ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/07(水)09:25:07 No.612657972
なぜですの?
1 19/08/07(水)09:26:29 No.612658120
ふしぎですわ…
2 19/08/07(水)09:26:48 No.612658155
小さいのは容器が割高だし梱包や運搬の手間も…
3 19/08/07(水)09:26:58 No.612658176
←スーパー価格 コンビニ価格→ とか?
4 19/08/07(水)09:29:45 No.612658497
水より容器のが高い…
5 19/08/07(水)09:31:32 No.612658686
学校のお授業で習いましたわ! 大型ペットは多少安くしないと売れなくて小型は多少高くても売れるんですわ! それすなわち需要と供給の一致する均衡価格というやつですわ!ですわ!
6 19/08/07(水)09:31:56 No.612658725
コンビニも2リットルはだいたい100円ぐらいだよ
7 19/08/07(水)09:32:01 No.612658734
くまのはかしこいな
8 19/08/07(水)09:36:11 No.612659180
おみずおいしいですわ
9 19/08/07(水)09:38:33 No.612659427
麦茶を飲みまわすわ
10 19/08/07(水)09:38:50 No.612659458
くまのは物事をよく見ているね…
11 19/08/07(水)09:39:29 No.612659518
熊野の清水ですわ
12 19/08/07(水)09:41:18 No.612659711
熊野のしずくですわ
13 19/08/07(水)09:41:56 No.612659776
美味でしてよ
14 19/08/07(水)09:42:59 No.612659891
鶴瓶汁は美味ですわー
15 19/08/07(水)09:43:58 No.612659987
つるべえを買ってきますわ!
16 19/08/07(水)09:45:14 No.612660117
でも555ml…これじゃ足りへんですわね?
17 19/08/07(水)09:48:45 No.612660501
1Lは持ち運びに不便ですわ…
18 19/08/07(水)09:49:57 No.612660644
一リットルを買って500mlに詰め替えればいいんですわ
19 19/08/07(水)09:50:36 No.612660704
その手間が面倒ですわ…108円出しちゃいますわ!
20 19/08/07(水)09:51:24 No.612660812
水筒便利ですわ!
21 19/08/07(水)09:52:05 No.612660905
1リットルくらいが一番高い
22 19/08/07(水)09:52:23 No.612660946
熊野古道の水なら50円ですわ
23 19/08/07(水)09:52:30 No.612660969
麦茶沸かしますわよ
24 19/08/07(水)09:53:42 No.612661115
水道水おいしいですわ
25 19/08/07(水)09:55:19 No.612661314
麦茶だとおもったらめんつゆですわ
26 19/08/07(水)09:56:02 No.612661419
熊野は庶民派だな…
27 19/08/07(水)10:03:08 No.612662208
ちょっと為になるスレだった
28 19/08/07(水)10:04:48 No.612662409
>学校のお授業で習いましたわ! 神戸商科大かな
29 19/08/07(水)10:05:22 No.612662467
うんぱん?のひよう?とか おおきいと?かかるんですわ
30 19/08/07(水)10:07:45 No.612662736
やだよ鎮守府近所のスーパーで熊野の顔イラストされた水670ミリリットルが並ぶとか
31 19/08/07(水)10:08:50 No.612662873
夕立の顔が乗ってる黄色い水売ってたから平気
32 19/08/07(水)10:09:23 No.612662924
お嬢様聖水ですわ
33 19/08/07(水)10:09:47 No.612662978
熊野は真水というかむしろ… 麦茶
34 19/08/07(水)10:11:22 No.612663157
レディには2kgの持ち物は重いのですわ!
35 19/08/07(水)10:12:38 No.612663323
夏は熊野汁って人気になるんだ…
36 19/08/07(水)10:13:25 No.612663449
なんでコンビニの1.5Lコーラとかは300円くらいするんだろう…
37 19/08/07(水)10:13:34 No.612663466
鶴瓶汁ですわ! 鶴瓶汁ですわ!
38 19/08/07(水)10:15:26 No.612663718
姫路獨協大学ですわ! 姫路獨協大学ですわ!
39 19/08/07(水)10:16:04 No.612663793
姫路は神戸ですわ! 姫路は神戸ですわ!
40 19/08/07(水)10:28:50 No.612665244
1リットルサイズが全然売ってない
41 19/08/07(水)10:39:59 No.612666506
いいこと思いつきましたわ!ガロン単位で買えばもっと安くなりますわ!
42 19/08/07(水)10:40:33 No.612666579
>いいこと思いつきましたわ!製造ライン単位で買えばもっと安くなりますわ!
43 19/08/07(水)10:50:01 No.612667683
私の答えはこれですわ! 私の答えはこれですわ!
44 19/08/07(水)10:51:52 No.612667882
>1リットルサイズが全然売ってない コンビニで見かけるかも スーパーやドラッグストアじゃ見たことないかも
45 19/08/07(水)10:53:30 No.612668074
とぉぉ~! とぉぉ~!
46 19/08/07(水)10:57:29 No.612668480
たくさん買って小分けにして売れば大儲けですわ!
47 19/08/07(水)11:00:43 No.612668839
流行りのタピオカも入れますわ