19/08/07(水)01:45:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/07(水)01:45:51 No.612625793
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/08/07(水)01:46:40 No.612625902
舐めくさってやがる
2 19/08/07(水)01:48:48 No.612626162
そんなだからお前はいつまでも便乗ーニ呼ばわりなんだ
3 19/08/07(水)01:49:25 No.612626245
アゴすげえ
4 19/08/07(水)01:50:18 No.612626338
初めてな訳ないだろ
5 19/08/07(水)01:50:52 No.612626415
Oゥゥー……
6 19/08/07(水)01:50:59 No.612626430
でもこのハングリーなスタイルは評価できる
7 19/08/07(水)01:51:27 No.612626494
冬のナマズ行き超特急
8 19/08/07(水)01:51:45 No.612626534
流行ったなら使っていい
9 19/08/07(水)01:52:03 No.612626562
ビーチボ・Oイ
10 19/08/07(水)01:53:05 No.612626689
頭からケツまで徹底的に流行らす!!
11 19/08/07(水)01:53:59 No.612626807
プロシュート鯰が相棒の世界だ
12 19/08/07(水)01:55:13 No.612626973
マイク!また便乗するんですかい!? 流行はおろか一レスだって付いてないのにっ!
13 19/08/07(水)01:57:23 No.612627261
こいつの面構えと目…まるで10年も便乗を続けてきたコスさと節操のなさを感じる目だ
14 19/08/07(水)02:02:59 No.612627932
『流行に便乗する』『判事も回す』『両方』やらなくちゃあならないってのが『冬のナマズのつらいところだな』 覚悟はいいか?O・レはできてる
15 19/08/07(水)02:03:44 No.612628010
こいつの便乗歴ってもうかなりのものだよね
16 19/08/07(水)02:05:24 No.612628216
マイクマイクマイクおぉ~~
17 19/08/07(水)02:07:55 No.612628471
>流行ったなら使っていい 流行ってないから一生使えないな…
18 19/08/07(水)02:09:13 No.612628615
堕ちたな…単なる便乗野郎の目に!
19 19/08/07(水)02:10:17 No.612628727
俺が十数年間流行りに乗り続けたのに未だに流行ってないのは絶対におかしい事だったんだ!
20 19/08/07(水)02:11:53 No.612628898
>堕ちたな…単なる便乗野郎の目に! 最初からずっと堕ちてる…
21 19/08/07(水)02:12:57 No.612629018
便乗する癖に全体的に便乗が中途半端だったりするから何時まで時代が来ないんだぞ
22 19/08/07(水)02:17:11 No.612629419
流行は…お前に…ある…ぞ…
23 19/08/07(水)02:18:16 No.612629530
7部アニメ化で流行する世界だ
24 19/08/07(水)02:19:24 No.612629624
冬のナマズがどういう生物なのか実はよく知らない世界だ
25 19/08/07(水)02:20:35 No.612629735
>7部アニメ化で流行する世界だ 同僚とかアニメ化で一時期凄い盛り上がった後沈静化しちゃったしどうかな…一時的には流行るかもしれんが
26 19/08/07(水)02:20:38 No.612629742
ただじゃ…廃れねえぜ判事…… O前の心に絶望を与えてから消えてやる…!
27 19/08/07(水)02:21:35 No.612629825
流行の条件はその後廃れることにあるんだ 爆発的に流行し煙のように消える世界だ
28 19/08/07(水)02:22:02 No.612629865
>冬のナマズがどういう生物なのか実はよく知らない世界だ おとなしい世界だ
29 19/08/07(水)02:24:48 No.612630126
>冬ナマズの特徴 >本来なら泥底に身を潜めてじっと動かないのが特徴とされていますが、少しでも水温の高いエリアがあるなら真冬でもしっかり泳いでいるのを見かけます。 概ね合ってるようだけど思ったほど大人しくないな
30 19/08/07(水)02:27:28 No.612630386
『流行る』…そんな言葉は使う必要がねーんだ なぜならO・レやO・レたちの仲間は その便乗を頭の中で思い浮かべた時には! 実際にimgで流行っちまってもうすでに終わってるからだ! だから流行った事がねェ~~~ッ
31 19/08/07(水)02:29:53 No.612630596
6部はアニメ化するかもだけど7部はほぼない世界だ
32 19/08/07(水)02:31:58 No.612630793
馬を描くのが大変すぎる世界だ
33 19/08/07(水)02:33:16 No.612630912
妹の夫、花京院、判事、マイク、同僚のコラチーム
34 19/08/07(水)02:34:09 No.612630993
長続きしなかったな… 今や判事の一人勝ちの世界だマイ
35 19/08/07(水)02:34:11 No.612630995
さっきの貴様の目からは黄金の流行を感じたが今はちっともだ
36 19/08/07(水)02:42:45 No.612631716
>こいつの面構えと目…まるで10年も便乗を続けてきたコスさと節操のなさを感じる目だ もう6年ぐらい経つな…
37 19/08/07(水)02:52:26 No.612632526
ここまで長く続いているって事はもう流行ってるのでは
38 19/08/07(水)02:54:32 No.612632682
>ここまで長く続いているって事はもう流行ってるのでは 流行ってないの知らない「」にとっては流行ってるけど流行ってないの知ってる「」にとっては流行ってないってのが今の現状だ
39 19/08/07(水)03:01:11 No.612633111
メイド文化に次ぐここの共通認識にまで進化した世界だ… まぁそれも判事に取られてる世界だ…
40 19/08/07(水)03:02:19 No.612633189
便乗先乗っ取らないししつこくない便乗だから流行らないでいいよ 丁度よくて好きだ
41 19/08/07(水)03:02:37 No.612633208
こいつのスタンドの風船はコラにすら使われないからな
42 19/08/07(水)03:02:41 No.612633212
流行りのないのが流行り
43 19/08/07(水)03:03:17 No.612633255
>7部アニメ化で流行する世界だ 妹の夫が居るけど本当に流行するかな妹の夫に便乗するだけじゃないか
44 19/08/07(水)03:03:29 No.612633269
何だかんだ愛されてる男
45 19/08/07(水)03:07:38 No.612633533
今の方向で流行りすぎるとどこのスレにも現れて定型ではなしたほうが平和だからよ・O…って感じに押し付けがましくなるだろうしな…
46 19/08/07(水)03:09:09 No.612633629
判事程度には流行ってるよ
47 19/08/07(水)03:09:31 No.612633663
タフスレほどの色は無くあくまで薄い独自色で頑張る世界だ
48 19/08/07(水)03:09:37 No.612633666
>『流行る』…そんな言葉は使う必要がねーんだ >なぜならO・レやO・レたちの仲間は >その便乗を頭の中で思い浮かべた時には! >実際にimgで流行っちまってもうすでに終わってるからだ! >だから流行った事がねェ~~~ッ 流行ってるのか流行ったことがないのか分からん世界だ
49 19/08/07(水)03:12:10 No.612633853
ニオコマドみたいな世界だ…
50 19/08/07(水)03:34:04 No.612635107
定型の少なさによって流行り過ぎず廃れ過ぎない世界だ
51 19/08/07(水)03:55:52 No.612635987
流行らないのが流行り…
52 19/08/07(水)04:08:21 No.612636505
大切なのは流行に近づこうとする意思だと思っている 違うかい?
53 19/08/07(水)04:14:31 No.612636698
マイク・0?