虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • まだ役... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/07(水)07:26:27 No.612645500

    まだ役をボチボチ覚え始めたようなペーペーだけどこれのCPUやたら強い勝てない…

    1 19/08/07(水)07:39:04 No.612646673

    うんうんそれで?

    2 19/08/07(水)08:01:35 No.612648871

    捨て牌をみよ

    3 19/08/07(水)08:06:12 No.612649369

    コイン入れた直後何もできずにゲームオーバーになるリアル麻雀P2に比べれば弱い弱い

    4 19/08/07(水)08:15:05 No.612650288

    取り敢えずタンヤオだ 1と9と漢字を捨てるんだ

    5 19/08/07(水)08:20:28 No.612650885

    フーロしてどうあがればいいのかよくわからん…

    6 19/08/07(水)08:22:19 No.612651118

    リャンメンターツを作れ

    7 19/08/07(水)08:22:34 No.612651143

    >フーロしてどうあがればいいのかよくわからん… こんな感じ

    8 19/08/07(水)08:24:44 No.612651399

    画像貼れなかったよ! タンヤオしたい時と三元牌ある時とかにどんどんいこう

    9 19/08/07(水)08:26:12 No.612651564

    スレ画に解説モードついてるでしょ!

    10 19/08/07(水)08:27:43 No.612651720

    >コイン入れた直後何もできずにゲームオーバーになるリアル麻雀P2に比べれば弱い弱い 100円入れたら即天和とかざらにあったからな

    11 19/08/07(水)08:27:58 No.612651746

    ブラウザでできる無料のやつとかでやってみたら?

    12 19/08/07(水)08:31:29 No.612652141

    フーロするときは1と9が含まれるのはやらんほうがいいと思う たぶんそのレベルだと高確率で役無しになる でも負けたって害がないので負けから学ぶなら鳴いていいかもよ

    13 19/08/07(水)08:32:35 No.612652260

    沢山ポンポンするんじゃあ!

    14 19/08/07(水)08:34:00 No.612652415

    覚える役はリーチタンヤオ平和役牌だけでいいよ これだけで中級者くらいにはなれる

    15 19/08/07(水)08:36:40 No.612652712

    >覚える役はリーチタンヤオ平和役牌だけでいいよ 混一色と対々和もほしい

    16 19/08/07(水)08:38:06 No.612652868

    門前と役無し聴牌の概念覚えるまで鳴くと上がれないマンでしたよ私は

    17 19/08/07(水)08:38:13 No.612652885

    スレ「」じゃないけどトイトイ狙いに行くときとチートイ狙いに行くときの判断基準がわかんなくて困る

    18 19/08/07(水)08:40:08 No.612653100

    チートイは相手がリーチかけたときに逃げやすいって認識

    19 19/08/07(水)08:41:59 No.612653338

    何も考えず明カンしたら上がれなくなった

    20 19/08/07(水)08:43:09 No.612653477

    大明槓は基本的にしてはならない

    21 19/08/07(水)08:45:25 No.612653732

    >大明槓は基本的にしてはならない でもテンション上がるのでする

    22 19/08/07(水)08:46:34 No.612653883

    市川の大明槓カッコいいからな

    23 19/08/07(水)08:48:11 No.612654063

    カンしてドラ4乗せてリンシャンツモしたいですよね

    24 19/08/07(水)08:54:05 No.612654735

    昨日雀魂で大明槓からのリンシャンツモされたけど あれって責任払いとそうでないルールがあるのね 昔友達とやってたときは槓されたやつの責任払いだった

    25 19/08/07(水)08:54:15 No.612654751

    >スレ「」じゃないけどトイトイ狙いに行くときとチートイ狙いに行くときの判断基準がわかんなくて困る 序盤に捨てられた牌の近くの牌は山に残ってる可能性が高いぞ!

    26 19/08/07(水)08:56:54 No.612655086

    >スレ「」じゃないけどトイトイ狙いに行くときとチートイ狙いに行くときの判断基準がわかんなくて困る 鳴いてもトイトイだけの時は七対子狙ってる

    27 19/08/07(水)09:01:26 No.612655557

    >>覚える役はリーチタンヤオ平和役牌だけでいいよ >混一色と対々和もほしい 対々和は絶対にいらない

    28 19/08/07(水)09:02:37 No.612655672

    初心者は鳴かなくていいというけどCPUの奴らポンポン鳴いてさっさと上がってこない?

    29 19/08/07(水)09:04:50 No.612655897

    鳴いてあがれなくよりマシ

    30 19/08/07(水)09:06:21 No.612656048

    CPUってそんな強いの? 鳴かなくても余裕で勝てそうだが

    31 19/08/07(水)09:09:53 No.612656385

    麻雀のcpu戦は積み込みされるから好きじゃない 最速和了目指すくらいしかやることないしな

    32 19/08/07(水)09:10:52 No.612656476

    MJのCPUそんな強いっけ とりあえず役牌である三元牌か自風牌(自分が東南西北どれ担当か)か場風牌(東場なら東で南場なら南)が2枚あったらポンしてドラ絡めたり 役を作る事に視界を囚われず待ちを広く持つ事を意識すると早く手が揃いやすいからオススメ

    33 19/08/07(水)09:11:25 No.612656529

    cpuさんは代打ちツモ切りで運気をためてるからな

    34 19/08/07(水)09:13:42 No.612656753

    役って基本的に後から付いてくるものだよ とにかく誰よりも早くリーチが麻雀の鉄則

    35 19/08/07(水)09:14:19 No.612656811

    ここのCPUは子の時は満貫、親の時は早上がりをちゃんとやってくるので そこらへんの自称麻雀強い奴よりかは遥かに強い

    36 19/08/07(水)09:14:41 No.612656850

    CPU戦やろうと思ったら咲コラボまたやってるじゃん

    37 19/08/07(水)09:16:44 No.612657056

    親の早上がりはそこまで良くないのでちゃんと手は抜いてくれてるんだな

    38 19/08/07(水)09:16:44 No.612657058

    >画像貼れなかったよ! どこから来たの