19/08/07(水)08:18:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/07(水)08:18:37 No.612650679
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/08/07(水)08:21:04 No.612650958
全盛期は過ぎてても一線張れる人はいるでしょ
2 19/08/07(水)08:21:40 No.612651036
このゴリラ強かったな
3 19/08/07(水)08:21:46 No.612651045
そんな話はしてないだろう
4 19/08/07(水)08:22:46 No.612651169
戦ってわかり合えばコミカライズさせてもらえる
5 19/08/07(水)08:26:54 No.612651621
ズレた1レス目だ
6 19/08/07(水)08:27:31 No.612651694
>戦ってわかり合えばコミカライズ反対諦めてもらえる
7 19/08/07(水)08:38:08 No.612652873
手塚は晩年が一番凄かったと思う
8 19/08/07(水)08:42:43 No.612653429
セックスしても変わらなそうなひーちゃん
9 19/08/07(水)08:44:08 No.612653581
ゴルゴは?
10 19/08/07(水)08:46:27 No.612653864
>手塚は晩年が一番凄かったと思う 手塚は一時期飽きられてただけで晩年も傑作あるからなあ
11 19/08/07(水)08:47:04 No.612653948
あの…横山光輝が三国志書いたの37から52なんですが…
12 19/08/07(水)08:48:09 No.612654060
10年前のエロ漫画家!!
13 19/08/07(水)08:48:14 No.612654074
三国志はむしろ経験を積んだから書けた集大成だからな
14 19/08/07(水)08:48:51 No.612654142
普通にゴロゴロいるな
15 19/08/07(水)08:50:49 No.612654365
ワンピの尾田はもう44ですよ
16 19/08/07(水)08:51:20 No.612654418
>あの…横山光輝が三国志書いたの37から52なんですが… 終盤つまんないじゃん
17 19/08/07(水)08:51:28 No.612654439
DBって去年世界一売れた漫画アニメに返り咲いてなかった?
18 19/08/07(水)08:51:40 No.612654454
お前の小説をコミカライズさせろ!とリアルファイトする漫画家
19 19/08/07(水)08:52:06 No.612654507
>終盤つまんないじゃん それは原作が悪いとこもあるし…
20 19/08/07(水)08:52:28 No.612654549
>終盤つまんないじゃん 三国志は誰が書いても終盤つまらんから史実の問題
21 19/08/07(水)08:53:12 No.612654620
>DBって去年世界一売れた漫画アニメに返り咲いてなかった? 漫画家の生涯現役と関係なくない?
22 19/08/07(水)08:53:36 No.612654675
怒らないでくださいね 今の猿先生は枯れてますよね
23 19/08/07(水)08:53:37 NZme6SSQ No.612654678
>>DBって去年世界一売れた漫画アニメに返り咲いてなかった? >漫画家の生涯現役と関係なくない? うるさいバカなーじ 俺にケチつけんな
24 19/08/07(水)08:54:09 No.612654740
>漫画家の生涯現役と関係なくない? いや漫画も売れたんだけど
25 19/08/07(水)08:54:10 No.612654741
今の所古賀亮一先生はずっと昇り調子だ
26 19/08/07(水)08:54:11 No.612654744
>怒らないでくださいね >今の板垣は枯れてますよね
27 19/08/07(水)08:54:16 No.612654755
三国志で終盤も面白かったの最強武将伝しか知らない
28 19/08/07(水)08:54:25 No.612654777
天才で居続けるのは無理だけど 天才で居る間に培った経験で一線に居続けたり復帰することはできる っちゅー話ではないの?
29 19/08/07(水)08:54:32 No.612654789
>>DBって去年世界一売れた漫画アニメに返り咲いてなかった? >漫画家の生涯現役と関係なくない? いや関係あるだろバカ
30 19/08/07(水)08:54:52 No.612654828
>漫画家の生涯現役と関係なくない? アニメだけじゃなくて漫画も売れたぞ?
31 19/08/07(水)08:56:13 No.612654994
そうか漫画も鳥山明が描いてたんだね? 作画他人に任せた漫画家として引退状態じゃなくて
32 19/08/07(水)08:56:48 No.612655074
DBは普通に超も世界一ペースで売れたので
33 19/08/07(水)08:57:01 No.612655102
どうしたよ 揉め事かァ?
34 19/08/07(水)08:58:31 No.612655270
やなせたかしと水木しげるは遺作も面白かったぞ
35 19/08/07(水)08:58:44 No.612655295
>三国志は誰が書いても終盤つまらんから史実の問題 徐質が活躍したり劉禅が司馬師を暗殺した(ように見えた)最強武将伝はある意味面白かったな…
36 19/08/07(水)08:59:18 No.612655333
手塚晩年はBJの頃とかより絵ずっと上手くなってて その先が見たかった…って思う
37 19/08/07(水)08:59:25 No.612655346
終盤つまらないなら全編ダイジェストでめちゃくちゃ速く展開させればいいじゃない! をしたアニメがあった気がするな…
38 19/08/07(水)08:59:31 No.612655359
>そうか漫画も鳥山明が描いてたんだね? >作画他人に任せた漫画家として引退状態じゃなくて 漫画家の才能は別に描くだけじゃないよ
39 19/08/07(水)08:59:33 No.612655366
F先生はどうなの?
40 19/08/07(水)08:59:50 No.612655401
やっぱりね徹夜徹夜はだめです 人間寝て食わないと
41 19/08/07(水)09:00:07 No.612655427
結局リアルファイト以外どう凄かったのかよく分からない天才漫画家
42 19/08/07(水)09:00:44 No.612655492
手塚神は中だるみ時期がある
43 19/08/07(水)09:02:35 No.612655670
手塚先生は人気が落ちたあとにBJだからマジ凄いよ…
44 19/08/07(水)09:02:47 No.612655690
作者の力不足で小説も漫画もどうすごいのか表現できない だから社会的地位のある人物をひれ伏させてバトルに持ち込む
45 19/08/07(水)09:03:57 No.612655806
大体のやつは枯れてるけど一部の漫画家は絶好調で凄いよね
46 19/08/07(水)09:04:19 No.612655853
別にピークじゃなくても十分面白いものを才能枯れたって言うの?
47 19/08/07(水)09:04:55 No.612655910
手塚先生とかは寿命で亡くなったうちに入らないと考えてるのかな 普通に生きてればもっと生きられただろうし
48 19/08/07(水)09:05:09 No.612655933
横山三国志は終盤も面白くね?
49 19/08/07(水)09:07:01 No.612656115
なんつーかこう…全盛期じゃなくなったら才能がある枯れたはケチ付けたいだけの子に見える
50 19/08/07(水)09:07:08 No.612656127
鳥山はそう思わんでもない やる気とコントロール出来る人次第だとも思うがどっちも望み薄
51 19/08/07(水)09:08:00 No.612656216
>横山三国志は終盤も面白くね? ピーク100点で終盤も80くらいはある
52 19/08/07(水)09:09:32 No.612656352
画像の人は確かモノローグばっかりの漫画を嫌悪してたから 多分ジャンプのあの人の事言ってるんだと思う
53 19/08/07(水)09:09:37 No.612656360
ずっと一線の冨樫が別格すぎる 枯れた時期ないんじゃない?
54 19/08/07(水)09:10:53 No.612656479
ゆでたまごは今が全盛期だし
55 19/08/07(水)09:10:55 No.612656481
DBは生涯現役とは関係ないだろ 鳥さそこそこ若い時の作品が今でも評価されてるってだけで
56 19/08/07(水)09:12:14 No.612656607
藤子F先生も生涯天才だったと思うが
57 19/08/07(水)09:12:38 No.612656652
>画像の人は確かモノローグばっかりの漫画を嫌悪してたから >多分ジャンプのあの人の事言ってるんだと思う どの人?
58 19/08/07(水)09:13:12 No.612656701
>ずっと一線の冨樫が別格すぎる >枯れた時期ないんじゃない? ちょっと別の世界線に繋がってるみたいだけど そっちのハンタは今でも面白いのか
59 19/08/07(水)09:13:33 No.612656731
>DBは生涯現役とは関係ないだろ そういう事ではなくドラゴンボール以降の作品は凡作ばっかじゃないか
60 19/08/07(水)09:13:52 No.612656773
正直超はあまり好きじゃない
61 19/08/07(水)09:14:00 No.612656782
鳥山明は今も十分凄いというかまた登り調子でしょ サンドランドとかネコマジンの辺りの時期が明確に駄目駄目だったのがあるし
62 19/08/07(水)09:15:14 No.612656910
ハンタは今でも面白いから自分がずれてると思ったほうがいいんじゃない
63 19/08/07(水)09:15:16 No.612656916
>ちょっと別の世界線に繋がってるみたいだけど >そっちのハンタは今でも面白いのか そっちの世界線面白くないのか… 何でまだ続いてるんだ?
64 19/08/07(水)09:15:39 No.612656961
>鳥山明は今も十分凄いというかまた登り調子でしょ >サンドランドとかネコマジンの辺りの時期が明確に駄目駄目だったのがあるし 脚本家としてはともかく漫画家として活動してないのに上り調子もなにも…
65 19/08/07(水)09:16:02 No.612656991
石川賢は死ぬ寸前まで最盛期だったよ絶対
66 19/08/07(水)09:16:37 No.612657045
五丈原くらいになると昔からいた奴らが軒並み死んでて 代わりによく知らん奴らばっかりになるから結構ダレる
67 19/08/07(水)09:16:43 No.612657054
>ちょっと別の世界線に繋がってるみたいだけど >そっちのハンタは今でも面白いのか 漫画見る目ないんだね
68 19/08/07(水)09:17:03 No.612657092
創造的人生は10年間しか無いけど最初の数年でつまらない期間を惰性で読んでくれるファンを獲得出来たら 残りの数十年はダラダラ小出しにして渡っていけると思う
69 19/08/07(水)09:17:24 No.612657133
超はフリーザはクソだったしブロリーもアニメ絵が良かっただけで話は普通 鳥山自身の絵は劣化する一方よ
70 19/08/07(水)09:17:42 No.612657167
ワンピなんかよりは全然面白いよハンタ
71 19/08/07(水)09:18:18 No.612657216
手塚は晩年すごい作品多かったけど 当時の編集は「手塚はもうおしまいだな」とかボロっクソだったよ
72 19/08/07(水)09:18:35 No.612657256
>ワンピなんかよりは全然面白いよハンタ 何かを貶さないと説明できないんだね…
73 19/08/07(水)09:19:15 No.612657323
蟻編の冨樫は本当に大天才だと思うけど 今やってるのは偏差値68ぐらいないとつまんないと思う
74 19/08/07(水)09:19:18 No.612657327
>ワンピなんかよりは全然面白いよハンタ ずっと続けて描いてる人と何年も休載してちょっと描いてまた休むクソを一緒にするな
75 19/08/07(水)09:20:07 No.612657411
横山光輝の晩年だと殷周伝説は微妙だったかも
76 19/08/07(水)09:20:19 No.612657434
>ずっと続けて描いてる人と何年も休載してちょっと描いてまた休むクソを一緒にするな 尾田も休んでばっかだろ 何言ってんだこのバカ
77 19/08/07(水)09:20:40 No.612657473
さっきからめちゃくちゃ分かりやすいのがいる
78 19/08/07(水)09:20:56 No.612657510
>ワンピなんかよりは全然面白いよハンタ この分かりやすい安直な対立煽り!
79 19/08/07(水)09:21:12 No.612657540
一人でやってそう
80 19/08/07(水)09:21:18 No.612657553
>石川賢は死ぬ寸前まで最盛期だったよ絶対 何でもかんでもつなげるなってファンが言いたくなるのはわかるが 惑星破壊兵器なフリーダーバグ対ゲッターロボの続きが本当に見たい見た過ぎて困る 人間以外に生きることを許さないようになってしまったゲッター線の謎も知りたい
81 19/08/07(水)09:21:27 No.612657573
取り消せよ…!
82 19/08/07(水)09:23:28 No.612657786
休載してもいつでも復帰できるように枠が確保されてるって凄すぎるし 載れば部数に影響が出るクラスって他はドラゴンボールくらいじゃね
83 19/08/07(水)09:23:31 No.612657793
寿命まで天才ってのが良くわからん 早世したのでなければ天才といえどもどっかで衰えは来るだろうに
84 19/08/07(水)09:24:08 No.612657866
ラジナン以降のゆでたまごとか…
85 19/08/07(水)09:25:27 No.612658016
画像に死ぬまでって書いてあるのに死んでない人の名前ばっかり上がる
86 19/08/07(水)09:25:49 No.612658053
ヒストリエとベルセルクの作者は多分生涯現役の天才で終わりそう
87 19/08/07(水)09:26:06 No.612658082
>休載してもいつでも復帰できるように枠が確保されてるって凄すぎるし >載れば部数に影響が出るクラスって他はドラゴンボールくらいじゃね 別にハンタが載ってても部数には影響ないよ 載ってようが載ってまいがジャンプの部数は減り続けてる そしてハンタの売上も落ち続けてる
88 19/08/07(水)09:27:52 No.612658275
その載れば部数に影響が出るってのも今の数字だして証明してほしいな 何年言われてるんだろうその説
89 19/08/07(水)09:28:06 No.612658300
>ヒストリエとベルセルクの作者は多分生涯現役の天才で終わりそう ベルセルクは枯れ気味だと思うよ
90 19/08/07(水)09:29:02 No.612658398
ドラゴンボールだって雑誌の部数に関係ないわな あったらVジャンは大ヒット雑誌だ
91 19/08/07(水)09:29:57 No.612658518
>そしてハンタの売上も落ち続けてる アレも結構古い作品になるからな追う人も減るわな とても新規が入ってくる連載形態じゃないし
92 19/08/07(水)09:30:13 No.612658544
なんだかんだ言っても新しいもの生み出せるのは若い感性だよ
93 19/08/07(水)09:30:22 No.612658565
たまに載ってる絵がキモくて文字ばっかりの漫画ってイメージだろう
94 19/08/07(水)09:31:00 No.612658623
今の荒木が枯れてるかどうか俺には判断できない
95 19/08/07(水)09:31:28 No.612658675
ワンピは波があるけど20数年描き続けてるのは偉いよ このペースだとあと10~20年はかかりそうなのが不安だけど…
96 19/08/07(水)09:32:33 No.612658793
弐瓶勉は漫画描くの上手くなったなとは思うけど天才ではなくなったという印象がある
97 19/08/07(水)09:32:39 No.612658798
ワンピやコナンまで行くと連載終了したら部数滅茶苦茶落ち込むレベルだな
98 19/08/07(水)09:33:48 No.612658933
というか死ぬまで現役最先端を維持できるジャンルあるの?
99 19/08/07(水)09:34:35 No.612659015
>今の荒木が枯れてるかどうか俺には判断できない 今の荒木はジョジョリオンもそうだしジョナサンがバンダナしててジョセフがしてないとか頭がおかしくなったとしか思えない
100 19/08/07(水)09:34:48 No.612659041
コナンは本編だけ進めたら数年内で終わるくらいまでは展開進んでるのかな
101 19/08/07(水)09:36:11 No.612659182
>今の荒木はジョジョリオンもそうだしジョナサンがバンダナしててジョセフがしてないとか頭がおかしくなったとしか思えない 荒木が終わった部に興味無いのいつものことじゃないか 過去キャラ描かせるのが間違ってる
102 19/08/07(水)09:40:23 No.612659606
>弐瓶勉は漫画描くの上手くなったなとは思うけど天才ではなくなったという印象がある バイオメガをヤンマガでやってた時が二瓶のクライマックス
103 19/08/07(水)09:40:49 No.612659653
ワンピースはまだ終わってないから尾田栄一郎は海の物とも山の物ともつかないよ
104 19/08/07(水)09:41:11 No.612659692
神は低迷期もあったけど嫉妬エネルギーの維持が化け物すぎる
105 19/08/07(水)09:45:48 No.612660174
吸血鬼はジョジョリオンちょっとアレだけど動かないは面白いからよくわかんないや
106 19/08/07(水)09:46:35 No.612660267
横山先生はたしか寝タバコからの失火で…
107 19/08/07(水)09:49:46 No.612660624
奇子読んだけどあれ手塚の性癖なんですか?
108 19/08/07(水)09:53:01 No.612661038
刃… はじめの一…
109 19/08/07(水)09:56:11 No.612661435
何気にしまぶーは2作続けて当ててるから凄いと思う しかも間に逮捕なんてあった上でだし
110 19/08/07(水)09:58:52 No.612661732
スレであげられてるのが本当にレジェンド中のレジェンドばっかじゃねーか
111 19/08/07(水)10:00:42 No.612661931
しまぶーは逮捕されてよく復帰出来たなぁ 子供ながらたけし未完で終わると思ってた