虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/08/07(水)15:00:41 むっ! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/07(水)15:00:41 No.612706297

むっ!

1 19/08/07(水)15:02:05 No.612706532

膝刺しガールズ

2 19/08/07(水)15:02:22 No.612706574

なんなのこのおっぱいほんとなんなの

3 19/08/07(水)15:03:36 No.612706775

おっぱいのある方とない方

4 19/08/07(水)15:04:18 No.612706905

左の方には胸があまり...

5 19/08/07(水)15:04:27 No.612706942

とっきーはコルデーちゃんに刺されるのが似合いすぎる

6 19/08/07(水)15:04:31 No.612706954

「」!アニバーサリーブロンド交換してみたけどめっちゃ強い! バスターが盛り盛り威力上がる!

7 19/08/07(水)15:05:13 No.612707075

たれは接点ないじゃないですか

8 19/08/07(水)15:05:29 No.612707145

こんなかわいい子が暗殺なんてするはずないじゃん?

9 19/08/07(水)15:06:52 No.612707389

zb

10 19/08/07(水)15:07:44 No.612707560

>こんなかわいい子が暗殺なんてするはずないじゃん? あいつロシアの王様の股間刺してました

11 19/08/07(水)15:07:45 No.612707566

>こんなかわいい子が暗殺なんてするはずないじゃん? かわいいから通って、ヨシ!

12 19/08/07(水)15:08:44 No.612707748

サンソンはどう思う?

13 19/08/07(水)15:09:09 No.612707818

>「」!アニバーサリーブロンド交換してみたけどめっちゃ強い! >バスターが盛り盛り威力上がる! ガッツがあるので最後の一人になってからも強いぞ

14 19/08/07(水)15:09:26 No.612707873

いきなり右の水着礼装お出ししてほしい

15 19/08/07(水)15:10:22 No.612708044

>サンソンはどう思う? ギ~ロチンチン!そんなものより私の発明したギロチンのほうが美しく上品だチンチン!!

16 19/08/07(水)15:11:09 No.612708203

パイセン心の底から嫌そうな顔してて笑った su3232507.jpg

17 19/08/07(水)15:11:11 No.612708206

マトモなふらんすじん連れてきて

18 19/08/07(水)15:11:11 No.612708207

色々下準備して暗殺に失敗した方と 割と行き当たりバッタリで暗殺に成功した方

19 19/08/07(水)15:12:15 No.612708398

>マトモなふらんすじん連れてきて 俺がいるぜ!

20 19/08/07(水)15:12:17 No.612708405

>パイセン心の底から嫌そうな顔してて笑った この後例の事件に巻き込まれるわけだけど結局この人だけ全てが上手く行ったな… いや残りがどうなるかはわからんけども

21 19/08/07(水)15:12:32 No.612708445

戦闘服を既存キャラに着せると破壊力ひどいな…

22 19/08/07(水)15:12:39 No.612708475

交換してなかったアニバーサリーとロイヤルを手に入れたけどどっちも強いね アニバーサリーは金時引けたからレイドで活躍出来そう ロイヤルはスカスカメルトかな

23 19/08/07(水)15:12:44 No.612708493

>パイセン心の底から嫌そうな顔してて笑った >su3232507.jpg キリ様が金髪美人すぎて困る

24 19/08/07(水)15:12:58 No.612708531

>俺がいるぜ! コルシカ人じゃん!

25 19/08/07(水)15:13:03 No.612708549

すみません私初期実装鯖のマスターなのですが 今回追加された低レア鯖のQがどいつもこいつも3~4HITでジェラシーを禁じえません 初期実装鯖のQも助けてほしいのですが

26 19/08/07(水)15:13:59 No.612708732

今日の強化誰かなー

27 19/08/07(水)15:14:00 No.612708733

キリ様が性転換で男になった説を推したい

28 19/08/07(水)15:14:28 No.612708817

>キリ様が性転換で男になった説を推したい キリ様もポセイドンされたんだ…

29 19/08/07(水)15:14:45 No.612708872

やかましい水着に期待しろ 男だったらうn…

30 19/08/07(水)15:15:18 No.612708979

黒王の可能性高そうだけどガウェインの強化欲しい

31 19/08/07(水)15:15:26 No.612709000

サロメの攻撃モーション見たけどギャグでは?

32 19/08/07(水)15:15:52 No.612709081

>su3232507.jpg これ見ると絵柄のせいかデイビッドにすごい違和感がある

33 19/08/07(水)15:16:05 No.612709118

お盆手裏剣!お盆ノコギリ!

34 19/08/07(水)15:16:19 No.612709153

ロムルスとアルテラアナちゃんとゴルゴーンむくゴリとアレクサンダーと来てるから関係者を同時に強化してるのだろうか

35 19/08/07(水)15:16:35 No.612709202

ペペさん戦闘服は男性のものなんだ

36 19/08/07(水)15:17:29 No.612709347

パリスちゃんのモーション可愛いよね…

37 19/08/07(水)15:17:33 No.612709356

なんで強化クエのAP半減してくれないの…

38 19/08/07(水)15:17:35 No.612709365

お盆手裏剣は皿屋敷思い出した

39 19/08/07(水)15:17:36 No.612709368

やっぱ戦闘服なんかエロいな

40 19/08/07(水)15:17:44 No.612709387

>パイセン心の底から嫌そうな顔してて笑った パイセンちゃんとマリスビリーから業務内容聞いてた?ワンチャン項羽様召喚あるかも!?だけでホイホイ着いてっちゃってない?

41 19/08/07(水)15:17:50 No.612709403

キリ様実は女だったりしない?

42 19/08/07(水)15:18:05 No.612709425

>キリ様実は女だったりしない? じゃあcv斎賀みつきで

43 19/08/07(水)15:18:09 No.612709436

今回の7人は全員モーションが良い味してると思う

44 19/08/07(水)15:19:46 No.612709714

>今回の7人は全員モーションが良い味してると思う イアソンとかメッチャ手が込んでる

45 19/08/07(水)15:19:47 No.612709716

なら俺はキリ様が前所長に並々ならぬ感情を抱いていた説を推すぜ

46 19/08/07(水)15:19:56 No.612709740

サロメちゃん魔術回路ないけどヨカナーンの首からのお陰で魔術使いこなせるらしくて聖人の遺体ってやべー

47 19/08/07(水)15:20:06 No.612709761

パイセンとオフェリアだとパイセンのほうがおっぱい大きいのかな

48 19/08/07(水)15:20:26 No.612709831

>ペペさん戦闘服は男性のものなんだ まぁ普段の格好だって別に女装してるわけではないし…

49 19/08/07(水)15:20:35 No.612709864

>なら俺はキリ様が前所長に並々ならぬ感情を抱いていた説を推すぜ 一瞬パパの方かと思った…

50 19/08/07(水)15:21:23 No.612710015

0話ってDLしておけば無期限でいつでも見られるの? DLしてもあと3日で見れなくなるのかな

51 19/08/07(水)15:21:32 No.612710041

デイビット顔が濃ゆいからアニメ化すると再現しづらいからどうにも違和感が出るよね

52 19/08/07(水)15:21:34 No.612710050

>一瞬パパの方かと思った… むっ

53 19/08/07(水)15:22:04 No.612710123

初代所長 二代目所長 所長代理 所長代理 新所長

54 19/08/07(水)15:22:07 No.612710136

>0話ってDLしておけば無期限でいつでも見られるの? >DLしてもあと3日で見れなくなるのかな わざわざ限定クエストから見る形式にしてるし後者じゃないかなって思う

55 19/08/07(水)15:22:18 No.612710177

0話やった直後にパイセンの水着が来たら多分色々耐えられない

56 19/08/07(水)15:22:28 No.612710204

今日の星4術ドルポンドだといいなあ星集中欲しい

57 19/08/07(水)15:22:34 No.612710224

けーかの水着下さい

58 19/08/07(水)15:22:35 No.612710229

>0話ってDLしておけば無期限でいつでも見られるの? >DLしてもあと3日で見れなくなるのかな 当然見れなくなるだろう

59 19/08/07(水)15:22:37 No.612710236

>0話ってDLしておけば無期限でいつでも見られるの? >DLしてもあと3日で見れなくなるのかな まあどうせどっかからネットに上げられてるだろう

60 19/08/07(水)15:22:57 No.612710302

キリ様骨格から女になってる気がする

61 19/08/07(水)15:23:04 No.612710337

>なら俺はキリ様が前所長に並々ならぬ感情を抱いていた説を推すぜ その辺の考察をするとどうあがいてもロマンにいろんな矢印が行き来することになって楽しいよね…

62 19/08/07(水)15:23:07 No.612710350

>これ見ると絵柄のせいかデイビッドにすごい違和感がある 颯爽と次元の壁をパリーンして ペペを救出するような濃さはないよね

63 19/08/07(水)15:23:37 No.612710436

0話はちょっとマシュの先輩という言葉に対する思い入れが重すぎた

64 19/08/07(水)15:24:08 No.612710525

0話はそれこそ年末アニメでやってほしかった感じだわ…

65 19/08/07(水)15:24:20 No.612710561

キリユタリアもアニメだとだいぶ童顔にみえる

66 19/08/07(水)15:24:33 No.612710608

所長って役職は総受けなの?

67 19/08/07(水)15:24:40 No.612710631

オルガマって今も生きてたら何歳になってるっけ

68 19/08/07(水)15:24:44 No.612710636

>初代所長 >二代目所長 >所長代理 >所長代理 >新所長 全員死んでる…

69 19/08/07(水)15:24:53 No.612710660

この優雅な人は風呂入ってる時に暗殺とかされるよね…

70 19/08/07(水)15:25:02 No.612710691

>全員死んでる… 新しいのは死んでねぇよ!

71 19/08/07(水)15:25:12 No.612710730

>0話はちょっとマシュの先輩という言葉に対する思い入れが重すぎた 良いですよね 人としてごく自然の人としての先輩

72 19/08/07(水)15:25:17 No.612710747

はい…ぐだ子、所長の愛人になります…

73 19/08/07(水)15:25:17 No.612710748

>>新所長 >全員死んでる… まだしんでない!!

74 19/08/07(水)15:25:24 No.612710776

これから死ぬかもしれんし…

75 19/08/07(水)15:25:42 No.612710826

ゴッフ死んだら汚いお手紙マジできそう…

76 19/08/07(水)15:25:55 No.612710860

新所長は死んでないけど前任者たちの末路を見る限りではろくな目に遭わなさそうなのでここらでジンクスを打ち破って欲しい

77 19/08/07(水)15:25:56 No.612710866

所長代行の代理は2部終わったら消えそう

78 19/08/07(水)15:26:01 No.612710879

>0話はそれこそ年末アニメでやってほしかった感じだわ… 年末アニメはそのまま終章流す感じでしょ

79 19/08/07(水)15:26:32 No.612710965

カルデアとは呪いの組織か何かなのか

80 19/08/07(水)15:26:37 No.612710984

>新所長は死んでないけど前任者たちの末路を見る限りではろくな目に遭わなさそうなのでここらでジンクスを打ち破って欲しい とりあえずカルデア関連の責任や業務全部押し付けたい

81 19/08/07(水)15:26:50 No.612711026

>新所長は死んでないけど前任者たちの末路を見る限りではろくな目に遭わなさそうなのでここらでジンクスを打ち破って欲しい 人類悪を殴りつけた男だからな…無限の可能性を感じる

82 19/08/07(水)15:27:11 No.612711084

新所長が敵陣に突っ込んで自爆したシーンは涙なしには見れないよな…

83 19/08/07(水)15:27:23 No.612711124

既に地球が駄目になってる以上このままクリプターを倒しても詰んでるし なんやかんやで二部開始前まで戻ってゴルドルフとは会わない世界になるエンドでは

84 19/08/07(水)15:27:33 No.612711155

>新所長が陳宮の策で敵陣に突っ込んで自爆したシーンは涙なしには見れないよな…

85 19/08/07(水)15:27:44 No.612711185

仮に新しょちょーが死んじゃったら後任の人が所長って立ち位置全員ロクな末路じゃねえじゃん!とか言い出しそうで

86 19/08/07(水)15:27:55 No.612711217

これってあとは強化イベント終わるまで水着はお預けだよね 強化イベントと他のもんが被ったことないし

87 19/08/07(水)15:27:59 No.612711232

生き返らないにしてもしょちょーあのままはちょっとあんまりにもあんまりだよね

88 19/08/07(水)15:28:00 No.612711233

0話の各章要約パートがモーツァルトとネロはいいとして4章から後はあんたかよ!感がすごいな

89 19/08/07(水)15:28:01 No.612711237

死んで欲しくないけど仮にめちゃくちゃカッコイイ死に方したらそれはそれで…いやしかしやっぱり死んで欲しくは…って複雑な心境になりそう

90 19/08/07(水)15:28:12 No.612711268

>ゴッフ死んだら汚いお手紙マジできそう… 必要な犠牲でした

91 19/08/07(水)15:28:13 No.612711274

>新所長が敵陣に突っ込んで自爆したシーンは涙なしには見れないよな… 必要な犠牲でした

92 19/08/07(水)15:28:25 No.612711316

まだ彼にはコヤンとの苦い別れが残されているから… まぁ数日後には召喚されてるんやけどなブヘヘヘヘ

93 19/08/07(水)15:28:27 No.612711321

>既に地球が駄目になってる以上このままクリプターを倒しても詰んでるし >なんやかんやで二部開始前まで戻ってゴルドルフとは会わない世界になるエンドでは それどころか冬木の聖杯戦争関連どうにかするパターンになりそうだしカルデアの存在すら…

94 19/08/07(水)15:28:44 No.612711369

>なんやかんやで二部開始前まで戻ってゴルドルフとは会わない世界になるエンドでは そして日本観光にきた見知らぬセレブと ばったり会っちゃうわけだ…

95 19/08/07(水)15:29:08 No.612711433

>生き返らないにしてもしょちょーあのままはちょっとあんまりにもあんまりだよね 個人的には最後の最後に戻ってきほしい…解体するか中身変わったカルデアにまたいて欲しい…

96 19/08/07(水)15:29:28 No.612711493

>既に地球が駄目になってる以上このままクリプターを倒しても詰んでるし >なんやかんやで二部開始前まで戻ってゴルドルフとは会わない世界になるエンドでは 綺麗に収めるなら一部前まで戻って何事もありませんでした ぐだおは平々凡々と日常に帰るかカルデアの職員Aとして過ごしていきます そこに眼鏡をかけた後輩がやってきて……みたいなオチになると思う 流石にXXの第三期の話を含めると三年連続で世界滅びかけるのかよってなるし

97 19/08/07(水)15:29:40 No.612711544

そういや空想樹伐採しても真っ白のままなのか

98 19/08/07(水)15:29:43 No.612711554

物悲しいけど全部無かったことにするのが一番穏便な締め方になりそうで…

99 19/08/07(水)15:29:59 No.612711602

そういや所長にも魔術回路はあるもんな 弾にはなれる

100 19/08/07(水)15:30:08 No.612711625

世界復活して功績押し付けられオチならまだ良い方で 幼年期の終わりエンドで取り残されオチも有り得るのが…

101 19/08/07(水)15:30:15 No.612711654

「完結後の展開は第2部の続き、と第2部で完全にカルデアの話を終わらせ異なるストーリーをはじめる、の2つのパターンを用意している」 戦いはまだ終わらない…

102 19/08/07(水)15:30:30 No.612711692

というか二部のラストって確実に敵の手に落ちた初代カルデアに殴り込みかけてカルデアスの前で殴り合いしそう

103 19/08/07(水)15:30:34 No.612711704

というかTVアニメの0話なんだからDVDなりBDの特典として普通に収録されるのでは

104 19/08/07(水)15:30:39 No.612711717

全部解決してもぐだには魔術協会の魔の手が迫るしな…

105 19/08/07(水)15:30:52 No.612711757

ふと思ったけど「必要な犠牲でした」より「必要のない犠牲でした」の方が鬼畜だな

106 19/08/07(水)15:31:08 No.612711805

>ふと思ったけど「必要な犠牲でした」より「必要のない犠牲でした」の方が鬼畜だな 必要ないなら犠牲にするなよ!?

107 19/08/07(水)15:31:26 No.612711854

>物悲しいけど全部無かったことにするのが一番穏便な締め方になりそうで… エピ0的にもカルデアがあるから人理焼却や漂白が起きてるっぽいので 特異点Fに戻ってからカルデアスを成立させない世界にさせるエンドになりそうね

108 19/08/07(水)15:31:34 No.612711872

全部終わった後にぐだが英雄扱いされる必要はないけど 何もなかったみたいに日常にポイされるのは悲しいな 俺が感情移入しすぎてるだけか

109 19/08/07(水)15:31:51 No.612711918

>全部解決してもぐだには魔術協会の魔の手が迫るしな… はい…ぐだこ…法制科のゴルドルフさんの愛人になります…

110 19/08/07(水)15:31:57 No.612711942

>「完結後の展開は第2部の続き、と第2部で完全にカルデアの話を終わらせ異なるストーリーをはじめる、の2つのパターンを用意している」 >戦いはまだ終わらない… ファミ通?

111 19/08/07(水)15:32:15 No.612711994

問題はぐだから主人公変更にするとぐだに愛着がある人は反発するだろうし 絆ポイントとかどうなるんだとか一部鯖はぐだじゃなくてもいいのかよ!って話になりそうだから 多分色々理由つけてぐだは主人公のままになりそうな気がする

112 19/08/07(水)15:32:19 No.612712008

むしろぐだが消えてマシュだけが平穏な日常へ普通の人として溶け込んでいって欲しい

113 19/08/07(水)15:32:28 No.612712035

そもそも起きたことをなかったことにしちゃダメだってステイナイトで士郎も言ってるから 今まで起きたことをなかった事にされるのはまずないだろう

114 19/08/07(水)15:32:46 No.612712094

>全部解決してもぐだには魔術協会の魔の手が迫るしな… その時に守れそうなのがゴルさんくらいしかいないから無事に生き残ってほしいね

115 19/08/07(水)15:32:56 No.612712125

>問題はぐだから主人公変更にするとぐだに愛着がある人は反発するだろうし >絆ポイントとかどうなるんだとか一部鯖はぐだじゃなくてもいいのかよ!って話になりそうだから >多分色々理由つけてぐだは主人公のままになりそうな気がする ゲームごと一新する可能性はある

116 19/08/07(水)15:32:58 No.612712135

まぁ忍者だから食っていけるだろ

117 19/08/07(水)15:33:06 No.612712160

ゲームの仕組み上マシュは消せないしぐだから帰ると絆とかめんどくさいしうーn

118 19/08/07(水)15:33:08 No.612712163

…始まりからしてなかった事にしたらマシュが生まれなくね?

119 19/08/07(水)15:33:09 No.612712167

マシュが今度地球を旅するエンドがいいなぁ…

120 19/08/07(水)15:33:53 No.612712284

じゃあこうしましょう どうにかして世界を無事に取り戻したぐだとマシュ そこに第三勢力の魔の手が!ぐだとマシュの捨て身によりなんとか追い返すも 二人は石化だか凍結してしまうこととなり偶然そこにいた新主人公かカドックが引き継ぐことに!

121 19/08/07(水)15:34:08 No.612712327

>…始まりからしてなかった事にしたらマシュが生まれなくね? 聖杯戦争時には既にマシュ生まれてるよ

122 19/08/07(水)15:34:15 No.612712350

>…始まりからしてなかった事にしたらマシュが生まれなくね? ヒロインとの永遠の別れはfateの定番だし…

123 19/08/07(水)15:34:15 No.612712351

数多の可能性を無かった事にして消し去ってきておいて 辛いから今までの出来事も全部なかったことにしましょうなんて2部を根本から否定しすぎる

124 19/08/07(水)15:34:19 No.612712363

>ゲームごと一新する可能性はある 寂しい話じゃがいままでのガチャ全部なかったことにされたら もう一から引き直すのは無理だぞ…

125 19/08/07(水)15:34:34 No.612712415

>…始まりからしてなかった事にしたらマシュが生まれなくね? 世界とマシュ(もしくはぐだ)どっちを取る?みたいな展開はやりそうな気がする

126 19/08/07(水)15:34:39 No.612712430

いろいろ絶対無理があるだろうけど 縁をつないだ召喚カバン持ったまま 時計塔に留学エンドはいろいろ妄想が広がってすき

127 19/08/07(水)15:35:17 No.612712556

カルデア無双と呼ばれた新所長はクリプターやアルターエゴを千切っては投げ最期は陳宮の策で自爆して異星の神を道連れにして亡くなられました

128 19/08/07(水)15:35:22 No.612712580

なかったことにしても単独顕現組には関係ないよね

129 19/08/07(水)15:35:44 No.612712639

>マシュが今度地球を旅するエンドがいいなぁ… みんなと別れて井荻翼声の坊さんと出会いつつ富士山みながらジャンプして終わる感じで

130 19/08/07(水)15:35:50 No.612712657

というよりジャンヌオルタやアーチャーアラフィフとかのぐだしか絆作ってない専用鯖も多いからな… 気難しい鯖はぐだ以外には協力しねー!ってなるだろうし

131 19/08/07(水)15:36:15 No.612712728

でもなかったことにしなきゃ地球真っ白だし…

132 19/08/07(水)15:36:27 No.612712759

>気難しい鯖はぐだ以外には協力しねー!ってなるだろうし いやまぁそれこそ主人公補正みたいなもんだしそこは問題ない気はする

133 19/08/07(水)15:36:40 No.612712796

FGOは大衆に広がりすぎたからあんまり型月型月な終わりにするのも難しい気がする

134 19/08/07(水)15:36:45 No.612712809

第三部はぐだとマシュの孫が主人公で

135 19/08/07(水)15:36:48 No.612712819

>寂しい話じゃがいままでのガチャ全部なかったことにされたら >もう一から引き直すのは無理だぞ… ある程度引き継ぎ要素があるならまあ

136 19/08/07(水)15:36:50 No.612712829

>そもそも起きたことをなかったことにしちゃダメだってステイナイトで士郎も言ってるから >今まで起きたことをなかった事にされるのはまずないだろう 今ある世界を無かったことにされた事を無かったことにするぐらいは許してくだち…

137 19/08/07(水)15:36:55 No.612712848

>世界とマシュ(もしくはぐだ)どっちを取る?みたいな展開はやりそうな気がする キリツグ! 君の意見を聞こう!

138 19/08/07(水)15:37:06 No.612712877

確かにぐだの子供かマシュの子孫とかならなんとかなりそうだ

139 19/08/07(水)15:37:12 No.612712898

>でもなかったことにしなきゃ地球真っ白だし… それは奪われた本来の人類史を取り戻すってだけで別になかったことにするわけじゃないぞ

140 19/08/07(水)15:37:51 No.612713003

fgoの規模がでかくなりすぎた

141 19/08/07(水)15:37:59 No.612713023

ぐだ消滅からのマシュから生まれ直しでひとつ

142 19/08/07(水)15:38:00 No.612713033

>今ある世界を無かったことにされた事を無かったことにするぐらいは許してくだち… 私はゆるそう だが血まみれになってなお背中を押したパツシィが許すかな!

143 19/08/07(水)15:38:10 No.612713073

つまりさ……汎人類史って醜くないか? ってことだろ?

144 19/08/07(水)15:38:14 No.612713083

>いろいろ絶対無理があるだろうけど >縁をつないだ召喚カバン持ったまま >時計塔に留学エンドはいろいろ妄想が広がってすき 魔力の問題がどうしてもあるから鞄は記念品になっちゃうね

145 19/08/07(水)15:38:20 No.612713096

普通のコンシューマゲームなら完全新規の2が出たってそういうもんだしってみんな思うけどこれアプリゲーだからな…

146 19/08/07(水)15:38:27 No.612713113

>fgoの規模がでかくなりすぎた というよりシナリオ続ける都合上世界の危機が発生し続けないといけないのが困る

147 19/08/07(水)15:38:45 No.612713161

>だが血まみれになってなお背中を押したパツシィが許すかな! 苦渋の決断です 分かりますね?

148 19/08/07(水)15:39:14 No.612713250

>というよりシナリオ続ける都合上世界の危機が発生し続けないといけないのが困る なぁにニチアサなら通例だ

149 19/08/07(水)15:39:33 No.612713290

>私はゆるそう >だが敗北してなお背中を押した王達が許すかな!

150 19/08/07(水)15:39:36 No.612713299

>というよりシナリオ続ける都合上世界の危機が発生し続けないといけないのが困る どこかで終わらせないとシリーズ物のスパロボみたいになるよね…平和になったんじゃなかったのかよ!

151 19/08/07(水)15:39:57 No.612713361

折衷案としては完全新作出すとしたら 「霊基グラフのトランクがあったので前作で召喚済み鯖は最初からいますが絆とレベルはリセットです」くらいが公平かな

152 19/08/07(水)15:40:10 No.612713400

関係ないけどレフのあのもふもふって地毛なの

153 19/08/07(水)15:40:14 No.612713412

>第三部はぐだとマシュの孫が主人公で マシュママー!大変だよ~!! スーパークリプターが攻めてきたんだ!!

154 19/08/07(水)15:40:18 No.612713425

>ファミ通? ファミ通のインタビュー

155 19/08/07(水)15:40:38 No.612713486

>マシュママー!大変だよ~!! >スーパークリプターが攻めてきたんだ!! そうして生まれたのがお前よ、後輩の息子

156 19/08/07(水)15:40:59 No.612713553

お前達のFGOって醜くないか?

157 19/08/07(水)15:41:03 No.612713560

第三部は受肉したジャンヌオルタとぐだが同棲しているところから始まる…

158 19/08/07(水)15:41:11 No.612713596

まぁでも型月の世界には滅亡レベルの事案たくさんあるしさ そろそろ遊星あたりとも戦うさ

159 19/08/07(水)15:41:13 No.612713600

サーヴァントユニバースに殴り込みに!?

160 19/08/07(水)15:41:15 No.612713610

ファミ通のFGO情報まとめると ・他作品とのコラボはやらない ・水着は登場から1年間は出さない ・2部完結後は第3部やるかカルデアとは違う舞台からのストーリーを始める ソースはヒ!

161 19/08/07(水)15:41:30 No.612713652

>折衷案としては完全新作出すとしたら >「霊基グラフのトランクがあったので前作で召喚済み鯖は最初からいますが絆とレベルはリセットです」くらいが公平かな そんで課金種火を入れよう

162 19/08/07(水)15:41:31 No.612713656

本編は2部で終ると言ってる以上続けるにしても過去の話とか平行世界とか剪定事象とか適当な理由つけてやるんだろう

163 19/08/07(水)15:41:39 No.612713689

EXTRAとかあるし別の主人公で別の物語を展開しても気にならないけどな 聖杯戦争や鯖召喚って良い意味で使い回ししやすいシステムだしね

164 19/08/07(水)15:41:42 No.612713695

>お前達のFGOって醜くないか? 瞬 瞬 必 生

165 19/08/07(水)15:42:05 No.612713759

他作品とのコラボはしないって言うけどやったじゃん チキンラーメンコラボ

166 19/08/07(水)15:42:13 No.612713781

システムもいい加減古臭いしな新しく作ってくれるなら嬉しい けど鯖は引き継ぎ有りにしないと一気に客離れおこすだろうなあ

167 19/08/07(水)15:42:20 No.612713802

>そんで課金種火を入れよう 1000円くらいでレベルマしてくれるならワンチャンありだな

168 19/08/07(水)15:42:38 No.612713860

アルトリア顔が多すぎるという苦情が来ていてね

169 19/08/07(水)15:42:39 No.612713866

しかしファミ通で64P特集って三分の一ぐらいFGOじゃないのか

170 19/08/07(水)15:42:41 No.612713871

そういやパイセンって鯖として呼ばれたけど 最後はどうなるんですかね

171 19/08/07(水)15:42:44 No.612713881

>本編は2部で終ると言ってる以上続けるにしても過去の話とか平行世界とか剪定事象とか適当な理由つけてやるんだろう なぁに鋼の大地編さ

172 19/08/07(水)15:42:45 No.612713884

というかぐだマシュはもう頑張ったし いい加減休ませてあげてほしい

173 19/08/07(水)15:42:47 No.612713890

やるならアクションゲームにしてくれ

174 19/08/07(水)15:42:49 No.612713897

結局FGO終わらせないんかい!

175 19/08/07(水)15:42:50 No.612713899

>他作品とのコラボはしないって言うけどやったじゃん >チキンラーメンコラボ 外が許可求めてそっちでやる分には外でも出してはいるよ 自分とこじゃやらないってだけで

176 19/08/07(水)15:42:52 No.612713904

確かになんだかんだで5年前のシステムだからな… いまどきのスマホゲーってフルCGが当たり前だし

177 19/08/07(水)15:43:10 No.612713960

英霊となったぐだを召喚して サーヴァントぐだの宝具でぬを出すイアソン式

178 19/08/07(水)15:43:39 No.612714051

真月譚アニメって醜くないか?

179 19/08/07(水)15:43:47 No.612714079

>やるならアクションゲームにしてくれ ホロウナイト程度でいいからロンドン地下探索アクションがやりたい

180 19/08/07(水)15:43:47 No.612714080

>そういやパイセンって鯖として呼ばれたけど >最後はどうなるんですかね 一応あの人自分で土地からエネルギー吸えるのが鯖になってもできるから寿命無限なんだよね でも項羽様はそうじゃないからカルデアの終わりが項羽様との二度目のお別れになる

181 19/08/07(水)15:43:48 No.612714088

4周年イベントでも大いに確認できた高橋さんと田中さんのファミレストーク、島崎さんとTYPE-MOONの出会いや 出会いか…

182 19/08/07(水)15:44:00 No.612714116

でも個人的にはCGにするよりも今の2Dっぽいキャラグラの方がいいなあ

183 19/08/07(水)15:44:06 No.612714142

4年前でも割と古臭いシステムだったから今では尚更な…

184 19/08/07(水)15:44:07 No.612714145

>他作品とのコラボはしないって言うけどやったじゃん >チキンラーメンコラボ わざわざFGO内に呼び込むことはしないってだけじゃろ

185 19/08/07(水)15:44:13 No.612714164

>確かになんだかんだで5年前のシステムだからな… >いまどきのスマホゲーってフルCGが当たり前だし グラブルとかパズドラとかもあるし別にCGに拘らんでもなって感じ

186 19/08/07(水)15:44:16 No.612714176

FGOのロリ達ってエッチすぎじゃないか?

187 19/08/07(水)15:44:41 No.612714249

というかCGはアーケードで見られるし

188 19/08/07(水)15:44:43 No.612714257

2部終わったら3部行くより新しいの見たいな

189 19/08/07(水)15:44:43 No.612714260

>そろそろ遊星あたりとも戦うさ ライディングデュエル!アクセラレーション!

190 19/08/07(水)15:44:47 No.612714269

su3232535.jpg キリ様女の子みたいだよね

191 19/08/07(水)15:44:47 No.612714271

>英霊となったぐだを召喚して そういうのはよすんだ

192 19/08/07(水)15:44:48 No.612714275

新しい方で時間と金かけて作るであろうキャラをタダで引き継がせるわけないし 引継ぎに関しては多くが望む形ではあり得ないと思う

193 19/08/07(水)15:44:50 No.612714277

MMOとかソシャゲとかで2とかついてるの配信してるけど引き継ぎとかあるもんなの

194 19/08/07(水)15:44:55 No.612714297

何周年!と大々的に宣伝してるゲームって逆に言えばそれだけシステム古いってことだしな 修正は加えるだろうが基礎は変えられない

195 19/08/07(水)15:45:12 No.612714345

>グラブルとかパズドラとかもあるし別にCGに拘らんでもなって感じ 他のゲームを悪く言って非常に申し訳ないけど ぐらぶるもSD系キャラクターで動き地味だなって感じることがあるので そろそろこっちも綺麗になったりしないかなーって期待してる

196 19/08/07(水)15:45:13 No.612714347

型月が他所に出張するのはわかるが確かに型月に他所の子たち引っ張るのはなーんか違うってのはある

197 19/08/07(水)15:45:18 No.612714360

チキンラーメンコラボの型月側のやる気のなさ

198 19/08/07(水)15:45:20 No.612714365

未だに宝具スキップも未実装だし…

199 19/08/07(水)15:45:22 No.612714367

長く続いてるソシャゲって大分古臭くなってるのか 今一番新しいのってどんな感じなんだろ

200 19/08/07(水)15:45:39 No.612714420

>チキンラーメンコラボの型月側のやる気のなさ いつものことすぎる

201 19/08/07(水)15:46:08 No.612714515

>ぐらぶるもSD系キャラクターで動き地味だなって感じることがあるので ロボ系統だけは中々派手だと思う

202 19/08/07(水)15:46:11 No.612714525

チキンラーメンコラボは日清からゴリゴリ来られたんだろうなって

203 19/08/07(水)15:46:11 No.612714526

そんなにフルCGがいいならアーケードにも手を出せばいいじゃん!

204 19/08/07(水)15:46:30 No.612714574

>チキンラーメンコラボの型月側のやる気のなさ やる気つっても出張なだけだしなあ そういや他所のソシャゲにFGO名義で出張コラボしてるのって見ない

205 19/08/07(水)15:46:32 No.612714579

>そんなにフルCGがいいならアーケードにも手を出せばいいじゃん! ゲーセンうるさいし…

206 19/08/07(水)15:47:05 No.612714677

そもそもFGOが終わらないんだから2も引継ぎ問題も発生しないぞ 良かったな

207 19/08/07(水)15:47:23 No.612714725

グラブルもぼちぼちコンシューマゲー出し始めてるしアニメもやってるしアプリゲーが終わる日が来ても何かしらでコンテンツを継続出来る様な手は打ってる感 こっちだってアーケードあるしアニメもやり始めたしで老舗はどこも似たようなこと考えてそう

208 19/08/07(水)15:47:41 No.612714760

マイルームで動きは欲しいとは思うがバトルグラとかシステムは今のままでいいよ

209 19/08/07(水)15:47:49 No.612714782

>そういや他所のソシャゲにFGO名義で出張コラボしてるのって見ない ソシャゲ系ならFGOよりfateが主だろ 士郎を見ろよ…主人公なのにわけのわからん扱いを受けてるぞ

210 19/08/07(水)15:47:50 No.612714784

>チキンラーメンコラボは日清からゴリゴリ来られたんだろうなって 麺類史を救う戦いに行って良いんですか!

211 19/08/07(水)15:48:00 No.612714815

>チキンラーメンコラボの型月側のやる気のなさ 昔から宣伝とかそういうのはやる気ないよあそこここ数年で大分変ったけど

212 19/08/07(水)15:48:02 No.612714823

こんなのが召喚されちゃうのか su3232539.jpg

213 19/08/07(水)15:48:23 No.612714875

>士郎を見ろよ…主人公なのにわけのわからん扱いを受けてるぞ 士郎なのですか!?

214 19/08/07(水)15:48:34 No.612714904

戦闘は3Dでいいけどやっぱりいい感じの1枚CGとか立ち絵の方が心に響くというか…

215 19/08/07(水)15:48:49 No.612714947

型月の設定やFGOの世界観はゲームシステムに落とし込むなら色々おもしろいこと試せそうなんだよな… 個人的にはEXTRAみたいな一人の鯖を相棒にして雑魚戦なしで色んな鯖と戦いあってくタイプの新作アプリ出ないかなってずっと思ってる

216 19/08/07(水)15:48:59 No.612714982

そらまぁFateの顔はなんだかんだアルトリアだから……

217 19/08/07(水)15:49:05 No.612715002

国産ネトゲってどこもFateとコラボしてるんじゃないの?って思う

218 19/08/07(水)15:49:09 No.612715016

シロウ…!!士郎なのですか!!

219 19/08/07(水)15:49:20 No.612715046

>・他作品とのコラボはやらない シナリオでパロやりまくってるのに

220 19/08/07(水)15:49:33 No.612715082

>そもそもFGOが終わらないんだから2も引継ぎ問題も発生しないぞ >良かったな それは良いけど恒常コンテンツ増やすのと それに伴うスキチケ実装とかはやって欲しいな

221 19/08/07(水)15:49:33 No.612715085

うるせぇ! 禁じ手仮面ライダーコラボだ!

222 19/08/07(水)15:49:44 No.612715109

>戦闘は3Dでいいけどやっぱりいい感じの1枚CGとか立ち絵の方が心に響くというか… そんな手書きの方が気持ちが伝わるみたいな…

223 19/08/07(水)15:50:04 No.612715157

ヒロインなのにモンハンでかなりゴツくなってるアルトリアや凛ちゃんもあんまりだと思う

224 19/08/07(水)15:50:11 No.612715180

酷い話だけど紙芝居から進化しないほうが良いよね…

225 19/08/07(水)15:50:19 No.612715205

>個人的にはEXTRAみたいな一人の鯖を相棒にして雑魚戦なしで色んな鯖と戦いあってくタイプの新作アプリ出ないかなってずっと思ってる そのタイプはやっぱアプリより買い切りだと思う

226 19/08/07(水)15:50:23 No.612715210

>うるせぇ! >禁じ手仮面ライダーコラボだ! 色々と面倒が起きそうだしここはコラボ大手のコナンとルパンだ

227 19/08/07(水)15:50:42 No.612715255

画風が違う連中が集まってる異質感は時代と地域が違う感じあって割と好き まあやたら似た顔つきの奴らがいるんだがな

228 19/08/07(水)15:50:43 No.612715261

モバマスに対するデレステみたいにアップグレード版が出て徐々に移行するんじゃないのか

229 19/08/07(水)15:51:14 No.612715357

時代は音ゲー化か

230 19/08/07(水)15:51:22 No.612715369

>モバマスに対するデレステみたいにアップグレード版が出て徐々に移行するんじゃないのか その先は課金地獄だぞ

231 19/08/07(水)15:51:22 No.612715371

>酷い話だけど紙芝居から進化しないほうが良いよね… 紙芝居のまま要所でアニメやCGムービー入れていくのだ

232 19/08/07(水)15:51:29 No.612715387

スパイダーバースみたいな3Dゲームならいいってことかな

233 19/08/07(水)15:51:35 No.612715406

>・他作品とのコラボはやらない ちょっと残念

234 19/08/07(水)15:51:47 No.612715441

宝具スキップとか3Dモデルとかオート戦闘とかはゲームが持つ暖かみを削ぐからな

235 19/08/07(水)15:51:48 No.612715447

音ゲーは自分にセンス無いから嫌い

236 19/08/07(水)15:51:52 No.612715456

あえて言うならセイレムは設定レベルで外部コラボみたいなものではある まぁフリー素材みたいなところはあるけどさクトゥルフ

237 19/08/07(水)15:51:57 No.612715482

紙芝居から進化しろって言うけどソシャゲでそこ進化させてるほうが少なくない?

238 19/08/07(水)15:52:27 No.612715552

>あえて言うならセイレムは設定レベルで外部コラボみたいなものではある >まぁフリー素材みたいなところはあるけどさクトゥルフ それ言い出すとオール信長もそうなるし

239 19/08/07(水)15:52:30 No.612715559

まあ他作品とのコラボは望まれてるかって部分もあるし

240 19/08/07(水)15:52:32 No.612715568

流行を先取りして街中に潜んでいる英霊を捕まえるゲームにしよう

241 19/08/07(水)15:52:42 No.612715592

一応このゲーム戦闘は3Dだし…

242 19/08/07(水)15:52:56 No.612715634

(やたらでかい風景)

243 19/08/07(水)15:53:01 No.612715647

>流行を先取りして街中に潜んでいる英霊を捕まえるゲームにしよう FGO/GO!

244 19/08/07(水)15:53:09 No.612715668

五章の立ち絵スイーでガキンガキンやってるのはアレだったけど 紙芝居自体の表現も最近は上がって来たよね 表情とか間とか

245 19/08/07(水)15:53:11 No.612715678

去年のクリスマスが実質筋肉マンコラボだったし…

246 19/08/07(水)15:53:13 No.612715682

>まあ他作品とのコラボは望まれてるかって部分もあるし 興味はあるしやるんならやって欲しいけど面倒なことになりそうなのは確実だからなぁ

247 19/08/07(水)15:53:14 No.612715686

反射神経というか画面への集中というかが要求されるのは絶対やだ 別にそういうゲームがダメというわけではないけどFGOがそうなるのはやだ

248 19/08/07(水)15:53:14 No.612715688

>流行を先取りして街中に潜んでいる英霊を捕まえるゲームにしよう もうやっただろ!

249 19/08/07(水)15:53:18 No.612715699

そろそろ人間側を進化させないと 技術をいくら良くしてもダメな気はしてる

250 19/08/07(水)15:53:19 No.612715702

fgoが続くだけで満足じゃよ

251 19/08/07(水)15:53:24 No.612715715

>あえて言うならセイレムは設定レベルで外部コラボみたいなものではある >まぁフリー素材みたいなところはあるけどさクトゥルフ 創作のキャラクターが出てきてる時点で今さら過ぎる

252 19/08/07(水)15:53:28 No.612715729

えっまほよ並の演出を!?

253 19/08/07(水)15:53:38 No.612715755

>紙芝居から進化しろって言うけどソシャゲでそこ進化させてるほうが少なくない? 今のソシャゲって演出面で結構限界来てるような気がするのよね だからこそのコンシューマやアーケードへの進出だと思う

254 19/08/07(水)15:53:45 No.612715773

早く水着のクラスが知りたい!

255 19/08/07(水)15:54:13 No.612715851

立ち絵が動く必要ないというか SNのイベントCG程度でいいんだよ

256 19/08/07(水)15:54:13 No.612715852

ソシャゲはいろいろめんどいので買いきりがいいです

257 19/08/07(水)15:54:16 No.612715858

アケのモデル使ってSTGにするっす

258 19/08/07(水)15:54:16 No.612715863

>五章の立ち絵スイーでガキンガキンやってるのはアレだったけど あれがあったからインドのやつはよくやったってなった

259 19/08/07(水)15:54:17 No.612715864

>だからこそのコンシューマやアーケードへの進出だと思う FGOのアーケードなんて紙芝居どころかシナリオそのものがバッサリ切られてるじゃねーか!

260 19/08/07(水)15:54:19 No.612715870

わざわざ他所の作品キャラ出してこれと言ったメリットが有るかと言われてもってところだしなあ あのキャラが出るから始めてみよう!する必要が無い規模でもあるし

261 19/08/07(水)15:54:33 No.612715912

最終的にまほよレベルの紙芝居に進化して日本の紙芝居も捨てたもんじゃねぇなって評価を得て欲しい

262 19/08/07(水)15:54:38 No.612715928

星4槍は正直もういらない 水着は4騎士がいい Extraならもっと

263 19/08/07(水)15:54:45 No.612715944

話は変わるが連続出撃便利だな アプリの改修で高速化もするそうだし 今年のネロ祭は箱明け数百越えの「」が続出しそうだ

264 19/08/07(水)15:54:45 No.612715946

>創作のキャラクターが出てきてる時点で今さら過ぎる まぁみんな創作のキャラクターなんだけどな

265 19/08/07(水)15:54:49 No.612715953

端末切り捨て伴うエンジンアプデはunity5→unity2018って書いてたけど 描写グラ良くなるのかロードとか早くなるのかどうなるんです?

266 19/08/07(水)15:54:49 No.612715957

レベルファイブのジャンヌダルクとコラボしよう あっちも真綾だし

267 19/08/07(水)15:54:54 No.612715969

>アケのモデル使ってSTGにするっす まじっすか

268 19/08/07(水)15:54:59 No.612715987

クトゥルフのある別宇宙の設定はモロに外部コラボに転用は出来るよね いや別にやらないってスタンスも良いと思うし転用もクソもないけど

269 19/08/07(水)15:55:05 No.612716006

他IPとのコラボをしなくても面白い作品あればキノコがパクるよ

270 19/08/07(水)15:55:16 No.612716041

特異点なんてコラボ向きな設定とも思うけどねやらんならやらんで別にいいや

271 19/08/07(水)15:55:27 No.612716080

>ミリオンアーサーの団長アーサーとコラボしよう

272 19/08/07(水)15:55:29 No.612716086

>そんな手書きの方が気持ちが伝わるみたいな… 単純にスチルでの演出の方がノウハウ溜まってて表現しやすいんだろう それなりに技術は蓄積されてるけどまだまだ3Dでの演出は研究される部分が多いよ

273 19/08/07(水)15:55:30 No.612716090

一枚絵動かしたりエフェクト出したりしてフォンフォンガキンガキンするのがfateみたいな演出って言われたりするし FGOにも取り入れてみようまあSNの発売日遅れたのはその演出盛ったせいなんだけど

274 19/08/07(水)15:55:55 No.612716151

水着カーミラさんのクラスが予想できない おっきーがいなければ弓かと思ってたかもだけど

275 19/08/07(水)15:56:01 No.612716173

>話は変わるが連続出撃便利だな >アプリの改修で高速化もするそうだし >今年のネロ祭は箱明け数百越えの「」が続出しそうだ 個人的には連続出撃時のフレも固定化して選択画面スキップして欲しい

276 19/08/07(水)15:56:03 No.612716179

>話は変わるが連続出撃便利だな どうせクエストは回るんだし大差ねーよって思ってたけど実際やってみたら恐ろしい速度でAP使いきっちゃってビビる

277 19/08/07(水)15:56:17 No.612716210

イベントCG増やすだけでユーザーは喜ぶよ単純だし

278 19/08/07(水)15:56:22 No.612716221

>クトゥルフのある別宇宙の設定はモロに外部コラボに転用は出来るよね あの無関係ゾーン設定はわりと思い切ったよね 互いの面倒が避けられて上手いと思うけど

279 19/08/07(水)15:56:27 No.612716232

アメリカでカルナとアルジュナが戦うシーンには衝撃受けたね

280 19/08/07(水)15:56:27 No.612716234

じゃあまほよコラボしましょう

281 19/08/07(水)15:56:34 No.612716252

fateの戦闘表現といえば黒背景にエフェクトだけ写してガキンガキンだからな…

282 19/08/07(水)15:56:44 No.612716281

3Dはなぁ…表情もガッツリ作れるSEGAモデル貰えるんならいいと思うが

283 19/08/07(水)15:56:45 No.612716287

>水着カーミラさんのクラスが予想できない >おっきーがいなければ弓かと思ってたかもだけど あのレベルの小型拳銃ならアサシンだな!

284 19/08/07(水)15:56:48 No.612716295

カーミラさん再臨で脱ぐだろうけどどんな水着になるのか想像付かん…

285 19/08/07(水)15:57:04 No.612716341

えっ!?女児アニメクオリティの3Dライブゲームを!?

286 19/08/07(水)15:57:08 No.612716356

カプさば移植ついでに新作も出そうカプさばGo

287 19/08/07(水)15:57:22 No.612716385

>最終的にまほよレベルの紙芝居に進化して日本の紙芝居も捨てたもんじゃねぇなって評価を得て欲しい ものじを呼んで来なきゃ...

288 19/08/07(水)15:57:23 No.612716389

水着配布が気になる

289 19/08/07(水)15:57:26 No.612716397

>ソシャゲはいろいろめんどいので買いきりがいいです いまどき売れないから買い切り

290 19/08/07(水)15:57:27 No.612716400

>あのレベルの小型拳銃ならアサシンだな! 元とクラス一緒じゃねぇか!!

291 19/08/07(水)15:57:31 No.612716409

紙芝居じゃなくなったらスマホが常にホカホカになりそうで困る コンシューマでやってくれ

292 19/08/07(水)15:57:31 No.612716412

>fateの戦闘表現といえば黒背景にエフェクトだけ写してガキンガキンだからな… 俺がやったFateと違うな…

293 19/08/07(水)15:57:43 No.612716452

>カーミラさん再臨で脱ぐだろうけどどんな水着になるのか想像付かん… スリングショットはあるな

294 19/08/07(水)15:57:43 No.612716453

3Dモデルならゼノブレ2のやつがいい!ストーリーの演出なんかも全編あれで!

295 19/08/07(水)15:57:44 No.612716457

コラボとか考えるとグラブルはかなり異質ではあるんだよな

296 19/08/07(水)15:57:44 No.612716459

というか泥のバトルキャラ読み込みはこないだ高速化したばかりだよね? これより早くなってくれるのだろうか

297 19/08/07(水)15:57:50 No.612716482

イベントCGやレイシフトや虚数潜航シーンの気合の入れよう見れば 現状でも十分豪華な方だと思う

298 19/08/07(水)15:58:15 No.612716547

まほよの紙芝居はなんていうか他がやりたいかって思わないんじゃないかな…

299 19/08/07(水)15:58:19 No.612716561

モデルはアケが理想だな

300 19/08/07(水)15:58:26 No.612716573

>スリングショットはあるな あかいいなづま許されなかったじゃないですか!!

301 19/08/07(水)15:58:28 No.612716581

>紙芝居じゃなくなったらスマホが常にホカホカになりそうで困る >コンシューマでやってくれ 今のスマホだと3Dのほうが楽なんじゃねえかな

302 19/08/07(水)15:58:34 No.612716598

楽しみだなぁ 配布エレンと星5へいちょー

303 19/08/07(水)15:58:39 No.612716608

武蔵ちゃんは騎でいいんだろうか… もはや武器でも宝具でも判断がつかない…

304 19/08/07(水)15:58:48 No.612716641

>イベントCGやレイシフトや虚数潜航シーンの気合の入れよう見れば >現状でも十分豪華な方だと思う 戦闘シーンのCGはもっと増やしていいと思う

305 19/08/07(水)15:59:06 No.612716696

まぁなんだつまり 早く水着の新情報くれってことだ

306 19/08/07(水)15:59:06 No.612716697

>紙芝居自体の表現も最近は上がって来たよね >表情とか間とか どれだけ上手くても紙芝居での戦闘演出は人を選ぶと思うから表情や間の表現が増えたのは個人的に嬉しかったな… 4章のアルジュナとかエモもエモいエモさだった…そのせいで海外展開で伝わるかが不安になるけど

307 19/08/07(水)15:59:08 No.612716705

PC版出してくれ PC版にはアケモデルを使ったVRマイルームくれ

308 19/08/07(水)15:59:08 No.612716708

そろそろエクステラ辺りも何か新作ありそうだが

309 19/08/07(水)15:59:10 No.612716717

カーミラさんは上品にエロくなって欲しいです!

310 19/08/07(水)15:59:36 No.612716776

>楽しみだなぁ >配布エレンと星5へいちょー あいつらもう全然コラボやってないじゃん!

311 19/08/07(水)15:59:47 No.612716806

エレンとミカサとリヴァイは異世界転移慣れしてるからな…

312 19/08/07(水)15:59:48 No.612716811

おっきーもあれ弓でいいのか自信が持てない

313 19/08/07(水)15:59:51 No.612716819

格ゲーでもなんでもいいや

314 19/08/07(水)15:59:55 No.612716835

基本立ち絵にツクールみたいなエフェクトとSEだもんな今も

315 19/08/07(水)15:59:57 No.612716842

テラはTGS初報かなって

316 19/08/07(水)16:00:11 No.612716883

>武蔵ちゃんは騎でいいんだろうか… もはや武器でも宝具でも判断がつかない… 借金背負わされて戦うアベンジャーと見たね

317 19/08/07(水)16:00:20 No.612716906

staynightの頃からADVの中では演出拘ってた方なの?

318 19/08/07(水)16:00:24 No.612716917

福袋用に課金するとなるといくらのが一番安いの

319 19/08/07(水)16:00:26 No.612716928

>あいつらもう全然コラボやってないじゃん! ちょっと前にSEGAさんちのイドラちゃんのとこ来てたよ

320 19/08/07(水)16:00:31 No.612716940

武蔵ちゃんは術だと思う

321 19/08/07(水)16:00:32 No.612716943

>カーミラさんは上品にエロくなって欲しいです! 個人的にあのセレブ妻感は崩さないでほしいと言う欲がある 大人げない水着も着てほしいけど

322 19/08/07(水)16:00:33 No.612716945

FGOに関して言えば進化していくならともかく今更紙芝居と別の表現方法に変えられる方が違和感がある

323 19/08/07(水)16:00:39 No.612716963

バスター全体宝具でNP配れるバーサーカー実装されないかな

324 19/08/07(水)16:00:51 No.612717002

やっぱり星条旗ビキニは時代を感じちゃうよ!

325 19/08/07(水)16:01:00 No.612717019

>staynightの頃からADVの中では演出拘ってた方なの? むしろsnはブレイクスルーだったんじゃないか その代わり当時は激重だったけどな

326 19/08/07(水)16:01:18 No.612717070

水着鯖は刀持ったランサーとか剣持ったキャスターがいるから見た目だけじゃまったくわからねえ…

327 19/08/07(水)16:01:25 No.612717088

>staynightの頃からADVの中では演出拘ってた方なの? そのおかげでなんでエロゲーでこんなスペック要求するんだよ!と当時は

328 19/08/07(水)16:01:29 No.612717100

>やっぱり星条旗ビキニは時代を感じちゃうよ! ケツ姉に着せたい

329 19/08/07(水)16:01:35 No.612717115

というか最近はプリヤがやたらあちこち行ってるよね

330 19/08/07(水)16:01:38 No.612717120

>福袋用に課金するとなるといくらのが一番安いの 9800

331 19/08/07(水)16:01:41 No.612717132

鯨に乗ってるアーチャーとかね

332 19/08/07(水)16:01:58 No.612717176

星条旗ビキニは30年前かな…

333 19/08/07(水)16:01:59 No.612717181

>むしろsnはブレイクスルーだったんじゃないか >その代わり当時は激重だったけどな PS2版が軽くて感動したが記憶あるね

334 19/08/07(水)16:02:10 No.612717219

少し前にあった中国の展示会だとスマホにゲーミングキーボードやらマウスやらをつけて遊ぶタイプのアプリが主流だったらしいし スマホアプリのPCゲーム化は遠くなさそう

335 19/08/07(水)16:02:47 No.612717329

SNの演出は最小限の力で最大の効果というか 今見ても巧み

336 19/08/07(水)16:02:47 No.612717330

星条旗ビキニはフンドシみたいな歴史的フェチズムだから…

337 19/08/07(水)16:02:57 No.612717353

PCになったらマクロで楽々周回だな

338 19/08/07(水)16:03:15 No.612717402

それ言ったらいまだに旧スクとかあるし…

339 19/08/07(水)16:04:09 No.612717548

アケモデルを入れたゲーム出しちゃうとGAIJINに解析されて鯖が剥かれたり巨乳巨尻化させられたり淫猥なダンスを踊らせられたりするから…

340 19/08/07(水)16:04:16 No.612717567

星条旗ビキニから最終でさらし日の丸ふんどしになれば完璧じゃないかな

341 19/08/07(水)16:04:22 No.612717584

武蔵ちゃんどっちもえっちすぎるから3つ目もエロなんだろうな 姉みたいに変な服着ないでほしい

342 19/08/07(水)16:04:22 No.612717585

星条旗ビキニは年齢層に合わせた結果だと

343 19/08/07(水)16:04:32 No.612717604

おっきーもあれでアーチャーじゃない気がしてならない いやまあ星4だしそこまで捻らないとも思うけども

344 19/08/07(水)16:04:47 No.612717651

わかったわかったスリングショットにしよう

345 19/08/07(水)16:04:50 No.612717664

星条旗ビキニも十分変なのでは…

346 19/08/07(水)16:04:55 No.612717674

青いイナズマ!

347 19/08/07(水)16:04:57 No.612717677

冷静に考えるとFGOの演出を半年満たない期間で実装するって現場は地獄なのでは…?

↑Top