虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/08/07(水)09:36:00 昨日ス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/07(水)09:36:00 No.612659156

昨日スレ立ってて最終巻出たの知って読んだ 泣いた

1 19/08/07(水)09:37:13 No.612659289

人気投票はした?

2 19/08/07(水)09:37:24 No.612659314

まだ

3 19/08/07(水)09:37:56 No.612659372

俺はしおちゃんに入れた

4 19/08/07(水)09:39:19 No.612659501

必然的なラストと言うかこれ以外無いってくらい完璧なラストだった ファンブックのインタビューだと連載5話目の時点で結末が決まったって言ってるんでそこまで一直線って感じだったね

5 19/08/07(水)09:40:36 No.612659633

ファンブックの補足説明でようやくさとちゃんが手錠持ち歩いてる理由知ったよ…

6 19/08/07(水)09:41:56 No.612659773

意外とこれ読んでる「」いるんだなってなった

7 19/08/07(水)09:41:59 No.612659781

アニメだとジェットコースターもかくやな勢いで心中してるけど 原作だと「死は私達を分かつことはできるのかな」ってやり取りがあってあそこでボロッボロに泣いた

8 19/08/07(水)09:53:15 No.612661071

さとちゃんにとっての天使のまま死ぬはずだったしおちゃんを最期にさとちゃんが人間に戻したのいいよね もうしおちゃんはあさひくんもたいようくんも救わない さとちゃんを愛し続けるただの人間の女になった 8歳です

9 19/08/07(水)10:01:36 No.612662019

あさひくんにもうそういうのはやめたのしたときのしおちゃん8歳の幼女がする顔じゃないよね そりゃあさひくんも怖くてたまらんと思う

10 19/08/07(水)10:05:03 No.612662433

無戸籍児童だろうから実際あのあとどうなったんだろうねしおちゃん 育児放棄された事実はあるので施設に預けられたか それとも一応神戸家に戻されるけどあさひくんや母親にもいたいのいたいのとんでけもしない生活したのか

11 19/08/07(水)10:07:45 No.612662737

ちゃんと読み返すと5巻でさとちゃんが出会った人達に×印つけてるイメージのところでしょーこちゃんにだけ×印ついてないんだね

12 19/08/07(水)10:19:41 No.612664256

放映当時時間無くてアニメ見てなかったから土日にイッキ見したけど 原作だと「眼球を抉られたとか」ってウワサレベルだったチンピラの二人がガチで眼球抉られたところ描写されててビビった

13 19/08/07(水)10:29:41 No.612665344

さとちゃん両親いないしおばさんも捕まったから墓参りする人すーちゃんかしおちゃんくらいしかいなさそうだよね

14 19/08/07(水)10:40:52 No.612666611

ヒとか見るとホントに10代女性の読者が多いという事実を認識できる

15 19/08/07(水)10:42:40 No.612666828

まさか1クールアニメで最終回までやるとは思わなかった あとで見ようかな

16 19/08/07(水)10:46:17 No.612667256

アニメはラスト駆け足だけど飛び降りる二人をバックに「逃走成功して世界中を旅する2人」のイメージカットが次々流れる演出があるのが泣ける

17 19/08/07(水)10:46:48 No.612667313

10巻表紙のしおちゃん、赤いリボンつけてるからこれさとちゃん死んだ後なんだよな…

18 19/08/07(水)10:46:56 No.612667333

元彼とか画家を殺したことは割と誰も気にしてないのがひどい

19 19/08/07(水)10:48:30 No.612667516

アニメは声優の演技がとてもよかった 漫画は間というか行間というかそういうのが感じられてとてもよかった

20 19/08/07(水)10:48:59 No.612667571

>元彼とか画家を殺したことは割と誰も気にしてないのがひどい 元カレはプロトタイプの読み切りだから設定違うパラレルワールドだよ 画家はしおちゃん殺そうとしたから正当防衛とも言える あとあの画家をしおちゃんのために反射的に殺したことでさとうは自分がしおちゃんを愛してることに自覚できたんで さとちゃんにとってはそれなりにウェイトがデカい殺人だったりする

21 19/08/07(水)10:50:13 No.612667705

「私を選んでくれてありがとう」とかピングドラム思い出して泣いた

22 19/08/07(水)10:50:47 No.612667775

最初ざーさんがさとちゃんやるのちょっと心配だったんだけど アニメ実際に見たらこの人じゃないとこういう演技できないなってなった

23 19/08/07(水)10:52:34 No.612667964

ざーさんけっこう病んでる危ない子やるのうまいよ それより驚いたのは石川プロ

24 19/08/07(水)10:53:53 No.612668112

よくよく見るとざーさんキャラがくのちゃんキャラを監禁するという凄いシチュエーション

25 19/08/07(水)10:54:22 No.612668167

演出よかったよ みててよかったと思えた作品だった

26 19/08/07(水)10:54:51 No.612668216

>演出よかったよ >みててよかったと思えた作品だった 画家の声なしとか思い切ったなあと思った

27 19/08/07(水)10:55:29 No.612668279

あさひくん敗北者すぎない?

28 19/08/07(水)10:59:38 No.612668698

さとちゃんとしおちゃんよりもよっぽど酷いことになってるよねあさひくん 壊れてはいるだろうけど一番まともというかあの環境でがんばれてる なのに報われない

29 19/08/07(水)10:59:51 No.612668725

ざーさんの演技力の高さが光る

30 19/08/07(水)11:00:22 No.612668789

あのあと8歳のしおちゃんが仮に家に戻されたとしても針のむしろだよねあさひくん

31 19/08/07(水)11:03:00 No.612669113

ラストの成長しおちゃんはさとうと同じ16歳になってるのかね

32 19/08/07(水)11:04:47 No.612669320

原作だと死ぬ前にさとちゃんが二つに別れた演出追加されたけど あれはこのまましおちゃんと死んで愛を完遂したいっていうさとちゃんと 愛するしおちゃんに生きてほしいというさとちゃんがせめぎ合ったって解釈でいいのかな

33 19/08/07(水)11:05:25 No.612669399

8年後のしおちゃんも気になるけどあさひくんがどうなってるのかも気になる

34 19/08/07(水)11:07:58 No.612669672

久野ちゃん声のしおちゃんはちょっと俺に効きすぎた 天使から人間堕ちいいよねって性癖も引きずり出された

35 19/08/07(水)11:08:38 No.612669752

今更さとうとしおという雑な命名に気づいた

36 19/08/07(水)11:10:28 No.612669940

>今更さとうとしおという雑な命名に気づいた しょうゆもいるぞ

37 19/08/07(水)11:11:06 No.612670024

あさひってそういう

38 19/08/07(水)11:11:34 No.612670068

>今更さとうとしおという雑な命名に気づいた ファンブックに命名経緯が載ってて 元々別のプロットのラブコメ漫画の主人公コンビで名前もそのときに決まってる そっちだとさとちゃんは食欲と性欲が結びついて男と寝まくる明るいビッチガールで しおちゃんはそんなさとちゃんに片思いしててさとちゃん以外には塩対応するツンデレ女子だった

39 19/08/07(水)11:14:43 No.612670410

因みに名字は大体ブランド牛からだ

↑Top