虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/07(水)14:38:56 潰れてくれ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/07(水)14:38:56 No.612702804

潰れてくれ

1 19/08/07(水)14:39:17 No.612702867

ガチでそれ

2 19/08/07(水)14:39:47 No.612702941

グラブルはゲームウィズがー

3 19/08/07(水)14:40:51 No.612703110

まぁ別にいいよしっかりとした情報があるならどこのサイトでも しっかりとした情報があるならな!!!

4 19/08/07(水)14:40:57 No.612703130

充実してりゃ別にどこでもいいけど大抵スッカスカなのよね

5 19/08/07(水)14:41:21 No.612703194

グラブルのwikiは頼りになるし...

6 19/08/07(水)14:41:27 No.612703212

キャラ評価 B~C

7 19/08/07(水)14:41:51 No.612703266

攻略wikiも立てただけのゴミwikiだったりするし…

8 19/08/07(水)14:42:00 No.612703282

(最終更新2018年11月)

9 19/08/07(水)14:42:11 No.612703311

基本どれも使わないけどマックスむらいってだけで使いたくなくなるApp

10 19/08/07(水)14:42:17 No.612703330

ハチナイは壺の奴らが頑張ってwiki作ってるよね

11 19/08/07(水)14:42:20 No.612703341

公式攻略wiki

12 19/08/07(水)14:42:23 No.612703355

最強リセマラランキング!

13 19/08/07(水)14:42:33 No.612703382

gamewithはメギドにもやたら力入れてる

14 19/08/07(水)14:42:46 No.612703412

上は上でいざこざ多いし…

15 19/08/07(水)14:43:00 No.612703455

一時期スカスカの上が乱立して下に取って代わられたイメージ

16 19/08/07(水)14:43:47 No.612703584

攻略wikiの編集をしたことがある者だけが石を投げなさい

17 19/08/07(水)14:45:06 No.612703801

>ハチナイは壺の奴らが頑張ってwiki作ってるよね というか基本的にマイナーメジャーあたりまでなら有志wikiが発達してるからな… マイナーゲーだと1日1回更新あればいいレベルの有志wikiと初期に作られて全く加筆されてない企業wikiの死体しかねえ

18 19/08/07(水)14:45:15 No.612703833

>(最終更新2018年11月) ほんとこれ削除してくれないかな…

19 19/08/07(水)14:45:18 No.612703840

>上は上でいざこざ多いし… 下のゴミが営業するために焼け野原にしたらしいな

20 19/08/07(水)14:45:20 No.612703847

100歩譲って乱立させるのはいい 一ヶ月更新停滞したら潰せ

21 19/08/07(水)14:45:27 No.612703860

攻略wikiのコメント欄でしょうもない言い合いしてるのを見たりすると編集する気が失せる

22 19/08/07(水)14:47:06 No.612704127

ユーザー編集できないのに何でWiki名乗ってるんだろう…

23 19/08/07(水)14:47:27 No.612704198

「」の作るwiki便利だけど検索避けする気があるのかないのかだけたまに気になる

24 19/08/07(水)14:47:28 No.612704199

>100歩譲って乱立させるのはいい >一ヶ月更新停滞したら潰せ 潰れる充実したwiki

25 19/08/07(水)14:47:34 No.612704207

>gamewithはメギドにもやたら力入れてる 公式と公式掲示板と孤軍奮闘wikiが強すぎて力入れないと見る価値が無いからね…

26 19/08/07(水)14:47:45 No.612704240

上から編集者を引き抜いたなら責任もってきっちり攻略してくれ

27 19/08/07(水)14:47:57 No.612704272

コメント欄いらねえんじゃないかな…

28 19/08/07(水)14:47:58 No.612704275

ダークソウルリマスター最強リセマラランキング

29 19/08/07(水)14:48:19 No.612704336

最近一周回って攻略本が恋しくなって来たよ…

30 19/08/07(水)14:48:32 No.612704365

神ゲー攻略は許してくれる?

31 19/08/07(水)14:48:44 No.612704392

風花雪月でまともな攻略サイト無くて早く攻略本くれってなってる

32 19/08/07(水)14:49:22 No.612704492

まあ数字知りたいだけなら別にどこでも…

33 19/08/07(水)14:49:43 No.612704539

コメント欄は別のSNSでやらかして居場所がなくなった重課金者の為に必要だから…

34 19/08/07(水)14:49:44 No.612704540

ソシャゲ以外で出てくるとなんか気に食わない

35 19/08/07(水)14:49:46 No.612704546

神攻略はまだマシ ダクソ3で使ってるから分かる

36 19/08/07(水)14:49:55 No.612704571

いかがでしたかブログはほんとあの無駄に文章間延びさせるのがイラつく

37 19/08/07(水)14:50:28 No.612704659

人多いゲームはそもそも何も困らんからな…

38 19/08/07(水)14:50:43 No.612704704

すーぐリセマラランキングとかいう糞記事作る!Sランク!Aランク!このwiki開いた時点でハズレだ!

39 19/08/07(水)14:50:55 No.612704733

ちゃんと書いてくれればなんでもいいんだけどさ 項目作るだけ作って調査中ですをサーチエンジンの上部に持ってくるのがカスだ

40 19/08/07(水)14:51:19 No.612704791

裏取りしてないコピペ記事やめろ

41 19/08/07(水)14:51:26 No.612704805

俺はもうwikiwikiしか信用してねえんだ

42 19/08/07(水)14:51:53 No.612704901

対戦ゲームだと基本的なことしか書かれなくてあんまり充実してない感ある でもやってるプレイヤーはちゃんと知ってるっていう

43 19/08/07(水)14:52:11 No.612704960

検索が頼りになった時代が懐かしい 昔はググれで済んだのに今は糞みたいなもんだから 質問してくる人にやたら優しくなったなどこも…

44 19/08/07(水)14:52:39 No.612705032

マイナーゲーは有志wikiすら死んでいくからすごいぞ

45 19/08/07(水)14:52:59 No.612705084

調査中

46 19/08/07(水)14:53:20 No.612705137

ググれカスはもう死語か

47 19/08/07(水)14:53:24 No.612705151

あまりにマイナーなゲームだと自分でデータ持ってりゃいいやってなってしまう

48 19/08/07(水)14:53:26 No.612705156

ソシャゲやってると下のやつよく見るけど手広いのか なんか情報が当てにならんな…って感じること多いけど

49 19/08/07(水)14:53:37 No.612705188

メギドとかアリスギアはゲームそのものの知名度の割に有志wiki力入ってんな…って思う

50 19/08/07(水)14:53:51 No.612705228

再現できない攻略法載せんな

51 19/08/07(水)14:54:07 No.612705274

>ググれカスはもう死語か ググったらカスしか出ねぇって時代になるとは思わんよね…

52 19/08/07(水)14:54:24 No.612705324

>すーぐリセマラランキングとかいう糞記事作る!Sランク!Aランク!このwiki開いた時点でハズレだ! 有志wikiでも一番人気はおすすめキャラのページになるもんだからな…

53 19/08/07(水)14:54:34 No.612705351

正直昔の壺のwikiは頼りになった…

54 19/08/07(水)14:54:39 No.612705363

対戦型のソシャゲやってるけど こういうところが最強って言ったのが露骨に流行るから見てる人多いんだろうなと… 冷静に見れば大概それ最強じゃなくて大会とかの上位プレイヤーは言うほど使ってなかったりして…

55 19/08/07(水)14:54:44 No.612705375

モンハンワールドやってるけどなんかお世話になってる どれかは忘れた

56 19/08/07(水)14:54:44 No.612705376

情報の集積が業者とかのせいでゴミになるのを見ると人類は滅ぶべきと思ってしまう

57 19/08/07(水)14:55:01 No.612705418

なんとプレイしてなくてもコピペだけで記事が書けちまうんだ!

58 19/08/07(水)14:55:27 No.612705472

モンハンとか素材名で調べたら調査中のページがドサッと出て来て完全にジャミングされてる…

59 19/08/07(水)14:55:49 No.612705528

壷のwikiは基本的にちゃんとしてるよね ねえ「」ちゃんなにこのラーメン屋紹介

60 19/08/07(水)14:56:00 No.612705556

>検索が頼りになった時代が懐かしい >昔はググれで済んだのに今は糞みたいなもんだから >質問してくる人にやたら優しくなったなどこも… 一周回って壺のスレが一番便利という

61 19/08/07(水)14:56:10 No.612705586

fgoの攻略wikiとか役に立たんし… なんか2つあるし…

62 19/08/07(水)14:56:13 No.612705597

ある程度でかいゲームならこの辺でもいいんだけど 見辛いのには代わりはない キャラに性能なんて箇条書きでいいんだわ 個別リンクに飛ばすんじゃねぇ

63 19/08/07(水)14:56:16 No.612705605

ソシャゲのコメント欄には壊れと産廃の2択の価値観でしか評価できない人が割といるのが怖い

64 19/08/07(水)14:56:16 No.612705606

有志で集まってwiki開いても下のが片っ端から記事まんまパクっていくからコミュニティは誰か来て聞かれたら答えてもう作るの止めようぜって空気になるのが

65 19/08/07(水)14:56:24 No.612705626

攻略本なんてもう無価値だよねみたいな感じだったのに こんなことになってしまうとは

66 19/08/07(水)14:56:28 No.612705632

素直に時間かけて戦えば勝てるのに変な戦い方を薦めて無駄に苦戦させている…

67 19/08/07(水)14:56:37 No.612705658

飽きられた後の悲惨ぶりだったら壺wikiも割と大差ないんだけど それはそれとして下の調査中とか古いデータのせっぱはマジで…

68 19/08/07(水)14:56:42 No.612705668

まぁ個人が好きでやってるとこはそりゃ質が良くなる 小金稼ぎの為によそからコピペしてるようなとこは言わずもがな

69 19/08/07(水)14:56:43 No.612705672

流石に完全なエアプってことはないだろうけど 最強ランキングとか作るのはなんか絶望的にセンス無いライターが多い気がする…

70 19/08/07(水)14:56:53 No.612705689

知りたい情報をピンポイントでヒ辺りで検索した方がマシな場合もある

71 19/08/07(水)14:56:57 No.612705698

>メギドとかアリスギアはゲームそのものの知名度の割に有志wiki力入ってんな…って思う コアなオタクが厳選されてるからな… メギドは企業に目を付けられてしまったが

72 19/08/07(水)14:57:05 No.612705722

実際最初にプレイして何も勝手がわかってない状態でパラメータだけ見せられても強いかどうかなんてわかんないから最強リセマラランキングがあることは否定しないよ トンチンカンな内容でさえなければ

73 19/08/07(水)14:57:11 No.612705733

現在の閲覧者人数が確認できるwikiは人気の指標として見れて面白い https://wikiru.jp/ アズレンやっぱ強ぇなぁとか始まったばかりで閲覧10人以下はやべぇなぁとか

74 19/08/07(水)14:57:15 No.612705741

>fgoの攻略wikiとか役に立たんし… >なんか2つあるし… 常に喧嘩してる…

75 19/08/07(水)14:57:20 No.612705753

>ソシャゲのコメント欄には壊れと産廃の2択の価値観でしか評価できない人が割といるのが怖い 安心しろここでもわんさと居る しかもデータじゃなくて伝聞と印象でやるから余計にタチが悪い

76 19/08/07(水)14:57:31 No.612705790

>最強ランキングとか作るのはなんか絶望的にセンス無いライターが多い気がする… そこが一番アクセスあるから…

77 19/08/07(水)14:57:35 No.612705812

壺の質問とその返答すらまとめられるからクソすぎる…

78 19/08/07(水)14:57:44 No.612705836

空っぽのサイトが検索上位に出てくるのってどういう仕組み何です…?

79 19/08/07(水)14:58:16 No.612705915

最強キャラ!(特定の用途に特化してて普段使いに向いてない)

80 19/08/07(水)14:58:23 No.612705928

>流石に完全なエアプってことはないだろうけど >最強ランキングとか作るのはなんか絶望的にセンス無いライターが多い気がする… なんか有志のwikiと比べて情報が古くね?とかズレてね?って感じのランキングが多いんかな

81 19/08/07(水)14:58:39 No.612705973

>>最強ランキングとか作るのはなんか絶望的にセンス無いライターが多い気がする… >そこが一番アクセスあるから… まあ可動して二年目くらいのソシャゲに途中参加する場合データ多すぎて取り敢えず参考にしたくはなる

82 19/08/07(水)14:59:03 No.612706031

>トンチンカンな内容でさえなければ 出た当時は強キャラだったけど最近性能が見劣りしてきたってキャラが当時の評価のまま更新されずに強キャラ扱いされてる事良くある

83 19/08/07(水)14:59:06 No.612706034

でかいゲームだと割と情報あるけどページ小分けしすぎて困る 気になった装備をどうやって作るか調べる 各素材の入手法がわざわざそのページに行かないとわからない しかもそのページ書いてるの1行2行程度でじゃあ元のページにも一緒にかけよ…みたいな

84 19/08/07(水)14:59:09 No.612706051

そのアズレンのwikiは中国版のデータ翻訳してるだけなんで 実質下とあんま変わんないんすよ

85 19/08/07(水)14:59:12 No.612706058

ライター自体が最前線走れてるかどうかだからな…複数人ですり合わせして情報だしてるならまだしもたった数人とかだったりするんだろうか

86 19/08/07(水)14:59:40 No.612706116

いいですよねFF11用語辞典

87 19/08/07(水)14:59:49 No.612706131

>空っぽのサイトが検索上位に出てくるのってどういう仕組み何です…? みんなアクセスしてるからだよ

88 19/08/07(水)15:00:09 No.612706188

下のがなんか公式?のゲームあるよね 公式攻略なのに最強ランキングもあったりして何か凄い気持ち悪い…

89 19/08/07(水)15:00:12 No.612706200

>いいですよねFF11用語辞典 たまに単語の元ネタが細やかに載ってるの好き

90 19/08/07(水)15:00:23 No.612706238

ライターに良心なんてないと思うよ

91 19/08/07(水)15:00:24 No.612706240

まさか攻略本に立ち返ることになるとはな

92 19/08/07(水)15:00:31 No.612706257

ページ数が多いとその分アクセスが水増し出来て検索上位に上がるんだ だから無駄に小分けしてページ作りまくる

93 19/08/07(水)15:00:32 No.612706260

壺のモンハンスレはアフィ嫌いすぎて暗号文めいたやり取りで情報交換してるって聞いた

94 19/08/07(水)15:00:44 No.612706302

ゴミクズほど弱くないを強いと言う人と 頂点にいるほど強くないを弱いと言う人の殴り合い

95 19/08/07(水)15:00:49 No.612706316

>壺の質問とその返答すらまとめられるからクソすぎる… たまに参考になるのがあるから困る

96 19/08/07(水)15:00:57 No.612706340

ドラクエやFFの用語辞典って下手な攻略サイトよりよっぽど詳しいこと書いてるよね…

97 19/08/07(水)15:01:23 No.612706409

>ゴミクズほど弱くないを強いと言う人と >頂点にいるほど強くないを弱いと言う人の殴り合い 弱い奴を弱いと言うと怒る奴も参戦してくる

98 19/08/07(水)15:01:32 No.612706444

youtubeも再生数がお金になるからかゲームのネタバレ上等嘘バレ上等みたいなのをサムネにつけてるのが多い…

99 19/08/07(水)15:01:51 No.612706486

下で無駄な記事数稼ぎしてるのあって何が目的なのか気になる 具体的には遊戯王のリンクス

100 19/08/07(水)15:02:00 No.612706514

>安心しろここでもわんさと居る >しかもデータじゃなくて伝聞と印象でやるから余計にタチが悪い とっくに修正された内容をどや顔で語るのはわりと害悪だと思う

101 19/08/07(水)15:02:30 No.612706597

たまに使ってるから文句言えん ちょっとググってちゃんと出てきて利用してるから…

102 19/08/07(水)15:02:41 No.612706623

>下で無駄な記事数稼ぎしてるのあって何が目的なのか気になる >具体的には遊戯王のリンクス OCGの事調べようとしたらリンクスすごい出てくることあってイラっと来るぜ!

103 19/08/07(水)15:02:51 No.612706650

>弱い奴を弱いと言うと怒る奴も参戦してくる 言い方なんだよな…強みを発揮できないとか環境に適してないとか色々オブラートに包んだり具体的に言わないと殺し合いになるんだよ

104 19/08/07(水)15:02:53 No.612706651

頼りになる個人ブログ 企業wikiに転載

105 19/08/07(水)15:02:59 No.612706667

wikiとしては弱いものはちゃんと弱いというべきだと思う ガチャが絡むとクソめんどくさいけど

106 19/08/07(水)15:03:06 No.612706685

「」のwikiは参考にはならないけど見てて楽しい

107 19/08/07(水)15:03:19 No.612706717

攻略本の時代戻って来てくれーって反射的に思うけど なんか下にすぐ転載されていきそうな気がしてくる

108 19/08/07(水)15:03:27 No.612706741

>とっくに修正された内容をどや顔で語るのはわりと害悪だと思う 未だにアンチラガー70万ガーで煽ってくる化石とかいてお前どこに居て風化を防いでたんだって気分になる

109 19/08/07(水)15:03:28 No.612706744

今やってるソシャゲのwikiが機能しているのを幸せだと思うよ

110 19/08/07(水)15:03:32 No.612706755

入り口としてはありなんだよウィキペディアみたいな感じで… 実際プレイして検証してる人のをだんだん参考にして自分流に解釈してプレイしていく

111 19/08/07(水)15:03:47 No.612706806

>ドラクエやFFの用語辞典って下手な攻略サイトよりよっぽど詳しいこと書いてるよね… ドラクエはあんまやったことないけどⅤとかⅥの用語集見てるだけで面白いんだよな

112 19/08/07(水)15:04:02 No.612706856

キャラを弱いってくさす話題好きすぎて無理矢理話題ねじ込んでくるな…みたいなパターンもあるし

113 19/08/07(水)15:04:22 No.612706918

それっぽい嘘を書き込むとそれが転載されてて面白い 大抵コメ欄とかで信じた奴がけおってる

114 19/08/07(水)15:04:42 No.612706981

「」wikiしかなくてお外の子もそれ頼りにしてるゲームはもっと悲惨だよ

115 19/08/07(水)15:04:46 No.612706995

ゲーセンのガンダムとボンガをプレイしてるけど下のwikiが全くないから不快感はあまりない ただwikiの情報量あんまり多くないのが欠点

116 19/08/07(水)15:04:49 No.612707004

>そのアズレンのwikiは中国版のデータ翻訳してるだけなんで >実質下とあんま変わんないんすよ wikiruのアズレンwikiはむしろ中国wikiの有志からデータ翻訳して渡そうか?って心配されるレベルで独自路線だぞ 装備のおすすめとかも全然違うし

117 19/08/07(水)15:05:03 No.612707046

>下で無駄な記事数稼ぎしてるのあって何が目的なのか気になる >具体的には遊戯王のリンクス リンクスの下はマジでエアプかもと思ってる 上位帯が二強で8割くらい当たるじゃねぇかみたいな環境でも 環境デッキランキングの最上位にそれより一段二段落ちるデッキがいたりする

118 19/08/07(水)15:05:08 No.612707060

>ガチャが絡むとクソめんどくさいけど 鳴り物入りで新キャラ実装!点数10/10!ほぼ全ての攻略記事でキャラクターとして最上位! 今では誰も使ってない!

119 19/08/07(水)15:05:21 No.612707109

キャラの強弱については正直使い所ないねぇみたいな気持ちはあるにはあるんだが弱いところを徹底的にこき下ろしてキャラディスまで持っていくのいるからな

120 19/08/07(水)15:05:56 No.612707223

リンクスはこれが環境デッキだ!ってゴミ見せて来るのほんとなんなの…

121 19/08/07(水)15:06:09 No.612707264

>キャラの強弱については正直使い所ないねぇみたいな気持ちはあるにはあるんだが弱いところを徹底的にこき下ろしてキャラディスまで持っていくのいるからな 全部のキャラ自由に使えるならともかくガチャとかだとすり抜けで憎しみが増えるからな…

122 19/08/07(水)15:06:16 No.612707289

上も全キャラ使える!な風潮が極まりすぎるとかなり危険なことになる印象 レアリティ差が無いならまだしもあるゲームでそれは無茶だって!

123 19/08/07(水)15:06:19 No.612707296

廃人装備の廉価版ポジションの物を(廃人レベルになれば)弱いとか最終的に抜けるとか言われてるのを 真に受けていらないとか言ってるの見るとため息出るな

124 19/08/07(水)15:06:21 No.612707306

壺がwiki作る文化がなくなりはじめて「」wikiにお客様が押し寄せてるのをいろんなゲームで見かけるようになった

125 19/08/07(水)15:06:33 No.612707335

あのここのfehのWikiなんだけど…

126 19/08/07(水)15:06:51 No.612707388

最強リセマラランキング!

127 19/08/07(水)15:06:56 No.612707399

ボンバーガールはそろそろお外にまともなwikiできた?

128 19/08/07(水)15:07:21 No.612707474

長所短所はっきりさせてればまだましだな…あとは自分で判断しやがれってなる

129 19/08/07(水)15:07:29 No.612707503

スクエニは昔の攻略本を電子版で売り出してる いまDQ5の本が半額だった

130 19/08/07(水)15:07:32 No.612707510

>あのここのプリコネのWikiなんだけど…

131 19/08/07(水)15:07:37 No.612707531

そもそもソシャゲの場合全ての人が検証できるわけじゃないのがデカいだろうな

132 19/08/07(水)15:07:49 No.612707578

個人で黙々とやってると時折人との交流が恋しくなってくる…

133 19/08/07(水)15:07:50 No.612707580

>リンクスはこれが環境デッキだ!ってゴミ見せて来るのほんとなんなの… それやるとランクマのコピーデッカー楽に倒せるようになるよ なった

134 19/08/07(水)15:08:04 No.612707627

待ち時間が数時間とかあったせいで待ち時間に読むのにおすすめの本の項目がどんどん充実していったアケこれWiki

135 19/08/07(水)15:08:19 No.612707667

昔の攻略サイトが全部まともだったかって言うとそうでもない気はする ポケモンの対戦攻略とか個人サイトでも適当なのいっぱいあったし

136 19/08/07(水)15:08:42 No.612707737

最近では「」と違うこと言ってるから有志wikiは信用できない!とか騒ぐ子もいる

137 19/08/07(水)15:08:43 No.612707742

何度か話題になったけどプリコネwikiは詳細な大量の市販プリンレビューが面白かった

138 19/08/07(水)15:08:54 No.612707770

>ボンバーガールはそろそろお外にまともなwikiできた? もっと怪文書とか料理情報を充実させてくれてもいいのよ

139 19/08/07(水)15:08:55 No.612707774

下は本来の意味でwikiではないから嫌い

140 19/08/07(水)15:09:04 No.612707806

アーダンの城は業者wikiに潰されたよ

141 19/08/07(水)15:09:12 No.612707829

真女神転生1~3の詳細データ乗せてたとこ閉鎖しちゃってつらい

142 19/08/07(水)15:09:21 No.612707855

>何度か話題になったけどプリコネwikiは詳細な大量の市販プリンレビューが面白かった なんで…?

143 19/08/07(水)15:09:51 No.612707946

>それやるとランクマのコピーデッカー楽に倒せるようになるよ >なった 姑息な手を…

144 19/08/07(水)15:10:20 No.612708038

fpsなんかスッカスカのwikiばっかりだよ…個人勢のブログが凄い細かくてありがたい…

145 19/08/07(水)15:10:24 No.612708049

古いゲームの攻略サイトはそもそもサーバーが運営停止して闇に消えることが多すぎてつらい

146 19/08/07(水)15:10:34 No.612708075

ゲーム乱舞「ゆ、許された…!」

147 19/08/07(水)15:10:42 No.612708109

>それやるとランクマのコピーデッカー楽に倒せるようになるよ >なった これがデュエルスフィンクス…

148 19/08/07(水)15:10:58 No.612708166

誤字多いからライターの質やチェック体制もお察し

149 19/08/07(水)15:11:00 No.612708175

最近はファミ通wikiみたいなのあるけどアレはファミ通が管理してるwikiなの?

150 19/08/07(水)15:11:46 No.612708307

個人ブログとか有志wikiとかアクセスしにくくなって初めてありがたかったんだなって気づく

151 19/08/07(水)15:11:49 No.612708313

ダクソというかフロム系のwikiは2まで主流だったwikiが海外と同じextralife系列になって死ぬほど見づらくなったのよね... 未だに武器とかの強化値が埋まってないレベルの過疎っぷりだし

152 19/08/07(水)15:11:52 No.612708325

格ゲーの攻略はヒで個人が発信してること多くてありがたい…俺が見たいのはスト5のミカじゃねえ!

153 19/08/07(水)15:12:45 No.612708497

ウマ娘まとめサイトでもうけようとした人がネタがなくて人参育ててた

154 19/08/07(水)15:13:08 No.612708572

>ウマ娘まとめサイトでもうけようとした人がネタがなくて人参育ててた これもなんで…?

155 19/08/07(水)15:13:26 No.612708634

古いゲームの攻略サイトはジオティーズだったりするもんな

156 19/08/07(水)15:13:34 No.612708672

それぞれページや扱うゲームによって質が違いすぎる いい所があったり悪い所があったりする AppMediaだけはクソ

157 19/08/07(水)15:13:40 No.612708690

まとめwikiのまとめwikiとかまでなってくるともういっそカス過ぎてちょっと笑ってしまう それはそれとして滅んでくれ

158 19/08/07(水)15:14:03 No.612708742

>言い方なんだよな…強みを発揮できないとか環境に適してないとか色々オブラートに包んだり具体的に言わないと殺し合いになるんだよ 弱いもんを弱いって言う以外どうするんだよ

159 19/08/07(水)15:14:04 No.612708747

せめて内容記載してからページを作れ テンプレートしか書いてねーじゃねーか

160 19/08/07(水)15:14:13 No.612708771

まとめサイトも企業wikiもこう…本当節操がねぇな!

161 19/08/07(水)15:14:30 No.612708825

「」wikiはなんなのどれもこれも超今風にしないといけない決まりでもあるの…

162 19/08/07(水)15:14:36 No.612708846

ゴリゴリにやってる下はヒでアプデ後最速に近い攻略情報載っけたりはするんだが まぁ大分知識不足の人がやってるか下手したらエアプなのではという下が大半ではある あとどのサイトでも最強ランキングは何の参考にもならん

163 19/08/07(水)15:14:37 No.612708851

ぶっちゃけ「」wikiが一番役に立つ

164 19/08/07(水)15:14:58 No.612708912

>「」wikiはなんなのどれもこれも超今風にしないといけない決まりでもあるの… アンケートは必須

165 19/08/07(水)15:15:02 No.612708929

http://arcadia11.hatenablog.com/entry/2018/03/13/224433 結構前にこういう記事がかなりバズってたりで迷惑に思ってる人多いんだろうなと思う

166 19/08/07(水)15:15:32 No.612709016

>最近はファミ通wikiみたいなのあるけどアレはファミ通が管理してるwikiなの? ファミ通のwikiは大体公式と提携して運営してるやつだからまだ全然良いほうだと思う

167 19/08/07(水)15:15:35 No.612709027

>「」wikiはなんなのどれもこれも超今風にしないといけない決まりでもあるの… カウンターとかは置いといてレイアウトは超今風のほうが見やすくない? 最近のは無駄にリンクたどらないと欲しい情報に行き着かないの多すぎる

168 19/08/07(水)15:15:55 No.612709093

ゲーム内チャットしてたら「○○の最強ランキングで弱かったのに使ってるんですね」とか言い出す奴マジでいるから怖い

169 19/08/07(水)15:16:07 No.612709122

神攻略はダサすぎる名前を置いといたらなんぼかマシな感じはある 名前がダサすぎるけど

170 19/08/07(水)15:16:26 No.612709172

>弱いもんを弱いって言う以外どうするんだよ 一線級で活躍するための労力が大きい 個性はあるが有効な場面が少ない 差別化できるがうまく働くとは限らない

171 19/08/07(水)15:16:37 No.612709209

最近ポケモンで間違った情報なのにあたかも真実のように書かれてたんで騙されたよ 攻略本久しぶりに買おうかなって思った

172 19/08/07(水)15:16:43 No.612709227

最強○○ランキングの言葉の響きはマジで好きなんすよ

173 19/08/07(水)15:16:50 No.612709252

アップデートでゴミになる情報がある以上攻略本が正義ってわけにもならんのだ…

174 19/08/07(水)15:17:02 No.612709295

ものすごい遠回しに伝えてるけどつまり弱いんですよね?

175 19/08/07(水)15:17:04 No.612709300

神攻略は怪しすぎる名前に反して誰でも編集可誰でもページ作成可の一般的なwikiだから編集マンさえ多ければすごい勢いで埋まる 誰も編集しないゲームもあるけどな!

176 19/08/07(水)15:17:13 No.612709312

超今風なのはトップと特定ページだけだし…キャラ紹介なんかは分かりやすいことも多いし… てのはおいといて「」のwikiだから超今風にしなきゃ!って頑張ってる人がいるような気はする

177 19/08/07(水)15:17:34 No.612709362

「」wikiにも最強ランキングがあるあたり色々思うところがあるんだろうなってなる

178 19/08/07(水)15:17:36 No.612709367

>弱いもんを弱いって言う以外どうするんだよ 弱いとしか書けないならそのキャラのページは編集しなければいいんじゃないですかね

179 19/08/07(水)15:17:38 No.612709373

ダークソウルリマスター発売時に作られたwikiには最強リセマラランキングがあったし

180 19/08/07(水)15:17:39 No.612709374

スレッドを立てた人によって削除されました

181 19/08/07(水)15:17:40 No.612709378

>神攻略はまだマシ >ダクソ3で使ってるから分かる モンハンで使ってるな 安定向けと理想攻撃力で分けてるのここだっけか

182 19/08/07(水)15:17:49 No.612709399

スマホゲーとかソシャゲで素直に弱いって言ったら怒る人いるよね

183 19/08/07(水)15:18:22 No.612709477

>神攻略は怪しすぎる名前に反して誰でも編集可誰でもページ作成可の一般的なwikiだから編集マンさえ多ければすごい勢いで埋まる >誰も編集しないゲームもあるけどな! 誰かレフトアライブ編集してあげて…

184 19/08/07(水)15:18:23 No.612709479

wikiは別に略称じゃないって知った時衝撃だった

185 19/08/07(水)15:18:44 No.612709542

ノーマンズスカイ最強リセマラランキング!

186 19/08/07(水)15:18:53 No.612709567

>昼間からガチで切れ味の鋭い赤ちゃんだな >鋭い情報に尊敬するわ 何言ってんだ?

187 19/08/07(水)15:19:03 No.612709595

>スマホゲーとかソシャゲで素直に弱いって言ったら怒る人いるよね その弱いキャラ引いた奴がキレてるんだろうな

188 19/08/07(水)15:19:04 No.612709599

ピンポイントで役立つとか使いこなせば強いって要するに普段は使えないって意味なんだから弱いでいいじゃん

189 19/08/07(水)15:19:09 No.612709617

弱いっていうのは分かってるけど大抵暴言とセットだし連鎖的に雰囲気悪くなるから言うなって話なのよね

190 19/08/07(水)15:19:13 No.612709631

スレでもよくネタにされてるけどラグマスの乱舞は何がどうしてあんな事になってんだろう

191 19/08/07(水)15:19:15 No.612709639

神ゲー攻略は誤データどころか誤字脱字が多過ぎて質悪すぎだろと思ったけど たまに役に立つ記事がある

192 19/08/07(水)15:19:17 No.612709644

>弱いとしか書けないならそのキャラのページは編集しなければいいんじゃないですかね wikiに必要なのは弱いって率直な情報であって周りくどい言い方じゃないから

193 19/08/07(水)15:20:06 No.612709759

攻略本は攻略本で間違った情報載せてることもあるけど今ってキミの目で確かめてくれとか小数点以下の可能性で盗めるとかあるのかな

194 19/08/07(水)15:20:07 No.612709767

>>昼間からガチで切れ味の鋭い赤ちゃんだな >>鋭い情報に尊敬するわ >何言ってんだ? 言葉がおかしい病気の子だから

195 19/08/07(水)15:20:18 No.612709811

>wikiに必要なのは弱いって率直な情報であって周りくどい言い方じゃないから 正論すぎる…

196 19/08/07(水)15:20:29 No.612709846

使えないならはっきり使えないと書いて欲しい その後に○○がいないなら使えるかもしれないとか××が☆☆する限定的な状況なら役に立つか とか適当なフォロー入れればそれでいいから

197 19/08/07(水)15:20:31 No.612709856

wikiでもページが重くて長くスクロールしないといけないのはだるい まとめブログみたいな記事形式が軽くて好きだわ

198 19/08/07(水)15:20:52 No.612709919

>最近はファミ通wikiみたいなのあるけどアレはファミ通が管理してるwikiなの? メーカーから攻略情報貰って段階的に公開していくやつで攻略本刊行しないやり方

199 19/08/07(水)15:21:01 No.612709940

攻略情報だからとりあえず結論から書いておいてほしいよね

200 19/08/07(水)15:21:08 No.612709963

しまいにはまとめブログ好きまで来たぞ どうせ自分で運営してるんだろうけど

201 19/08/07(水)15:21:23 No.612710014

>wikiでもページが重くて長くスクロールしないといけないのはだるい >まとめブログみたいな記事形式が軽くて好きだわ まとめブログこそ長くスクロールしないといけないヤツでは…?

202 19/08/07(水)15:21:26 No.612710023

でも「」もカードゲームで弱いカードの限定的な使い方考えて下位互換じゃないって言うの好きじゃん

203 19/08/07(水)15:21:30 No.612710038

wikiの編集に使命感感じてる「」初めて見た...

204 19/08/07(水)15:21:31 No.612710039

>弱いっていうのは分かってるけど大抵暴言とセットだし連鎖的に雰囲気悪くなるから言うなって話なのよね そうそう◯◯でいいじゃんって言うだけでも暴言だからやめてくれよな 雰囲気乱す奴許せねえよな

205 19/08/07(水)15:22:08 No.612710139

>そうそう◯◯でいいじゃんって言うだけでも暴言だからやめてくれよな >雰囲気乱す奴許せねえよな 雰囲気乱す奴のエミュうまいですね

206 19/08/07(水)15:22:10 No.612710151

>でも「」もカードゲームで弱いカードの限定的な使い方考えて下位互換じゃないって言うの好きじゃん ゴミのリサイクル先を考えるのが楽しいだけだよ

207 19/08/07(水)15:22:12 No.612710154

上下で共通して必要なのはコメント欄の撤去だと思ってる いい方向に絶対に作用しない

208 19/08/07(水)15:22:27 No.612710201

ダクソ3だとスナイパークロスとか唯一の長所すらけちょんけちょんに貶されてたな いやまあ読めば読むほどそうだねとしか言えないくらいには弱いんだけども

209 19/08/07(水)15:22:31 No.612710209

ここ産のwikiが外に広まってしまった時の阿鼻叫喚っぷりはなかなか

210 19/08/07(水)15:22:38 No.612710242

>でも「」もカードゲームで弱いカードの限定的な使い方考えて下位互換じゃないって言うの好きじゃん 縛りプレイってやつだから歯ごたえを求める人が自分で難易度調整してるようなもんであってそれが一般的だって言われるとちょっと違うとおもう

211 19/08/07(水)15:22:44 No.612710255

wikiなんていつでも書き直せる物なんだから率直に記載しとけばいいんだよ どうせ修正受けたりしたら手のひらくるっくるさせるのが当然なんだから今はわざわざ使う理由が無いとか買いときゃいいんだ

212 19/08/07(水)15:22:50 No.612710278

キャラゲーで弱いってイメージがつくと普通にキャラの話をするときにも雑魚とか無能とか言い出す奴が出てくるから嫌なんだよ

213 19/08/07(水)15:22:56 No.612710295

>上下で共通して必要なのはコメント欄の撤去だと思ってる >いい方向に絶対に作用しない コメント欄閉じると記事内でレスポンチ始めるって聞いた

↑Top