ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/07(水)12:19:43 No.612679781
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/08/07(水)12:21:33 qFI1pYWQ No.612680130
汚くなる仕事選んだのそっちじゃん
2 19/08/07(水)12:21:59 No.612680214
即ハンマー殴り込み
3 19/08/07(水)12:22:26 No.612680305
>汚くなる仕事選んだのそっちじゃん さすが1コマだけで判断する「」の最速レスだ
4 19/08/07(水)12:23:07 No.612680455
1レス目でケチつけることに関しては命かけてるところあるからな
5 19/08/07(水)12:24:17 No.612680690
ジョージはゲンさんで一度はシコってると思う
6 19/08/07(水)12:24:19 No.612680702
とある「」が解体屋ゲンにハマってからカタログでジワジワ見かけるようになった
7 19/08/07(水)12:25:53 No.612681007
前からプリパラ回のやつは見たな
8 19/08/07(水)12:27:16 No.612681289
ゲーセン回って何巻?
9 19/08/07(水)12:27:29 No.612681329
ヒデ!やっちまえ!
10 19/08/07(水)12:27:50 No.612681411
>ゲーセン回って何巻? 単行本未収録だから月一で1巻増えてくのを待つしかない
11 19/08/07(水)12:29:04 No.612681648
内田女史いいよね
12 19/08/07(水)12:30:28 No.612681930
社外取締役になったしもうこれからはトシと二人でハンマーカチコミは出来ないのかな
13 19/08/07(水)12:32:15 No.612682283
かなり前からゲンさんのスレは立ってはいたけどこの前のセールやった時に買った「」が布教してる?
14 19/08/07(水)12:32:21 No.612682309
現場と事務のどっちが偉いみたいなことをやりだす奴は どっちにいても糞迷惑
15 19/08/07(水)12:33:01 No.612682434
社長に向かって何言ってんだ
16 19/08/07(水)12:33:27 No.612682500
ゲンさん異様に仕事広いよね
17 19/08/07(水)12:33:36 No.612682534
>かなり前からゲンさんのスレは立ってはいたけどこの前のセールやった時に買った「」が布教してる? かなり面白かったのかテンション高めの「」が布教してる 教えた「」も満足してることだろう
18 19/08/07(水)12:33:38 No.612682544
頭ゴラクな人かと思ったら俺と比べるのも失礼な位のインテリだった
19 19/08/07(水)12:33:56 No.612682599
ゲンさん1話の時点でめちゃくちゃ頭よくてびっくりした
20 19/08/07(水)12:34:03 No.612682633
現場兼事務兼よくわからない仕事の人
21 19/08/07(水)12:34:04 No.612682636
なんであんな大安売りしたんだろう…買ったけど…
22 19/08/07(水)12:34:12 No.612682656
ゲンさんは結構なインテリだからな
23 19/08/07(水)12:34:20 No.612682687
最近セールしてたんだっけ
24 19/08/07(水)12:35:28 No.612682923
アーケードゲーム回となろう小説回が楽しみなそこのあなた 人気あるやつは無料公開してますよ!
25 19/08/07(水)12:35:37 No.612682948
>内田女史いいよね 大好きですよ!
26 19/08/07(水)12:36:38 No.612683145
この時殴られないだけ有情な奴らに言った言葉な気がする
27 19/08/07(水)12:37:22 No.612683307
>なんであんな大安売りしたんだろう…買ったけど… もともと出版社の都合で10年以上単行本出てなかった作品だからいろんな人に知ってほしかったんだろう
28 19/08/07(水)12:37:42 No.612683375
>アーケードゲーム回となろう小説回 なにそれ……
29 19/08/07(水)12:37:51 No.612683406
定期的に無料公開したり安売りしたりしてるけど面白くてありがたい…
30 19/08/07(水)12:38:27 No.612683528
連載未収録ってことはまだ連載してるの?
31 19/08/07(水)12:38:27 No.612683529
綺麗な恰好してすました顔でいられるのはその人が学生時代に努力した結果であって べつにこのドカタの恩恵には預かってないと思う
32 19/08/07(水)12:38:31 No.612683550
アメリカで爆破解体のプロだったから英語ペラペラだろうし 英語の建築専門誌読んで最新工法の知識仕入れてはニヤニヤするし インテリ過ぎる…
33 19/08/07(水)12:38:52 No.612683634
まんがタイム連載だぞ
34 19/08/07(水)12:39:26 No.612683760
>連載未収録ってことはまだ連載してるの? ずっとしてる なぜか単行本出なかった
35 19/08/07(水)12:39:44 No.612683823
1コマでレスしてる「」が哀れな… 英語ぺらぺらのコネ持ち数学得意のインテリで「」がかなうところなど微塵もない…
36 19/08/07(水)12:40:14 No.612683921
ゲーセンはこれかな ここで数年前に貼られてこんな漫画があるのかって盛り上がった記憶がある https://note.mu/kotonakare/n/n983c6839aa26
37 19/08/07(水)12:40:35 No.612683985
一冊5円…5円!?ってなるなった
38 19/08/07(水)12:40:53 No.612684044
ゲンさんすげー努力してると思うよ
39 19/08/07(水)12:42:01 No.612684261
>>連載未収録ってことはまだ連載してるの? >ずっとしてる >なぜか単行本出なかった 電子では出したって事は刷っても利益でるほど売れないと判断されてたのかね
40 19/08/07(水)12:42:01 No.612684262
これ買ったから久々にKindle起動したらめっちゃ使い辛くなってる!
41 19/08/07(水)12:42:06 No.612684278
思うっていうか部屋中本だらけじゃないか
42 19/08/07(水)12:42:34 No.612684365
割と最新の工法も出てくるらしいな
43 19/08/07(水)12:42:38 No.612684383
>ゲンさんすげー努力してると思うよ 法律の勉強もしてるときあるし本当に努力家なんだ
44 19/08/07(水)12:42:45 No.612684412
ゲンさんが努力してるかしてないか知らないが 綺麗な恰好してすました顔でいる人たちだって努力してるし ゲンさんの助けを借りてその立場にいるわけじゃないだろ
45 19/08/07(水)12:43:27 No.612684555
5円で買ったから読んでるけど荒んだ心にとてもいい漫画だ…
46 19/08/07(水)12:43:33 No.612684577
>一冊5円…5円!?ってなるなった 58巻まで買っても290円なので揃えたよ 今は1~50セットで2300円くらい それでも安い
47 19/08/07(水)12:43:46 No.612684620
業界ではエリートみたいな経歴の持ち主なのに気軽にハンマーでカチコミかける…
48 19/08/07(水)12:44:13 No.612684725
こういう明らかに前後の文脈が大事だろってコマでもいっちょ噛みで物申すからすげえよ「」は
49 19/08/07(水)12:44:15 No.612684734
>職人が舌を巻く難易度 小学生にそんなもんやらすな
50 19/08/07(水)12:44:15 No.612684735
前後読めば責任を果たせと言ってるだけで 涼しい部屋で仕事する事に関しては別に何も思ってないよ というかゲンさん大手やホワイトカラーが必要な事一番分かってるし
51 19/08/07(水)12:44:20 No.612684756
この前のページを見ねえと判断できねえよ!
52 19/08/07(水)12:44:21 No.612684757
まずは読めよ
53 19/08/07(水)12:44:32 No.612684809
ゲンさんがこういう時は大体頭ごなしにディスられた時
54 19/08/07(水)12:44:35 No.612684823
>ゲンさんが努力してるかしてないか知らないが >綺麗な恰好してすました顔でいる人たちだって努力してるし >ゲンさんの助けを借りてその立場にいるわけじゃないだろ じゃあ労働者を下に見るのもおかしいねで終わりの話だから暴言に暴言で返しただけじゃね?
55 19/08/07(水)12:44:37 No.612684830
最初に載ったのが2002年なので印象よりは最近だと思う
56 19/08/07(水)12:44:54 No.612684878
なんだかんだで読める漫画は多いぞ週刊漫画TIMES
57 19/08/07(水)12:44:56 No.612684883
>というかゲンさん大手やホワイトカラーが必要な事一番分かってるし 下請け孫請けでもほとんど文句言わないからなゲンさん
58 19/08/07(水)12:45:02 No.612684907
ゲンさん基本的に怒るのは犯罪行為するクズとかだよ チンピラやヤクザにすら丁寧に話す人
59 19/08/07(水)12:45:15 No.612684948
>最初に載ったのが2002年なので印象よりは最近だと思う 昭和じゃないのか
60 19/08/07(水)12:45:16 No.612684954
貼られた画像だけが全ての「」って割と多いから…
61 19/08/07(水)12:45:20 No.612684963
ゲンさん渡米して技術はもちろんのこと契約の重要性とかノウハウをキチンと学んでるからな…
62 19/08/07(水)12:45:22 No.612684972
ゲーセンでバックホウ操作するゲームまでは実際にあったしな 見たときは狂ってるとしか思わなかったけど…
63 19/08/07(水)12:45:40 No.612685037
>電子では出したって事は刷っても利益でるほど売れないと判断されてたのかね 電子もあれ元の出版社じゃなくて自費出版みたいなもんなのよ 電子書籍専門のやつだから電書バトってレーベル
64 19/08/07(水)12:45:59 No.612685119
>ゲンさん基本的に怒るのは犯罪行為するクズとかだよ >チンピラやヤクザにすら丁寧に話す人 チンピラやヤクザは明らかに犯罪者では…
65 19/08/07(水)12:46:13 No.612685166
ゲンさんはびっくりするくらい温厚でインテリだよ
66 19/08/07(水)12:46:15 No.612685173
何でこんな小規模なとこで一解体屋やってんだろ?ってぐらいハイスペックよね…
67 19/08/07(水)12:46:20 No.612685187
>ここで数年前に貼られてこんな漫画があるのかって盛り上がった記憶がある 萌えとハマる流れを上手く描いてるよねこれ
68 19/08/07(水)12:46:28 No.612685224
フォーゼ回だけ知ってる
69 19/08/07(水)12:46:37 No.612685255
>何でこんな小規模なとこで一解体屋やってんだろ?ってぐらいハイスペックよね… だからちょいちょいヘッドハンティングがくる
70 19/08/07(水)12:46:45 No.612685285
>貼られた画像だけが全ての「」って割と多いから… 俺はゲーセンの回貼られたのを見てオタクがゲームについて雑談する漫画だと思ってましたよ
71 19/08/07(水)12:46:46 No.612685287
どんなに知識あろうとそれはそれとしてもブルーカラーが白い目で見られても仕方ないのは常識なのは別の話だろ
72 19/08/07(水)12:46:55 No.612685318
>割と最新の工法も出てくるらしいな 作者も勉強家やな…
73 19/08/07(水)12:47:05 No.612685349
>昭和じゃないのか 初見だとそう見えるよね…
74 19/08/07(水)12:47:10 No.612685361
>電子書籍専門のやつだから電書バトってレーベル 普通に青年誌とか麻雀漫画の雑誌の隅とかで売れると思うけどな… ていうか作者は業界の人?普通の人じゃないよな
75 19/08/07(水)12:47:15 No.612685383
>何でこんな小規模なとこで一解体屋やってんだろ?ってぐらいハイスペックよね… 超ハイスペックだから大手ゼネコンから会社立ち上げてうちの子会社になってよと言われるのだ
76 19/08/07(水)12:47:16 No.612685386
note無料公開されてる異世界ゲンさん読んだら面白くて変な笑いがでた
77 19/08/07(水)12:47:32 No.612685439
>どんなに知識あろうとそれはそれとしてもブルーカラーが白い目で見られても仕方ないのは常識なのは別の話だろ これ言われてるのは別にホワイトカラーではない
78 19/08/07(水)12:47:42 No.612685471
油田かなにかのパイプしめるシミュレータでトップクラスの成績だったのは覚えてる
79 19/08/07(水)12:47:47 No.612685487
>note無料公開されてる異世界ゲンさん読んだら面白くて変な笑いがでた ヒデ!
80 19/08/07(水)12:47:55 No.612685515
>現場と事務のどっちが偉いみたいなことをやりだす奴は >どっちにいても糞迷惑 そうだよな 現場が偉いに決まってるのに
81 19/08/07(水)12:48:07 No.612685559
展開早くねえか?
82 19/08/07(水)12:48:12 No.612685575
>油田かなにかのパイプしめるシミュレータでトップクラスの成績だったのは覚えてる そのせいで拉致られました
83 19/08/07(水)12:48:15 No.612685589
これで言われてる奴らって本当に働いてない上前跳ねる利権階級だからな… 脊髄反射でレスしてるより数段上の社会の話である
84 19/08/07(水)12:48:26 No.612685622
>普通に青年誌とか麻雀漫画の雑誌の隅とかで売れると思うけどな… 1巻は芳文社が紙の本で出たけど売れなかったんだろうね
85 19/08/07(水)12:48:29 No.612685633
拉致られたおかげで痩せた
86 19/08/07(水)12:48:37 No.612685657
>>note無料公開されてる異世界ゲンさん読んだら面白くて変な笑いがでた >ヒデ! あいよ!
87 19/08/07(水)12:48:45 No.612685688
>拉致られたおかげで痩せた すぐ太ってる…!
88 19/08/07(水)12:49:01 No.612685738
>何でこんな小規模なとこで一解体屋やってんだろ?ってぐらいハイスペックよね… いつでもあの海外企業の取締役なれるしな… 就職したら即数千万から億プレイヤーだ
89 19/08/07(水)12:49:15 No.612685786
ケチ付ける方向にしか想像力を使えないのは悲しいことだとよくわかるスレだ
90 19/08/07(水)12:49:19 No.612685800
https://note.mu/kotonakare/n/n1d8bffe48e34 いいよねヒヤリハットちゃん
91 19/08/07(水)12:49:37 No.612685849
アンゼンクン収集家
92 19/08/07(水)12:49:49 No.612685896
家曳きとか一生見ることはないと思うけど大工とか建設会社なら良くあるんだろうか
93 19/08/07(水)12:49:52 No.612685904
ゲンさんは能力的にはホワイトカラーでも十分やっていける人だけどブルーカラーで仕事してる人だし…
94 19/08/07(水)12:49:56 No.612685917
ブルーカラーを白い目で見るのか
95 19/08/07(水)12:50:13 No.612685967
言うてブルーカラーとも言えるか怪しい…全部やってんじゃん
96 19/08/07(水)12:50:27 No.612686018
思い込みでケチ付けて謝らないやつって現実でもいるけど割と最低の部類って言うか場の空気だけ悪くして自分は何も悪くないと思ってるクソ野郎だよね
97 19/08/07(水)12:50:29 No.612686023
ゲンさんの良さに「」が気づき始めてしまった
98 19/08/07(水)12:50:29 No.612686024
振り上げた拳が下ろせるようになりなさいよ
99 19/08/07(水)12:50:33 No.612686036
現場と内勤両方やらないと会社経営できないってのがわかる漫画
100 19/08/07(水)12:50:42 No.612686069
>https://note.mu/kotonakare/n/n1d8bffe48e34 展開早くねぇか?
101 19/08/07(水)12:50:50 No.612686096
>展開早くねえか? なんというか 予想外だよね
102 19/08/07(水)12:50:55 No.612686107
>何でこんな小規模なとこで一解体屋やってんだろ?ってぐらいハイスペックよね… 書類仕事が嫌でわがまま放題だから収まるところに収まってるのだ それでも難関資格持ってるから食いっぱぐれ無いだけで周りの業者はカツカツだったりする
103 19/08/07(水)12:51:10 No.612686153
IoTにも柔軟に対応するし作者もいい年齢なのに頑張り過ぎる…
104 19/08/07(水)12:51:12 No.612686159
>note無料公開されてる異世界ゲンさん読んだら面白くて変な笑いがでた ヒデに支給される武器が卑怯すぎる
105 19/08/07(水)12:51:20 No.612686177
>何でこんな小規模なとこで一解体屋やってんだろ?ってぐらいハイスペックよね… 現場仕事に精通してるどころか事務から何から全部一人でサクサクやってるから 現実にいたら色んな企業から引っ張りだこになるわ
106 19/08/07(水)12:51:23 No.612686190
いや各国の解体に関する法律と技法に通じててマルチリンガルの最新機器全て使えるカリスマある解体屋とか何処でも年に億出すよ!
107 19/08/07(水)12:51:55 No.612686279
1巻1話のツケ踏み倒しゲンさんだけはクズかもしれない
108 19/08/07(水)12:52:05 No.612686317
人情は大切にするけどそれでどうにもならないものはならないって割りきりもあるので 感動押し付けにならないいいバランスだわこの漫画
109 19/08/07(水)12:52:13 No.612686342
海外で技術学んでたから資格持ってるし海外の巨大企業にヘッドハンティングされても即戦力になるからな…
110 19/08/07(水)12:52:17 No.612686356
>それでも難関資格持ってるから食いっぱぐれ無いだけで周りの業者はカツカツだったりする 五友がなんとか食ってけるのってスペシャリストの集まりだからっていうのはちょいちょいやってるよね
111 19/08/07(水)12:52:22 No.612686371
AIが高性能すぎる…
112 19/08/07(水)12:52:22 No.612686372
ただ怪我とかは専門家じゃないから大分無茶やる
113 19/08/07(水)12:52:41 No.612686425
さらに英語ぺらぺらなのが価値うなぎのぼりすぎる 本来海外飛び回って各国の現場に呼び出され続ける解体業者の重役がふさわしいよね そのクラスだと談合だのなんだのってレベルでもないし
114 19/08/07(水)12:52:51 No.612686476
出あ 番あ が! 少 な い !
115 19/08/07(水)12:52:51 No.612686477
この人は解体を自分でやりたいからやってる人で どうしても現場に出なければいけないという立場ではない ちゃんと読めば誰でも分かることだ ハーッハッハッハ!
116 19/08/07(水)12:52:55 No.612686493
時事ネタ多いな異世界ゲンさん…
117 19/08/07(水)12:53:14 No.612686549
こんな小さな会社が請け負う規模じゃない現場が多すぎる
118 19/08/07(水)12:53:24 No.612686579
この漫画でVコードなるものを知りましたよ
119 19/08/07(水)12:53:28 No.612686591
>1巻1話のツケ踏み倒しゲンさんだけはクズかもしれない 婚約者喪って世の中拗ねてた時代を引きずってる感じだったんだろうけど後からの回想で結構早く立ち直ってたからその辺齟齬は出てる気がする
120 19/08/07(水)12:53:32 No.612686603
>ハーッハッハッハ! ゲンさん好きすぎる人きたな…
121 19/08/07(水)12:53:32 No.612686604
su3232363.jpg
122 19/08/07(水)12:53:34 No.612686613
本人も小さな会社の能力じゃないし…
123 19/08/07(水)12:53:47 No.612686659
1話からしていきなり無許可で病院爆破だからな…
124 19/08/07(水)12:53:56 No.612686691
発破の資格ってどれぐらい難しいんだろうか…
125 19/08/07(水)12:54:01 No.612686705
なんでゲンさんこんなホモっぽくみえるんだろう…
126 19/08/07(水)12:54:12 No.612686746
意外とネタが俗っぽいというか週刊誌とか読んでる50代のおっさん向けって感じだな
127 19/08/07(水)12:54:14 No.612686757
光がその時代の流行りのネットコンテンツ説明レディ過ぎる…
128 19/08/07(水)12:54:17 No.612686769
マスコミに暴力捏造されたらSNSが助けてくれた話って単行本で読める?
129 19/08/07(水)12:54:24 No.612686800
クレアちゃん頑張って召喚してみてよ
130 19/08/07(水)12:54:34 No.612686829
笹寿司みたいなのがいればネタにできるんだが...
131 19/08/07(水)12:54:37 No.612686836
異世界ゲンさん意外なオチでダメだった
132 19/08/07(水)12:54:44 No.612686861
>マスコミに暴力捏造されたらSNSが助けてくれた話って単行本で読める? 読める
133 19/08/07(水)12:54:50 No.612686876
>マスコミに暴力捏造されたらSNSが助けてくれた話って単行本で読める? 読めるよ
134 19/08/07(水)12:54:51 No.612686879
>意外とネタが俗っぽいというか週刊誌とか読んでる50代のおっさん向けって感じだな そりゃ青年誌だし!
135 19/08/07(水)12:54:54 No.612686896
社外取締役になったり中東の油田パイプ修理チームに拉致られたり世界的に重要な人物になりすぎてる…
136 19/08/07(水)12:55:02 No.612686927
作者の新しいものを取り入れようとする努力に感心する
137 19/08/07(水)12:55:06 No.612686940
お役所批判もわりとちゃんとバランスをとってしている たまにものすごく雑だけどまぁ現場の声らしくもあり
138 19/08/07(水)12:55:08 No.612686950
>笹寿司みたいなのがいればネタにできるんだが... ペトロ国際団みたいな奴 すぐに終わったけど
139 19/08/07(水)12:55:14 No.612686975
自ら新型の小型指向性爆薬開発するからな それでいて失われかけた技術にも明るく誰から習わずとも業界の本質を的確に言い表す超人
140 19/08/07(水)12:55:25 No.612687019
>笹寿司みたいなのがいればネタにできるんだが... 中華の乗っ取り屋辺りか…? でもあいつも既に逮捕された雑魚だからな…
141 19/08/07(水)12:55:40 No.612687068
読むとなんだかお仕事頑張ろうって気分になるから好き
142 19/08/07(水)12:55:43 No.612687079
>マスコミに暴力捏造されたらSNSが助けてくれた話って単行本で読める? あれは289話 ちなみに11年前の作品
143 19/08/07(水)12:55:43 No.612687080
ボテの性能がすごすぎるけどこれに現実が追いつくのはまだまだ先かな
144 19/08/07(水)12:55:53 No.612687112
ただの便利屋さんじゃねーか
145 19/08/07(水)12:55:59 No.612687130
ゲンさんってもしかして今でもやってるの…?
146 19/08/07(水)12:56:00 No.612687132
学が無くてなってるやつが殆どだろうけどいないと困るのも事実
147 19/08/07(水)12:56:00 No.612687134
su3232364.jpg
148 19/08/07(水)12:56:06 No.612687153
読んでると自分も何か資格取りたくなる不思議な漫画
149 19/08/07(水)12:56:29 No.612687219
ヒデもヘッドハンティングされる位に技量あるのにゲンさんを選ぶ
150 19/08/07(水)12:56:29 No.612687221
ドカタなんかみんな高卒以下の馬鹿しかいないから かなりファンタジーっていうかリアリティのないキャラだな
151 19/08/07(水)12:56:35 No.612687249
>su3232364.jpg 公式が爆破コラ用のsozai配ってた覚えがある
152 19/08/07(水)12:56:35 No.612687251
作画の人ちばてつやの弟子らしい
153 19/08/07(水)12:56:37 No.612687254
ヒデもヘッドハンティングですごい収入得られそうになったよね
154 19/08/07(水)12:56:44 No.612687275
>>マスコミに暴力捏造されたらSNSが助けてくれた話って単行本で読める? >あれは289話 >ちなみに11年前の作品 ゲンさんガチ勢来たな…
155 19/08/07(水)12:56:47 No.612687285
>>マスコミに暴力捏造されたらSNSが助けてくれた話って単行本で読める? >あれは289話 >ちなみに11年前の作品 壊し屋ゲンの生き字引なの?
156 19/08/07(水)12:56:51 No.612687295
ゲイさんだと思ってたら全然そんな話じゃなかった
157 19/08/07(水)12:57:01 No.612687332
>笹寿司みたいなのがいればネタにできるんだが... ジョージがそうだったけどすぐに良い奴になったからな
158 19/08/07(水)12:57:12 No.612687373
読んだらすごい面白かったからマイナーなのが不思議だな でもそんなマイナーでも作者連載できてるんだからファンはいるんだろうな
159 19/08/07(水)12:57:17 No.612687393
そもそも解体業者に知識とかいるのかな? 壊すだけでいいんだし
160 19/08/07(水)12:57:22 No.612687411
スレ画かなりのインテリでビビる それはそれとして革命家みたいな思想で爆弾魔である
161 19/08/07(水)12:57:39 No.612687465
いや電子書籍なら手元で確認できるしな 全部記憶してるわけないだろ!?
162 19/08/07(水)12:57:42 No.612687471
単行本は出ないけど根強い人気のある作品だよ!
163 19/08/07(水)12:57:51 No.612687495
>そもそも解体業者に知識とかいるのかな? >壊すだけでいいんだし いきなりIQを下げるんじゃない
164 19/08/07(水)12:57:53 No.612687502
ヒデは諸々手に入れた1500万を親父の為に返済謝罪行脚する男だしな
165 19/08/07(水)12:57:53 No.612687504
>ヒデ!やっちまえ! あいよ!
166 19/08/07(水)12:57:54 No.612687505
>スレ画かなりのインテリでビビる >それはそれとして革命家みたいな思想で爆弾魔である 公安が監視したほうがいいのでは?
167 19/08/07(水)12:57:58 No.612687518
中東は一時期専門職は会社ごと来て仕事してくれって依頼があったみたいだよね 一年か二年向こうに住み込みらしいけど
168 19/08/07(水)12:57:59 No.612687521
孫請けの反乱だ!で加勢しに行こうとするけど止められた
169 19/08/07(水)12:58:01 No.612687524
>ゲンさんってもしかして今でもやってるの…? 今は大衆演劇の話やってた
170 19/08/07(水)12:58:12 No.612687568
ヒで面白かったって呟いたら作者からrtされてビビった
171 19/08/07(水)12:58:14 No.612687574
ゲンさんガチ勢は怖いな...
172 19/08/07(水)12:58:15 No.612687579
>そもそも解体業者に知識とかいるのかな? >壊すだけでいいんだし めっちゃ要る ただ壊すだけなんてのはもう50年昔の話
173 19/08/07(水)12:58:19 No.612687591
>ジョージがそうだったけどすぐに良い奴になったからな ただ仕事持ってきてくれるいい人でゲンさんが嫌ってるだけみたいになってた
174 19/08/07(水)12:58:26 No.612687621
>いや電子書籍なら手元で確認できるしな >全部記憶してるわけないだろ!? でも50巻から探し出すのしんどいぞ
175 19/08/07(水)12:58:37 No.612687648
ハンマーで机ぶっ潰す
176 19/08/07(水)12:58:47 No.612687685
信長のシェフ目当てで立ち読みしてたら目に入ってハマりました
177 19/08/07(水)12:58:47 No.612687689
実はここで3年ぐらい前にもゲーセンのやつでゲンさんブームあったんだ でも当時は単行本も電子も無かったから作者が公開してる無料分しか読めなかった
178 19/08/07(水)12:58:50 No.612687695
全部まとめてぶっ壊すみたいなのは今じゃやれないっていうのは初期の初期にやってるからなゲンさん
179 19/08/07(水)12:59:04 No.612687734
>ヒで面白かったって呟いたら作者からrtされてビビった 解体屋ゲンが入ってるとRTされるされた
180 19/08/07(水)12:59:08 No.612687747
鉄は成長してるけどゲンさんたちが歳をとらん
181 19/08/07(水)12:59:23 No.612687789
>そもそも解体業者に知識とかいるのかな? >壊すだけでいいんだし ちょっとミスっただけで沢山の人が死ぬ大事故起きる仕事だぞ
182 19/08/07(水)12:59:25 No.612687795
>そもそも解体業者に知識とかいるのかな? >壊すだけでいいんだし こういうやつがミンチ解体とかしてゲンさんに怒られるんだ
183 19/08/07(水)12:59:26 No.612687797
適当に叩くやつは安いんだし読んでくれよな
184 19/08/07(水)12:59:44 No.612687847
Kindleで30巻まで0円になってるんだけど何かの祭りなのかい?
185 19/08/07(水)12:59:48 No.612687864
マジで損しないから読んで!
186 19/08/07(水)12:59:49 No.612687865
海外の雑誌定期購買するくらい知的好奇心が強すぎる…
187 19/08/07(水)13:00:05 No.612687902
なんだこの中にジョージがいるのか…
188 19/08/07(水)13:00:05 No.612687904
>そもそも解体業者に知識とかいるのかな? >壊すだけでいいんだし 今は法律ガチガチなんで大変よ
189 19/08/07(水)13:00:06 No.612687910
脊髄反射マンが最低10人いるのか…
190 19/08/07(水)13:00:08 No.612687918
0円?前は一律5円だったけどまた下がったのか…
191 19/08/07(水)13:00:10 No.612687924
アマゾンプライムならむりょうでよめちまうんだ
192 19/08/07(水)13:00:13 No.612687931
でも謎の人工AIはちょっとファンタジーがすぎる...
193 19/08/07(水)13:00:13 No.612687937
>解体屋ゲンが入ってるとRTされるされた 俺も購入間に合ってよかったーってつぶやいたらRTされてびっくりした しかもちょっと間あったから手動巡回っぽい?
194 19/08/07(水)13:00:33 No.612687992
爆発解体も面白いけどリサイクルとか緑化事業とかなるほど…となる話が多い
195 19/08/07(水)13:00:38 No.612688005
ゲンさんはタダの男
196 19/08/07(水)13:00:42 No.612688013
こないだまで50巻まで5円だったけど今30巻まで0円なの?
197 19/08/07(水)13:00:48 No.612688023
でも実際裏で公安に監視されてそうだよね 当然善人っぽい情報集まるしそのうち何か作業に駆り出されたりして
198 19/08/07(水)13:00:49 No.612688028
ほんと騙されたと思って買って読んでみてくれ 今の時点で全巻買っても五百円くらいじゃないか?それで50巻以上だからな
199 19/08/07(水)13:01:00 No.612688050
もう随分も前から外国人技能実習生の問題をネタにしてて凄ぇってなった
200 19/08/07(水)13:01:04 No.612688059
>こないだまで50巻まで5円だったけど今30巻まで0円なの? 左様 買ってない人はバイなう!
201 19/08/07(水)13:01:07 No.612688066
>こないだまで50巻まで5円だったけど今30巻まで0円なの? 駄菓子かよ
202 19/08/07(水)13:01:12 No.612688078
>Kindleで30巻まで0円になってるんだけど何かの祭りなのかい? 俺が買った時は一冊5円だったのに値下がりしてる…
203 19/08/07(水)13:01:12 No.612688079
>0円?前は一律5円だったけどまた下がったのか… その前に28巻まで0円セールもやってたのだ またセールやってんのかよ!
204 19/08/07(水)13:01:37 No.612688144
別に騙されるというほどつまらないわけでもないよな 2巻くらいですでに面白い
205 19/08/07(水)13:01:49 No.612688172
慶子さんが高齢出産扱いだしヒデも何年一緒にとか言ってるから 10年位は経過してるはずなんだけど鉄太君以外変わらないよね 途中から欄外の人物紹介から年齢記述無くなったし
206 19/08/07(水)13:02:05 No.612688209
もう少し自信持ってもいいというかそこまで安売りしなくてもとは思う
207 19/08/07(水)13:02:09 No.612688219
不景鬼へのツッコミが鋭くない?
208 19/08/07(水)13:02:14 No.612688236
五友爆破のメンツ現場災害に巻き込まれ率高すぎ問題
209 19/08/07(水)13:02:20 No.612688258
>当然善人っぽい情報集まるしそのうち何か作業に駆り出されたりして ちょいちょい警察の協力はしてるしな 単行本化してないところでも何回かしてた記憶がある
210 19/08/07(水)13:02:25 No.612688271
ゲンさんに助けられた人はその後だいたい力になってくれるんだけど 商店街のやつらはなんなの?
211 19/08/07(水)13:02:35 No.612688301
>解体屋ゲン電書バトのセール第2弾!!1~30巻無料セール実施中!こんなにセールばっかりやってていいのか?作者に印税は入るのか?色んなものをぶっ壊す大セール!!8月31日まで!! 石井先生もこうおっしゃっておる
212 19/08/07(水)13:02:43 No.612688325
>10年位は経過してるはずなんだけど鉄太君以外変わらないよね そこら辺突き詰めるとロクさんがやべーからな!
213 19/08/07(水)13:02:56 No.612688357
>商店街のやつらはなんなの? 失敗したらゲンさんの責任にしよう!とかひでぇ奴らだった
214 19/08/07(水)13:03:18 No.612688411
なんか浮浪者のニセゲンだけは逮捕されるべきだったと思う 普通に小悪党すぎる…
215 19/08/07(水)13:03:18 No.612688414
災害現場で自衛隊と仕事してほしい
216 19/08/07(水)13:03:40 No.612688463
鉄太が産まれた辺りでゲンさんが爆破に対して情熱失っているですけお!!ってキレるジョージでダメだった
217 19/08/07(水)13:03:51 No.612688489
こういうセールは自分じゃ絶対買ったり読んだりしない名作に出会えるのでどんどんやって欲しい
218 19/08/07(水)13:03:55 No.612688499
>なんか浮浪者のニセゲンだけは逮捕されるべきだったと思う >普通に小悪党すぎる… ゴンさん定期的に役に立つから…
219 19/08/07(水)13:04:21 No.612688574
筋肉パワーから来る争いの場の信頼感
220 19/08/07(水)13:04:24 No.612688582
読んでてすごい気分が良くなるよね
221 19/08/07(水)13:04:41 No.612688622
ゴンさんいないと詰んでた場面がたまにあるから…
222 19/08/07(水)13:04:41 No.612688624
光 レイプされそうになり過ぎ 問題
223 19/08/07(水)13:04:45 No.612688631
ジョージさんはゲンさん大好きだからな…
224 19/08/07(水)13:05:18 No.612688720
ゲンさん正論言うけど人の心もわかるから嫌味なことは言わないのが良い
225 19/08/07(水)13:05:25 No.612688741
土方のおじさんの人情噺と思ったら 世界レベルで上澄みの人のお話だった
226 19/08/07(水)13:05:33 No.612688763
お色気シーンが下品な感じじゃないのが良い
227 19/08/07(水)13:05:46 No.612688791
>筋肉パワーから来る争いの場の信頼感 重機と爆薬もいつでも動員できる…これ軍隊の特殊工作班だ…ちょっとかてない…
228 19/08/07(水)13:05:49 No.612688800
中華の詐欺業者ってちゃんと痛い目見る?
229 19/08/07(水)13:05:53 No.612688813
唐突にタッチが違うキャラが出たと思ったら飯田橋のふたばちゃんのキャラだった
230 19/08/07(水)13:06:03 No.612688833
たまに入る謎のセックス想像シーンとシャワーシーンはIQ調整かな
231 19/08/07(水)13:06:07 No.612688841
>筋肉パワーから来る争いの場の信頼感 背後から後頭部をパイプでぶん殴られても効かないのひどいよ…
232 19/08/07(水)13:06:20 No.612688873
>中華の詐欺業者ってちゃんと痛い目見る? 見る 捕まるよ
233 19/08/07(水)13:06:30 No.612688893
まだ途中でぜんぜん追いつけてないんだけど ロクさん死んだら泣くと思う
234 19/08/07(水)13:06:33 No.612688898
漫画内の日本談合もう手遅れのレベルだし海外で企業作ればいいのにな 元妻いるから日本がよかったんだっけ
235 19/08/07(水)13:06:46 No.612688927
>たまに入る謎のセックス想像シーンとシャワーシーンはIQ調整かな はっきり言って絵柄のせいで全然エロくない なぜか下着の書き込みがやけに細かいのがまた
236 19/08/07(水)13:06:53 No.612688943
>中華の詐欺業者ってちゃんと痛い目見る? わりと気軽に本国で逮捕とかある
237 19/08/07(水)13:06:54 No.612688944
>見る >捕まるよ 結構あとなのかな
238 19/08/07(水)13:06:55 No.612688948
>中華の詐欺業者ってちゃんと痛い目見る? 中国からはしご外されて逮捕されて以降出番なし
239 19/08/07(水)13:07:18 No.612689014
>結構あとなのかな 緑化事業とリフォームの話したあとだからちょい後かな?
240 19/08/07(水)13:07:21 No.612689021
やってる事は工兵だからな…
241 19/08/07(水)13:07:37 No.612689063
>はっきり言って絵柄のせいで全然エロくない なろうみたらテンプレみたいにパンチラエロ入れてきてダメだった エロ書きたいのかな…
242 19/08/07(水)13:07:43 No.612689078
ロクさん同年代のお友達の職人はバンバン亡くなってるからな…
243 19/08/07(水)13:07:49 No.612689090
異世界とかアイカツとかフットワーク軽いなあ
244 19/08/07(水)13:07:55 No.612689106
ヒデが本当に良い奴
245 19/08/07(水)13:08:33 No.612689200
>ロクさん同年代のお友達の職人はバンバン亡くなってるからな… 豆腐のカドに頭ぶつけて死んだ人…
246 19/08/07(水)13:08:59 No.612689276
殆どの話が大好きだけど商店街ネタはうーnってなったりする
247 19/08/07(水)13:09:53 No.612689425
>土方のおじさんの人情噺と思ったら >世界レベルで上澄みの人のお話だった 最初の話で海外のこの写真あなたよね?ってやっててガチエリートじゃねえか!ってなるよね
248 19/08/07(水)13:09:54 No.612689426
ロクさんって曳家技術より日本の伝統とか他の技術者とのパイプ役とかの方面で会社に貢献してるよな
249 19/08/07(水)13:10:05 No.612689454
ゴラクじゃないの!?
250 19/08/07(水)13:10:28 No.612689516
まぁだって商店街に勝ち目ないもんな モチベーション高くてイベント多くいいトークと人柄の店長が集まってたら勝てるかもしれないけど そんな優秀な人材居たらゲンさん来る前から善戦してるし
251 19/08/07(水)13:10:55 No.612689586
自衛隊の施設科への指導とかに呼ばれてそうなぐらいインテリだからなゲンさん…
252 19/08/07(水)13:10:56 No.612689589
ゲンさんが今の筋肉を手に入れたのは鉄骨に潰された彼女を救えなかったからだから…
253 19/08/07(水)13:11:03 No.612689605
この世界の上澄みメザシ納豆定食ばかり食ってる
254 19/08/07(水)13:11:04 No.612689611
ホモ漫画じゃなかったんだ…
255 19/08/07(水)13:11:16 No.612689644
ざるそばも食べるぞ
256 19/08/07(水)13:11:18 No.612689649
日本じゃ爆破解体自体が稀だから埋もれてるだけで 爆破当たり前の海外ではトップクラスだからな
257 19/08/07(水)13:11:32 No.612689683
漫画タイムだっけ
258 19/08/07(水)13:11:40 No.612689698
>殆どの話が大好きだけど商店街ネタはうーnってなったりする 野島さんががんばってる話は割と好きだが商店街の店主達がダメすぎる…
259 19/08/07(水)13:11:52 No.612689731
35巻最後セリフがいいよね… どんなもんだい
260 19/08/07(水)13:11:58 No.612689751
ふとっちょ呼ばわりされてキレてたのがかわいい
261 19/08/07(水)13:12:14 No.612689787
ぜんぜん改心しないんだもの商店街のひとたち
262 19/08/07(水)13:12:35 No.612689840
異世界ゲンさん要点を上手くとらえて自分の漫画に組み込んでるのはすげえな…
263 19/08/07(水)13:12:41 No.612689856
商店街の人やる気無さすぎる...
264 19/08/07(水)13:12:45 No.612689861
ワクワクガールズ… work work girls…?
265 19/08/07(水)13:13:19 No.612689947
こち亀みたいな漫画だった いやゲンさんは両さんみたいなダメさじゃないけど
266 19/08/07(水)13:13:33 No.612689984
日本いるの勿体ないよね 出るとこ出たら障害もなく一瞬で大手になれそう
267 19/08/07(水)13:13:58 No.612690038
su3232390.jpg
268 19/08/07(水)13:14:03 No.612690050
まあどんどん立場も地位も仕事の規模も広がってるゲンさんを 身近な存在に留めてるのが商店街の存在だから…
269 19/08/07(水)13:14:05 No.612690054
トシのアルコール依存症回が「」かりちゃんになりかけた俺にとって耳の痛い話だった
270 19/08/07(水)13:14:34 No.612690124
>出るとこ出たら障害もなく一瞬で大手になれそう ぶっちゃけダイナメンションに入れば世界一になると思う
271 19/08/07(水)13:14:40 No.612690135
1話目から極悪人が出てきたんだけど…
272 19/08/07(水)13:15:15 No.612690223
割と人を殺すことに躊躇のない人間がよく出てくる
273 19/08/07(水)13:15:35 No.612690278
1巻に一人は悪人が出てくるぞ まあほぼゲンさんにやられるんだけど
274 19/08/07(水)13:15:42 No.612690297
ゲンさんでシコる「」シ多くない?
275 19/08/07(水)13:15:43 No.612690301
慶子さんの元旦那同しようもないやつだな…
276 19/08/07(水)13:16:05 No.612690368
>ぶっちゃけダイナメンションに入れば世界一になると思う ジョージが嬉ションしちゃうよ…
277 19/08/07(水)13:16:06 No.612690370
>ゲンさんでシコる「」ョージ多くない?
278 19/08/07(水)13:16:26 No.612690425
田村さんの強キャラ感すごい
279 19/08/07(水)13:16:26 No.612690426
異世界ゲンさんは開幕で笑わせてくるのずるすぎる… su3232392.jpg
280 19/08/07(水)13:16:53 No.612690483
全然頼りなさそうな田村さんが超有能な現場代理人すぎた…
281 19/08/07(水)13:17:02 No.612690509
あの中国野郎はマジのクズだからジョージに爆破されても仕方がないレベル
282 19/08/07(水)13:17:37 No.612690584
電子化されたところまでしか読んでないけど 三友のパッツンねーちゃんは幸せになるの?
283 19/08/07(水)13:17:44 No.612690595
鉄太がなろう系読むような少年に育ってるのがちょっとショック
284 19/08/07(水)13:17:55 No.612690620
四国からやってきた曳家の人出てくるたびにメンタルやられてる…
285 19/08/07(水)13:18:31 No.612690727
小雪がトシはゲンさんに絶対適わない!って言い出したときはちょっとかわいそうだと思った
286 19/08/07(水)13:18:34 No.612690735
やめろ 俺は ホモじゃねぇ!
287 19/08/07(水)13:19:15 No.612690828
トシは急にアル中になったり扱いが地味に可愛そう
288 19/08/07(水)13:19:34 No.612690864
>https://note.mu/kotonakare/n/n1d8bffe48e34 ツッコミが概ねごもっともで駄目だった マジでペーパーレス化早くして…
289 19/08/07(水)13:20:57 No.612691047
ゲンさんは漫画に関しちゃ俺と同じ意見だった