19/08/07(水)12:43:54 オババ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/07(水)12:43:54 No.612684645
オババも言うほど悪い人じゃないというか コミュ障気味なのはまさに娘たちと一緒でつらい
1 19/08/07(水)12:45:30 No.612685008
淫売なわけない しほさんは処女だ
2 19/08/07(水)12:47:28 No.612685426
性格的には本当にみぽりんに遺伝してるよね…
3 19/08/07(水)12:49:49 No.612685897
見た目は姉が 性格は妹が引き継いだ
4 19/08/07(水)12:50:36 No.612686047
>淫売なわけない うn >しほさんは処女だ うn?
5 19/08/07(水)12:51:50 No.612686268
ちゃんと娘の行く先心配してるんだけど それをちゃんと伝えられないからつらい
6 19/08/07(水)12:54:59 No.612686919
件の事件からしてみほがどういう経緯で動いたかよく分からんからな 場合によっては指示出せなかったお姉ちゃんが一番悪いとかなりかねない
7 19/08/07(水)12:56:30 No.612687227
毒親の一種ではある
8 19/08/07(水)12:57:16 No.612687388
みぽりん側にもだいぶ悪いところはあると思うが
9 19/08/07(水)12:57:30 No.612687436
コミュ力低いのは西住の血筋なんだろ
10 19/08/07(水)12:58:57 No.612687710
勘当しちゃダメでしょ
11 19/08/07(水)13:01:10 No.612688075
>勘当しちゃダメでしょ 自由にしてやった……なんか自分で旗揚げしてる……
12 19/08/07(水)13:01:21 No.612688103
ギャグ的なノリで良いから夏休みで帰ってきてるなら一言いいなさいよ!って出来てれば普通に和解できただろうけどそのレベルのコミュニケーションも普段から取ってなさそうな恐れがある
13 19/08/07(水)13:03:23 No.612688424
西住流を潰す
14 19/08/07(水)13:03:23 No.612688426
みぽりんも別方向の毒親になるのが目に見えているよね
15 19/08/07(水)13:06:50 No.612688938
母親である以上に師範なせいで厳しくはあるけど親としての情はちゃんとあるよね
16 19/08/07(水)13:08:27 No.612689184
伝わらなきゃ意味がない これに尽きる
17 19/08/07(水)13:08:38 No.612689212
伝わってなけりゃ意味ないけどな
18 19/08/07(水)13:08:52 No.612689253
>母親である以上に師範なせいで厳しくはあるけど親としての情はちゃんとあるよね 子供に伝わってない…
19 19/08/07(水)13:10:26 No.612689512
ていうか本編開始時点だとみぽりんもしほさんも別に問題は無かったんだよ みぽりんは自分の希望通り戦車道の無い学校でのびのび暮らせる!ってテンション上がってたし みぽりんが何も言わずに戦車道再開してあまつさえ全国大会に参加したのは怒って当然というか流派の当主としては何も言わない方がありえない みぽりんはともかく周りは西住流の…って思ってたし
20 19/08/07(水)13:10:44 No.612689566
親としては言うまでもないとして師範にもあんまり向いてないと思う
21 19/08/07(水)13:11:04 No.612689609
>ていうか本編開始時点だとみぽりんもしほさんも別に問題は無かったんだよ >みぽりんは自分の希望通り戦車道の無い学校でのびのび暮らせる!ってテンション上がってたし >みぽりんが何も言わずに戦車道再開してあまつさえ全国大会に参加したのは怒って当然というか流派の当主としては何も言わない方がありえない >みぽりんはともかく周りは西住流の…って思ってたし 会長はどう思う?
22 19/08/07(水)13:11:22 No.612689664
さあもう一度アニメ一話を見てみよう
23 19/08/07(水)13:11:49 No.612689716
多分母つまりみほ祖母もこんな感じで言葉少ないタイプだった
24 19/08/07(水)13:12:08 No.612689770
>ていうか本編開始時点だとみぽりんもしほさんも別に問題は無かったんだよ ほとぼりが冷める前に再点火したのがほんとにヤバかった… 結果オーライだったけどあらゆる面で薄氷の上を渡った
25 19/08/07(水)13:12:09 No.612689775
勝手に想っているだけの想いなど子供に伝わるわけないだろう!!
26 19/08/07(水)13:12:13 No.612689784
でもさおりんが「家賃とかも出してくれてるんだからみぽりんお母さんにちゃんと愛されてるよ!」とか言ってもみぽりんは「私を遠ざけるためならお金だって惜しくないんだよ…」とか返しそうじゃない?
27 19/08/07(水)13:12:16 No.612689795
現代でいうと古臭いマイナー競技の師範代だからお花とか香道とかの師範でしょ ちょっとダメそうな感じの厳しい性格はぴったりそう
28 19/08/07(水)13:12:50 No.612689872
>でもさおりんが「家賃とかも出してくれてるんだからみぽりんお母さんにちゃんと愛されてるよ!」とか言ってもみぽりんは「私を遠ざけるためならお金だって惜しくないんだよ…」とか返しそうじゃない? それ言われても自分から転校希望したんだろってならない?
29 19/08/07(水)13:13:13 No.612689934
スレ画に比べると華さんとこはちゃんと言葉でコミュニケーション取ってる方だから余計に…
30 19/08/07(水)13:13:45 No.612690012
3分の1も伝わらない
31 19/08/07(水)13:13:56 No.612690035
あれを自分から転校したって言うのはちょっと酷かな…
32 19/08/07(水)13:14:30 No.612690113
一話の会長と華さん達はグルで 北風と太陽作戦だったと思う
33 19/08/07(水)13:14:44 No.612690147
みぽりん再起ってオババの対外的な面子として地味にヤバイよね
34 19/08/07(水)13:14:51 No.612690164
劇場版で実家に帰った時が一番和解というか謝罪のチャンスだったのにな どうあがいても親と会わなきゃいけないんだからそのタイミングであれこれ話す事出来たのにお姉ちゃんが文書偽造しちゃうし
35 19/08/07(水)13:14:57 No.612690180
>スレ画に比べると島田さんとこはちゃんと言葉でコミュニケーション取ってる上に親子仲円満だから余計に…
36 19/08/07(水)13:15:57 No.612690338
>スレ画に比べると島田さんとこはちゃんと言葉でコミュニケーション取ってる上に親子仲円満だから余計に… これに関してはオババはちよきちを見習うべき
37 19/08/07(水)13:16:16 No.612690399
>劇場版で実家に帰った時が一番和解というか謝罪のチャンスだったのにな >どうあがいても親と会わなきゃいけないんだからそのタイミングであれこれ話す事出来たのにお姉ちゃんが文書偽造しちゃうし このネタを使って「おぅちゃんと決着つけろや」っていえば無限に続編が出てくるってわけよ!
38 19/08/07(水)13:16:36 No.612690445
和解してほしくないけど後々しちゃうんだろうな…
39 19/08/07(水)13:17:03 No.612690515
見た目やクールそうで口数少ない所は姉の方が濃く継いでるけど 表向きとは違う本質的な好き放題やる所は妹の方が濃い気がする
40 19/08/07(水)13:17:28 No.612690562
>劇場版で実家に帰った時が一番和解というか謝罪のチャンスだったのにな >どうあがいても親と会わなきゃいけないんだからそのタイミングであれこれ話す事出来たのにお姉ちゃんが文書偽造しちゃうし あの時に優勝見事でしたの一言でも言ってればね
41 19/08/07(水)13:17:35 No.612690578
>和解してほしくないけど後々しちゃうんだろうな… 和解も何もしほさんはもうみぽりん許してるし後はマジでみぽりんの問題だけだな…
42 19/08/07(水)13:17:43 No.612690593
みぽりんは親にボコミュージアムのスポンサーなんて頼まないし おばばは仮にお願いできたとしても負けた娘の為に再建費用出したりしなそう
43 19/08/07(水)13:18:10 No.612690661
>和解してほしくないけど後々しちゃうんだろうな… 当然最後は親子戦車して親の貫禄見せつけられるんだろうなぁ!
44 19/08/07(水)13:18:40 No.612690746
お姉ちゃんは結局親子和解の仲介も何もせずさっさとドイツに高跳び…
45 19/08/07(水)13:19:05 No.612690813
しほもみほもほんのちょっと歩み寄れば分かり合えるのに お互い自ら前に出ようとはしない…お姉ちゃんの表情が曇る
46 19/08/07(水)13:20:12 No.612690952
和解の仲介は会長がやるべきじゃないか?
47 19/08/07(水)13:20:23 eGAfhkdM No.612690970
>あれを自分から転校したって言うのはちょっと酷かな… su3232398.jpg 自分で言ってんじゃん
48 19/08/07(水)13:20:33 No.612690991
隊長連合を瞬殺するような活躍をいつか見てみたいな...
49 19/08/07(水)13:20:42 No.612691016
試合の途中で助けに行ったことや優勝逃したこと自体をスレ画が怒ってる描写ってあったっけ? みぽりんが勝手に思い詰めた部分もある気がするんだが
50 19/08/07(水)13:22:04 No.612691207
>試合の途中で助けに行ったことや優勝逃したこと自体をスレ画が怒ってる描写ってあったっけ? >みぽりんが勝手に思い詰めた部分もある気がするんだが 一応犠牲無くして勝利は無いと言って救助を責めてるっぽい描写はあるけどそもそもあの事故別に命の危険とか無かったらしいので… そういう部分含めて何も言わずに飛び出してチームを敗北に導いたのも責めてたのかもしれない
51 19/08/07(水)13:23:18 No.612691387
戦車道楽しくないってずっと思ってたみたいだし転校して友達もできてサークルKに入り浸れるようになって正直良かったと思う
52 19/08/07(水)13:23:19 No.612691390
言われてみればあの謎カーボンで覆われてる戦車が水没するとは思えない
53 19/08/07(水)13:23:20 No.612691398
そもそも水没した戦車にダイヴして 救出に成功したの?
54 19/08/07(水)13:23:44 No.612691458
>お姉ちゃんは結局親子和解の仲介も何もせずさっさとドイツに高跳び… お姉ちゃんは妹と仲直りできたからもう満足してるし…
55 19/08/07(水)13:23:46 No.612691469
>和解の仲介は会長がやるべきじゃないか? よく考えたらみほとオババは作中で顔合わせてないのに 杏会長は劇場版で会ってるのか…やっぱ責任取るべきでは?
56 19/08/07(水)13:23:47 No.612691474
みぽりんは戦車やめるから大洗に転校したのにそこで戦車再開してその事母ちゃんに姉ちゃんにも一言もいってないからな ちゃんと自分の口で経緯話さなきゃダメだと思う
57 19/08/07(水)13:24:59 No.612691655
まあしぽりんは前回前々回の失敗を反省しつつ3回目はちゃんと子供と向き合うようにならなきゃな
58 19/08/07(水)13:25:06 No.612691674
熊本時代は楽しくなかったとか大洗行った経緯とか多分ちゃんと設定考えてないだろうからあんまり詰めて考えてもしょうがないと思う
59 19/08/07(水)13:25:57 No.612691799
>劇場版で実家に帰った時が一番和解というか謝罪のチャンスだったのにな >どうあがいても親と会わなきゃいけないんだからそのタイミングであれこれ話す事出来たのにお姉ちゃんが文書偽造しちゃうし なんでみほの方が謝んなきゃなんないんだ
60 19/08/07(水)13:26:12 No.612691843
>熊本時代は楽しくなかったとか大洗行った経緯とか多分ちゃんと設定考えてないだろうからあんまり詰めて考えてもしょうがないと思う ちょこちょこ出てくる公式の黒森峰時代情報だけ見ても結構愉快に過ごしてたっぽいよね
61 19/08/07(水)13:26:50 No.612691930
オババからしたら娘が勢いで濁流の中に飛び込んでいったのは本当に気が気でなかったと思う
62 19/08/07(水)13:27:28 No.612692013
ていうかしほさん言動と表情がかったいだけでやってる事は基本娘にダダ甘だし…
63 19/08/07(水)13:27:31 No.612692024
>オババからしたら娘が勢いで濁流の中に飛び込んでいったのは本当に気が気でなかったと思う あれ普通死ぬよね
64 19/08/07(水)13:27:59 No.612692095
>和解してほしくない なんで?
65 19/08/07(水)13:28:10 No.612692117
黒森峰の部員たちも割りとポンコツ揃いだしちゃんとコミュニケーション取ればなんの問題もなかったと思うわ
66 19/08/07(水)13:28:41 No.612692198
戦車流されるような濁流を救助した側もされた側も泳ぎ切れたあたりあの世界の人間はマジで砲弾命中しても怪我程度で済むのかもしれない
67 19/08/07(水)13:29:15 No.612692283
また戦車道やることになったんなら親でも姉でも一言相談しろよって話だし また戦車道やってるの知ったなら電話でもして何で?って聞きゃいいし こいつら全員コミュ障すぎる家族だなぁって思う
68 19/08/07(水)13:29:49 No.612692366
>勘当しちゃダメでしょ 直接会って勘当を言い渡すとか言ってプラウダ戦観に行ったのに 負けそうになると途中で帰ろうとしてるんだよしぽりん
69 19/08/07(水)13:30:09 No.612692414
黒森峰時代もそら辛い事はあったんだろうけど基本はおちこんだりもしたけれど、私はげんきです。って感じで決勝でデカいのが来たから耐えられなかったって感じだったのかもしれない
70 19/08/07(水)13:30:17 No.612692437
お父さんもよく一人暮らし許したよね
71 19/08/07(水)13:30:22 No.612692444
劇場版最終決戦終わった瞬間家元二人とも親の顔でホッとしてた
72 19/08/07(水)13:30:29 No.612692468
母親と武道の指南両方やらなきゃいけないのはきついよな…
73 19/08/07(水)13:30:39 No.612692493
まぁこの世界の人類は概ね強靭な肉体と凄まじい反射神経持ってるみたいだし…
74 19/08/07(水)13:30:48 No.612692524
>>勘当しちゃダメでしょ >直接会って勘当を言い渡すとか言ってプラウダ戦観に行ったのに >負けそうになると途中で帰ろうとしてるんだよしぽりん あれ勘当するって名目でみぽりんの姿見に行っただけみたいに見える
75 19/08/07(水)13:31:23 No.612692605
>お父さんもよく一人暮らし許したよね あの世界基本は中学からは一人暮らしだからそこは別に問題ないんでしょ 学園艦に実家があるゆかりんとか桃ちゃんが例外なんだよ
76 19/08/07(水)13:32:20 No.612692733
長く続ける気なかったせいでところどころ設定がフワフワになる
77 19/08/07(水)13:32:50 No.612692793
最悪全国大会前にお姉ちゃんかエリカさんにメールの一通でも送ってればある程度軟着陸出来てたとは思う
78 19/08/07(水)13:33:11 No.612692842
>まぁこの世界の人類は概ね強靭な肉体と凄まじい反射神経持ってるみたいだし… 少なくともちょっと鍛えたらゴリラ化するポテンシャルがあると言う
79 19/08/07(水)13:33:30 No.612692885
私の戦車道は大洗で見つけたってTV版最終回に姉に言ったことを面と向かって言えば 外面はどう反応するかはわかんないけどよう言った我が娘!って喜ぶとは思う
80 19/08/07(水)13:33:30 No.612692887
最終章とは言わずにもうちょっと続けてオババと戦わせて見てほしい
81 19/08/07(水)13:33:41 No.612692917
戦車道から離れたい希望を叶えたのに行き先でやってたら親としては複雑な気持ちになるに決まってるよな 西住家は少しの言葉を掛け合うだけで変わるのに三人とも抱え込むし話さないし
82 19/08/07(水)13:33:45 No.612692930
>ていうかしほさん言動と表情がかったいだけでやってる事は基本娘にダダ甘だし… 長女が隊長を勤めているときに九連覇からの二回連続で優勝を逃して しかもその原因が次女とか結構苦しい立場の中家元に就任したのに その次女のために悲願のプロリーグ設置の際の責任者という立場を交渉の材料にするとか娘に甘すぎる…
83 19/08/07(水)13:33:51 No.612692942
一話冒頭のみぽりんの浮かれっぷりを見る限り 実家で戦車道やってるの心底嫌だったように見える
84 19/08/07(水)13:34:13 No.612693001
>戦車流されるような濁流を救助した側もされた側も泳ぎ切れたあたりあの世界の人間はマジで砲弾命中しても怪我程度で済むのかもしれない 水中でキューポラ開けてると思われるのがすごい どんな腕力だ
85 19/08/07(水)13:34:51 No.612693081
>戦車道から離れたい希望を叶えたのに行き先でやってたら親としては複雑な気持ちになるに決まってるよな ふらふらしすぎてて心配になるよね…
86 19/08/07(水)13:35:26 No.612693165
>一話冒頭のみぽりんの浮かれっぷりを見る限り >実家で戦車道やってるの心底嫌だったように見える 幼少期のやんちゃっぷりを見る限りかっちり型にハマった事やるのは 戦車道以外でもあんまり合ってなさそう
87 19/08/07(水)13:35:37 No.612693192
つっても黒森峰なら寮でしょ
88 19/08/07(水)13:35:53 No.612693241
ていうか本編中で救助の一件が責められたのって決勝直後っぽいしほさんの言葉ぐらいで大洗以降は誰も責めてはいないんだけどみぽりんだけは未だに引きずってる部分がある
89 19/08/07(水)13:36:25 No.612693302
放送当時はみほまほに感情移入してたのに今はしほに感情移入してる なんか年くったわ俺
90 19/08/07(水)13:37:18 No.612693425
みぽりんが一言も相談しなかったのは多分 「じゃあ帰ってこい」って言われるのがとにかく嫌だったんだと思う
91 19/08/07(水)13:37:31 No.612693455
>ていうか本編中で救助の一件が責められたのって決勝直後っぽいしほさんの言葉ぐらいで大洗以降は誰も責めてはいないんだけどみぽりんだけは未だに引きずってる部分がある やりたくない戦車道でも十連覇逃したのはさすがに気にしてたんじゃない
92 19/08/07(水)13:38:19 No.612693554
みぽりんはオババが嫌いだから 和解とかそういうのはしたくないのだ
93 19/08/07(水)13:38:59 No.612693667
まぁ10連覇逃したのをグチグチ言ってんのはエリカくらいだし 基本的に勝ち負けよりスポーツマンシップを優先する競技みたいだから 本人以外はあんまり気にしてないのは間違いないだろう
94 19/08/07(水)13:39:30 No.612693746
どっちかが潰れるまでやりあってほしいというのはある みほに勝ち目があるのかは知らんが
95 19/08/07(水)13:40:05 No.612693831
まぁ才能豊かすぎるから期待もデカかったのかね オババも不器用だから期待を重圧って形にしか出力出来なかったとか
96 19/08/07(水)13:40:08 No.612693842
嫌いというかもう完全に苦手意識がガッツリ根付いてるから みぽりんが年喰うしか完全和解の方法はない
97 19/08/07(水)13:40:11 No.612693853
>まぁ10連覇逃したのをグチグチ言ってんのはエリカくらいだし >基本的に勝ち負けよりスポーツマンシップを優先する競技みたいだから >本人以外はあんまり気にしてないのは間違いないだろう エリカさんも優勝逃したことに関しては一度も文句言ってないよ… ていうかインタビューでもう過ぎた事って言ってるし
98 19/08/07(水)13:40:49 No.612693945
みほは反動でとんでもない過保護親になって子供の性格歪みそう
99 19/08/07(水)13:40:55 No.612693963
望んでないのに和解させるのは酷だろうしね…
100 19/08/07(水)13:40:58 No.612693974
決勝戦と対大学選抜戦を経て姉とは仲直りしたけど 第一話を見るに大洗に来た当初のみぽりんは姉のことも割ときらいっぽかった
101 19/08/07(水)13:41:22 No.612694038
あの家族内だとババ引かされてる姉が可哀想である
102 19/08/07(水)13:41:34 No.612694079
家業やりませんって泣き入れたから快く送り出したら再起して歯向かってくるとか普通なら法的に絶縁して奉公構え出すレベル
103 19/08/07(水)13:42:03 No.612694153
みぽりんは自分の子が戦車道やりたい!って言い出したら急に厳しくなる
104 19/08/07(水)13:42:12 No.612694171
良くも悪くも人間関係の視野が狭いんだと思う だからこそ友達や仲間のために身を挺する事が出来るんだしだからこそ近くにいない人の気持ちを想像するのが苦手って感じで
105 19/08/07(水)13:42:14 No.612694176
エリカさんの怒りはコミカライズでの吐露が全部だと思う
106 19/08/07(水)13:42:34 No.612694239
8割ぐらい会長が悪い
107 19/08/07(水)13:42:56 No.612694299
>エリカさんの怒りはコミカライズでの吐露が全部だと思う ていうか本編でもあんだけブチギレて良かったのにあの程度の嫌味でお茶濁すんだからだいぶ我慢してるな…って今は思う
108 19/08/07(水)13:43:53 No.612694426
お姉ちゃん板ばさみで辛い立場かと思ったら 案外そうでもない 犬の散歩してる
109 19/08/07(水)13:44:26 No.612694518
>お姉ちゃん板ばさみで辛い立場かと思ったら >案外そうでもない >犬の散歩してる しほさんもだけんをめっちゃ甘やかしてる
110 19/08/07(水)13:44:55 No.612694595
もうお互いごめんなさいして終わるような拗れ方じゃないよね
111 19/08/07(水)13:45:52 No.612694747
お姉ちゃんは みほちゃんにならまけてあげてもいいかな くらいに思ってるガチひらがな思考の甘々お姉ちゃんなので
112 19/08/07(水)13:46:11 No.612694803
>良くも悪くも人間関係の視野が狭いんだと思う まぁまだ子供だからね
113 19/08/07(水)13:46:57 No.612694918
嫌ってはいないけど苦手意識が強くて なるべく関わりたくないってのはまぁ分からんでもない お姉ちゃんはお姉ちゃんであまり他人に干渉せんし なんかいろいろとかみ合わない家族ではある
114 19/08/07(水)13:47:11 No.612694953
無神経なのよあなたは!!ってコミカライズエリカの言葉はだいぶ的射てはいるよね 少なくとも黒森峰の面々からすればそう思われても仕方ない
115 19/08/07(水)13:47:12 No.612694954
>あの家族内だとババ引かされてる姉が可哀想である 言うてお姉ちゃんは西住流継ぐのはノリノリだから 憂いてるのはみぽりんの処遇だけだろう
116 19/08/07(水)13:47:18 No.612694969
劇場版バリアフリーで西住犬とおはなしする西住親子すき
117 19/08/07(水)13:48:12 No.612695107
西住流の勝てばよかろうなのだを体現してるのが妹で 割と根っこがエンジョイ勢思考なのが姉だと思う
118 19/08/07(水)13:49:39 No.612695343
10台の娘を勘当するのは一般的にネグレイト
119 19/08/07(水)13:50:19 No.612695455
>10台の娘を勘当するのは一般的にネグレイト してないよ
120 19/08/07(水)13:50:48 No.612695532
Varianteで拒否しなかったみぽりんに非があると会長に言ったのは納得出来るのよね 立場考えて拒否する事も相談する事も出来た訳だしね 戦車道のない学校は他にもあるんだし
121 19/08/07(水)13:51:28 No.612695636
>西住流の勝てばよかろうなのだを体現してるのが妹で >割と根っこがエンジョイ勢思考なのが姉だと思う 西住流は勝てばよかろうじゃないよ!めっちゃ作法に拘るとこだよ!
122 19/08/07(水)13:51:44 No.612695682
お姉ちゃんの図太さというか肝の座り方はなんなの
123 19/08/07(水)13:51:53 No.612695714
みぽりんの行動は親としても流派の師範としても お前それちょっとふざけるなよって話ではあるので あまりしぽりんを同人クィーンにしていじめないであげてほしい
124 19/08/07(水)13:52:06 No.612695750
>劇場版で実家に帰った時が一番和解というか謝罪のチャンスだったのにな これよく言われるけどメイン脚本が否定してるからね…
125 19/08/07(水)13:52:33 No.612695838
>お姉ちゃんの図太さというか肝の座り方はなんなの めちゃくちゃマイペースなんだろうな…
126 19/08/07(水)13:52:37 No.612695846
>>西住流の勝てばよかろうなのだを体現してるのが妹で >>割と根っこがエンジョイ勢思考なのが姉だと思う >西住流は勝てばよかろうじゃないよ!めっちゃ作法に拘るとこだよ! 勝ち方とか戦い方に拘った上で常勝を目指してるよね
127 19/08/07(水)13:52:56 No.612695897
>お姉ちゃんの図太さというか肝の座り方はなんなの 母がおばばで妹がみぽりんだし繊細だったら既に病んでる
128 19/08/07(水)13:53:03 No.612695916
>>劇場版で実家に帰った時が一番和解というか謝罪のチャンスだったのにな >これよく言われるけどメイン脚本が否定してるからね… だからといってあの場で話さないって選択も無いと思う… ていうかサインとハンコぐらいはちゃんと自分でもらわないと…
129 19/08/07(水)13:53:08 No.612695926
あの時はさおりん達まで人質に取られてたから断われなかったろ…
130 19/08/07(水)13:53:26 No.612695963
あの状況で拒否できるかなぁ… 無理じゃないか
131 19/08/07(水)13:53:57 No.612696054
敷居をまたぐ事は許しませんされてみぽりんがトラウマ抱えて戻ってきちゃうし…
132 19/08/07(水)13:53:58 No.612696064
時系列に則り事実だけを列挙するとみほが呂布かテメーってくらい不義理ムーブ連発してるから時系列的に物事が描けない