虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 乙女ゲ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/07(水)13:35:42 No.612693209

    乙女ゲーの攻略対象みたいな奴

    1 19/08/07(水)13:36:51 No.612693363

    今作の男キャラみんなそうじゃん!

    2 19/08/07(水)13:38:18 No.612693553

    別に1人でいるのが好きというわけてもない

    3 19/08/07(水)13:39:50 No.612693797

    フッ…

    4 19/08/07(水)13:40:35 No.612693914

    おもしれー女…

    5 19/08/07(水)13:40:45 No.612693934

    殿下嫌いなようで好きっていうツンデレ

    6 19/08/07(水)13:41:27 No.612694053

    ベルちゃんと二人でラブコメ時空に行きやすいやつ

    7 19/08/07(水)13:41:41 No.612694100

    俺だったらあの猪を止められたのか…? いや俺もあいつよくわかんねーわ…

    8 19/08/07(水)13:42:26 No.612694215

    青獅子は乙女ゲーのテンプレみたいなクラスやし イングリッドは乙女ゲー主人公でもいけるポジやし

    9 19/08/07(水)13:42:50 No.612694283

    今回のひと乙女ゲーのキャラデザのプロだし…

    10 19/08/07(水)13:43:26 No.612694361

    >殿下嫌いなようで好きっていうツンデレ 幼馴染の変化にフェリクス自体も戸惑ってるんだよな それでも不器用に突っかかってる

    11 19/08/07(水)13:45:42 No.612694722

    男だけどスレ画はめっちゃ好みな顔立ちしてて好き

    12 19/08/07(水)13:46:47 No.612694895

    猪の支援B好きだけど我に返るのが悲しい…

    13 19/08/07(水)13:48:13 No.612695108

    >イングリッドは イングリットー!

    14 19/08/07(水)13:48:14 No.612695115

    お前9歳の頃に剣をへし折ったよなふは… ちっ…俺は何を…

    15 19/08/07(水)13:48:25 No.612695142

    ちっちゃい頃は殿下と一緒がいい!ってまとわりついてたらしいなこの一匹狼

    16 19/08/07(水)13:49:20 No.612695293

    どこどこどーん

    17 19/08/07(水)13:49:40 No.612695347

    攻略対象は5+1でアネットとイングリットは友人枠でメルセデスさんで百合ルートも完備 これは…乙女ゲー

    18 19/08/07(水)13:49:46 No.612695367

    >どこどこどーん 歌の結末が気になって仕方ないフェリクス

    19 19/08/07(水)13:50:22 No.612695461

    川の向こうから群れを成してやってくるのか

    20 19/08/07(水)13:50:35 No.612695496

    猪に知らない剣自慢してる…と思ったらほんとに手に入ってだめだった まだ装備できねえ!

    21 19/08/07(水)13:50:47 No.612695531

    爆発して書庫はどうなったんだ…

    22 19/08/07(水)13:50:49 No.612695534

    お前は…ひどく腹を空かしているようだな

    23 19/08/07(水)13:50:58 No.612695557

    沼の怪物…

    24 19/08/07(水)13:51:36 No.612695656

    弓持たせてもクソ強い

    25 19/08/07(水)13:52:13 No.612695763

    アネットのあの歌と踊りはちゃんとBGM用意されてるのもやばい

    26 19/08/07(水)13:53:59 No.612696066

    どかんと1発

    27 19/08/07(水)13:54:55 No.612696225

    フレンと殿下の支援で笑ってたら オイオイオイ

    28 19/08/07(水)13:56:19 No.612696445

    今のキャラがキャラチェンジした賜物であることが発覚するやつ

    29 19/08/07(水)13:57:05 No.612696567

    会話で食べ物が話題になるのは普通のことなんだけどディミトリの場合は切ないね…

    30 19/08/07(水)13:57:09 No.612696578

    こいつ最初から先生に対する態度良くない?なんなの俺の事好きなの

    31 19/08/07(水)13:57:19 No.612696598

    5年後の姿の方が若く見える

    32 19/08/07(水)13:57:19 No.612696599

    終盤で命中率30弱の投石機からクリティカルを貰って 99ダメ受けてフェリクスが死んだ時は笑うしかなかった

    33 19/08/07(水)13:58:29 No.612696795

    >こいつ最初から先生に対する態度良くない?なんなの俺の事好きなの 実戦経験豊富な剣使いでお上品な剣術じゃなくて泥臭い我流 いい練習相手できた!

    34 19/08/07(水)13:58:35 No.612696812

    ベルとペアエンドもしかしてあるの…?

    35 19/08/07(水)13:58:47 No.612696839

    先生は強そうだからな

    36 19/08/07(水)13:58:55 No.612696866

    ゴリラのことディミトリってバカにするけどこいつも大分ゴリラ

    37 19/08/07(水)13:59:09 No.612696900

    >ちっちゃい頃は殿下と一緒がいい!ってまとわりついてたらしいなこの一匹狼 お前が食事を楽しんでるのは分かった。 だがそろそろ黙れ。おい。

    38 19/08/07(水)13:59:27 No.612696942

    エピタフはこいつの為にデザインしたろ

    39 19/08/07(水)13:59:35 No.612696966

    >ベルとペアエンドもしかしてあるの…? ベルちゃんにデビルバットゴースト食らうからな…

    40 19/08/07(水)13:59:39 No.612696980

    魔法も使えるゴリラ

    41 19/08/07(水)14:00:06 No.612697041

    傭兵の貪欲な剣術もベルナデッタの動きも取り入れられるものは全て取り入れたいからな…

    42 19/08/07(水)14:00:29 No.612697105

    チャラいシルヴァンが相手にされてないのが乙女ゲーっぽくて生々しい

    43 19/08/07(水)14:00:30 No.612697109

    どんどこどーんする男

    44 19/08/07(水)14:00:38 No.612697128

    こいつ実はくそまじめなやつですね?

    45 19/08/07(水)14:00:48 No.612697156

    エピタフにしても魔力の伸びが微妙だけどアーマー処分できるぐらいにはなるね

    46 19/08/07(水)14:01:13 No.612697220

    シルヴァンは女好き装った女嫌いやから

    47 19/08/07(水)14:01:34 No.612697269

    >チャラいシルヴァンが相手にされてないのが乙女ゲーっぽくて生々しい チャラ男キャラがチャラい理由が重いのも乙女ゲーっぽい

    48 19/08/07(水)14:01:36 No.612697275

    >どんどこどーんする男 どこどこどーんだ間違えるな…

    49 19/08/07(水)14:01:36 No.612697276

    >チャラいシルヴァンが相手にされてないのが乙女ゲーっぽくて生々しい ローレンツと一緒にナンパしに行って両方ともしっぱいして笑ったわ

    50 19/08/07(水)14:01:58 No.612697321

    親父殿になにかあっても主君のためになるなら取り乱さない忠臣の鑑きたな…

    51 19/08/07(水)14:02:14 No.612697353

    >>どんどこどーんする男 >どこどこどーんだ間違えるな… さすがフェリクスだ

    52 19/08/07(水)14:02:28 No.612697393

    ペアエンドの優先順がおかしいせいで同性エンドばっかになってしまった

    53 19/08/07(水)14:02:29 No.612697399

    >>どんどこどーんする男 >どこどこどーんだ間違えるな… フェリクスは本人が見てないところでこういうこと言いそう

    54 19/08/07(水)14:02:41 No.612697433

    >こいつ実はくそまじめなやつですね? クソ真面目だし親切だし寂しがりやだよ

    55 19/08/07(水)14:02:50 No.612697456

    ソードマスターで盾持たせたら背中に盾背負ったまま戦い始めた奴

    56 19/08/07(水)14:03:48 No.612697595

    あいつは本性を隠してるだけだぞ えっあいつの本性こんなんだったの…

    57 19/08/07(水)14:04:02 No.612697635

    幼馴染共がデカすぎて可哀想

    58 19/08/07(水)14:04:04 No.612697639

    不幸体質の闇抱えた金髪王子! 差別を受ける無口な大柄従者! 口は悪いけど実は誠実な剣士! チャラ男だけど実は女はこわい男! 良い子だけど昔は盗賊弓使い! 充実!!

    59 19/08/07(水)14:04:39 No.612697730

    アネットちゃんが青の異端児すぎる

    60 19/08/07(水)14:04:39 No.612697731

    序盤から青はクソ重いけど戦闘はこいつ筆頭に強いから楽

    61 19/08/07(水)14:04:47 No.612697746

    >不幸体質の闇抱えた金髪王子! >差別を受ける無口な大柄従者! >口は悪いけど実は誠実な剣士! >チャラ男だけど実は女はこわい男! >良い子だけど昔は盗賊弓使い! > >充実!! やってやれー!イングリットー!!

    62 19/08/07(水)14:05:01 No.612697788

    アネットはお父さんがね

    63 19/08/07(水)14:05:19 No.612697832

    昨日帝国ルートのロボの出てくるマップで親父を手にかけさせてしまった…っていうかなんで親父あんな前線に配置されてるの…?

    64 19/08/07(水)14:05:25 No.612697845

    サウンド鑑賞にはアネットちゃんのボイス付いたのも収録してほしかった サントラは頼んだぞISリニンサン!

    65 19/08/07(水)14:05:25 No.612697846

    >やってやれー!イングリットー!! ベルナデッタ訓練に行きますよ!

    66 19/08/07(水)14:05:28 No.612697855

    イングリッドは未亡人っぽいから…

    67 19/08/07(水)14:05:40 No.612697876

    青でやると分かるこりゃファーガス滅ぶわ感

    68 19/08/07(水)14:05:47 No.612697900

    俺青で乙女ゲーの楽しさ分かった!

    69 19/08/07(水)14:05:51 No.612697911

    >やってやれー!せんせいー!!

    70 19/08/07(水)14:06:00 No.612697932

    >イングリッドは未亡人っぽいから… ぽいというかほとんどそうというか…

    71 19/08/07(水)14:06:52 No.612698071

    赤はベルちゃん青はイングリットちゃんが乙女ゲー主人公適正高いけど黄はそんなでもないかな?

    72 19/08/07(水)14:07:40 No.612698196

    黄やってないけどマリアンヌさんはそれっぽくない?

    73 19/08/07(水)14:07:51 No.612698227

    黄はクロードがこっちを雌にしてくるから…

    74 19/08/07(水)14:07:54 No.612698235

    イングリットと幼馴染達の支援Aいいよね…

    75 19/08/07(水)14:07:55 No.612698238

    >赤はベルちゃん青はイングリットちゃんが乙女ゲー主人公適正高いけど黄はそんなでもないかな? ヒルダのお母さん力はいいぞ

    76 19/08/07(水)14:08:08 No.612698276

    >フレンと殿下の支援で笑ってたら >オイオイオイ でもフレンとの支援めっちゃ良いよね…

    77 19/08/07(水)14:08:51 No.612698372

    黄はレオニーが居るじゃん

    78 19/08/07(水)14:09:07 No.612698407

    フレンとペアエンドになると味覚が戻るからいいんだ

    79 19/08/07(水)14:09:09 No.612698413

    金鹿はクロードが相手役のハーレクインだから

    80 19/08/07(水)14:09:24 No.612698457

    乙女ゲー全然知らないけど主人公は変人なのか

    81 19/08/07(水)14:09:31 No.612698476

    >イングリットと幼馴染達の支援Aいいよね… 殿下はさぁ…!ってなった あとフェリクスが信念の話をしてくれるのが良い

    82 19/08/07(水)14:09:36 No.612698490

    ロード系の王子、アーマー系従者、剣士系ツンデレ等バランス構成がいつものFEっぽい青

    83 19/08/07(水)14:10:05 No.612698557

    >イングリットと幼馴染達の支援Aいいよね… 付き合いの長さみたいなのがわかる… 良い…

    84 19/08/07(水)14:10:09 No.612698568

    う~んイングリッドちゃんはこの子とがお似合いなんじゃないですかねー?

    85 19/08/07(水)14:10:29 No.612698618

    役割分担だけ見るといつものFEなんだよな青は 生徒のプロフィール見てるとオイオイオイってなるけど

    86 19/08/07(水)14:11:09 No.612698725

    5割近くダスカーの悲劇で人生歪んでる青メンバー達

    87 19/08/07(水)14:11:29 No.612698783

    >8割近くダスカーの悲劇で人生歪んでる青メンバー達

    88 19/08/07(水)14:11:54 No.612698835

    ダスカーの乱がなければ最初から王道FE展開だっただろうに青獅子は

    89 19/08/07(水)14:11:59 No.612698854

    じゃあ先生はジェイガン枠…?

    90 19/08/07(水)14:12:22 No.612698913

    亡国の王子が幼馴染達と帝国に立ち向かう流れもいつものFEだ

    91 19/08/07(水)14:12:41 No.612698963

    明るいアネットちゃんもダスカーの悲劇で家庭崩壊してるのよね…

    92 19/08/07(水)14:12:42 No.612698964

    (いきなり1年目から家族を失うアッシュ)

    93 19/08/07(水)14:12:44 No.612698970

    そういえばタイトルから行けるエクストラ見てなかったなって今見たんだけど 支援会話やムービーだけでなくストーリーの会話パートもほぼ見れるって親切すぎない? ストーリー中の会話シーンスクショ取りまくってたけどエクストラで見れるじゃん!

    94 19/08/07(水)14:13:06 No.612699019

    ギルベルト殿がキャラ的にはジェイガンか

    95 19/08/07(水)14:13:24 No.612699053

    アネットの歌はちょっと現代風過ぎるけど…まあヨシ!

    96 19/08/07(水)14:13:34 No.612699078

    >そういえばタイトルから行けるエクストラ見てなかったなって今見たんだけど >支援会話やムービーだけでなくストーリーの会話パートもほぼ見れるって親切すぎない? (しらなかった…)

    97 19/08/07(水)14:13:41 No.612699104

    アッシュとメーチェ以外の6人がダスカーの被害者?

    98 19/08/07(水)14:13:47 No.612699116

    このジェイガン妙に成長するな…

    99 19/08/07(水)14:13:55 No.612699131

    >黄はレオニーが居るじゃん 平民が貴族の子息令嬢が集まる学校に入って…って思うと少女漫画ぢから高いな

    100 19/08/07(水)14:14:31 No.612699218

    青はダスカーの悲劇さえなければそれなりに順調にやれてそうだったのに…

    101 19/08/07(水)14:14:36 No.612699234

    先生は突然現れた物語の鍵になる謎の人物(変人)

    102 19/08/07(水)14:14:45 No.612699256

    アッシュは義兄のことがあるから被害ありだと思う

    103 19/08/07(水)14:14:48 No.612699268

    >アッシュとメーチェ以外の6人がダスカーの被害者? アッシュ君は義兄が…

    104 19/08/07(水)14:15:02 No.612699299

    やっぱりダスカーがわりいよなぁ!!

    105 19/08/07(水)14:15:22 No.612699349

    やだ…10割だった…

    106 19/08/07(水)14:15:24 No.612699351

    >平民が貴族の子息令嬢が集まる学校に入って…って思うと少女漫画ぢから高いな 憧れの師匠の息子が担任教師に!うん少女漫画だこれ

    107 19/08/07(水)14:15:34 No.612699378

    うすぎたねぇダスカー人は殺すべきですね!

    108 19/08/07(水)14:16:00 No.612699442

    5年後の姿がキルソ剣士枠すぎる

    109 19/08/07(水)14:16:05 No.612699460

    出身が違うメーチェのみだったか

    110 19/08/07(水)14:16:29 No.612699522

    可愛い女の子達よりも色々な種類のイケメンの方が多いからな しかもそいつらの絡みがフルボイス!

    111 19/08/07(水)14:16:37 No.612699537

    ゲーム開始以前から火種抱えすぎてる

    112 19/08/07(水)14:17:25 No.612699660

    ダスカーの民とは結婚しないという強い意志を感じる

    113 19/08/07(水)14:17:52 No.612699731

    過去で曇らせ! 学園生活で曇らせ!! 5年後の戦争でも曇らせる!!! ライターは変態かなにかで?

    114 19/08/07(水)14:17:54 No.612699736

    5年後のフェリクスかっこいいよね…

    115 19/08/07(水)14:18:21 No.612699796

    継母だけが救いだった…

    116 19/08/07(水)14:18:26 No.612699818

    闇うごは誰にも知られず片手間で処分されるのがお似合いだ

    117 19/08/07(水)14:18:26 No.612699821

    >ライターは変態かなにかで? はい。

    118 19/08/07(水)14:18:45 No.612699873

    だからこうやってディミトリ&ラファエルを仕込む 筋肉トーク笑う…

    119 19/08/07(水)14:19:07 No.612699930

    継母ほんとひで

    120 19/08/07(水)14:19:34 No.612700000

    >闇うごは誰にも知られず片手間で処分されるのがお似合いだ だって邪魔だし…

    121 19/08/07(水)14:19:54 No.612700049

    立ち直った後に継母に愛されてなかったとかどれだけ追い打ちをかけるのか おかげでなんか悟りかけた感じになってるぞ

    122 19/08/07(水)14:20:30 No.612700145

    最初に青やって顔つきのせいでフェリクスの親父は絶対裏切ると思ってた

    123 19/08/07(水)14:20:31 No.612700146

    オラッ!ダメ押しのナイフアタックで腕痺れろ!

    124 19/08/07(水)14:20:51 No.612700207

    >オラッ!ダメ押しのナイフアタックで腕痺れろ! 少し泣く

    125 19/08/07(水)14:21:10 No.612700248

    青ルートは殿下視点から見ると先生が救いすぎて困る困らない

    126 19/08/07(水)14:21:30 No.612700285

    故郷に帰りたいから助けてくれた恩人もその周りも皆殺しにするのいいよね… よくねぇよ!

    127 19/08/07(水)14:21:52 No.612700335

    >最初に青やって顔つきのせいでフェリクスの親父は絶対裏切ると思ってた めっちゃ忠臣だった…

    128 19/08/07(水)14:21:53 No.612700337

    トドメのマリアンヌ殿下エンドを食らえ

    129 19/08/07(水)14:22:08 No.612700370

    力成長率55%のゴリラ ちなみに殿下は60% メーチェとアネットは魔力成長率50%のそこそこゴリラ つまり青獅子はゴリラ

    130 19/08/07(水)14:22:25 No.612700412

    今青でやってるんだけど引き抜いてストーリーにあんま影響出ない奴っているかな 出来れば各1週目は雰囲気重視で遊びたい

    131 19/08/07(水)14:22:59 No.612700487

    黄色は引き抜いてもそこまでストーリーに違和感は無かったよ

    132 19/08/07(水)14:23:35 No.612700578

    黄色のキャラは引きぬいても大丈夫だと思う 引きぬかなくてやっていけるけど

    133 19/08/07(水)14:23:50 No.612700614

    >今青でやってるんだけど引き抜いてストーリーにあんま影響出ない奴っているかな >出来れば各1週目は雰囲気重視で遊びたい マリアンぬは二部で出てこなかった気がする

    134 19/08/07(水)14:23:53 No.612700624

    グリットちゃんはくっころかと思ったらドア破壊するゴリラだった

    135 19/08/07(水)14:24:02 No.612700648

    >今青でやってるんだけど引き抜いてストーリーにあんま影響出ない奴っているかな マリアンヌはそもそもスカウトしないと5年後退場するので影響なしらしい

    136 19/08/07(水)14:24:14 No.612700687

    主に赤とぶつかるから 黄色のラファエルとかマリアンヌとか

    137 19/08/07(水)14:24:24 No.612700715

    黄色全員引き抜くと黄色の死者ゼロになる

    138 19/08/07(水)14:25:26 No.612700864

    級長とヒュー君以外引きぬけるからね青

    139 19/08/07(水)14:25:42 No.612700898

    赤の奴も支援上げてると倒した後に仲間になる奴もいるらしい

    140 19/08/07(水)14:26:02 No.612700956

    青はもちろんどのクラスも引き抜きする必要無いくらい充実してると思うから 曇らせたいとかお気に入りの子と敵対したくないとか以外じゃ引き抜く必要性無いなって

    141 19/08/07(水)14:26:14 No.612700991

    回復役はいても腐らないからマリアンヌはいいともう

    142 19/08/07(水)14:27:21 No.612701140

    赤ルートはマリアンヌをスカウトしてヒルダと戦わせるのが通のやり方

    143 19/08/07(水)14:27:29 No.612701163

    赤はだれか引き抜くとどうかと思うけど 青黄でやってるならだれ引き抜いても変なことないと思う

    144 19/08/07(水)14:27:50 No.612701199

    青ルートの黄で目立つのは長坂やってるヒルダくらいなので後はそう影響ないよね 赤は敵に居た方が盛り上がるかなあ

    145 19/08/07(水)14:28:13 No.612701246

    今青のメンバー殆ど引き抜いた赤で青に攻め込むよ 人徳ない殿下可哀想

    146 19/08/07(水)14:28:37 No.612701306

    青は初期メンバー使ってりゃ大体問題ないね 男2人が理学いけるし魔法も困らない

    147 19/08/07(水)14:28:57 No.612701355

    ローレンツは家の立場があるから雰囲気重視なら抜かない方がいいと思う

    148 19/08/07(水)14:29:05 No.612701381

    >今青のメンバー殆ど引き抜いた赤で青に攻め込むよ >人徳ない殿下可哀想 幼馴染三人が死にそうな顔してる 特にチャラいノリで引き抜かれたシルヴァン

    149 19/08/07(水)14:29:16 No.612701404

    黄はむしろ引き抜いとかないとなにやってんの君?みたいな感じになるくらいのがちらほら…

    150 19/08/07(水)14:29:17 No.612701411

    青はもう学級メンバー+こやすフレンちゃんですごいバランスのいい編制が仕上がってしまう

    151 19/08/07(水)14:29:30 No.612701434

    クロード君だけぼっちに出来るのは酷いと思う

    152 19/08/07(水)14:29:34 No.612701441

    引き抜いた引き抜かなかったパターンで全部網羅しようとしたら何時間かかるのこれ…?

    153 19/08/07(水)14:29:56 No.612701490

    今青やってるけど殿下の好感度上げ怠けてたら闇落ちから復帰した途端支援開放されてめちゃくちゃコミカルになって吹く

    154 19/08/07(水)14:30:09 No.612701520

    フレンとメルセデスのダブルリザーブでなんとかなっちゃう奴

    155 19/08/07(水)14:30:18 No.612701537

    >青は初期メンバー使ってりゃ大体問題ないね >男2人が理学いけるし魔法も困らない と言うかミも蓋もない事言うなら黒鷲以外初期メンバーでも何ら問題ないバランスしてる 黒鷲だけ壁役エガちゃんやフェルディナント君って発想ないとつらい

    156 19/08/07(水)14:30:40 No.612701598

    >青はもう学級メンバー+こやすフレンちゃんですごいバランスのいい編制が仕上がってしまう ストーリー自体が今までのFEに沿ってるから仲間も自然とそれに沿うようになってて そうなるとそりゃバランス最強になるよね…

    157 19/08/07(水)14:30:42 No.612701604

    1部の時は微妙だと思ってたけど2部ローレンツめちゃくちゃカッコイイじゃん

    158 19/08/07(水)14:30:48 No.612701628

    青ルートは正統派のFEって感じだ…

    159 19/08/07(水)14:30:56 No.612701649

    限定のギルベルトの分味方が一番多くなるのが青だよね 引き抜きも縛りなく最大数やれる

    160 19/08/07(水)14:31:14 No.612701692

    >今青でやってるんだけど引き抜いてストーリーにあんま影響出ない奴っているかな >出来れば各1週目は雰囲気重視で遊びたい マヌエラとハンネマンは引き抜かない方がいいよ

    161 19/08/07(水)14:31:19 No.612701704

    黄色はラファエル君の防御がへたれると大分辛い

    162 19/08/07(水)14:31:29 No.612701735

    赤もリンハルトベルちゃんなんかは帝国に対する忠誠心ないから別にって感じ

    163 19/08/07(水)14:31:46 No.612701787

    >青ルートは正統派のFEって感じだ… パッと見正統派っぽいのになんか影がある奴らばっかで 案の定底辺まで落ちてそこから一周して正統派に戻る感じ

    164 19/08/07(水)14:31:51 No.612701800

    青が王道だったし殿下一番好きになりそうだから青最後にすりゃよかったなあと思った 最初にやっちまったから全部クリアしたらまたやり直すかな

    165 19/08/07(水)14:32:15 No.612701866

    赤で憎たらしかった叔父上が青であっさりしんだ!

    166 19/08/07(水)14:32:19 No.612701875

    ベルちゃんは青でも黄でも引きぬいて上げるといい

    167 19/08/07(水)14:32:26 No.612701891

    一番優秀な紋章だと思う

    168 19/08/07(水)14:32:30 No.612701897

    黄ルートでフェルくん殺したあとの散策でドロテアがフェルくんの話したから中途半端に引き抜くのおすすめ

    169 19/08/07(水)14:32:39 No.612701918

    メルセデスが雑に全体回復できるおかげでフレンちゃんが気兼ねなくレスキュー振れるって寸法よ

    170 19/08/07(水)14:32:40 No.612701926

    >青が王道だったし殿下一番好きになりそうだから青最後にすりゃよかったなあと思った >最初にやっちまったから全部クリアしたらまたやり直すかな むしろ殿下一番好きになるからこそ最初にやっておきたい

    171 19/08/07(水)14:32:46 No.612701940

    ベルちゃん引き抜いたら渾身の火計が盛り上がらないだろ!

    172 19/08/07(水)14:32:49 No.612701951

    ロナート卿や屑兄とのイベントがある青獅子やってから他のルートやると 一部が色々物足りない感じは出てくる

    173 19/08/07(水)14:32:59 No.612701972

    全力で引き抜くverとそのままを楽しむverで二回やったらいいんだ 見たい掛け合いのためにちょっと抜くverで三回やってもいい

    174 19/08/07(水)14:33:16 No.612701999

    いいやベルちゃんには帝国と運命を共にしてもらう

    175 19/08/07(水)14:33:41 No.612702053

    アッシュくん殺さずにクリアしたけど 次の散策で殺しちゃった風の話が出てきてしまった

    176 19/08/07(水)14:33:44 No.612702060

    パワーはすごいけど防御低くて面倒ちゃんと見なきゃ…ってなってきたところで表れる遺産盾!

    177 19/08/07(水)14:33:55 No.612702087

    ロード! 頼れる忠犬アーマー! 幼なじみの騎馬にペガサス! 皮肉屋の剣士! 修道院出身の僧侶! 魔道学校出身の魔法使い! 詐欺はしないけど盗みはした弓使い! ジェイガンな先生! FEできた!!

    178 19/08/07(水)14:34:08 No.612702112

    最初に青やってからは最後にも青で全員引き抜きプレイで締めようと思ってる

    179 19/08/07(水)14:34:11 No.612702120

    明らかに学生の頃に終わらせる前提だった支援を5年後にやると絵面シュールなのなんとかしろや殿下!

    180 19/08/07(水)14:34:15 No.612702129

    踊り子で剣回避もいただく

    181 19/08/07(水)14:34:22 No.612702148

    教会ルートやればレア様が一番好きなるから大丈夫

    182 19/08/07(水)14:34:27 No.612702153

    アイギスの盾めちゃんこ強い…

    183 19/08/07(水)14:34:41 No.612702183

    >明らかに学生の頃に終わらせる前提だった支援を5年後にやると絵面シュールなのなんとかしろや殿下! あれモノによってはテキスト変わってるんだけどね

    184 19/08/07(水)14:34:42 No.612702188

    エガちゃんは正直ヒューベルトいれば他はわりとどうでもいいんじゃないかって クロードは元から外の人だし だから殿下の幼馴染を引き抜くね

    185 19/08/07(水)14:34:56 No.612702223

    >FEできた!! 全ルート共通だが異様に強いドラゴンナイトとかわいい第二僧侶も追加だ

    186 19/08/07(水)14:35:21 No.612702275

    何周してもベルだけは引き抜くと決めてる あの子を敵に回すのは本当に無理

    187 19/08/07(水)14:35:22 No.612702281

    >全ルート共通だが異様に強いドラゴンナイトとかわいい第二僧侶も追加だ そんな人いなかった 剣のサビになった

    188 19/08/07(水)14:35:24 No.612702286

    >ロード! >頼れる忠犬アーマー! >幼なじみの騎馬にペガサス! >皮肉屋の剣士! >修道院出身の僧侶! >魔道学校出身の魔法使い! >詐欺はしないけど盗みはした弓使い! >ジェイガンな先生! >FEできた!! むぅ…暗黒竜と光の剣…

    189 19/08/07(水)14:35:27 No.612702298

    >あれモノによってはテキスト変わってるんだけどね 変わってても変わってなくても殿下はあの闇堕ち風衣装でやられるからシュールが過ぎるんだ

    190 19/08/07(水)14:35:38 No.612702322

    >全ルート共通だが異様に強いドラゴンナイトとかわいい第二僧侶も追加だ 知らない共通ルートだ(覇王の翼になった顔)

    191 19/08/07(水)14:35:44 No.612702334

    青はドゥドゥーの序盤とは思えない硬さで吹く

    192 19/08/07(水)14:35:44 No.612702335

    ディミトリが殺す…とか呟いてて青でなんかあったんだろうな…ってなった

    193 19/08/07(水)14:35:47 No.612702343

    青は前衛強い代わりに弓と攻撃魔法は控えめな感じなので このあたりは好みでスカウトしてきてもいいかもしれない

    194 19/08/07(水)14:35:51 No.612702351

    せめて眼帯とってよ殿下!

    195 19/08/07(水)14:36:21 No.612702418

    >青はドゥドゥーの序盤とは思えない硬さで吹く 待機時守備+4が強すぎる

    196 19/08/07(水)14:36:24 No.612702424

    青から始めるとエガちゃんを許容できそうにない…赤やるとまたいろんな視点が見えるんだろうけど

    197 19/08/07(水)14:36:42 No.612702470

    支援が基本的に総受けで好き

    198 19/08/07(水)14:36:45 No.612702480

    盗賊枠いねえなっておもったらアッシュ…お前だったのか…

    199 19/08/07(水)14:36:56 No.612702515

    >むぅ…暗黒竜と光の剣… つえー…ロードつえー…

    200 19/08/07(水)14:37:14 No.612702552

    >青から始めるとエガちゃんを許容できそうにない…赤やるとまたいろんな視点が見えるんだろうけど 赤からやったので何でこんな殺意高いの殿下… と思ってたけど青2周目でやってこれは…という顔

    201 19/08/07(水)14:37:23 No.612702564

    >青から始めるとエガちゃんを許容できそうにない…赤やるとまたいろんな視点が見えるんだろうけど 逆もまたしかりだ やってみるとエガちゃんの信念とか見えてきていいぞ

    202 19/08/07(水)14:37:24 No.612702567

    弓はスレ画の弓をCぐらいにすると十分だったりする 魔法はメーチェとアンだけでいいけど足りないなら天才引き抜く

    203 19/08/07(水)14:37:29 No.612702581

    >盗賊枠いねえなっておもったらアッシュ…お前だったのか… 出自が出る先生やイングリットとの会話見てるとその辺分かりやすい

    204 19/08/07(水)14:37:29 No.612702584

    アネットちゃんは控えめな気がするけど他から誰か引き抜かない限りは普通に使える

    205 19/08/07(水)14:37:29 No.612702585

    他の子は実家から遺産貰ったよ!先生に預けるね!するのにスレ画はなんか唐突に遺産継承するよね

    206 19/08/07(水)14:37:40 No.612702610

    こやすは初期上級だし伸びないのかなと思ったらガンガン成長して吹く

    207 19/08/07(水)14:37:52 No.612702641

    >盗賊枠いねえなっておもったらアッシュ…お前だったのか… うすぎたねぇ孤児の盗人で反逆者の養子のアッシュ君は大切なクラスメイトです!

    208 19/08/07(水)14:38:15 No.612702695

    どこも大体補助パーツ付きリシテアちゃんが無双してるので隠れがちだが アネットちゃんも大概な魔法ゴリラなんだよな

    209 19/08/07(水)14:38:20 No.612702708

    詐欺してるやつと違って更正したろ!

    210 19/08/07(水)14:38:32 No.612702741

    >他の子は実家から遺産貰ったよ!先生に預けるね!するのにスレ画はなんか唐突に遺産継承するよね 一応シルヴァンも自分のとこにいくはず

    211 19/08/07(水)14:38:39 No.612702761

    つまりマルス様も姉さんが死んで闇落ちしてたらこれくらいゴリラで強くなった…? いやあの英雄王人間出来すぎてて闇落ちしてる姿が想像できない…

    212 19/08/07(水)14:38:39 No.612702762

    >弓はスレ画の弓をCぐらいにすると十分だったりする >魔法はメーチェとアンだけでいいけど足りないなら天才引き抜く 天才ちゃんがいるとアンの仕事が急速になくなっていく…と思ったら魔法は何人いてもいいな…ってなった後半マップ

    213 19/08/07(水)14:38:44 No.612702770

    アッシュの役割はいぶし銀だよな…

    214 19/08/07(水)14:38:45 No.612702773

    >せめて眼帯とってよ殿下! エッグいだろう傷跡晒し続けてうろうろされるのも重苦しいよ!

    215 19/08/07(水)14:38:54 No.612702798

    イングリットとの会話で騎士道物語で両方早口になって微笑ましいな… とか思ってたらその後先生との会話B見てうへえ…ってなるのいいよねよくない

    216 19/08/07(水)14:38:59 No.612702812

    アネットちゃんは速さへたれなければめっちゃいいステータスしてるんだが肝心の魔法がな!

    217 19/08/07(水)14:39:01 No.612702818

    ダスカー人は重い鎧がお似合いだし 天使引き抜いて格闘を補充するのもいいぞ 明るい殿下の支援があるぞ

    218 19/08/07(水)14:39:10 No.612702843

    >アッシュの役割はいぶし銀だよな… 鍵開けボウナイトという個性

    219 19/08/07(水)14:39:13 No.612702849

    >青は前衛強い代わりに弓と攻撃魔法は控えめな感じなので >このあたりは好みでスカウトしてきてもいいかもしれない リシテアちゃんとマリアンヌ引き抜いたら万全すぎた

    220 19/08/07(水)14:39:14 No.612702855

    赤やった時殿下眼帯してなかったのはなんでだろう 青で2部入ればわかるのかな

    221 19/08/07(水)14:39:21 No.612702881

    >青は前衛強い代わりに弓と攻撃魔法は控えめな感じなので >このあたりは好みでスカウトしてきてもいいかもしれない 引き抜き無しだとアッシュ君が平民だからせっかくフェイルノート貰っても持て余しちゃうんだよね

    222 19/08/07(水)14:39:32 No.612702908

    >こやすは初期上級だし伸びないのかなと思ったらガンガン成長して吹く 今回大人も普通に成長するからな… ハンネマン先生とか絶対全然伸びないやつだと思うじゃん

    223 19/08/07(水)14:39:47 No.612702942

    アンは前衛に力+4できるだけで十分 序盤の盗賊は応援とドゥドゥーで大体終わる

    224 19/08/07(水)14:39:48 No.612702946

    >つまりマルス様も姉さんが死んで闇落ちしてたらこれくらいゴリラで強くなった…? >いやあの英雄王人間出来すぎてて闇落ちしてる姿が想像できない… 新紋章準拠だとマルス様も力成長率60くらいあるぞ

    225 19/08/07(水)14:39:53 No.612702960

    アネットちゃんもあれでいて素で魔力成長率50%あるからな 速さがちょっと低めだから追撃取れないことも多くて火力低く見られがちだけどね

    226 19/08/07(水)14:39:58 No.612702975

    アネットはステはいいんだが魔法ラインナップがあれなんで 引き抜きやってるとだいたい踊る

    227 19/08/07(水)14:40:12 No.612703014

    >>他の子は実家から遺産貰ったよ!先生に預けるね!するのにスレ画はなんか唐突に遺産継承するよね >一応シルヴァンも自分のとこにいくはず でもシルヴァンも破裂の槍は先生に預けますってイベントがあるし…

    228 19/08/07(水)14:40:33 No.612703070

    >アネットはステはいいんだが魔法ラインナップがあれなんで >引き抜きやってるとだいたい踊る アネットの風魔法系強くない? 軽いし

    229 19/08/07(水)14:40:46 No.612703095

    ステが多少低くても魔法がクソ強いドロテアさんとかいるしな

    230 19/08/07(水)14:40:48 No.612703102

    >赤やった時殿下眼帯してなかったのはなんでだろう >青で2部入ればわかるのかな 赤と青黄でなんか戦乱への突入の仕方が違うからそこなんかなぁ

    231 19/08/07(水)14:40:50 No.612703108

    殿下はかわいそうな人生だから先生のおっぱいに埋まっていいよ

    232 19/08/07(水)14:40:51 No.612703111

    ベル引き抜いてきたらグリットちゃんとの例の支援を見れるぞ!

    233 19/08/07(水)14:40:51 No.612703113

    >でもシルヴァンも破裂の槍は先生に預けますってイベントがあるし… レア様に怒られてもいいなら確か直でいった気がする

    234 19/08/07(水)14:40:59 No.612703137

    アネットは速さの代わりに技と力が伸びるからな

    235 19/08/07(水)14:41:16 No.612703180

    魔法はそれこそスレ画がエピタフでトロン打ち出すとかなり殲滅してくれるし サンダーソードでいい ㌧

    236 19/08/07(水)14:41:35 No.612703226

    遺産はピクピク動いてキモいので先生に預ける

    237 19/08/07(水)14:41:43 No.612703244

    ベルは家庭環境的に引き抜くことにあんま躊躇しないのがいい

    238 19/08/07(水)14:41:43 No.612703245

    青でも殿下の目が傷つく直接のシーンはないよ 概ねわかるけど

    239 19/08/07(水)14:41:47 No.612703256

    >ステが多少低くても魔法がクソ強いドロテアさんとかいるしな 早い段階で3射程魔法のトロン使えるのがマジで便利だ 支援とも合わせやすい

    240 19/08/07(水)14:42:05 No.612703295

    リシテアちゃんにお菓子押し付けられるの好き

    241 19/08/07(水)14:42:05 No.612703296

    破裂の槍のぴくぴくはキモい方だと思う

    242 19/08/07(水)14:42:07 No.612703301

    アネットは斧育ててボルトアクスでもいいぞ

    243 19/08/07(水)14:42:09 No.612703305

    おっとりしてる回復役なのに普通に理学もいけるメーチェ怖いわ ファイアーで敵焼ける

    244 19/08/07(水)14:42:14 No.612703321

    エクスカリバー強いじゃん!! 天馬のトンボとり楽しいよ!!!

    245 19/08/07(水)14:42:25 No.612703363

    アネットちゃん懐にゴツい遺産抱えてやってたけど振るう場面は結局なかった

    246 19/08/07(水)14:42:35 No.612703390

    2部お茶会でちょっとだけ眼帯のことについて聞ける なんで怪我したかはわからないけど

    247 19/08/07(水)14:42:46 No.612703411

    でも青の二部でも眼帯なし殿下使いたかったんですけお…

    248 19/08/07(水)14:42:53 No.612703433

    紋章一致してなくても魔獣化しない遺産達優しい

    249 19/08/07(水)14:42:56 No.612703443

    >破裂の槍のぴくぴくはキモい方だと思う あれはまあ屑兄に拒絶反応出てそろそろ暴走するの分かりやすく形にしただけだろうしな…

    250 19/08/07(水)14:43:02 No.612703461

    >遺産はピクピク動いてキモいので先生に預ける きもいなーって思ってたらヒルダが言及してダメだった

    251 19/08/07(水)14:43:05 No.612703471

    お茶会のあっつ!が自分でも驚くくらいツボに入ってしまった

    252 19/08/07(水)14:43:09 No.612703476

    殿下の無惨ってこれ使うところあんの…

    253 19/08/07(水)14:43:31 No.612703537

    >おっとりしてる回復役なのに普通に理学もいけるメーチェ怖いわ >ファイアーで敵焼ける あっこの位置メーチェの攻撃集中するしまった!からの返り討ちで全滅いいよね ぐれもりぃさんの能力で自ターンですぐ回復いいよね

    254 19/08/07(水)14:43:33 No.612703540

    遺産なんてダッセーよな! 神聖武器振ろうぜ!

    255 19/08/07(水)14:43:37 No.612703557

    屑兄はどうして…もしかして人格とかちゃんと見てるのか遺産

    256 19/08/07(水)14:43:40 No.612703563

    殿下の遺産これチョップやん!

    257 19/08/07(水)14:43:59 No.612703614

    理由知らなきゃ動く武器なんてキモいに決まってるじゃん! …知った上でなおキモいな!

    258 19/08/07(水)14:44:03 No.612703621

    穂先やっぱり手の骨だよね

    259 19/08/07(水)14:44:07 No.612703633

    フェリクスは熱い紅茶のみなれてないんやなって…

    260 19/08/07(水)14:44:13 No.612703652

    破裂の槍って直でパクらなくても貰えるんだ…無駄にレア様に怒られただけだった

    261 19/08/07(水)14:44:15 No.612703661

    紋章さえあれば一致してなくてもダメージは受けないから…

    262 19/08/07(水)14:44:29 No.612703699

    ベルちゃんは平民と友達になろうね…

    263 19/08/07(水)14:44:44 No.612703736

    同胞の亡骸を武器にして誇ってんのムカつくんですけどー!

    264 19/08/07(水)14:44:46 No.612703743

    元ネタありきとはいえ破裂の槍だけ名前が適当に感じちゃう

    265 19/08/07(水)14:44:48 No.612703755

    破裂の槍はゼルダの骨系が持ってそうな感じがしてる あっちの骨武器も動くし

    266 19/08/07(水)14:44:53 No.612703769

    >理由知らなきゃ動く武器なんてキモいに決まってるじゃん! >…知った上でなおキモいな! 知った上の方がキモいな!

    267 19/08/07(水)14:45:02 No.612703789

    >穂先やっぱり手の骨だよね 代々ゴリラパワー主張してるのかな…って画面に出てきてからずっと思ってた

    268 19/08/07(水)14:45:08 No.612703813

    >お茶会のあっつ!が自分でも驚くくらいツボに入ってしまった クールな感じから素っぽいあっツァ!みたいなのいいよね

    269 19/08/07(水)14:45:15 No.612703834

    茶会はみんなもうちょっとカップ優しく置こうよってなる

    270 19/08/07(水)14:45:35 No.612703881

    ディミトリの手刀は… 人を殺せるだろうな…

    271 19/08/07(水)14:45:49 No.612703914

    >茶会はみんなもうちょっとカップ優しく置こうよってなる クンクン ぐいっぐいぃー ダン! こんな感じに飲むよねみんな

    272 19/08/07(水)14:45:56 No.612703932

    ベルとリシテアだけスカウトしたけど二人とも画像と支援あるから妙に馴染んでる感じがした

    273 19/08/07(水)14:46:05 No.612703956

    まだ2部だけどボイス量頭おかしくない?引き抜きとそれぞれのルートでセリフあるとか頭に紋章でもきめてんのか?

    274 19/08/07(水)14:46:07 No.612703961

    あっつ!

    275 19/08/07(水)14:46:20 No.612704001

    フェリクスにおでん食べさせたい

    276 19/08/07(水)14:46:29 No.612704023

    >元ネタありきとはいえ破裂の槍だけ名前が適当に感じちゃう そのままお出ししちゃうと聖戦とモロ被りするからね… あとまあストーリー上初めて敵として出てくる遺産だし不穏な感じ演出したかったのかもしれない

    277 19/08/07(水)14:46:30 No.612704032

    >ディミトリの手刀は… >人を殺せるだろうな… スイカ割りかな?

    278 19/08/07(水)14:46:40 No.612704065

    スレ画の支援引き抜き組とのそれがやけにコミカルで笑う

    279 19/08/07(水)14:46:53 No.612704092

    ガチャマネーのおかげですね

    280 19/08/07(水)14:46:56 No.612704099

    >ベルとリシテアだけスカウトしたけど二人とも画像と支援あるから妙に馴染んでる感じがした リシテアとくっつくのがなぜか俺の中では一番しっくりきた

    281 19/08/07(水)14:47:15 No.612704151

    >ベルとリシテアだけスカウトしたけど二人とも画像と支援あるから妙に馴染んでる感じがした クールなイケメンが小動物達に絡まれてるのいいよね…

    282 19/08/07(水)14:47:30 No.612704203

    ベル相手に本当におもしれー女しててダメだった まあおもしれーんだけども

    283 19/08/07(水)14:47:35 No.612704213

    お茶会は子安くんのうまい!が冷えたビール飲んだ感想で笑う

    284 19/08/07(水)14:47:47 No.612704246

    遺産の命名が不揃いなのが異質感あっていい

    285 19/08/07(水)14:48:07 No.612704299

    ベルちゃんおもしれーおんなすぎるからな… 背景重いくせして一人だけギャグ時空に生きてる…

    286 19/08/07(水)14:48:33 No.612704370

    ボイス量凄いんだけど戦闘会話は意外と全然ないんだよな…

    287 19/08/07(水)14:48:48 No.612704407

    あーあ!なんか平民でも使える強い武器ないかなー!

    288 19/08/07(水)14:49:05 No.612704458

    おもしれー女は分かるけど実際に言われるとフフってなる

    289 19/08/07(水)14:49:11 No.612704464

    そんなあなたに神聖武器!!

    290 19/08/07(水)14:49:23 No.612704496

    >あーあ!なんか平民でも使える強い武器ないかなー! あったよ手斧!手槍!サンダーソード!

    291 19/08/07(水)14:49:26 No.612704498

    お値段なんと!

    292 19/08/07(水)14:49:27 No.612704504

    引き抜き用の戦闘会話とかもあるしこれ以上増やしたら流石に気が狂っとる

    293 19/08/07(水)14:49:34 No.612704519

    あったよ!訓練武器+!