オイオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/07(水)11:34:38 No.612672985
オイオイオイ
1 19/08/07(水)11:35:55 No.612673166
本州直撃コースか
2 19/08/07(水)11:36:39 No.612673262
東いけ東いけ東いけ
3 19/08/07(水)11:37:19 No.612673364
高気圧居るしまぁこうなるよね
4 19/08/07(水)11:37:33 No.612673391
W台風は左右に別れて最終的に合体するよ
5 19/08/07(水)11:38:16 No.612673488
コミケ4日目直撃か
6 19/08/07(水)11:39:06 No.612673602
遅すぎる
7 19/08/07(水)11:42:16 No.612674066
>高気圧居るしまぁこうなるよね 関東来れずに西に反れるパターンだろうね
8 19/08/07(水)11:44:52 No.612674380
そろそろ進路決める時期だぞ
9 19/08/07(水)11:45:32 No.612674465
読み切れない程度に動く
10 19/08/07(水)11:45:58 No.612674519
台風がくると地震も起きる
11 19/08/07(水)11:46:24 No.612674573
東京バリア張ってない? 風のバリアで玉の侵入を防ぐカイジの沼みたいな動きしてる
12 19/08/07(水)11:47:20 No.612674682
すごいノロノロしてる
13 19/08/07(水)11:50:51 No.612675121
台風真っ只中でもコミケって開催すんの?
14 19/08/07(水)11:51:39 No.612675231
強風域でかくね?
15 19/08/07(水)11:55:03 No.612675689
コミケどうなるのこれ
16 19/08/07(水)11:55:42 No.612675778
こんなガタガタの予想ライン初めて見た
17 19/08/07(水)11:56:05 No.612675817
予測不能!
18 19/08/07(水)11:56:19 No.612675853
まだ遅くなりそうだしコミケはギリギリ大丈夫じゃね
19 19/08/07(水)11:56:44 No.612675905
さすがに予報円の見方分からないおじさんなんているわけ…
20 19/08/07(水)11:56:47 No.612675910
涼しくなるなら台風だって歓迎する
21 19/08/07(水)11:56:51 No.612675924
1番東通れ! 雨だけよこせ!
22 19/08/07(水)11:57:07 No.612675964
>そろそろ進路決める時期だぞ タイミング逃すと悲惨だからな…
23 19/08/07(水)11:57:20 No.612675992
高気圧バリアー!!
24 19/08/07(水)11:57:35 No.612676039
日本は死ぬ
25 19/08/07(水)12:06:07 No.612677278
四国頼んだぞ
26 19/08/07(水)12:06:11 No.612677289
がんばえー! 太平洋高気圧がんばえー!
27 19/08/07(水)12:06:42 No.612677376
暑さを吹き飛ばしてくれ
28 19/08/07(水)12:07:03 No.612677432
台風もコミケに参加したかったんだ
29 19/08/07(水)12:07:08 No.612677442
飛ばされる徹夜組
30 19/08/07(水)12:07:23 [準備会] No.612677482
>台風もコミケに参加したかったんだ 君出禁ね
31 19/08/07(水)12:08:22 No.612677655
じっくり時間かけて成長する
32 19/08/07(水)12:09:52 No.612677915
コミケもまあ大丈夫だろと思ってたら何かの拍子にスピーダッしたりする可能性も
33 19/08/07(水)12:09:55 No.612677926
暴風域大きくない…?こんなもん?
34 19/08/07(水)12:11:22 No.612678192
>暴風域大きくない…?こんなもん? 強風域や マリアナ生まれのエリートで大型だからこんなもん
35 19/08/07(水)12:11:25 No.612678199
一番当たるとまずそうな4日目が台風の影響ピークっぽいからコミケはなかなか地獄になりそうだ
36 19/08/07(水)12:11:27 No.612678204
これだけ遅ければ大丈夫だろう
37 19/08/07(水)12:13:24 No.612678589
12日九州行って14日東京帰ってくるんだけど… 大丈夫かな…
38 19/08/07(水)12:14:54 No.612678878
台風さんはワンフェスも「行けたら行くわ」って言ってたけど結局ドタキャンしたしコミケもきっとサボるよ
39 19/08/07(水)12:15:14 No.612678932
高気圧が東に進んでフリーダムになると聞いた
40 19/08/07(水)12:15:35 No.612679000
ターゲットロックオン
41 19/08/07(水)12:16:25 No.612679152
去年縦に来た台風再びか… 頑張れ関東屋根が吹き飛んでも死にはしないぞ
42 19/08/07(水)12:17:16 No.612679318
クククッ
43 19/08/07(水)12:17:36 No.612679377
くお~ぶつかる~~!!
44 19/08/07(水)12:18:16 No.612679504
こいつが勝てば高気圧吹っ飛んで涼しくなったりしないの?
45 19/08/07(水)12:18:47 No.612679621
これは何年か前のUターンして太平洋上をうろうろするパターン
46 19/08/07(水)12:20:06 No.612679845
su3232289.jpg わからん!
47 19/08/07(水)12:21:05 No.612680036
>こいつが勝てば高気圧吹っ飛んで涼しくなったりしないの? こいつは高気圧様には絶対勝てない星のもとに生まれてきてるから… 高気圧様の縁をくるくる回るだけで精一杯よ…
48 19/08/07(水)12:21:33 No.612680129
>マリアナ生まれのエリートで大型だからこんなもん エリートも進路に迷うのか
49 19/08/07(水)12:22:16 No.612680268
土曜朝までこの台風は静観する
50 19/08/07(水)12:23:08 No.612680458
そのまま海上うろうろした挙句弱まって消えてなくなれ
51 19/08/07(水)12:25:32 No.612680944
東北沖コースだと思ったら西日本コースもあるのか
52 19/08/07(水)12:26:37 No.612681152
>そのまま海上うろうろした挙句弱まって消えてなくなれ 一旦太平洋に逸れて良かったしてたらUターンして戻ってきたやついたけどそれを思わせる動きしてる
53 19/08/07(水)12:26:45 No.612681183
よし!熊本に遊びに行くときはまだ来ないな!
54 19/08/07(水)12:27:41 No.612681378
関東の上に高気圧あってそのどっち側行くかみたいな感じなんか
55 19/08/07(水)12:28:42 No.612681584
台風も4日目に欲しい本があるんだろう
56 19/08/07(水)12:29:42 No.612681783
>よし!熊本に遊びに行くときはまだ来ないな! この時期九州に来る時点で…
57 19/08/07(水)12:29:57 No.612681837
もしかして日曜ワンチャン晴れる?
58 19/08/07(水)12:30:14 No.612681885
夏コミケに台風は久々?
59 19/08/07(水)12:30:21 No.612681904
高気圧が強過ぎてそもそも来れない派が多くなってきた
60 19/08/07(水)12:30:35 No.612681956
コミケは…?
61 19/08/07(水)12:30:46 No.612681996
コミケって台風で中止になったことってあるの?
62 19/08/07(水)12:30:55 No.612682028
>関東の上に高気圧あってそのどっち側行くかみたいな感じなんか 行くのは左側だけど張り出し具合でまっすぐ上がるか関西寄ってくになるか
63 19/08/07(水)12:31:35 No.612682149
高気圧の行動次第か
64 19/08/07(水)12:31:54 No.612682218
来てもコミケ後だよ水曜辺りが影響 月曜はギリ関係あるかもしれない
65 19/08/07(水)12:32:09 No.612682268
北斗七星! やつの動きは北斗七星の動き!
66 19/08/07(水)12:32:27 No.612682320
吸収にはもうこないで
67 19/08/07(水)12:32:38 No.612682366
本州すっぽり収まるねこれ
68 19/08/07(水)12:33:27 No.612682501
11日にキャンプの予定なんだけどそこまでは何とかなるかな…?
69 19/08/07(水)12:33:28 No.612682511
コミケ行けても翌日帰れへん…
70 19/08/07(水)12:33:42 No.612682563
>本州すっぽり収まるねこれ 正気に戻って
71 19/08/07(水)12:33:55 No.612682598
これ大きくなりすぎて途中で熱帯低気圧とかに変わったりしない?
72 19/08/07(水)12:34:40 No.612682750
高気圧頑張れ…
73 19/08/07(水)12:34:41 No.612682761
コミケ直撃とか勘弁してくれ…雨対策してくとはいえ限度があるんだぞ…
74 19/08/07(水)12:35:12 No.612682875
予報円は目の位置…
75 19/08/07(水)12:35:47 No.612682980
台風本体じゃなく連れてくる雨雲が日月あたりに影響ありそうなんでコミケはその…
76 19/08/07(水)12:36:02 No.612683032
こっち見んな
77 19/08/07(水)12:36:17 No.612683082
台風が来る前に会場に行けば大丈夫だな!
78 19/08/07(水)12:36:27 No.612683110
直撃したら青海との移動はもう諦める
79 19/08/07(水)12:36:57 No.612683227
>本州すっぽり収まるねこれ 小3くらいまでこうだと思っていた
80 19/08/07(水)12:37:03 No.612683248
たかが風なんて俺の屁で吹き飛ばしてやる!
81 19/08/07(水)12:37:16 No.612683290
>台風本体じゃなく連れてくる雨雲が日月あたりに影響ありそうなんでコミケはその… 風さえなければ直射日光よりはむしろ天恵かと…
82 19/08/07(水)12:37:49 No.612683393
12日に九州から羽田へ飛ぶマンだが心配になってきた
83 19/08/07(水)12:38:22 No.612683510
強風域500kmぐらいだからまあ半分ぐらいは収まるデカさだな
84 19/08/07(水)12:38:30 No.612683545
950hPaってなかなかじゃない?
85 19/08/07(水)12:38:54 No.612683640
>風さえなければ直射日光よりはむしろ天恵かと… 現状の予想だと30度越えで雨風あることになるから正直晴れのほうがマシじゃないかな…
86 19/08/07(水)12:39:48 No.612683833
デカすぎじゃない?
87 19/08/07(水)12:39:55 No.612683856
>コミケ直撃とか勘弁してくれ…雨対策してくとはいえ限度があるんだぞ… 傘使う人めっちゃいそう
88 19/08/07(水)12:40:17 No.612683932
見事に列島直撃した上で長居して冷やしてくんない? もうあついのうんざりなんですけお
89 19/08/07(水)12:41:04 No.612684071
>傘使う人めっちゃいそう 風があるからカッパ2つとビニール袋とかのほうが良いと思う…
90 19/08/07(水)12:43:26 No.612684549
本が濡れかねん…