重い ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/07(水)05:49:05 No.612639550
重い 硬い 脆い の三重苦だと思うけど何でいつまでも売れてんだろうな
1 19/08/07(水)05:49:42 No.612639571
腰痛になった
2 19/08/07(水)05:53:19 No.612639700
ぶっちゃけ2000円でも高いレベルの質だけど
3 19/08/07(水)05:54:23 No.612639733
靴のヒラキが480円で売ってるもんな
4 19/08/07(水)05:54:47 No.612639746
画像のはもうスニーカーってジャンルじゃなくてコンバースってジャンルだから
5 19/08/07(水)05:55:30 No.612639777
https://www.hiraki.co.jp/ec/pro/disp/1/63139 980円だった
6 19/08/07(水)06:03:33 No.612640118
ヒラキって初めて知ったけど安いな… でも通販しかないのか
7 19/08/07(水)06:15:11 No.612640693
クッション性は最悪の部類だと思う お高いモデルだと違うのかな
8 19/08/07(水)06:19:18 No.612640924
ソールの部分が痛くなる
9 19/08/07(水)06:20:09 No.612640973
昔の人はこれ履いてバスケしてたの
10 19/08/07(水)06:21:27 No.612641034
底が重過ぎる…歩くと脚が引っ張られる…
11 19/08/07(水)06:25:18 No.612641208
スニーカー好きだけどコンバースはあくまでメーカ名でスニーカーの名前ではないし模倣品で質を語るのもおかしいと思う それはそれとしてソールは硬い
12 19/08/07(水)06:25:57 No.612641258
クッション性の高い中敷きを敷かないとつらい
13 19/08/07(水)06:26:23 No.612641277
ナイキのこれもどきっぽい布のスニーカーが履きやすくてデザインも良くて気に入ってる
14 19/08/07(水)06:33:29 No.612641650
靴流通センターで売ってるパクリのやつが日本人向けの作りで履きやすいから使ってる
15 19/08/07(水)07:00:53 No.612643319
地中のたけのこを足で探す時だけ使ってる
16 19/08/07(水)07:04:05 No.612643594
980円のはすぐ踵がすり減って雨の日だと水が入ってくる…
17 19/08/07(水)07:09:35 No.612644058
定番ってのはそういうもんだ
18 19/08/07(水)07:15:11 No.612644506
>地中のたけのこを足で探す時だけ使ってる スケーターがデッキの接地感の為に同じくらいローテクのバンズ履くのと似てるな
19 19/08/07(水)07:19:40 No.612644881
ジャックパーセルは好きだよ少し高めだけど
20 19/08/07(水)07:33:21 No.612646186
コンバースはダサいわ 中学生が買うものでしょ
21 19/08/07(水)07:35:44 No.612646396
コンバースとスタジャンで80年代のナウ「」になろう
22 19/08/07(水)07:36:34 No.612646469
細長すぎんだよ!
23 19/08/07(水)07:36:51 No.612646496
コンバースにもチャックテイラーとかジャックパーセルとかワンスターとか色々あるかんな!!
24 19/08/07(水)07:37:37 No.612646560
>コンバースはダサいわ >中学生が買うものでしょ お外出ない人かな?
25 19/08/07(水)07:38:57 No.612646666
80年代の中高生のオシャレ靴だったけど 今でも定番なんだろうかコンバース
26 19/08/07(水)07:39:24 No.612646707
おしゃれは我慢だからな…
27 19/08/07(水)07:40:18 No.612646780
雪国で履くと死ぬ
28 19/08/07(水)07:43:09 No.612647029
性能悪いしなあこれ
29 19/08/07(水)07:43:17 No.612647038
林間学校にうっかりコンバース履いて行き登山で猛烈に後悔した
30 19/08/07(水)07:44:38 No.612647183
これバッシュってマジ?絶対動き辛いだろ
31 19/08/07(水)07:46:40 No.612647356
そう考えるとバスケットシューズの進化ってすげーんだな…
32 19/08/07(水)07:46:44 No.612647366
>これバッシュってマジ?絶対動き辛いだろ グリップが強くてソールが頑丈なので屋内競技向きの靴だとは思う
33 19/08/07(水)07:48:20 No.612647526
足首まであるのがバッシュでこれはデッキシューズの類じゃないのか
34 19/08/07(水)07:51:55 No.612647877
>足首まであるのがバッシュでこれはデッキシューズの類じゃないのか デッキシューズ感がどこにあるの…
35 19/08/07(水)07:56:03 No.612648321
重くて硬いのは全然いいんだけど爪先に向かうカーブが途中でシュッと細くなるせいで 1日履いてると小指が痛くなってくるのが致命的だ
36 19/08/07(水)07:57:43 No.612648481
バッシュって言っても100年前のバスケ初期の話だからな!