19/08/07(水)01:46:22 ジョン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/07(水)01:46:22 No.612625855
ジョンレノンてだれ?って「」も多いのかな
1 19/08/07(水)01:49:21 No.612626235
本人知らなくても真心ブラザーズで聞いたことあるって人もいるだろう
2 19/08/07(水)01:49:26 No.612626246
斧ヨーコの旦那
3 19/08/07(水)01:49:59 No.612626306
ジャンレノとややこしいよね
4 19/08/07(水)01:50:43 No.612626392
ジョン・レノン捕まったの?
5 19/08/07(水)01:51:18 No.612626473
50代以上には自分が世界で一番ビートルズ理解してるみたいなおじさんが山ほどいるよね
6 19/08/07(水)01:51:40 No.612626518
来日した時に麻薬持ってたんだっけ?
7 19/08/07(水)01:52:20 No.612626601
それはポール
8 19/08/07(水)01:54:20 No.612626850
>本人知らなくても真心ブラザーズで聞いたことあるって人もいるだろう 拝啓ジョンレノンリリースしたのってもう10年以上前じゃない…?
9 19/08/07(水)01:55:20 No.612626989
10年どころか20年以上昔だった
10 19/08/07(水)01:55:52 No.612627065
マイケルジャクソンだって死んで10年以上たってるのに…
11 19/08/07(水)01:56:57 No.612627200
曲を聞いたことがあっても本人と結びつけるのは難しいんじゃねえかな
12 19/08/07(水)01:57:07 No.612627221
真心ブラザーズ聞くようなやつなら知らんほうが珍しかろうという気持ち
13 19/08/07(水)02:01:36 No.612627770
画像はヒマジン
14 19/08/07(水)02:02:49 No.612627906
なんでも鑑定団のOPがビートルズだって知らんで聴いてる人もいるだろう
15 19/08/07(水)02:03:09 No.612627948
ジョンレノン知らなくて真心ブラザーズ知ってるほうがレアだろ
16 19/08/07(水)02:03:29 No.612627984
>マイケルジャクソンだって死んで10年以上たってるのに… 嘘だろって思ったらこないだ10周忌だったのか
17 19/08/07(水)02:04:58 No.612628173
ビートルズはレジェンドとかそういうの超えて溶け込んでる感じはある
18 19/08/07(水)02:05:11 No.612628196
画像の人は死んでから39年経ってるからな
19 19/08/07(水)02:06:40 No.612628342
コムサからは常にビートルズが聞こえてくる
20 19/08/07(水)02:06:54 No.612628365
>本人知らなくても時田富士男で聞いたことあるって人もいるだろう
21 19/08/07(水)02:07:35 No.612628437
>斧ヨーコ ベッドの下に潜んでそうなババァきたな…
22 19/08/07(水)02:10:03 No.612628706
ヨーコはまだ元気なんかね
23 19/08/07(水)02:12:57 No.612629019
ボケたという噂
24 19/08/07(水)02:24:50 No.612630129
>ボケたという噂 元から…
25 19/08/07(水)02:37:22 No.612631265
どうでもいいけどスレ画はジョンレノンでも真心ブラザーズでもねえからな!?
26 19/08/07(水)02:46:46 No.612632096
ヨーコが胸元見せてくるのふつうにセクハラなんだけど
27 19/08/07(水)03:01:34 No.612633139
あのダサいおじさん
28 19/08/07(水)03:03:24 No.612633260
どちらかというと名も無き詩人
29 19/08/07(水)03:04:54 No.612633357
ジョンレノンは知っててもスレ画から連想はできなかった
30 19/08/07(水)03:09:11 No.612633631
想像してごらん
31 19/08/07(水)03:09:53 No.612633686
馬鹿な平和主義者で現実見てない夢想家でしょ?
32 19/08/07(水)03:10:27 No.612633734
今聞く気がしない
33 19/08/07(水)03:11:19 No.612633795
あんまり 意味がない~
34 19/08/07(水)03:11:37 No.612633816
リンゴスターって笑える名前だよね
35 19/08/07(水)03:13:31 No.612633934
自分はいつまでも当時の音楽聴いてるんだろうけど70sのバンドマンやシンガーが十数年後には全滅してると思うとなんか複雑だなぁ
36 19/08/07(水)03:14:27 No.612633998
>リンゴスターって笑える名前だよね 90年代にリンゴスター林檎擦った~ってCMがあったの思い出した あの段階でレジェンドなのによくオファーしたもんだ
37 19/08/07(水)03:15:13 No.612634044
ヨーコに感化されてヒッピーみたいになったジョンは誰が見ても幻滅しそう
38 19/08/07(水)03:21:25 No.612634404
>自分はいつまでも当時の音楽聴いてるんだろうけど70sのバンドマンやシンガーが十数年後には全滅してると思うとなんか複雑だなぁ ずっといるように錯覚してるけど多くが亡くなっていてるもんな…
39 19/08/07(水)03:24:42 No.612634590
そういや草野マサムネとか宮本浩次とかあそこらへんが50歳越えてるのに最近気付いてびっくりしたわ なんかいつまでも30代後半くらいのイメージだったわ
40 19/08/07(水)03:24:57 No.612634599
拝啓ジョン・レノン
41 19/08/07(水)03:29:23 No.612634884
>そういや草野マサムネとか宮本浩次とかあそこらへんが50歳越えてるのに最近気付いてびっくりしたわ >なんかいつまでも30代後半くらいのイメージだったわ 00年代後半を現役だったアーチストは凄く若いみたいな認識あるかもね
42 19/08/07(水)03:29:58 No.612634922
>そういや草野マサムネとか宮本浩次とかあそこらへんが50歳越えてるのに最近気付いてびっくりしたわ >なんかいつまでも30代後半くらいのイメージだったわ 見た目もあんま変わってないよね
43 19/08/07(水)03:31:21 No.612634989
そもそもビートルズおじさんは大半が当時ビートルズのレコードなんて買ってなかったってビートルズおじさんが言ってた
44 19/08/07(水)03:32:53 No.612635049
>ずっといるように錯覚してるけど多くが亡くなっていてるもんな… 好きなバンドの全盛期のメンバー全員生存してるっているロックファンの方が少なそうだ こればっかりは仕方ないよな
45 19/08/07(水)03:33:45 No.612635092
イマジンと同じアルバムにポールへの憎しみを書いた曲が入ってるって話好き
46 19/08/07(水)03:37:20 No.612635243
>そもそもビートルズおじさんは大半が当時ビートルズのレコードなんて買ってなかったってビートルズおじさんが言ってた リアルタイムでは子供で認知してなかったけど大人になって良さに気付いて後追いした人ばっかなのかな…?
47 19/08/07(水)03:38:36 No.612635298
オカルト好きで528ヘルツの曲だそうとしたら消されたって話しかしらないんだが あの辺りってどこまでまじなの?
48 19/08/07(水)03:40:38 No.612635363
後追いにしても赤と青を買っとけばいいとこありますし 俺は白を勧めるけど
49 19/08/07(水)03:50:03 No.612635758
血が出るなら殺せる ジョン・レノンの言葉だ
50 19/08/07(水)03:55:05 No.612635958
想像してごらん 戦争の無い世界を 退屈で死んじまうよ
51 19/08/07(水)03:55:28 No.612635972
俺は有名なジョン!! お前らも想像してやろうか!!
52 19/08/07(水)03:57:53 No.612636086
あんまり 意味がない
53 19/08/07(水)04:04:30 No.612636380
>そういや草野マサムネとか宮本浩次とかあそこらへんが50歳越えてるのに最近気付いてびっくりしたわ なら草野マサムネ粘着おばさんの年齢は…
54 19/08/07(水)04:13:10 No.612636655
草野マサムネ50歳はわかるけどあのギターの人も50歳ってのはなんかびっくりするな