物は育ってる間にぐんぐんグリーン撒いとけば育ちきる頃にはレベル上がってるしやっぱり刈ったほうが早い ぐんぐんグリーンは育ちきってからが勝負かと思ってたけど 育ってる間にも効果あったのか…

20 19/08/07(水)16:18:49 No.612719569

しばらく住人に話しかけないと専用セリフもあるぞ

21 19/08/07(水)16:19:03 No.612719611

ぐんぐんグリーンって刈り取るまでに1回だけ効果があるの?まけば巻くほどいいの?わからん…

22 19/08/07(水)16:20:34 No.612719814

多分ぐんぐんグリーンは撒いた時に出る質+x.xxが1日ごとに野菜に溜まっていって一定数たまると次のレベルになるんだと思う だから種の頃から効果は出てる

23 19/08/07(水)16:22:12 No.612720043

365日で四季が巡るゲームは来年の3月か

24 19/08/07(水)16:22:14 No.612720046

ぐんぐんグリーン疾風

25 19/08/07(水)16:23:43 No.612720283

今ようやく夏に入ったとこなんだけど木の種はどこに植えるのがいいんだろう

26 19/08/07(水)16:23:46 No.612720292

トマトをレベル10にしたらトマトジュースが一個3000円で出荷できるようになった ジョーンズさんにはキツかろう

27 19/08/07(水)16:23:48 No.612720300

>ぐんぐんグリーン疾風 こっちまだ使ったことないんだけど一度巻くとレベル2つ上がったりするの?

28 19/08/07(水)16:25:02 No.612720503

火属性洞窟つらい…武器防具アップデートしないと無理かなこれ 槍がこんなに使いやすいとは思わなかったがジリジリ押しきられちゃうぜ

29 19/08/07(水)16:25:53 No.612720612

ぐんぐんグリーン 質補正 +0.06 ぐんぐんグリーン疾風 質補正 +0.50 一回分の効果が違うだけ

30 19/08/07(水)16:26:04 No.612720648

パンチ…パンチ…! こっちはひたすら殴り続けて50とか80とかの一回ダメージ なのに油断すると回復1200×3とかする溶岩洞窟のボスは許さないよ

31 19/08/07(水)16:27:16 No.612720827

>今ようやく夏に入ったとこなんだけど木の種はどこに植えるのがいいんだろう 畑の一番上に植えとかないと成長したら視界妨害されるから気を付けて

32 19/08/07(水)16:28:01 No.612720960

回復するつくし あれ実はスキル封印の状態異常が効くんだ

33 19/08/07(水)16:29:22 No.612721171

強化で数%でも状態異常盛っておくとめっちゃ便利で驚いた 強いし手数も多いしネギほんと助かる

34 19/08/07(水)16:29:27 No.612721183

つくしには物体Xをプレゼント

35 19/08/07(水)16:29:32 No.612721198

>回復するつくし >あれ実はスキル封印の状態異常が効くんだ 了解!物体X飲む!!

36 19/08/07(水)16:30:16 No.612721308

皆洞窟で困ってるのな… 火の幽霊あいつなんとかならんのかジェノサイドしたい

37 19/08/07(水)16:30:51 No.612721407

ツインネッギが素材と入手時期のわりにガチで困る

38 19/08/07(水)16:31:38 No.612721526

ラフレシアは触手に物体X食わせるとサクサクになるぞ

39 19/08/07(水)16:31:45 No.612721548

物体Xを投げようとして自分で食べた

40 19/08/07(水)16:31:58 No.612721578

ネギは武器にしてレベル10にして売るとかでも金策になるし 中盤の支えっぷりが凄い

41 19/08/07(水)16:32:15 No.612721615

ネギ二つで金世代の攻撃力に匹敵するのはおかしいよねあれ

42 19/08/07(水)16:32:25 No.612721640

ボス素材練り込んだ杖チャージお強いぞ

43 19/08/07(水)16:33:12 No.612721757

僕はレスト! ちんちんと胸を膨らませてセルザにラブ飲みドリンク飲ませたら看過されてた! 行き場を持て余した性欲をラージトマトに練りこんで!シャオちゃんに!

44 19/08/07(水)16:33:40 No.612721806

三章終わったら何やればいいんだろう... 子供できるまで三年寝太郎するかな

45 19/08/07(水)16:33:54 No.612721835

>皆洞窟で困ってるのな… >火の幽霊あいつなんとかならんのかジェノサイドしたい あそこの洞窟実は一箇所敵を壊滅すると金2個入ってる宝箱が隠されてるからそこで金とって防具更新すると火の幽霊倒すの楽になるよ 殲滅するのは火の幽霊6匹くらいの部屋なんだけど

46 19/08/07(水)16:34:18 No.612721880

洞窟といえば入場ゲートにあるセーブポイントの前で行きがけの駄賃とばかりに殴ってくる雌スケモ許さないよ

47 19/08/07(水)16:34:29 No.612721909

カブの種を限界まで買ってカブを限界まで植えてカブの種を剣に合成してカブを体力削って酢漬けする毎日

48 19/08/07(水)16:35:39 No.612722051

>あそこの洞窟実は一箇所敵を壊滅すると金2個入ってる宝箱が隠されてるからそこで金とって防具更新すると火の幽霊倒すの楽になるよ マジか!行ってくる!! >殲滅するのは火の幽霊6匹くらいの部屋なんだけど 治療代10000Gになりますぐえー!!

49 19/08/07(水)16:35:58 No.612722099

抽選テーブルがおかしくなってるのか一本杉ガチャ何度やってもりんごの木の種が出ねえ!

50 19/08/07(水)16:36:05 No.612722116

>治療代10000Gになりますぐえー!! ジョーンズを連れて行け 絶対におはナンになるぞ

51 19/08/07(水)16:37:00 No.612722246

どうしても無理だったらレオンカルナクでモンスターテイマーに転職しよう

52 19/08/07(水)16:37:06 No.612722259

>抽選テーブルがおかしくなってるのか一本杉ガチャ何度やってもりんごの木の種が出ねえ! 平原のりんご落とす敵は種も落とすぞ 暇なら狙うといい

53 19/08/07(水)16:37:34 No.612722335

>抽選テーブルがおかしくなってるのか一本杉ガチャ何度やってもりんごの木の種が出ねえ! 俺もりんごが一番出なかったな みかん5キラメキ3ぶどう2りんご1って感じの割合なイメージ

54 19/08/07(水)16:37:45 No.612722361

ひとだま系は状態異常耐性も高く仲間にすると実際強い ただ同種対決は魔法で回復し合うので不毛

55 19/08/07(水)16:38:04 No.612722391

プラチナって風雲クソコテ城まで行かないと取れない?

56 19/08/07(水)16:38:16 No.612722421

>どうしても無理だったらレオンカルナクでモンスターテイマーに転職しよう めっちゃ楽しんでる状態をつまらなくするだけじゃ無いかなそれ

57 19/08/07(水)16:38:55 No.612722536

>プラチナって風雲クソコテ城まで行かないと取れない? レオン塔で1個だけ取れる

58 19/08/07(水)16:38:58 No.612722542

>プラチナって風雲クソコテ城まで行かないと取れない? 塔の最初の方で宝箱から一個取れるよ

59 19/08/07(水)16:39:04 No.612722555

>プラチナって風雲クソコテ城まで行かないと取れない? はい… 木箱とか宝箱を壊しまくれ

60 19/08/07(水)16:39:43 No.612722625

どうでもいいが銀は毎年リンファさんがくれる 金は1つだけポコさん連れて飛行船の先端を調べるともらえる

61 19/08/07(水)16:39:54 No.612722653

一つだけ取れるプラチナ出荷しても多分進行度の関係でツナさんは持ってきてくれない

62 19/08/07(水)16:41:01 No.612722797

イージーに下げたほうがいいかもな…

63 19/08/07(水)16:41:02 No.612722799

一個だけのプラチナで武器先取りした方が楽なんだろうけど 作物レベルがじれったいから鎌にしちゃうね…

64 19/08/07(水)16:41:03 No.612722802

マリネッタに乗ってトランプ投げるマンになった

65 19/08/07(水)16:41:21 No.612722842

クゥクゥクゥってどういう鳴き声なのおじいちゃん

66 19/08/07(水)16:41:43 No.612722900

ぐんぐんグリーンは一回の収穫までに最大で+2.00分(レベル+2分)まで蓄積性で効果を発揮する...のはず 健康度が1以上なら虫眼鏡で見た時の質+が一日おきに作物側の内部データに加算されていって+1.00毎にレベルアップみたいな だからぐんぐんグリーン最大まで撒いた+2.00の状態だと一日経過でレベルが+2されてそれ以上は伸びないみたいな感じかと

67 19/08/07(水)16:41:47 No.612722909

プラチナより先にオリハルコンが手に入ってしまった

68 19/08/07(水)16:42:09 No.612722969

シナリオ進めないプレイとかしてるんじゃなかったら さっさと進めたほうが早いと思うけど

69 19/08/07(水)16:42:39 No.612723040

プラチナ一個使って武器作るよりレベル10のカブの種練り込んだブロードソード作ったほうが強いし…

70 19/08/07(水)16:42:50 No.612723075

>ヘルに上げたほうがいいかもな…

71 19/08/07(水)16:43:45 No.612723220

農家に比重割きすぎてレベル上がり気味なのか ストーリー通りにダンジョン巡る分にはあまり辛くない

72 19/08/07(水)16:43:53 No.612723239

メグのイベント起きなくてリセット疲れてきた…

73 19/08/07(水)16:44:20 No.612723309

水の神殿の鳥からキラメ木の種ドロップするんだ...

74 19/08/07(水)16:44:53 No.612723411

スローライフしてるとノーマルでも敵に囲まれると一瞬でピヨピヨピヨするからな…

75 19/08/07(水)16:44:55 No.612723419

>プラチナ一個使って武器作るよりレベル10のカブの種練り込んだブロードソード作ったほうが強いし… カブの種は強化に使ってもアレンジに使っても効果なしじゃねぇかな

76 19/08/07(水)16:45:26 No.612723504

結婚して即他の子にアプローチかけてみたら予想以上に胸が痛む

77 19/08/07(水)16:45:37 No.612723532

キラメ木はもろこしで木のHP回復しながら叩けば永久に伐採できるな

78 19/08/07(水)16:45:40 No.612723543

今夏の初日で第1部終えたところだけど何したら今後楽になるかな とりあえずホーホーの巣に行ってトサカ毟り取ってる毎日なんだけど

79 19/08/07(水)16:45:48 No.612723558

シナリオボスは火蜥蜴から急に難易度上がる

80 19/08/07(水)16:46:14 No.612723620

>メグのイベント起きなくてリセット疲れてきた… 1つ1つイベント消化したほうがいいよ 精神にいいよ

81 19/08/07(水)16:46:29 No.612723654

よくわかんないけど金に余裕ができたら薬漬けにすればいいんだな!

82 19/08/07(水)16:46:46 No.612723693

第二部なら早めにグリーン助けて草原のペンダント装備すれば一気にサクサクになる 風吸収は勘弁な!

83 19/08/07(水)16:46:59 No.612723727

>カブの種は強化に使ってもアレンジに使っても効果なしじゃねぇかな 鍛冶レベル50以上になると素材レベルボーナスが乗るんだ 素材6個と強化9個全部にレベル10のアイテム使うと攻撃+700されるんだ

84 19/08/07(水)16:47:22 No.612723777

>よくわかんないけど金に余裕ができたら薬漬けにすればいいんだな! 枯れ草やモロコシもちゃんと練り込みなよ

85 19/08/07(水)16:47:46 No.612723847

>今夏の初日で第1部終えたところだけど何したら今後楽になるかな >とりあえずホーホーの巣に行ってトサカ毟り取ってる毎日なんだけど 料理レベルを上げて楽に金策出来るようにする 鍛治レベルを強化で上げて武器を飛ばして作れるようにする 装飾レベルを...

86 19/08/07(水)16:48:12 No.612723907

帝国兵士に落とされた橋をクロちゃんと一緒に修復するイベント初めて見たけど3dsのときからあった?これ

87 19/08/07(水)16:48:15 No.612723922

メグは必須イベント多いから辛いね

88 19/08/07(水)16:48:16 No.612723924

>鍛冶レベル50以上になると素材レベルボーナスが乗るんだ 鍛冶レベル60近いけど知らなかったそんなの…

89 19/08/07(水)16:48:19 No.612723931

一年経ったけど武器にアレンジとか何それ… 銅とか鉄とか練りこんでも大して強くならないから無視してたんだけど

90 19/08/07(水)16:48:55 No.612724020

アレンジと強化は別だよー

91 19/08/07(水)16:49:03 No.612724040

>帝国兵士に落とされた橋をクロちゃんと一緒に修復するイベント初めて見たけど3dsのときからあった?これ あったよ

92 19/08/07(水)16:49:40 No.612724123

強くなるなら1部序盤でも大概な強さになれるから楽しい

93 19/08/07(水)16:50:02 No.612724175

>一年経ったけど武器にアレンジとか何それ… >銅とか鉄とか練りこんでも大して強くならないから無視してたんだけど 防具とかのいちいち持ち替えしない装備に虫眼鏡を練り込むのはデキる農奴の第一歩だぜ!

94 19/08/07(水)16:50:26 No.612724242

>結婚して即他の子にアプローチかけてみたら予想以上に胸が痛む なんでそんなひどいことするの…

95 19/08/07(水)16:50:39 No.612724282

カマに虫眼鏡は絶対練り込むぜー

96 19/08/07(水)16:50:44 No.612724295

>防具とかのいちいち持ち替えしない装備に虫眼鏡を練り込むのはデキる農奴の第一歩だぜ! カマとかには虫メガネいれてたけどなるほど防具か

97 19/08/07(水)16:51:02 No.612724338

1部でレオンカルナク登頂してプラチナ鎌とラメラーベストと火の片手剣入手するとサクサクになるぞ

98 19/08/07(水)16:51:17 No.612724379

自由のうぎょう靴に虫眼鏡を練り込んで完璧だ

99 19/08/07(水)16:51:31 No.612724414

僕王子ですし お妾さんぐらい許されるはずですし

100 19/08/07(水)16:51:43 No.612724442

1部は初期装備で行けたからがんばれ! レベル100まで上げれば魔法連打でいけるいける! あとアンブロシアちゃんな!

101 19/08/07(水)16:51:48 No.612724456

>1部でレオンカルナク登頂してプラチナ鎌とラメラーベストと火の片手剣入手するとサクサクになるぞ サクサクだけどちょっとつまんなくなるやつだそれ!

102 19/08/07(水)16:52:32 No.612724568

虫眼鏡はもう頭に練り込んじゃってる あまり更新しない部分だし農具装備してない時も数値見たいし

103 19/08/07(水)16:52:44 No.612724587

レオンカルナクくまなく探してもプラチナ見つからないんですけお…

104 19/08/07(水)16:53:03 No.612724629

麦わら帽子に虫眼鏡練り込んで作業帽にしてる

105 19/08/07(水)16:54:09 No.612724776

>なんでそんなひどいことするの… いやどうなるのかなと思って... 結果次の日に泣かれたからもうしないよ

106 19/08/07(水)16:54:10 No.612724779

カブの種で仲間にしたゴブリンに乗れば武器防具いらず

107 19/08/07(水)16:54:21 No.612724811

>レオンカルナクくまなく探してもプラチナ見つからないんですけお… 敵全滅で出るタイプの箱だからちゃんと探せ

108 19/08/07(水)16:55:00 No.612724904

>結果次の日に泣かれたからもうしないよ 作り込み細かくて感心するわ…

109 19/08/07(水)16:55:47 No.612725008

最終的なアクセサリってなにになるんだろ 勇気のバッヂか腱斬りペンダントかな

110 19/08/07(水)16:56:53 No.612725141

>レオンカルナクくまなく探してもプラチナ見つからないんですけお… su3232601.jpg もう覚えてないんだけど多分この赤く囲ったところ 敵殲滅しないと手に入らないよ

111 19/08/07(水)16:57:00 No.612725160

新規プレイヤーにゲーム序盤にクリア後アイテム装備すると即クリアできるよって言うのは結構このゲームシステムの根本否定する行為に思えてしまう

112 19/08/07(水)16:57:04 No.612725179

>敵全滅で出るタイプの箱だからちゃんと探せ もしかして宝箱破壊しちゃったらもう復活しない…?

113 19/08/07(水)16:58:21 No.612725389

>新規プレイヤーにゲーム序盤にクリア後アイテム装備すると即クリアできるよって言うのは結構このゲームシステムの根本否定する行為に思えてしまう 裏技駆使しないといけない場所ならともかくフリーパスでいける場所なら仕様ってことだし…

114 19/08/07(水)16:58:25 No.612725401

固定宝箱は壊れないはず

115 19/08/07(水)16:58:51 No.612725466

枯れ草はいくらあっても困らない もうこれ枯れ草畑作るしかないのかな

116 19/08/07(水)16:59:12 No.612725508

>枯れ草はいくらあっても困らない >もうこれ枯れ草畑作るしかないのかな トウモロコシでいいだろ?!

117 19/08/07(水)16:59:16 No.612725522

固定の宝箱はぶっ壊してもマップ切り替えで復活するのだ

118 19/08/07(水)16:59:33 No.612725558

>トウモロコシでいいだろ?! 調合材料なんだ

119 19/08/07(水)16:59:41 No.612725580

>枯れ草はいくらあっても困らない >もうこれ枯れ草畑作るしかないのかな たまにアーサーが仕入れてくれるからその時に大量購入だ

120 19/08/07(水)16:59:42 No.612725582

>枯れ草はいくらあっても困らない >もうこれ枯れ草畑作るしかないのかな ヒリの巣に毎日5~6個くらい落ちてるよ

121 19/08/07(水)16:59:53 No.612725616

初プレイの人に1部レオン塔勧めてる人はまあ空気読めないんだなと思う

122 19/08/07(水)16:59:57 No.612725628

>調合材料なんだ マジか…アーサーにたのめ!

123 19/08/07(水)17:00:40 No.612725723

10倍鉄は1部で集められるときに集めておくぜー

124 19/08/07(水)17:00:50 No.612725743

レアアイテム出ねえよおおおおおおお

125 19/08/07(水)17:00:50 No.612725745

ノビール! ぐんぐんグリーン! ヴァリアブルなんとか! 我ら!

126 19/08/07(水)17:00:55 No.612725756

アーサーからただの石を買って夜中までハンマー振ってたのなら俺

127 19/08/07(水)17:01:15 No.612725807

初見なら物見遊山に行っておはジョンして近寄らなくなるだろうし…

128 19/08/07(水)17:01:19 No.612725819

まるい石が釣れないんですけお…

129 19/08/07(水)17:01:56 No.612725901

>まるい石が釣れないんですけお… 確かコハクちゃんいた森のとこの釣り場のはずだ たぶん…たぶん…

130 19/08/07(水)17:01:57 [クサラセナイノ] No.612725903

あのっ

131 19/08/07(水)17:02:19 No.612725968

序盤から山道抜けて帝国領入るのもなかなか美味しいけど 地下の変な連中倒すのが面倒だ

132 19/08/07(水)17:02:45 No.612726015

>>まるい石が釣れないんですけお… >確かコハクちゃんいた森のとこの釣り場のはずだ >たぶん…たぶん… 魚影がめっちゃ小さいやつがだいたい丸い石だ 頑張れ

133 19/08/07(水)17:02:56 No.612726036

>初見なら物見遊山に行っておはジョンして近寄らなくなるだろうし… 金曜のきのことかホーホーとか 初見に容赦ないのがボロボロ出てくるのいいよね

134 19/08/07(水)17:02:56 No.612726037

>あのっ お前なんで2種類もあるの…

135 19/08/07(水)17:04:28 No.612726262

釣り場はわかってるんだ1個は釣ったし 2個目が釣れん…

136 19/08/07(水)17:04:28 No.612726263

>レアアイテム出ねえよおおおおおおお レアな空き缶を釣って練り込もうぜー

137 19/08/07(水)17:04:47 No.612726304

序盤で金が欲しいならこうだ! ポコさんは最高にイケメンだ! ss336253.mp4

138 19/08/07(水)17:05:09 No.612726343

>序盤から山道抜けて帝国領入るのもなかなか美味しいけど >地下の変な連中倒すのが面倒だ やっぱすげえぜ! 物体X!

139 19/08/07(水)17:06:23 No.612726516

やることやれることが多すぎて毎日が忙しい… リアルの方も忙しいのに…

140 19/08/07(水)17:06:51 No.612726593

長くプレイできるってことだ 大事に長く遊んでくれ

↑Top