19/08/07(水)13:08:49 愉快な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/07(水)13:08:49 No.612689242
愉快なフランス鯖がどんどん増えていく
1 19/08/07(水)13:10:08 No.612689462
こいつら本当に史実出身なの…?
2 19/08/07(水)13:10:12 No.612689473
我ら!
3 19/08/07(水)13:10:33 No.612689537
フランス
4 19/08/07(水)13:10:55 No.612689588
芸人
5 19/08/07(水)13:11:11 No.612689631
です!
6 19/08/07(水)13:12:08 No.612689772
マリーキチが多い中出会うと不機嫌になるコルちゃんはマリー的に逆に貴重かもしれない
7 19/08/07(水)13:12:36 No.612689842
>こいつら本当に史実出身なの…? 頭のおかしい天才音楽家 悲劇のお姫様 天才音楽家を殺した男 男であり女でもある豪腕の騎士 3年で2700人殺した処刑人 でたらめプランニング
8 19/08/07(水)13:13:05 No.612689910
>我ら! >フランス >芸人 >です! アメトーークみたいな名乗り出方しやがって…
9 19/08/07(水)13:13:31 No.612689977
ジャンヌは入らないんです?
10 19/08/07(水)13:13:35 No.612689986
倒錯的なやつしかいない…
11 19/08/07(水)13:13:53 No.612690030
こんなかで実際仲よかったのマリーとサリエリだけらしいな
12 19/08/07(水)13:14:18 No.612690081
フランス人じゃないの混ざってる!
13 19/08/07(水)13:14:23 No.612690094
色物軍団過ぎる
14 19/08/07(水)13:15:23 No.612690241
>天才音楽家を殺した男 殺してない!
15 19/08/07(水)13:15:25 No.612690244
>こんなかで実際仲よかったのマリーとサリエリだけらしいな アマデウスが幼少期にマリーへ告白してたりする サンソンはマリー殺したけど靴汚しちゃってごめんね…された
16 19/08/07(水)13:15:42 No.612690296
ほぼ全員フランス革命の被害者もしくは曇り要因
17 19/08/07(水)13:15:52 No.612690321
サリエリってイタリア人じゃ…?
18 19/08/07(水)13:16:06 No.612690369
皇帝もいれろよ!
19 19/08/07(水)13:16:12 No.612690385
>天才音楽家を殺した男 殺してないんですけおおおお!
20 19/08/07(水)13:16:22 No.612690416
アマデウスはサリエリと サリエリはマリーと サンソンはコルデーと接点が多い デオンくんちゃんが結構謎
21 19/08/07(水)13:16:30 No.612690435
>サリエリってイタリア人じゃ…? アマデウスもフランス人じゃないし
22 19/08/07(水)13:17:01 No.612690508
>サリエリってイタリア人じゃ…? ヴィヴ・ラ・フランス!!
23 19/08/07(水)13:17:20 No.612690547
>アマデウスもフランス人じゃないし >ヴィヴ・ラ・フランス!!
24 19/08/07(水)13:17:31 No.612690571
16世は来ないんだろうな…
25 19/08/07(水)13:17:45 No.612690598
>サリエリってイタリア人じゃ…? >ヴィヴ・ラ・フランス!! オーストラリア人のために苦労した人来たな…
26 19/08/07(水)13:17:48 No.612690603
くんちゃんはマリーからドレス贈られたらしいし… 着なかったようだけど
27 19/08/07(水)13:17:50 No.612690608
まぁマリーがそう言うなら…
28 19/08/07(水)13:17:56 No.612690623
>皇帝もいれろよ! サンソンにブラックジョーク言われたらしいな皇帝
29 19/08/07(水)13:18:18 No.612690688
さっさと旦那呼んでウンコマンの未練を断ち切ってやれ
30 19/08/07(水)13:18:38 No.612690743
>>我ら! >>フランス >>芸人 >>です! >アメトーークみたいな名乗り出方しやがって… 前にギロちんちん亭がコンビ名みたいって言われてたの思い出した
31 19/08/07(水)13:18:46 No.612690763
これにナポとエドモンいれてオールフランス?
32 19/08/07(水)13:19:35 No.612690869
実はランスロットもフランス人
33 19/08/07(水)13:19:52 No.612690904
>これにナポとエドモンいれてオールフランス? ジルとジャンヌです!
34 19/08/07(水)13:19:54 No.612690908
パワータイプ
35 19/08/07(水)13:20:01 No.612690927
>これにナポとエドモンいれてオールフランス? ブラダマンテとアストルフォはフランスだっけ?
36 19/08/07(水)13:20:22 No.612690964
フランス鯖めっちゃ多くね?
37 19/08/07(水)13:20:33 No.612690992
>前にギロちんちん亭がコンビ名みたいって言われてたの思い出した どーもー♥ぶいぶいっ♥ ギロチンチン亭サンソンとコルデーでーす♥ 今日は名前だけでも覚えて帰っていただきたいのですが♥ こちらの彼がギロチンで首を斬るほうで 私がギロチンで首を斬られるほうと覚えてくださいねー♥
38 19/08/07(水)13:20:35 No.612691003
そもそもマリーも元々はオーストリア人だし…
39 19/08/07(水)13:20:49 No.612691029
イギリスよりは少ないさ
40 19/08/07(水)13:20:59 No.612691053
デオンはfgoで語られない部分が面白いんだけど 決闘不敗とか
41 19/08/07(水)13:21:13 No.612691087
>イギリスよりは少ないさ 王が多いだけじゃねーか!
42 19/08/07(水)13:21:13 No.612691088
>どーもー♥ぶいぶいっ♥ >ギロチンチン亭サンソンとコルデーでーす♥ >今日は名前だけでも覚えて帰っていただきたいのですが♥ >こちらの彼がギロチンで首を斬るほうで >私がギロチンで首を斬られるほうと覚えてくださいねー♥ サンソンくんを曇らせるのはやめろ!
43 19/08/07(水)13:21:14 No.612691089
>ブラダマンテとアストルフォはフランスだっけ? そっちは創作の英雄達だから
44 19/08/07(水)13:21:15 No.612691093
>こちらの彼がギロチンで首を斬るほうで >私がギロチンで首を斬られるほうと覚えてくださいねー♥ (大ウケするジャックちゃんと酒呑ちゃん)
45 19/08/07(水)13:21:46 No.612691159
>デオンはfgoで語られない部分が面白いんだけど >決闘不敗とか 鯖としては弱い淫ピと二人でメガロス倒すし…
46 19/08/07(水)13:21:48 No.612691165
デオンくんちゃん革命後も色々あって見せしめの為に決闘させられたら普通に勝ちまくったという
47 19/08/07(水)13:21:48 No.612691167
>日本よりは少ないさ
48 19/08/07(水)13:22:06 No.612691213
はやくローラン実装してくれー!
49 19/08/07(水)13:22:18 No.612691243
ギロチンチン亭のショートコント♥ お風呂場♥
50 19/08/07(水)13:23:02 No.612691348
一番少ないのどこだろう?アフリカ勢は居ないから中東と南米とロシア鯖かな?
51 19/08/07(水)13:23:04 No.612691352
ギロチンチン亭の漫才は最後にサンソンが吐きそうになって終わるのがお約束
52 19/08/07(水)13:23:06 No.612691355
タイトルオチじゃねえか
53 19/08/07(水)13:23:17 No.612691384
でおんくんちゃん普通に武闘派よね… FGOだとはわわ性別不明みたいな属性だけど
54 19/08/07(水)13:23:24 No.612691411
マリーが中心かと思ってたらいつの間にかサンソンが中心になってた
55 19/08/07(水)13:23:34 No.612691437
>ギロチンチン亭のショートコント♥ >お風呂場♥ ガラガラッ! マラーさーん?湯加減はいかがですかー?
56 19/08/07(水)13:24:28 No.612691577
しかも大体近代の人達という
57 19/08/07(水)13:24:54 No.612691642
>一番少ないのどこだろう?アフリカ勢は居ないから中東と南米とロシア鯖かな? エジプト含めたらそこそこいるだろ
58 19/08/07(水)13:25:16 No.612691701
なんとかしてくださいよカール大帝!
59 19/08/07(水)13:25:29 No.612691723
そろそろナポレオンも部下の元帥を引き連れてきてほしいね まずは軽いジャブでマルモンから行こう
60 19/08/07(水)13:25:32 No.612691734
サンソン君オルレアンでの所業で既に曇ってるんだからこれ以上曇らせるのはやめてあげて…
61 19/08/07(水)13:25:32 No.612691735
南米が一番少ないかな
62 19/08/07(水)13:25:41 No.612691750
ボケ(でたらめプランニング) ツッコミ(ギロチン)
63 19/08/07(水)13:25:50 No.612691774
くんちゃん筋力Aあるからな…
64 19/08/07(水)13:25:56 No.612691797
>一番少ないのどこだろう?アフリカ勢は居ないから中東と南米とロシア鯖かな? >エジプト含めたらそこそこいるだろ そっかエジプトはアフリカか…エジプト以外のとこらから出して欲しいな…
65 19/08/07(水)13:25:56 No.612691798
>サンソン君セイレムでの所業で既に曇ってるんだからこれ以上曇らせるのはやめてあげて…
66 19/08/07(水)13:27:35 No.612692030
>そろそろナポレオンも部下の元帥を引き連れてきてほしいね >まずは軽いジャブでマルモンから行こう マルモンは許したし…
67 19/08/07(水)13:27:48 No.612692061
南米はまずシモンボリバルがあまりに出しづらすぎる
68 19/08/07(水)13:27:55 No.612692081
フランス革命関連だとサンジョルジュとか見てみたいのう 宮廷で活躍したけど黒人との混血って理由で出世妨げられたりデュマの親父に剣術の手解きしたりデオンくんちゃんに負けたりフランス革命で千人の黒人部隊率いて革命に加勢したり宮廷との繋がり疑われて投獄されたりした通称黒いモーツァルト
69 19/08/07(水)13:28:36 No.612692182
>ボケ(でたらめプランニング) >ツッコミ(ギロチン) 切れ味鋭いツッコミだな
70 19/08/07(水)13:28:56 No.612692237
>>ボケ(でたらめプランニング) >>ツッコミ(ギロチン) >切れ味鋭いツッコミだな >(大ウケするジャックちゃんと酒呑ちゃん)
71 19/08/07(水)13:29:13 No.612692279
>くんちゃん筋力Aあるからな… おっと
72 19/08/07(水)13:29:32 No.612692329
>そっかエジプトはアフリカか…エジプト以外のとこらから出して欲しいな… シバの女王!ロジェロ!ンザンビ!ハンニバル!
73 19/08/07(水)13:29:35 No.612692339
>サンソン君生前で既に曇ってるんだからこれ以上曇らせるのはやめてあげて…
74 19/08/07(水)13:29:51 No.612692377
文系キャスターでサド侯爵だそうぜ
75 19/08/07(水)13:30:23 No.612692446
お前らの歴史 醜くないか?
76 19/08/07(水)13:30:29 No.612692467
ズールーのシャカ!
77 19/08/07(水)13:30:32 No.612692470
フランス人少ねえなフランス鯖
78 19/08/07(水)13:30:41 No.612692502
サソソソ君はセイレムで生まれ変わったからまた好きにしても良い
79 19/08/07(水)13:30:44 No.612692512
ナポレオンの知り合いを連れてきたよ! デジレ・クラリーっていうらしいんだけど!
80 19/08/07(水)13:30:50 No.612692529
胸が1mのBBAマリー実装まだ?
81 19/08/07(水)13:31:08 No.612692569
お父さん野郎もフランスじゃなかったっけ
82 19/08/07(水)13:31:21 No.612692600
フランス組全員がマリーの為に何も出来なくて唯一マリーの処刑を見届けたのが処刑人のサンソンだけというのが最高にエモいってフランス好きの人が言ってた
83 19/08/07(水)13:31:32 No.612692622
>お前らの歴史 >醜くないか? 王政! 王政解除! 王政!
84 19/08/07(水)13:31:49 No.612692662
>フランス人少ねえなフランス鯖 カウントされてないけどランスロットとかもいるし…
85 19/08/07(水)13:32:07 No.612692700
マリーの血縁だしエリちゃんも入れてくれ
86 19/08/07(水)13:32:09 No.612692703
実際くんちゃんはヘラクレスに例えられるくらい筋骨隆々だったそうな
87 19/08/07(水)13:32:12 No.612692711
バストメートルマリーは無辜の怪物アヴェンジャーマリーでお願いします!
88 19/08/07(水)13:32:12 No.612692712
>デジレ・クラリーっていうらしいんだけど! 旦那の方を出して全員煽らせよう
89 19/08/07(水)13:32:15 No.612692719
じゃあロベスピエールをですね
90 19/08/07(水)13:32:56 No.612692810
音楽家系でサリエリ先生の愉快な弟子たち来てほしい
91 19/08/07(水)13:33:05 No.612692830
くんちゃんは漫画で素手で瓦礫ぶっ壊して攻撃してるやつよかった
92 19/08/07(水)13:33:16 No.612692855
フランスで有名な偉人…ルパンだな
93 19/08/07(水)13:33:20 No.612692865
2000人もいたら当時のフランス偉人に石を投げたら たいていサンソンに処刑された人になるのでは?
94 19/08/07(水)13:33:32 No.612692893
ランスロットはブリテンの騎士だけどフランス人 アストルフォはフランスの騎士だけどイングランド王子
95 19/08/07(水)13:33:48 No.612692936
>くんちゃんは漫画で素手で瓦礫ぶっ壊して攻撃してるやつよかった はははそんなマルタ殿みたいな
96 19/08/07(水)13:34:08 [ホームズ] No.612692986
>フランスで有名な偉人…ルパンだな ノーサンキュー
97 19/08/07(水)13:34:13 No.612692999
フランスといえばジャンヌの部下でジルと同じくらい有名な人がいるらしいけどどんな人?
98 19/08/07(水)13:35:19 No.612693150
胸が大きいとかリップいる今そんな話題になるもんでもって思ってたが 史実と聞くと興奮度上がるね
99 19/08/07(水)13:35:22 No.612693159
>フランスで有名な偉人…ルパンだな Fateで出すとしたら創作か実在か
100 19/08/07(水)13:35:49 No.612693230
>>フランスで有名な偉人…ルパンだな >Fateで出すとしたら創作か実在か 両方出せばいいってジャックが言ってた
101 19/08/07(水)13:36:04 No.612693260
>フランスといえばジャンヌの部下でジルと同じくらい有名な人がいるらしいけどどんな人? ラ・イルさんかな フランス語の怒りを意味する単語の語源になった人
102 19/08/07(水)13:36:36 No.612693320
やっぱこうなると元鍛冶屋のパワー系遠隔自動操作型スタンド来てほしくなるな…
103 19/08/07(水)13:36:42 No.612693339
マリー「ヴィヴ・ラ・フランス!」 コルデー「おかげで痛くありませんでした!」 サンソン「どうして…どうして…」 アルトリア「あなたは理想の騎士です」 ガレス「あの人は私の理想なんです!」 ランスロット「どうして…どうして…」
104 19/08/07(水)13:36:47 No.612693350
敵味方のバフデバフやNPを盗む!
105 19/08/07(水)13:36:55 No.612693375
>ラ・イルさんかな >フランス語の怒りを意味する単語の語源になった人 娘が魔法少女の人だ
106 19/08/07(水)13:36:55 No.612693377
くんちゃん最初はこの子が筋力Aとか嘘だろ?と思ってたけど史実的には正しそうだった
107 19/08/07(水)13:37:06 [ナポレオン] No.612693398
おっムッシュ・ド・パリじゃん! 俺に反逆が起きたらどうする?
108 19/08/07(水)13:37:31 No.612693451
アヴェンジャールイ17世!
109 19/08/07(水)13:37:40 No.612693474
物語の登場人物とはいえ誰もオペラ座の怪人の話をしない…
110 19/08/07(水)13:37:58 No.612693512
>ラ・イルさんかな >フランス語の怒りを意味する単語の語源になった人 >娘が魔法少女の人だ 何かと思ったらまどかマギカの外伝的な漫画に出てるのねこの人
111 19/08/07(水)13:38:40 No.612693617
フランスといえばクーベルタン男爵がギリシャ異聞帯に殴りこんでも面白そう オリンピック近いしな
112 19/08/07(水)13:38:48 No.612693636
>物語の登場人物とはいえ誰もオペラ座の怪人の話をしない… この人は完全にフィクションの世界からの参戦なんです?
113 19/08/07(水)13:39:05 No.612693686
そういやいつもナポレオンは省かれるな
114 19/08/07(水)13:39:24 [ホームズ] No.612693725
>この人は完全にフィクションの世界からの参戦なんです? それは大した問題かね?
115 19/08/07(水)13:39:25 No.612693730
>アヴェンジャールイ17世! 17世は何かで出てるんだっけ? 肖像画が完全に目付き険しい以外は母親そっくりな姉もそのうち使われるのかな
116 19/08/07(水)13:39:37 No.612693760
>そういやいつもナポレオンは省かれるな ナポレオンはコルシカ生まれだから…
117 19/08/07(水)13:39:45 No.612693778
田舎娘が混じっているようだが…
118 19/08/07(水)13:40:54 No.612693957
フランスの超大物といったらあとドゴールいるけど最近過ぎて無理な奴っす
119 19/08/07(水)13:41:31 No.612694064
>17世は何かで出てるんだっけ? >肖像画が完全に目付き険しい以外は母親そっくりな姉もそのうち使われるのかな ものっそい上辺良くして相手の善意利用しながら出来る限り最悪の被害出そうとするらしいが詳細不明
120 19/08/07(水)13:41:40 No.612694097
>田舎娘が混じっているようだが… 姉は問題ないと思っています!
121 19/08/07(水)13:41:44 No.612694108
事実は小説よりも奇なりって言葉もある
122 19/08/07(水)13:41:59 No.612694150
ドラ娘の方のエリちゃんってマリーと同じ血筋ってかなりいいとこの娘さんなんだね… それならマリーもドラゴン娘の可能性があるのでは?
123 19/08/07(水)13:42:27 No.612694220
>フランス組全員がマリーの為に何も出来なくて唯一マリーの処刑を見届けたのが処刑人のサンソンだけというのが最高にエモいってフランス好きの人が言ってた エモいけどもしかしてフランス人ってシェイクスピアみたいに曇らせ好きなの…?
124 19/08/07(水)13:42:36 No.612694250
ナポレオンはイタリア語圏の人よね… 自分のところの外務大臣の人の名前をきちんと発音できなかったという話がある 北欧でちゃんと呼べていたので実はこいつ偽物かと深読みしちゃった思い出
125 19/08/07(水)13:42:37 No.612694253
ジュール・ブリュネとか出そうぜ
126 19/08/07(水)13:42:46 No.612694277
アヴェンジャールイ17世って何の媒体で出たの?
127 19/08/07(水)13:43:05 No.612694314
フランソワ・ヴィドックとか面白いと思う
128 19/08/07(水)13:43:32 No.612694379
太陽王はキャラ被り起こすから難しそうだ
129 19/08/07(水)13:43:38 No.612694391
日本人のある一定の年齢層に有名なフランス人ならノストラダムスだな
130 19/08/07(水)13:43:52 No.612694424
マリアテレーズとかもいいかも
131 19/08/07(水)13:44:42 No.612694553
>アヴェンジャールイ17世って何の媒体で出たの? Fate/Requiem
132 19/08/07(水)13:45:03 No.612694614
フランスはさぁ…
133 19/08/07(水)13:45:10 No.612694637
>北欧でちゃんと呼べていたので実はこいつ偽物かと深読みしちゃった思い出 みんなの理想のナポレオンだしある意味偽物
134 19/08/07(水)13:45:46 No.612694729
レクイエムはショタコンJCが主人公だからみんな読めよな!
135 19/08/07(水)13:46:15 No.612694814
>日本人のある一定の年齢層に有名なフランス人ならノストラダムスだな こいつもある一定の年代で呼ばれたなら強いとかそういう部類になりそうだ
136 19/08/07(水)13:46:35 No.612694867
フランス王家バンザーイ! →フランス革命イェーイ! →王がオーストリアに逃げようとしたぞ殺せー! →恐怖政治やだー! →フランス皇帝ナポレオンバンザーイ! →ナポレオン出てけー! →王政復古バンザーイ! →七月革命イェーイ!
137 19/08/07(水)13:47:08 No.612694944
この間初めて今ジャンヌの悪いの殺すくらいなんだけど 画像の知らない人たちがいきなりメロドラマ初めてかなり戸惑ったぞ! こっちはクリア出来なかった同人イベントから連続だし ホップステップグレイトオーシャンするジャンヌが主力だし…
138 19/08/07(水)13:47:19 No.612694974
>フランス王家バンザーイ! >→フランス革命イェーイ! >→王がオーストリアに逃げようとしたぞ殺せー! >→恐怖政治やだー! >→フランス皇帝ナポレオンバンザーイ! >→ナポレオン出てけー! >→王政復古バンザーイ! >→七月革命イェーイ! 瞬間瞬間を必死に生きすぎてる…
139 19/08/07(水)13:47:33 No.612695006
>フランス王家バンザーイ! >→フランス革命イェーイ! >→王がオーストリアに逃げようとしたぞ殺せー! >→恐怖政治やだー! >→フランス皇帝ナポレオンバンザーイ! >→ナポレオン出てけー! >→王政復古バンザーイ! >→七月革命イェーイ! なぁ…フランスの歴史って醜くないか?
140 19/08/07(水)13:47:38 No.612695017
>フランス王家バンザーイ! >→フランス革命イェーイ! >→王がオーストリアに逃げようとしたぞ殺せー! >→恐怖政治やだー! >→フランス皇帝ナポレオンバンザーイ! >→ナポレオン出てけー! >→王政復古バンザーイ! >→七月革命イェーイ! ほんとにろくでもないなフランス人!
141 19/08/07(水)13:48:29 No.612695159
>なぁ…フランスの歴史って醜くないか? そこの君、共産主義はいいぞ
142 19/08/07(水)13:48:31 No.612695167
>こいつもある一定の年代で呼ばれたなら強いとかそういう部類になりそうだ (差し出される料理のレシピ)
143 19/08/07(水)13:49:14 No.612695271
フランス人は自分らの歴史をもっと恥じたほうがいい…
144 19/08/07(水)13:49:21 No.612695295
でもそのろくでもねー馬力で歴史の台風の目だった時期もある
145 19/08/07(水)13:49:24 No.612695310
ブーランジェ将軍ばんざーい!
146 19/08/07(水)13:49:25 No.612695312
>瞬間瞬間を必死に生きすぎてる… 瞬間瞬間で死んでる奴らも多すぎる…
147 19/08/07(水)13:49:44 No.612695361
>この間初めて今ジャンヌの悪いの殺すくらいなんだけど >画像の知らない人たちがいきなりメロドラマ初めてかなり戸惑ったぞ! >こっちはクリア出来なかった同人イベントから連続だし >ホップステップグレイトオーシャンするジャンヌが主力だし… ダメだった
148 19/08/07(水)13:50:26 No.612695473
マリーの夫のルイ16世といえばハンマーがメインウェポンなわけだがこの場合クラスはなんだろうね
149 19/08/07(水)13:50:38 No.612695511
今も革命みたいなことしてたし血筋だよねこれは
150 19/08/07(水)13:50:51 No.612695537
1章のぬが自分と同じ顔した不審者見た時の反応が想像もつかない
151 19/08/07(水)13:50:58 No.612695556
>マリーの夫のルイ16世といえばハンマーがメインウェポンなわけだがこの場合クラスはなんだろうね ゴリラってことは…ルーラーだな!
152 19/08/07(水)13:51:02 No.612695562
>マリーの夫のルイ16世といえばハンマーがメインウェポンなわけだがこの場合クラスはなんだろうね 一つの漫画に影響受けすぎる…
153 19/08/07(水)13:51:10 No.612695581
フランス革命の力が通用しない!?
154 19/08/07(水)13:51:17 No.612695606
フランスの国歌の歌詞いいよね
155 19/08/07(水)13:51:40 No.612695673
>マリーの夫のルイ16世といえばハンマーがメインウェポンなわけだがこの場合クラスはなんだろうね 16世は嘘見抜く特殊能力持ってるからきよひーと組むと厄介そうだな…
156 19/08/07(水)13:51:43 No.612695678
>ダメだった ちょっと前から初心者優遇キャンペーンだから わりと結構な人数が同じ体験してると思われる
157 19/08/07(水)13:51:48 No.612695695
サンソン君主役のほうだとパワー系じゃなくてほっそりしたイケメンだぞ!
158 19/08/07(水)13:51:55 No.612695719
大丈夫 その黒いのもすぐに薄い本描き始めるから
159 19/08/07(水)13:52:02 No.612695735
サンソンくんが好きになってきた「」はサンソン家初代のシャルル・サンソン・ド・ロンヴァルの来歴も見た方がいいぞ 曇天の血筋!
160 19/08/07(水)13:53:00 No.612695904
今からオルレアンを攻略する場合誰がドラゴンスレイヤーの称号を手に入れるんだろう
161 19/08/07(水)13:53:22 No.612695954
>16世は嘘見抜く特殊能力持ってるからきよひーと組むと厄介そうだな… 大丈夫?きよひーの嘘というか破綻をうっかり口走ってえらいことにならない?
162 19/08/07(水)13:53:23 No.612695956
>今からオルレアンを攻略する場合誰がドラゴンスレイヤーの称号を手に入れるんだろう フレンドジャック!
163 19/08/07(水)13:53:34 No.612695995
よく戦間期に赤化せず持ちこたえたよねフランスは
164 19/08/07(水)13:54:16 No.612696117
ビーム剣士はやたらいるけど西洋剣術家といえるのってちゃんくんくらいなのかね
165 19/08/07(水)13:54:27 No.612696149
>今からオルレアンを攻略する場合誰がドラゴンスレイヤーの称号を手に入れるんだろう コルデーちゃんでサンソン暗殺するのいいですよね
166 19/08/07(水)13:54:31 No.612696161
イアソンで3章攻略とかガウェインにガレスちゃんぶつけるとかやってみたかった
167 19/08/07(水)13:54:51 No.612696213
>今からオルレアンを攻略する場合誰がドラゴンスレイヤーの称号を手に入れるんだろう 基本的にフレンドの余だよと桜の青い気持ち悪いやつで凪ぎ払っとる
168 19/08/07(水)13:54:57 No.612696231
>大丈夫 >その黒いのもすぐに薄い本描き始めるから でもサバフェスクリアできなかったなら薄い本描いてる黒いのはもう来ないよね
169 19/08/07(水)13:55:14 No.612696266
スレ画の中に1人だけ処女がいまーす!
170 19/08/07(水)13:56:01 No.612696393
>ビーム剣士はやたらいるけど西洋剣術家といえるのってちゃんくんくらいなのかね 剣術の話を引っ張ってこれる実在の人物が採用されてないのも大きい
171 19/08/07(水)13:56:05 No.612696404
>スレ画の中に1人だけ処女がいまーす! アマデウス…サンソン…サリエリ…お前等…
172 19/08/07(水)13:56:22 No.612696451
>スレ画の中に1人だけ処女がいまーす! マリーはそりゃ非処女だろうけど他の4人も非処女だったのか…
173 19/08/07(水)13:56:30 No.612696473
>よく戦間期に赤化せず持ちこたえたよねフランスは パリコミューンがテロ組織だから
174 19/08/07(水)13:56:39 No.612696490
フランスとイギリス鯖は多いけどドイツ鯖っていたっけ?
175 19/08/07(水)13:57:23 No.612696607
剣術と拳闘と色仕掛けどれが一番得意なのこの可愛いスパイ
176 19/08/07(水)13:57:37 No.612696648
>フランスとイギリス鯖は多いけどドイツ鯖っていたっけ? ニーベルゲンは実質ドイツ!
177 19/08/07(水)13:57:52 No.612696691
まあ日本の剣士鯖もどこぞのNOUMINとか幕府の重役とか極端だし… 武蔵ちゃんは海外に愛読者いるような本書いた有名人だし
178 19/08/07(水)13:57:53 No.612696698
>フランスとイギリス鯖は多いけどドイツ鯖っていたっけ? ロボの上の人とか
179 19/08/07(水)13:58:22 No.612696780
ドイツはいないね確かフリードリヒ大王とか鉄血宰相ビスマルクとか出して欲しいな
180 19/08/07(水)13:59:38 No.612696974
聖杯とドイツ絡めるのは王道だよね
181 19/08/07(水)13:59:59 No.612697023
絡めたらおだしできなくなる!
182 19/08/07(水)14:00:11 No.612697056
ぬはどう思う?
183 19/08/07(水)14:00:13 No.612697061
あっ♥ちょっと首とぶっ♥
184 19/08/07(水)14:00:33 No.612697119
すまないさん…はドイツというには古いか 思いっきりドイツ剣術使ってるけど
185 19/08/07(水)14:00:47 No.612697151
ペルソナかなんかでヒトラー出したら抗議が来てすぐ修正してなかったっけ
186 19/08/07(水)14:00:58 No.612697183
今から始めるとクソ軍師で英霊撃ちだすゲームになりそう
187 19/08/07(水)14:01:11 [経験値] No.612697214
>聖杯とドイツ絡めるのは王道だよね >絡めたらおだしできなくなる! むっ!唐突に閃いた!
188 19/08/07(水)14:01:25 No.612697246
>あっ♥ちょっと首とぶっ♥ ギロチンチン亭語録見るたびになんかもう笑っちゃう
189 19/08/07(水)14:01:33 No.612697267
他の国の濃さに負けないようゲルマン忍法が使えそうな史実のドイツ人とかどっかにいないものか
190 19/08/07(水)14:01:35 No.612697271
神聖ローマ帝国とか誰かいないの
191 19/08/07(水)14:02:02 No.612697326
ドイツというか神聖ローマ帝国だけどヤンフスとか出してほしいね
192 19/08/07(水)14:02:20 No.612697372
じゃあこうしましょうチョビ髭総統衣装のランサーチャップリンで
193 19/08/07(水)14:02:38 No.612697425
>神聖ローマ帝国とか誰かいないの カールおじさんとか
194 19/08/07(水)14:02:58 No.612697474
>今から始めるとクソ軍師で英霊撃ちだすゲームになりそう 巴御前戦でいざ尋常に…発射!で武蔵ちゃんを退場させる戦術が生み出されたと聞いた
195 19/08/07(水)14:03:31 No.612697564
シャルル軍団が神聖ローマでしょ
196 19/08/07(水)14:04:39 No.612697729
>神聖ローマ帝国とか誰かいないの 傭兵王ヴァレンシュタインがいい
197 19/08/07(水)14:04:47 No.612697745
アーネンエルベがなぜか喫茶店になってるし…
198 19/08/07(水)14:04:49 No.612697757
鉄血宰相を鉄血最強って書くとゴウザウラーっぽくなるんでロボにしてみよう
199 19/08/07(水)14:05:13 No.612697817
マリーのモーションリニューアルされたときこいつらが暴れまわるんです?
200 19/08/07(水)14:05:20 No.612697837
>巴御前戦でいざ尋常に…発射!で武蔵ちゃんを退場させる戦術が生み出されたと聞いた そのあと土方さんががんばれば剣豪勝負になるな!
201 19/08/07(水)14:06:19 No.612697984
サリエリ様ご安心ください❤︎ 私も1人手をかけております❤︎ 同じ暗殺者仲間ですね❤︎
202 19/08/07(水)14:06:30 No.612698010
>シャルル軍団が神聖ローマでしょ 正確にはご先祖様だな 東西に割れて東が神聖ローマ西がフランス(の前身)になった
203 19/08/07(水)14:06:38 No.612698030
>マリーのモーションリニューアルされたときこいつらが暴れまわるんです? 右下はマリーと接点ないよ!
204 19/08/07(水)14:07:22 No.612698151
同じ国にいた!
205 19/08/07(水)14:08:17 No.612698304
時代はかぶってるし…
206 19/08/07(水)14:08:56 No.612698378
接点無いどころかマリー嫌いだからなコルちゃん マリーっていうかあの時代の貴族そのものが嫌いなんだけど
207 19/08/07(水)14:09:38 No.612698494
フランス歴代英霊召喚して最後にドゴール呼んで砂漠に核を落とすマリーとか一瞬考えてしまった
208 19/08/07(水)14:10:05 No.612698554
シーボルトはドイツ人 そして日本地図を盗んだスパイ ゲルマンニンジャにできるな!
209 19/08/07(水)14:11:00 No.612698701
ネモちゃんもインドの姉と接点無いのに関係者面してたし…
210 19/08/07(水)14:11:55 No.612698837
ドイツは良くも悪くも19~20世紀のメンツが濃すぎてな
211 19/08/07(水)14:11:57 No.612698845
西欧もいいけどビザンツ帝国にもスポットあててほしいよね あっちがローマの正統後継者だし
212 19/08/07(水)14:12:04 No.612698862
つまりマリーのお風呂中に入ってくるコルちゃんと
213 19/08/07(水)14:12:35 No.612698952
ネモとラクシュミーは一応薄いけど接点あるよ!
214 19/08/07(水)14:12:46 No.612698977
>つまりマリーのお風呂中に入ってくるコルちゃんと むむぅ…おっぱいカーニバル…
215 19/08/07(水)14:13:38 No.612699093
>つまりマリーのお風呂中に入ってくるコルちゃんと そういえばオーストリア人だからお風呂好きなんだよなマリー
216 19/08/07(水)14:14:10 No.612699167
史実だとマリーは天才殺しの大ファンで家庭教師になってくれと頼んだけど断られて なら友だちになってと頼み込んでセッション何度もしたという
217 19/08/07(水)14:14:52 No.612699274
いいよねマリーの話題になった途端表情変わるコルちゃん
218 19/08/07(水)14:15:44 No.612699399
>いいよねマリーの話題になった途端表情変わるコルちゃん 顔が怖いんですけお…
219 19/08/07(水)14:15:46 No.612699404
カトリーヌ・ド・メディシスって人もフランス鯖としていいかも…国傾けたけど…
220 19/08/07(水)14:15:56 No.612699427
すまないさんとメッフィーは大体ドイツ産みたいなもんではあるんだけどね… ドイツ英霊かと言われるとだいぶ困る
221 19/08/07(水)14:16:05 No.612699457
あの目だ…
222 19/08/07(水)14:16:27 No.612699513
ドイツ剣術ってどんなんなんだ ゲルマン忍術なら知ってるが
223 19/08/07(水)14:16:31 No.612699526
むっ、二人の女に挟まれて心が揺れ動くサンソンくんね!
224 19/08/07(水)14:16:39 No.612699543
めっちゃ建前ですーみたいな調子で怖いよコルちゃん
225 19/08/07(水)14:17:27 No.612699666
王妃…?
226 19/08/07(水)14:17:31 No.612699675
>むっ、二人の女に挟まれて心が揺れ動くサンソンくんね! 女の子の間じゃなくてギロチンの間に挟まれたいです… サンソンです…
227 19/08/07(水)14:17:45 No.612699712
コルちゃんのマリーとサンソン君への発言顔も声も真逆で怖い!
228 19/08/07(水)14:18:34 No.612699845
あの時代の貴族相手なら誰でもあの顔になるよコルちゃん
229 19/08/07(水)14:18:45 No.612699872
この子サンソンへは心から御礼言ってるようで結局怖い…
230 19/08/07(水)14:18:45 No.612699874
ドイツ剣術は極めて合理的な型を重視した質実剛健な流派 日本だと二階堂平法とかなり通ずる所があるね 只管に無駄の無い動きで剣速を求めた
231 19/08/07(水)14:18:52 No.612699895
そもそも世界史分野だと騎士の本場はドイツなんで イギリスやフランスが騎士とか言ったら笑われる
232 19/08/07(水)14:19:00 No.612699911
ねえ今回これ病んでる人二人追加ってどうしたの運営さんは ヤンデレブームなの
233 19/08/07(水)14:20:15 No.612700098
>この子サンソンへは心から御礼言ってるようで結局怖い… 実際のところギロチンって当時としては画期的な処刑法だったらしいし…
234 19/08/07(水)14:20:25 No.612700124
サンソンが処刑した相手の中にラヴォアジエが居るからキャスターとして呼ぼうぜ! 処刑された理由は同じ化学者でもあったマラーの論文を否定したのが理由の逆恨み説もあるぞ!
235 19/08/07(水)14:20:52 No.612700210
>この子サンソンへは心から御礼言ってるようで結局怖い… 死ぬ前も死ぬ時も死んだ後もずっと紳士で優しくしてくれた!
236 19/08/07(水)14:20:57 No.612700221
他にも一撃必殺外したら死ね鎧ごとブチ切れを徹底し続けたイギリス剣法とか 瞬発力を重視して常に身体を動かす姿が踊り子に見えるイタリア剣法もあるぞ
237 19/08/07(水)14:21:02 No.612700233
ジャックケッチ呼ぼうぜ!
238 19/08/07(水)14:21:26 No.612700276
王様のルイくんやシャルルくんやアンリくんもほとんど座にいるんだろ! カルデア来いよ!
239 19/08/07(水)14:21:56 No.612700345
>他にも一撃必殺外したら死ね鎧ごとブチ切れを徹底し続けたイギリス剣法とか この剣は太陽の映し身!死ね!
240 19/08/07(水)14:21:57 No.612700347
シャルルくんfgoにもほしいんですけお!
241 19/08/07(水)14:22:02 No.612700355
サンソンさんを曇らせるやつは私がお風呂場で刺し殺してやる
242 19/08/07(水)14:22:22 No.612700401
マリーの息子さんはアヴェンジャー入りしてるのが確定してるから…
243 19/08/07(水)14:22:23 No.612700404
>他にも一撃必殺外したら死ね鎧ごとブチ切れを徹底し続けたイギリス剣法とか 示現流かなにかでごわす?
244 19/08/07(水)14:22:56 No.612700482
>マリーの息子さんはアヴェンジャー入りしてるのが確定してるから… そりゃそうだよね…って感じだった……
245 19/08/07(水)14:23:50 No.612700616
>マリーの息子さんはアヴェンジャー入りしてるのが確定してるから… 納得の人選すぎる…
246 19/08/07(水)14:23:52 No.612700621
>>他にも一撃必殺外したら死ね鎧ごとブチ切れを徹底し続けたイギリス剣法とか >示現流かなにかでごわす? 最初の一撃に全てを賭けるのは洋の東西を問わない思想なんだろう
247 19/08/07(水)14:24:46 No.612700773
>示現流かなにかでごわす? 左様 マジでイギリス剣法はそんな感じで剣に必要なのは乾坤一擲の心構え でもただ単に強くなりたいならイタリア行ってレイピア学べばいいよ 剣の道ってそういうのじゃないけどとか書いてる