虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/07(水)11:10:24 平成生... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/07(水)11:10:24 No.612669932

平成生まれの子供たちが見に来る映画で平成って醜くないか?って言うの醜くないか?

1 19/08/07(水)11:11:29 No.612670052

とうとう自分の行動理念に疑問持ち始めたのか

2 19/08/07(水)11:14:03 No.612670328

ジオウの物語をリセットして一からストーリーを作り直す

3 19/08/07(水)11:15:27 No.612670504

常磐ソウゴは悪の大魔王で俺が救世主だ

4 19/08/07(水)11:15:47 No.612670545

観に来た親子が共に平成生まれでもおかしくないんじゃないか?

5 19/08/07(水)11:16:53 No.612670682

昭和生まれで健康な体なのに子供がいないのは醜くないか?

6 19/08/07(水)11:20:22 No.612671130

そもそも平成ライダーの醜さと平成の醜さって別じゃないか?

7 19/08/07(水)11:39:09 No.612673609

平成ライダーを作った昭和生まれは醜くないか?

8 19/08/07(水)11:39:13 No.612673618

昭和生まれのライダーファンって醜くないか?

9 19/08/07(水)11:41:18 No.612673930

令和生まれはまだ見に来なくないか?

10 19/08/07(水)11:43:08 No.612674184

なんか疑問がめんどくさくなってきてないか?

11 19/08/07(水)11:43:10 No.612674191

大正生まれは流石に映画見にくくないか?

12 19/08/07(水)11:48:52 No.612674855

>観に来た親子が共に平成生まれでもおかしくないんじゃないか? その発言は威力が高すぎないか?

13 19/08/07(水)11:53:12 No.612675449

>昭和生まれで健康な体なのに子供がいないのは醜くないか? いつ孫の顔を見せるんだと親から苦情が来ていてね…

14 19/08/07(水)11:57:28 No.612676015

ノリダーで笑ってるのなんかチェック柄着たメガネのキモオタ親父しかいなくなかったか?

15 19/08/07(水)11:59:27 No.612676267

>観に来た親子が共に平成生まれでもおかしくないんじゃないか? 平ジェネフォーエヴァーでのパパの思い出のライダーがクウガだったのはあまりにも辛かったんじゃないか?

16 19/08/07(水)12:11:55 No.612678301

平成ライダーが醜いから平成全部醜いみたいに扱うのっておこがましくないか?

17 19/08/07(水)12:13:32 No.612678620

>ノリダーで笑ってるのなんかチェック柄着たメガネのキモオタ親父しかいなくなかったか? 隣に座ってた高校生カップルは無反応だったんじゃないか?

18 19/08/07(水)12:15:30 No.612678989

>昭和生まれで健康な体なのに子供がいないのは醜くないか? 醜いからこそいないって可能性はないか?

19 19/08/07(水)12:15:43 No.612679029

結局子供が楽しめるのが一番じゃないか?

20 19/08/07(水)12:16:36 No.612679189

大人が一人で見ることを想定してないからな

21 19/08/07(水)12:17:47 No.612679420

知らね~!

22 19/08/07(水)12:19:08 No.612679683

昭和生まれ吸い込んだいた方が世の中良くなりそうだが 俺も吸われる

23 19/08/07(水)12:19:42 No.612679780

>大人が一人で見ることを想定してないからな やめてくれないか?

24 19/08/07(水)12:20:33 No.612679927

>大人が一人で見ることを想定してないからな そういうこと言われると次から映画見難くないか

25 19/08/07(水)12:21:02 No.612680028

独 身

26 19/08/07(水)12:21:45 No.612680169

孤 独

27 19/08/07(水)12:22:00 No.612680219

>>観に来た親子が共に平成生まれでもおかしくないんじゃないか? >平ジェネフォーエヴァーでのパパの思い出のライダーがクウガだったのはあまりにも辛かったんじゃないか? 俺クウガ放送当時小学一年生だったからあのパパと同年代か下手すると年上なんじゃないか…?

28 19/08/07(水)12:22:15 No.612680265

ふんふんふーんと劇場一人で入ってったら三十くらいのネーチャンも一人で入ってったからいいんだ これが瞬間瞬間を考えないようにして生きてきた昭和生まれだ!

29 19/08/07(水)12:22:30 No.612680321

瞬間瞬間をなーなーで生きてきたんだ!

30 19/08/07(水)12:23:26 No.612680523

すいません我が魔王「」ウォッチも継承してもらえませんか あなたの歴史って事で一つ

31 19/08/07(水)12:24:45 No.612680801

夏休み初日に見に行こうとしてるのに勘弁してくれないか?

32 19/08/07(水)12:25:30 No.612680936

プリキュア見るよりは大分ハードルが低くないか?

33 19/08/07(水)12:26:50 No.612681197

その二つのハードルに高さの違いがあると思ってるの「」ォーツァーだけだよ

34 19/08/07(水)12:28:12 No.612681483

祝え!今迄はライダーまでだった「」プリキュア映画デビューの瞬間である!

35 19/08/07(水)12:28:39 No.612681573

大人の女性人気も高いし許してくれないか?

↑Top