19/08/07(水)01:04:55 今って... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/07(水)01:04:55 No.612619857
今って昔のゲームでも手軽にすぐ遊べるからいい時代だと思う
1 19/08/07(水)01:05:41 No.612619958
なんなら昔のゲームのリメイクも結構あるのもうれしい
2 19/08/07(水)01:06:48 No.612620136
スマホでも出来るのいいよね サガ1の方もスマホ化してください…
3 19/08/07(水)01:07:57 No.612620319
ミンサガみたいなリメイク期待してたんだけど結局なかったな インペリアルマーチだかなんだか信じてた
4 19/08/07(水)01:08:01 No.612620333
スマホはまだ手を出したこと無いけど気軽に携帯機で出来るって凄いよなぁ…
5 19/08/07(水)01:10:19 No.612620666
レトロゲーのスマホベタ移植もっと流行れ
6 19/08/07(水)01:10:24 No.612620684
ロマサガ2って難しいんだっけ… ロマサガ3ならクリアしたことあるんだけれど
7 19/08/07(水)01:11:14 No.612620803
2はリメイク版がswitch等でも遊べるからやりやすい方だ
8 19/08/07(水)01:11:32 No.612620852
いまipadですばらしきこのせかいやってるけど楽しい 良いゲームは機器も時代も超えてくね
9 19/08/07(水)01:11:56 No.612620918
スマホは手軽さナンバーワンだけどOSのアップデートとかに割とあっさり置いていかれる印象が
10 19/08/07(水)01:12:10 No.612620951
まさか令和にもなってニンジャウォーリアーズがリメイクされるとはね
11 19/08/07(水)01:16:50 No.612621669
>ロマサガ2って難しいんだっけ… 成長にクセがあって理解しないと雑魚戦でもキツいその上ラスボスが段違いに強い
12 19/08/07(水)01:24:38 No.612622865
2はクイックタイムっていう救済があるけど詰む人は大抵術すら触ってないから意味がねー!
13 19/08/07(水)01:25:50 No.612623061
術は後半強くなるんだけど前半地味だからな… ちょっと触っておしまいだった人は多かったんじゃないかな
14 19/08/07(水)01:27:21 No.612623283
術は序盤からコツコツ育てないといけないのはひどいと思う いやまぁ研究ってそんなもんだけどさ!
15 19/08/07(水)01:27:46 No.612623350
2の攻撃術ってギャラクシーだとかクリムゾンフレア辺りまでいかないと微妙だった気がする
16 19/08/07(水)01:29:55 No.612623663
霧隠れと回復系は使った記憶がある
17 19/08/07(水)01:31:18 No.612623852
限りなくオリジナルに近く設定できるとありがたい… R-typeと雷電のバンドル衝動買いしたら難しかったから放置中
18 19/08/07(水)01:32:06 No.612623954
ロマサガは123ミンサガ全部初見だと滅茶苦茶癖強い まあ敢えて情報仕入れずに翻弄されるのも一つの手だけど 基本的にはある程度プレイの仕方を前もって調べとくのを勧める
19 19/08/07(水)01:32:28 No.612624000
2は陣形の覚え方が良く分からなかった あと逃げ回ってたら雑魚が凄い強くなってた
20 19/08/07(水)01:32:52 No.612624039
最近PSアーカイブでナムコミュージアムとレジェンドオブマナ買ったよ
21 19/08/07(水)01:33:39 No.612624145
サガ系は知らないと酷い目に合う仕様が多いけどそれを見つけるプレイヤーはなんなの…?
22 19/08/07(水)01:34:32 No.612624257
3は普通にやればなんとかクリアできるしな 1と2はちょっと辛い
23 19/08/07(水)01:37:43 No.612624708
ネットで初めて知った情報とか割とあるし俺もチャレンジしていかないとなーと思い始めている
24 19/08/07(水)01:37:51 No.612624733
この時代のプレイヤーは大体小学生なので 強い技だけ使って進む 術は鍛えない というか術法研究所の存在を知らなかったりする
25 19/08/07(水)01:40:19 No.612625074
逆にPS2時代のゲームが一番遊びにくいかもしれん 本体は地味に高いしアーカイブスにもなかったり
26 19/08/07(水)01:42:13 No.612625326
それ言ったらPS3もそうじゃない?
27 19/08/07(水)01:42:17 No.612625342
ロマサガは3も見切りしっかりしてないときつかった
28 19/08/07(水)01:43:33 No.612625517
最後まで技でゴリ押してラスボスはクイックタイムではめ殺すのが当時のキッズの正しいプレイスタイル
29 19/08/07(水)01:43:36 No.612625530
>2は陣形の覚え方が良く分からなかった いろんな種族を皇帝にするんだ 一階の人に話しかけると その種族それぞれの陣形を教えてくれる
30 19/08/07(水)01:45:52 No.612625795
HP3桁が上限のゲームで4桁出すなや!
31 19/08/07(水)01:47:03 No.612625954
攻略本は何かしら一冊は手元に持っとくスタイルだったな… おかげでその攻略本のやり方に酷似したプレイになりがち
32 19/08/07(水)01:47:42 No.612626032
月下の夜想曲買っていま序盤やってるけど控えめに言って最高だねこれ
33 19/08/07(水)01:49:05 No.612626198
VCやアーカイブスにないソフトはアマゾンとかの中古で買うといいんだけどそこまでするハードルは少し高いかもしれない
34 19/08/07(水)01:49:46 No.612626284
>HP3桁が上限のゲームで4桁出すなや! 触手シパパパパ1096
35 19/08/07(水)01:51:29 No.612626497
サガフロからサガ入りしたからロマンシングに遡ってなんだこれはってなった
36 19/08/07(水)01:51:36 No.612626508
たぶん触手ってあれ敵のHP依存の攻撃だよね? 1回しか使ってこないから戦闘中に比べられないけど
37 19/08/07(水)01:52:38 No.612626635
触手は複数hitする判定だから発動率の高い盾装備しておくだけで脅威が全然違う
38 19/08/07(水)01:54:28 No.612626862
ロマサガ2は今思うとフリーシナリオのオープンワールドみたいなもんだったな
39 19/08/07(水)01:56:26 No.612627133
>ロマサガ2は今思うとフリーシナリオのオープンワールドみたいなもんだったな 目指す地点は似通ってたと思う
40 19/08/07(水)01:57:32 No.612627285
しちえいゆう
41 19/08/07(水)01:57:43 No.612627306
未だに別のゲームで敵が触手使ってくるだけで一瞬ビビル
42 19/08/07(水)02:06:29 No.612628330
ザ・タワーとかバーガーバーガーとかダビスタとか俺がやりたいゲームは全然アーカイブスにない
43 19/08/07(水)02:07:57 No.612628478
七英雄なのに四人家族なことに疑問を持たなかったのだろうか…
44 19/08/07(水)02:10:22 No.612628741
昔と言うほど昔でもないけど箱1の互換タイトルが結構ありがたい PeggleとTrialsがめっちゃ時間泥棒で困るけど
45 19/08/07(水)02:10:25 No.612628748
大剣とエリクサーでゴリ押した記憶がある クロスクレイモア強いよね
46 19/08/07(水)02:11:10 No.612628836
>ロマサガは123ミンサガ全部初見だと滅茶苦茶癖強い >まあ敢えて情報仕入れずに翻弄されるのも一つの手だけど >基本的にはある程度プレイの仕方を前もって調べとくのを勧める 特に1はコツ知らないと二度と触らない可能性あるあった ただPT人数を4人で止めるってだけなんだけど
47 19/08/07(水)02:11:41 No.612628884
>2はクイックタイムっていう救済があるけど詰む人は大抵術すら触ってないから意味がねー! …ワグナス!まさにそれだった!
48 19/08/07(水)02:12:22 No.612628955
1はなんとかなったけど2は情報なしだと厳しい まぁ1もラファエル外れなくなったりしたけど
49 19/08/07(水)02:12:40 No.612628991
ロマサガ3は癖少なくない? 戦闘バランスも悪くないし難易度も丁度いいし
50 19/08/07(水)02:13:45 No.612629097
>昔と言うほど昔でもないけど箱1の互換タイトルが結構ありがたい >PeggleとTrialsがめっちゃ時間泥棒で困るけど 旧箱のも互換あってスプリンターセルとかやってる ただXエンハンスド?は現行や360のにリソース回すべきではとは思う
51 19/08/07(水)02:13:49 No.612629104
3もバグが多いし作りかけで未完成な所も多いけど 1や2よりは難易度低くて断然取っつきやすい
52 19/08/07(水)02:14:02 No.612629126
たまに権利関係でどうしようもないやつがある… wiz外伝2やるためにアドバンスSPを探した
53 19/08/07(水)02:14:26 No.612629154
詰まったらクロスクレイモア!無明剣!アマゾンストライク! …開発進めてねぇ!!
54 19/08/07(水)02:14:37 No.612629171
>たまに権利関係でどうしようもないやつがある… 餓狼伝FoTの続編を下さい…
55 19/08/07(水)02:16:32 No.612629361
小学生の知能では術なしの脳筋プレイになりがち
56 19/08/07(水)02:16:46 No.612629377
ロマサガ2は操作キャラやメンバーがころころ変わるからDQやFFに慣れてると違和感がすごいよね
57 19/08/07(水)02:23:53 No.612630044
>たまに権利関係でどうしようもないやつがある… シレン64がやりてえ…
58 19/08/07(水)02:26:28 No.612630287
今の子がゼノギアスとかやったら最初の必殺技だけでゴリ押しになって絶対途中で詰みそう
59 19/08/07(水)02:27:34 No.612630395
OTOGIやりてぇなぁ… 大統領みたいになんねぇかな
60 19/08/07(水)02:36:29 No.612631195
>今の子がゼノギアスとかやったら最初の必殺技だけでゴリ押しになって絶対途中で詰みそう 昔の子もそうだろ